タグ

2023年4月18日のブックマーク (15件)

  • 特集ワイド:横行する障害者ヘイト ネット投稿、規制緩く 「まず違法性を周知」「政治家が非難の声を」 | 毎日新聞

    「障害者ヘイト」の書き込みに対して裁判を起こした兵藤一晶さん(左)。「人を傷つける書き込みはやめてほしい」=群馬県前橋市で2023年2月、上東麻子撮影 「障害者ヘイト」という言葉をご存じだろうか。ネット掲示板で「殺処分でいいやん」などと中傷された障害者が損害賠償を求めて前橋地裁に提訴したのは象徴的な出来事だった。確かに、ネット上には障害者を差別するヘイトの言葉があふれている。いったい、どうすればなくせるのか――。 <重度障害者は速やかに安楽死させる制度にしろ><施設に入れときゃいいじゃん><生産性のないやつは生きる価値なし>。兵藤一晶さん(47)は偶然、自分に向けられた膨大な書き込みをネット掲示板で見つけ、ぼうぜんとした。12日、書き込みをした2人を提訴したのがこの人である。 兵藤さんは群馬県出身。子どもの頃からマンガや絵を描くのが好きで油彩も学んだが、次第に手の関節の痛みを感じるようにな

    特集ワイド:横行する障害者ヘイト ネット投稿、規制緩く 「まず違法性を周知」「政治家が非難の声を」 | 毎日新聞
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    "師岡さんは例えば、障害者差別解消法(16年施行)の禁止事項にある「差別的な取り扱い」に「障害者に対する差別的言動」を加えることを提案する。"
  • 『RRR』があまりにも暴力的で怖すぎてトラウマになった|chiffon

    (4/23 16:10) 記事の内容は削除させて頂きました。 元の内容および経緯につきましては、以下のリンク先の記事をお読みいただければ幸いです。

    『RRR』があまりにも暴力的で怖すぎてトラウマになった|chiffon
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    好きな映画遍歴とか聞いてみたくなる。アクション映画の9割が当てはまると思うけど、あまり映画見たことない人だったとしたらかわいそうかもしれない。
  • コロナ “脳で免疫の働きする神経系の細胞に感染” 慶応大など | NHK

    新型コロナウイルスは、脳の中で免疫の働きをする種類の神経系の細胞に感染しやすいことが分かったという実験結果を、慶応大学などの研究グループが発表しました。感染したあとに起きる神経の異常や後遺症の原因解明につなげたいとしています。 これは、慶応大学の岡野栄之教授らのグループが神経科学の国際的な専門雑誌に発表しました。 グループは、新型コロナの脳への影響を調べようと、ヒトのiPS細胞から▽3種類の神経系の細胞と▽脳の一部を再現した「オルガノイド」という細胞のかたまりを作り、ウイルスが感染するかどうか調べる実験を行いました。 その結果、従来の型とデルタ株、それにオミクロン株の特徴を人工的に再現したウイルスは、いずれも脳の中で免疫の働きをするミクログリアという神経系の細胞に感染したということです。 一方で、ほかの細胞やオルガノイドには感染しませんでした。 新型コロナに感染した人では、記憶障害や「もや

    コロナ “脳で免疫の働きする神経系の細胞に感染” 慶応大など | NHK
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    ニュースそのものも気になるけど、iPS細胞から脳の一部を再現した細胞の塊をつくってコロナの神経細胞への影響を調べるとか、人間より賢いAIをみんなが使い始めたとか、21世紀ようやく始まったな!って感じする
  • 「客に禁止行為をさせろ」メンズエステ店の秘密のルール 逮捕された女性スタッフの後悔 - 弁護士ドットコムニュース

    違法な性的サービスを提供する「メンズエステ」の摘発が全国で相次いでいる。2022年8月には、「女性スタッフにわいせつな行為を行った」と因縁をつけ、金銭を脅し取ろうとした恐喝、恐喝未遂の疑いで大阪府のメンズエステ店の経営者や女性従業員などが逮捕された。 驚くことにこの店舗は、いわゆるこの「美人局」行為を行うために設立されており、開店からわずか2カ月での摘発となった。 この事件では2023年4月時点で、5名の男女が同罪で起訴されている。このうち、3月に大阪地裁で行われた女性スタッフの裁判を追った。(裁判ライター:普通) ●「禁止行為をさせて示談金を請求する店」 20代の被告人は目鼻立ちがはっきりした女性で、勾留が解けた2回目の公判からは、露出度の高い服装で出廷した。見た目からは派手な印象も受けるのだが、法廷での被告人からは不安そうな様子が時折感じられた。これまで前科前歴はない。 被告人はオーナ

    「客に禁止行為をさせろ」メンズエステ店の秘密のルール 逮捕された女性スタッフの後悔 - 弁護士ドットコムニュース
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    “この店舗は、いわゆるこの「美人局」行為を行うために設立されており、開店からわずか2カ月での摘発となった。”
  • 「Pulumi AI」発表。自然言語でAWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上のインフラやサービスのInfra-as-Codeを自動生成

    「Pulumi AI」発表。自然言語でAWS、Azure、CloudflareKubernetes、Datadogなど130以上のインフラやサービスのInfra-as-Codeを自動生成 クラウドをはじめとするITインフラの構成をコードで定義する、いわゆるInfrastructure as Codeツール「Pulumi」を提供するPulumi社は、自然言語からインフラ構成コードを自動生成する「Pulumi AI」を含む、AIを活用した新サービス群「Pulumi Insights」を発表しました。 Exciting news! Pulumi Insights - intelligence for cloud infrastructure – is here. We’ve tapped into the power of generative AI and GPT-4 to automate

    「Pulumi AI」発表。自然言語でAWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上のインフラやサービスのInfra-as-Codeを自動生成
  • 「被選挙権年齢・選挙供託金違憲訴訟」広報 @hisenkyoken 普通の国民が政治家になれる民主主義国を目指します。

    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    木村隆二の報道との一致点が指摘されているアカウント https://twitter.com/ShinHori1/status/1648157864387813377
  • 米教育企業チェグ、チャットGPT技術用いた学習補助ソフト

    4月17日、米教育テクノロジー企業のチェグは、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発する新興企業オープンAIの新モデル「GPT―4」を自社サービスに取り入れる。両社が17日発表した。2月9日撮影(2023年 ロイター/Florence Lo) [17日 ロイター] - 米教育テクノロジー企業のチェグは、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を開発する新興企業オープンAIの新モデル「GPT―4」を自社サービスに取り入れる。両社が17日発表した。 チェグのダン・ローゼンスワイグ最高経営責任者(CEO)は先週ロイターに、GPT―4を用いた生徒向けの学習補助ソフトウエア「チェグメイト」を導入すると明かし、「ポケットの中の家庭教師だ」と語った。

    米教育企業チェグ、チャットGPT技術用いた学習補助ソフト
  • 「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    「ムラに住むにはムラの血が必要だから、血を分けてもらうために一緒になった。忸怩たる思いがありながら、そこまではAさんも理解していたと思います。ところが十文字さんの次女はこの掟を破って、外の男を連れてきて結婚して村に住んだ。 今時の若い人でもよそ者と結婚するなら、ちゃんと村を出て暮らすんですけど、抄知さんはこの掟を破った。さらに最近では祭りの運営まで関わるようになっていました。、Aさんから見たら『血を分けてやった一族のくせに掟まで破って、家ヅラしている。これでは自分の家にも顔が立たなくなる』と怒り心頭だったわけです」 そして、報じられている「財産分与で揉めていた」という話も誤解だらけだという。 「田んぼの相続を巡って揉めていたというのも、そんな単純な話じゃないですよ。92歳の後継ぎもいないお爺さんが土地を寄越さないなんて、それなりの理由があるに決まっているじゃないですか。そもそも今回の火

    「ムラの掟をやぶった…」「住むにはムラの血が必要だ」放火の疑い・92歳老人が抱えてきた80年以上続く遺恨「氏神の祟りにあったと陰口を叩かれていた」《青森5人死亡火災》 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    Aさん火災で死んで訴えられないからっておもしろおかしく書きたい放題だな。
  • 木村容疑者「被選挙権25歳は憲法違反」主張か 昨秋、地元市議の市政報告会で

    岸田文雄首相の和歌山市での演説会場に筒状のものが投げ込まれて爆発した事件で、威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された木村隆二容疑者(24)とみられる男性が昨年9月、地元の兵庫県川西市で開かれた市会議員の市政報告会に参加していたことが17日、分かった。報告会では、出席した衆院議員に「市議選に出たいが、被選挙権が25歳からなので出られない」「憲法違反なので被選挙権を引き下げるべきだ」などと訴えたという。 衆院議員の大串正樹デジタル兼内閣府副大臣(自民、比例近畿)によると、木村容疑者とみられる若い男性は昨年9月24日、川西市内の公民館で開かれた元市議(当時現職)の報告会に出席。参加者の名前や連絡先などを記す芳名帳に、木村容疑者の名前が記載されていた。 大串氏は会場で、木村容疑者とみられる男性から市議選に出馬したいが、被選挙権が25歳なので選挙に出ることができないという趣旨で話しかけられた。さらに男性か

    木村容疑者「被選挙権25歳は憲法違反」主張か 昨秋、地元市議の市政報告会で
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    事件と被選挙権についての政治的主張との関連は現時点で謎だけど、あっても「市議選に出馬できなくて逆恨み」だろうか。現行の年齢引き下げ運動へのとばっちりがひどそう。
  • 「NOと言ってくれない人」問題

    ハラスメントも性暴力もあってはならないのはそりゃそうだし傷つける側に回らないように生きてはいるんだが。 ハラスメントする側に回らないようにいくら頑張ってもそもそも「NOと言ってくれない人」っているじゃん。 たいていの場合、過去にその人に嫌な思いをさせた人がいるんだろうなとは思うんだけど、その人以外はその人じゃないし。 それでも「NOと言えない」を内面化してる人って周りの人がいくら配慮しても人の問題だからどうしようもないじゃんか。 前職が大変だったのか過剰にビクビクしてて教えにくいし質問も遠慮して全然しないわかってないのに「わかりました」と言っちゃう新人とか。 頑張って根気強く優しく教えるけど他の人よりすごい時間かかる。 そしてこれ恋愛や性愛の場面でも普通にありえることだと思うし。 別にフェラチオしてくれなくていいけどなーと思ってるのに向こうが勝手に「当は嫌だけどしないと嫌われる」と思っ

    「NOと言ってくれない人」問題
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    性暴力って別に犯罪とか法的概念じゃなくて、その行為をどう捉えるかという内面の問題なんですよ。その人がNOと言えようが言えまいが、その人の内面でNOだったら、その人にとっては性暴力。という理解をしてる。
  • Appleが米国で預金サービス 金利は年4.15%、全米の10倍超 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは17日、同社のクレジットカード利用者向けに、年4.15%の利率で預金サービスの提供を始めたと発表した。米ゴールドマン・サックスが貯蓄口座の提供と管理を担う。利率は他の銀行より大幅に高く、金利競争が激しくなる可能性もある。4.15%の預金利回りは、0.3%台にとどまる貯蓄口座の全米平均の10倍以上となる。アップルは「利回りは随時変更される可能性がある」として

    Appleが米国で預金サービス 金利は年4.15%、全米の10倍超 - 日本経済新聞
  • 陸上自衛隊のヘリが撃墜されたと考えている人たちは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2023年4月6日に宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になりました. これに対して,陸上自衛隊は「航空事故と概定し」ていますが,「実際には撃墜されたのではないか」という憶測がネット上で飛び交っているようです. そこで,ネット上での憶測がどの程度あり,どのような人たちがそのような憶測を投稿しているのか,ツイッター上のデータを分析しました. 三行でまとめ・事故に懐疑的なアカウントは17,000アカウント程度 ・保守系アカウントが多い ・2022年にワクチン懐疑派に転じたアカウントがなぜか多い データまず,事故関連のツイートを収集するために「ヘリ+陸自,陸上自衛隊,自衛隊」で検索を行い,4月6日~15日の間に投稿された382,397ツイートを収集しました. さらに,事故ではないという投稿を取得するために,こちらの記事を参考に「撃墜,電波,電磁波,ミサイル,ドローン,中国」を含むツイー

    陸上自衛隊のヘリが撃墜されたと考えている人たちは誰か(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    ヘリ撃墜陰謀論のツイートを拡散したアカウントの81%が高市氏支持(ただし高市支持者に占めるヘリ陰謀論者は少数)。陰謀論者を見たら高市支持と思えというほどの割合だなあ。22年に突然反ワクチンに転向は何?
  • 育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた

    結論。子持ち同僚のフォローがしんどすぎて会社辞めた。 大変だなあと思うから急な子供の発熱も学校行事にも快く送り出していたんだけど。 もうダメだ。 というか、もう嫌になった。 ずっと、当ーーーーーにずっと、週の半分以上は遅刻、 中抜け、早退。 それも当日に。 いや、仕方ないんだよ。仕方ないんでしょ。 病気は当たり前に子供全員移る、何なら親も感染して、卒業式だ、入学準備だ、面談、送迎、春休みだからお昼は長めに取りまーす、明日は入学式でーと、びっくりするほど業務時間内に来ない。 当然、その人の仕事はこっちに降りかかる。 大事な会議も当欠。 話し合いの場にそもそも来ないのに、あとからノコノコやってきて「あの件どうなりました〜?」と始まる。 議事録読めと突っ返したこともあったが、読ませても何かと質問してくるのは変わらないのでやめた。 弊社は残業で業務時間を補填できるシステム。 なので配偶者にバトン

    育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    『会社には文句の一つでも言おうかと思ったけど、言ったところで変わらないし』 『何も言わない増田が悪いって俺がいつ経営陣に一切文句言ったことないなんて書いた??』 いや前の行で書いて…
  • 木村容疑者「参院選に立候補できず不当」…昨夏「本人訴訟」で国に損賠求め1審棄却

    【読売新聞】 和歌山市で15日、岸田首相の選挙演説会場に爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された兵庫県川西市の無職木村隆二容疑者(24)が、年齢などを理由に昨年7月の参院選に立候補できなかったのは不当だとして、国に損

    木村容疑者「参院選に立候補できず不当」…昨夏「本人訴訟」で国に損賠求め1審棄却
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    被選挙権年齢の引き下げ訴訟に取り組んでいたと。事件との関連が見えないが意外な展開。「模倣犯が出るから事件の背景を一切報じるな!」って言ってた人たちは「犯人は活動家?もっと報じろ」と掌を返すだろうね
  • GoogleがAI搭載検索エンジンを開発するプロジェクト「Magi」を急ピッチで進めている、きっかけはSamsungか

    GalaxyなどのAndroidスマートフォンを開発するSamsungが自社端末でデフォルトに設定される検索エンジンをGoogle検索からMicrosoft Bingに乗り換えようとしていることが判明し、これに対して焦ったGoogleAI機能を備えた検索エンジンを提供するためのプロジェクト「Magi」を急速に進めていると、The New York Timesが報じています。 Google Devising Radical Search Changes to Beat Back AI Rivals - The New York Times https://www.nytimes.com/2023/04/16/technology/google-search-engine-ai.html The New York TimesによるとSamsungが自社端末のデフォルトの検索エンジンにGoog

    GoogleがAI搭載検索エンジンを開発するプロジェクト「Magi」を急ピッチで進めている、きっかけはSamsungか
    ono_matope
    ono_matope 2023/04/18
    カスパーが裏切りそう