タグ

vocaloidと尻Pに関するoptical_frogのブックマーク (6)

  • 第86回音楽情報科学研究会SIGMUSスペシャルセッション「歌声情報処理最前線!」に行ってきた - 野尻抱介blog

    7月28日、筑波山麓のつくばグランドホテルで、掲題の発表を見てきた。音情研の学会発表を見るのは2年ぶりだ。前回のレポートはこちら>第75回音楽情報科学研究会に行ってみた。ボカロ界を震撼させた、“ぼかりすショック”の直後だった。どの発表も「みっくみく」で「ニコニコ」、こんな学会があったんだなあ、と驚いたものだ。分野としては 情報処理学会/音楽情報科学/歌声情報処理 という階層になる。 今回の発表内容はこちら>IPSJ SIGMUS: 第86回音楽情報科学研究会 プログラム 発表会は三日間にわたる。私が参加したのは初日の「歌声情報処理最前線!」だけだが、それだけでも盛りだくさんで、魔法めいた実演をいろいろ見聞きできた。 レポートや動画のまとめ Sinsy(スライド)は歌詞と楽譜をMusicXML形式で渡すと合成音声で歌ってくれるシステムだ。VOCALOIDに似ているが、調整(いわゆる調教)は不

  • 『白いクスリ』について(2) - 野尻抱介blog

    ひとつ前のエントリ「『白いクスリ』について」はニュースサイトやホットエントリに載り、さらにひろゆき氏のblogで紹介されたことなどがあって、結構なアクセスがあった。詳細ははてなカウンター サービス終了のお知らせ参照のこと。ブロガーの夢「炎上」に至るのを期待したが、そこまではいかないようだ。自分基準では、直情的なコメントが大半をしめていないと「炎上」という気がしない。とはいえ、冷静な意見がそれなりにあることは喜ばしい。 「『白いクスリ』について」を書いたのは主に自分用の整理であり、なぜblogで発表したかといえば、「What if」というSFの手法を使えば見方が変わって面白いし、現行法について知らなくても語れるからだ。実現性や現行法を無視するというのは「ifの世界」である。よって今回のクリプトンの対応そのものを批判したのではない。それについては「現状ではやむなし」ぐらいに考えている。 ネット

    『白いクスリ』について(2) - 野尻抱介blog
  • ミクFES'09のこと - 野尻抱介blog

    初音ミクの2歳の誕生日にsupercell、ika&MOSAIC.WAV、チームMOERらが集結! ミクFes09(夏)ライブリポート (1/2) - ITmedia Gamez 各地で報じられている通り、ミクFESは大成功だったらしい。私は1000円払ってニコ生で見ていたが、会場の熱気はよく伝わっていたし、自分も参加した気分でいられた。 ミク廃としては、この盛り上がりは我がことのように嬉しい。よくやったミク、みんな最高だぜという気持ちである。 坂龍一氏に訊く、これからの音楽のかたちと価値とは - PHILE WEBで教授が述べているとおり、いずれCD販売は廃れ、ライブが重視される時代になるだろう。そんなときミクFESが成功した意義は大きい。これからの音楽はプロシューマーのものとなり、ネットで周知され、ライブで収益を得ていくのだろう。億万長者が出にくくなるかわり、多様性はぐんと上がりそう

    ミクFES'09のこと - 野尻抱介blog
  • 初音ミクに学ぶ技術開発のゆくえ :: handsOut.jp

    スライド1: 初音ミクに学ぶ技術開発のゆくえニコニコ技術部・SF作家 野尻抱介(尻P) スライド2: 我々はどこに向かっているのか? スライド3:  「あの楽器」=「第2の初音ミク」説 スライド4: 共通点 スライド5: (1) 見た目から入る  【ミク】           【あの楽器】 スライド6: (2) 中身はハイテク【ミク】           【あの楽器】'Spectral Approach to the Modelingof the Singing Voice' スライド7: (3) 勝手に作る【ミク】           【あの楽器】 スライド8: (4) 仕事を選ばない 【ミク】          【あの楽器】尺八モード スライド9: (5) 楽器をやめている【ミク】           【あの楽器】 漫才           メール機能 スライド10:

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 尻P - ニコニコ

    尻Pさんのユーザーページです。SF作家で猟師でニコニコ技術部員の尻Pこと野尻抱介です。三重県津市在住。サムネの子は分身の野地リン。Twitter https://twitter.com/nojiri_hEmail>nojirihsあっとgmail.comはてなblog>https://nojiri-h.hatenablog.com/

    尻P - ニコニコ
  • 1