タグ

2007年3月5日のブックマーク (20件)

  • 言語を覚える手間とフレームワークを覚える手間 - TYAGE EMOTION

    最近、GWTとかRJSとかJSFのAjaxコンポーネントとか、ASP.NET Ajax Extensionsとか・・・JavaScriptを隠蔽するサーバサイドフレームワークの注目度が上がってる気がします。 うーん・・・個人的には、これらのフレームワークを覚える手間と、JavaScriptを改めて勉強する手間と、果たしてどっちが大変だろうか・・・と感じてしまいます。 JavaScriptは一度改めて勉強してみると、なかなか面白いです。IE7がああいう出来だったので(汗)、今後FireFoxのシェアがますます上がっていけば・・・JavaScriptを巡る環境は更に改善されていくだろうし、何といっても世界中に「ブラウザ」という実行環境が普及している開発言語は他に無いと思います。たしかにサーバサイド開発環境を中心としてみると、JavaScriptは隠蔽していた方がすっきりするし管理上も好ましいん

    言語を覚える手間とフレームワークを覚える手間 - TYAGE EMOTION
    onk
    onk 2007/03/05
    「思いきってサーバサイドからView層を切り離して、全部JavaScriptにお任せしてしまう」ナシじゃないけど,積極的にやるべきとも断言できない.オモチャを道具として使うのは怖いよぅ(笑) ベータで使ってみてからだなぁ.
  • 忍者ブックマーク ソーシャルブックマーク - NINJA TOOLS

  • 社内ブログが失敗する7つの理由 - sta la sta

    http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=954 社内ブログの成功例と未来への展望が書かれたこの記事を見て、 確かにこうなれば素敵だなーと思いつつ、どこか冷めた目線で見てる自分に気付いた。 うちの会社もご多分に漏れず、社内ブログとやらを導入済みである。 しかし、この記事のようにはっきりと「成功」とは言えない状況なのが正直なところ。 はっきり言えば「失敗」である。 ではなぜ失敗したのか。その理由を思いつく限り纏めてみたい。 1.ブログとは何か?を説明しないで始める 恐らく、世のほとんどの人がブログを知っている、という認識は現状ではまだ通じない。 特に年配の社員や女性社員は、その多くが「ブログって何?」「ブログってWeb日記でしょ?」といった認識の持ち主であった。 社内ブログを始める前に、必要最低限のブロ

    社内ブログが失敗する7つの理由 - sta la sta
    onk
    onk 2007/03/05
    3 はトップダウンにバカ記事上げてりゃ大丈夫っぽい. / 5 は面白い.age,未読管理,ホッテントリは最低必要だよね. / 6 はウチでも出来てない希ガス. / 他の失敗要因ノウハウも溜まってきた感じ.出して良いのかな?w
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    onk
    onk 2007/03/05
    PC とケータイの連携が取れている登録画面は◎ / ケータイからしか位置情報を登録できないのはあり得ない. / 「偶然」を広げる底力はあると思う.広告も強そう.主流になりうる強さはありそうだけどなぁ.
  • JavaScriptでフォームの値をリアルタイムにバリデートするライブラリまとめ:phpspot開発日誌

    JavaScriptでフォームの値をリアルタイムにバリデートするライブラリまとめ。 バリデートするライブラリも沢山でてきました。とここら辺で一度まとめておきました。 Really easy field validation (デモ) - 入力値がおかしいと、エラーメッセージをフェードインさせながら超クールに表示できます。 ※ ページの最後で使い方紹介(これは良いです) Remember the milk風の登録フォームも作れそう prototype.js依存。 Realtime validation using Ajax (デモ) - Ajaxなどを駆使して、入力値を動的にチェックするライブラリ Validate.js (デモ) - リアルタイムではないけど、入力値をチェックするためのライブラリ Tooltip for forms - 入力チェックではないけど、フォームの入力ヒントを出して

  • 2月のワンサービス amazonchofulibrarylinky.user.js と3月の予告 - 僕は発展途上技術者

    「ひと月に一個何かつくる」と » 今年の僕の目標 ひと月ワンサービス で宣言していたのですが、早くも追い詰められました。 » Amazonに調布市立図書館の蔵書検索リンクを追加するGreasemonkeyスクリプト で紹介した amazonchofulibrarylinky.user.js が、Amazon のページの HTML の若干の変更によりいつのまにか動かなくなっていたので、これを修正したバージョンを2月のワンサービスということで。。。 » amazonchofulibrarylinky.user.js 最新版は上記リンク先より入手してください。 作るのにかかった時間は実質15分くらいかなあ。なんかお茶をにごすようですみません。 でもでも、僕にとっては当に便利なサービスなんです。Firefox ユーザーで調布市民という非常にニッチなユーザーがターゲットですが、その方たちにはきっと

    onk
    onk 2007/03/05
    命名に吹いた(笑) でもこれ系の名前付けたくなるよなぁ!w / 「あとで○○」以外の名前を思いつくのが大変で…….
  • 趣味プログラマ歓迎じゃないの? - みかログ

    telnet接続で計算問題を出題する (fujishinko 雑記帳) jquery history プラグインアップデート (みかログ) Logicool MX Revolution (RedWing's Blog) Erlang で memcached を作ってみました。 (DSAS開発者の部屋) [erlang]proc_lib で echoserver を書き直した (cooldaemonの備忘録) [security] PHPセキュリティ続き (Angelic Wing) [Erlang][Programming][Erlday][Comet][Yaws] Erlang for everyday use (3) (ZHlog) [Prog (ひおにっき) [Prog (ひおにっき) ErlangからPerlを使う (404 Blog Not Found) ■趣味プログラマが業界

    趣味プログラマ歓迎じゃないの? - みかログ
    onk
    onk 2007/03/05
    「業務中は,要求されている作業を第一に進めましょう. さっさと仕事を終えて,定時で切り上げて,家に帰ってから趣味のプログラムをしましょう.」痛い,痛い><
  • キャズムを超えろ!-家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ

    TVのリモコンやデジタルカメラの操作ボタン類は、なんでああも使いにくいものなのか。PCやケータイを使い慣れた層にとっては苦痛以外の何者でもない。商品企画を仕切っているコンサバティブなオヤジどもを今すぐシルバー層向け商品の担当に転向させ、PCやケータイに慣れたユーザにメインストリーム商品のUI設計,リモコン設計を任せるべきだ。 リモコンと画面を行ったり来たり... 家電のUI設計の基は、もとが1ボタン1機能である。とはいえ多機能化するデジタルTVやDVDレコーダー、デジタルカメラといった機器をこの思想で設計すると、100個はくだらないボタンを備えたリモコンが必要になる。これらの機器は全てディスプレイを備えているため、カーソルキーと決定キーを用意し、PCライクなGUIによる操作体系を加えた。が、ここでどっかの誰かがぶっとんだ間違いを犯した。 『操作回数が少ないことは何を差し置いてもいいことだ

    キャズムを超えろ!-家電メーカーよ、今すぐその時代遅れのUIから脱却せよ
    onk
    onk 2007/03/05
    リモコン以前に機能が多すぎて使いこなせないけどな('A`) テレビなんて Rimo と同じだけの機能でいいじゃんね.
  • 来客用を想定してオフィスに La Fonera を設置

    onk
    onk 2007/03/05
    来客者用に Fon ルータを設置.これは素晴らしいアイディア!
  • D.B.E遊撃隊 折田先生2007~なんだかとてもタイムリー~

    2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 山:折田先生を讃える会 D.B.E過去関連:真?折田先生2006 折田先生2006~折田大仏~ 物の折田先生像、公開中 (それ以前のは大仏の文中) というわけで、今日は京大入試当日、すなわち毎年恒例、あの像の出現日です。さあ、今年はどんなネタなのかなぁっとまだ日も昇らない午前5時半、出撃(なお、以下まだ真っ暗な5時半くらいの画像と、6時半すぎてからの画像が混在します…でもって、早朝に行って古いカメラで適当に撮ったので、ちょっと画像が粗いです…あしからずご了承ください…) …… な、なんてタイムリーな折田先生…… ペコちゃんじゃなくてポコちゃん、というのが最大のひねりポイントでしょうか。そして立て看板の団体名が塗りつぶされています(写真を弄ったのじゃなくて元

    onk
    onk 2007/03/05
    今年の折田先生
  • 『努力でセンスをカバーする資料作成法』

    来月受験予定のためPMPの勉強をすすめてますが、 その中で出てくる「段階的詳細化」という言葉。 要するに、最初から細部まで計画を見通すのは難しいので、 高いレベルの俯瞰から始めて、だんだんと詳細に落として 行きましょうということです。 WBSなんかがそのいい例で、全体から部分へと順番に 成果物を分解していくことで、最終的に必要な作業を 漏れなく洗い出すことができます。 段階的詳細化についていろいろ考えていたら、 自分が普段やっている資料作成なんかも ある意味段階的詳細化を効果的に使ってるなぁと再認識。 というわけで、itpro的お客さんに褒められる資料作成法。 何か資料を作らなくちゃいけなくなったとき、 いきなりPCに向かって作業を始める人をよく見かけますが 自分の場合はやはり紙とペンです。 1.資料の主題(テーマ)を決める 2.資料に書きたいことをなんとなく思い浮かべる 3.資料に入れた

    『努力でセンスをカバーする資料作成法』
    onk
    onk 2007/03/05
    「印刷して確認」これは強いなぁ.
  • モジラの開発トップが語る、Firefox 3.0の新機能 | OSDN Magazine

    米国モジラ・コーポレーションは、今年下半期にリリース予定の「Firefox 3.0」ブラウザに、オフライン時でもWebアプリケーションが利用できる機能を搭載する計画だ。 モジラのエンジニアリング担当バイスプレジデント、マイク・シュレプファー氏が2月27日、Firefox 3.0に搭載予定の新機能と開発の進捗状況について語った。 同氏は、Firefox 3.0の“目玉”として、オフライン時でもWebアプリケーションをサポートする機能を挙げる。 例えばオフラインの状態で、グーグルが提供する「Gmail」でメールを作成/保存し、ネットワークに接続した時点でメールやデータを送信するといったことも可能になるとのことだ。 「われわれの最終目標は、FirefoxとWebベースのサービスとを統合し、パッケージ・アプリケーションと同様にFirefoxを通じてサービスを利用できるようにすることだ」(シュレプフ

    モジラの開発トップが語る、Firefox 3.0の新機能 | OSDN Magazine
    onk
    onk 2007/03/05
    「閲覧頻度などに応じて自動的にソートされる動的なもの」sleipnir で見たことあるぞ. / 結局何をデータとして持って,どう使うかに尽きるんだよなぁ.アイディア勝負…….
  • Elementary, ... それ、Imager で

    ドラクエふうで swf がやっていること、そういや Imager でもできるんじゃないか? と思いやってみた。 これが Flash バージョン これが Imager で合成して一枚の画像にしたもの かんぺきですな。さすが Imager。 作ったスクリプトは http://e8y.net/repos/DQmaker/trunk/misc/ の dq-imager.pl。同じディレクトリにドラクエフォントと元ネタ写真を置いて perl dq-imager.pl。 あっという間にできた。Imager 大好き。 Imager::Font::Wrap を始めて使って、ちょっとくせがあってどうかと思ったけど、基 Imager は API がきれいでわかりやすいし、やりたいことはほとんどがメソッドになってる。Imager まだ使ったことない人はぜひ。先ほどのソースも日語でコメントを入れてあります。

    onk
    onk 2007/03/05
    ActionScript の方に今は魅力を感じるなぁ(笑) あとでやってみるー.
  • 趣味プログラマはなぜ嫌われる?|とりあえず月配列とかのブログ

    とりあえず月配列とかのブログ日本語入力用キーボード配列「中指シフト 月配列」の練習成果 や タイピング関東最速プロジェクトなどなど趣味プログラマはなぜ嫌われる? ytqwertyさんのエントリがかなり面白かったです。 「趣味プログラマが業界で生きて行くには」 ええ、全く仰るとおり。 「趣味プログラマ」は嫌われますね。 というか、 正直、私も趣味プログラマなんて大嫌いです!(笑) 彼らと組んで何度も痛い目に遭いました。 ・納期の遵守意識が薄い(というかナイ) ・嫌な仕事はやらない ・仕様変更に対していちいちケチを付ける ・いらん細部に異様にこだわる ・どうでも良いけど変数名のセンスが変(笑) ・っていうか、mixiにグチたれる暇あんならコード書けよ 要するに お客様が作って欲しいものではなく自分が作りたいものしか作らない わけで、彼らには言いたい! 仕事はお前の趣味じゃねーーーっっっっ!

    onk
    onk 2007/03/05
    自戒もこめて.納期は守るように努力してるよ!><
  • A Successful Failure - SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き

    お知らせ:2008年5月6日に『2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き』として更新したので今後はそちらを参照下さい。 筆者は普段のブラウジングにはSleipnirを利用している。その前はMDIBrowser、さらに前はMoon Browserと、タブブラウザの発達に従ってブラウザを乗り換えてきた。日にはSleipnirをはじめとするIEコンポーネントを利用したブラウザが数多く登場し発達してきた経緯があるので、Firefoxの普及率が低いという調査結果が報告されているが、まだ過去の蓄積があるSleipnirのほうがかゆいところに手が届く機能を備えているようだ。しかし、Firefoxもバージョン2となり、かなり機能強化されてきた。となると、豊富なアドオンが用意されているFirefoxに対する興味が俄然出てくるわけだ。 そんなわけでFirefoxを導入してみたのだが、ど

    A Successful Failure - SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き
    onk
    onk 2007/03/05
    「多くの情報を調べ様々な拡張をインストールしなければならず、決して初心者向けではない。」これはまぁ,同意.調べなくても使えるような配布形態を取るべきなのかなぁ?AiO Eclipse は,好きじゃないんだけれど(笑)
  • Favicon API (ファビコン) α版

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    onk
    onk 2007/03/05
    最新20件がだんだん消えていくのって面白いなぁ.ウザいけど(何)
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    onk
    onk 2007/03/05
    Technorati + pipes + Favicon API.かなり良さそう!
  • ニッポンのインターネットの歴史年表 - 新しいTERRAZINE

    http://timeline.nifty.com/portal/show/246 ニフティで始まった「@nifty TimeLine」を使って、『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ』を移植し、2002年以降のものを追加していこうと考えている。 とてもじゃないが、一人で出来るようなものはないので、みんなの協力を請う。 仕事分担 「協力をお願いします」とか言っても、こーゆーのはなかなか進まないのが常なので、こっちで勝手に仕事を振る。「年表バトン」だ(笑) はてな id:sirouto2 「今、まとめ記事がナウなヤングの間で大流行!」ってことで、まとめ記事ならこの人でしょう。 ミクシィ id:lovecall mixiといえばこの人。 2ちゃんねる 2ちゃんねる研究さんが健在ならなぁ 2ちゃんねる簡易年表あたりを参照すれば、いけそう。 ぁ界 id:str

    ニッポンのインターネットの歴史年表 - 新しいTERRAZINE
    onk
    onk 2007/03/05
    うはwタブブラウザの年表とか超がんがって入力するよ!
  • Excel でシートを自動縮小して最適な横幅で印刷する

    Landscape トップページ | < 前の日 2007-01-17 2007-02-27 次の日 2007-03-07 > Landscape - エンジニアのメモ 2007-02-27 Excel でシートを自動縮小して最適な横幅で印刷する 当サイト内を Google 検索できます * Excel でシートを自動縮小して最適な横幅で印刷するこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ソフトウェア] [Excel] MS Excel で、横に長いシートを自動的に縮小し、横幅だけを用紙いっぱいに印刷するための設定方法。 印刷時に縦は複数ページにわたっても構わないが、横が複数ページになると訳がわからなくなるので、そういった状況を避ける方法。 - シートを自動的に縮小して横幅は用紙いっぱいに、縦は複数枚に自動的にする設定「ファイル(F)」の「ページ設定(U

    onk
    onk 2007/03/05
    うは,知らなかった!帳票出力テンプレートに設定しよう☆
  • 最速インターフェース研究会 :: coCommentの拡張機能をいれるとlivedoor Readerの動作がおかしくなるらしいので調べてみた

    似たようなのを続けて見たので調査してみた。 http://d.hatena.ne.jp/ekken/20070303/1172921555 http://d.hatena.ne.jp/babie/20070227/1172547987 coCommentのFirefox用の拡張が原因っぽい。手元のFirefox2だとXULのエラーが出て上手くインストールできなかったんだけど、ソースを読んで調べてみた。 原因はこのソースが読み込まれてるからだと思われる。 http://www.cocomment.com/js/core.js coCommentの拡張機能はページを読み込むたびにブックマークレットを実行するのと同じようなことをしてるみたい。その際に、サイト側で定義してある関数を上書きしてしまうことがある。$とString.prototype.stripが再定義されていて、これがlivedoor

    onk
    onk 2007/03/05
    「ブックマークレットで使っているソースと共通化することが出来る」おお,言われてみれば.「普通」の実装ってどんなんだろう.アドオン使いこなしてないと分からないよなぁ.