タグ

2007年12月11日のブックマーク (24件)

  • WindowsVista風のガラス風ボタンを作成するPhotoShopチュートリアル:phpspot開発日誌

    Icojoy this tutorial we will try to make round button in one of Windows Vista styles. WindowsVista風のガラス風ボタンを作成するPhotoShopチュートリアル。 次のようなボタンを作成するチュートリアルがムービー付きで公開されています。 以下がそのムービーです。 ガラスのような質感を作成する場合に参考になる良いチュートリアルですね。 このVista風のボタンもカッコいいのでサイトに盛り込んでカッコいいサイト作りに役立てられそうです。 関連エントリ 56のクールなPhotoShop用レイヤースタイル集 PhotoShopでMacOS、Leopard風ロゴを作るチュートリアル

  • 中国生活Myリミックス - 中国での生活を自分なりにエンジョイリミックス

    6月1日~中旬にかけてゆっくりとロックダウン解除していくととの大方の予想でしたが お上のひと言で6月1日から管理地域以外は自由に出入り出来、 外はまだだめのようですがテイクアウト持ち帰りは可の状況。 工場、企業も地域によって1部70%の従業員と言うような規制も あるらしいですが通常通り稼動営業しています。 ロックダウン下に有った多くの人にとっては突然の事で 6/1の通勤時はリハビリ的な慣らし運転の仕事をやる人が多かったと聞いています。 6/3は中国では端午の節句で休日なので 6/1、6/2の2日で休みに基は休みに入ったので 気持ちの切り替えもこの連休内にうまく出来るのではないでしょうか? ちなみに端午の節句にはちまきをべる習慣があります。 私の会社では6/1に全社員にちまきを配ってくれました。 中国では粽子と書きますが私もおいしく頂きました。 日と違って甘いものや栗入りのもの等色々

    中国生活Myリミックス - 中国での生活を自分なりにエンジョイリミックス
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ジョジョ立ち教室 with 荒木先生

    ~祝!ジョジョ連載20周年/ジョジョ立ち最終形態!~ 【 ジョジョ立ち教室 with 荒木先生 】 2007.11.2 13:00 START(東北大学) まさか、荒木先生と御一緒にジョジョ立ちを解説する日が来ようとはッ!文字通りのゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)。ここまで来ると、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、我が身のことながら分からない…! 10月上旬に「荒木先生が11月2日の東北大の講座の中で、ジョジョ立ちとのコラボを考えておられます」と集英社さんからオファー。「サプライズにしたいので当日まで伏せておいて」とのことだった! ※あまりにも当日のマンガ講座や質疑応答が充実していたので、「これは会場に来られなかった方の為にも、そして未来のジョジョファンの為にも、可能な限り内容を記録すべき」と思い至り長大なレポになりました。ジョジョ連載20周年の記念の年に

  • F.C.TOKYO

    日本代表候補 トレーニングキャンプメンバー(12/18、19)に今野泰幸選手、徳永悠平選手選出のお知らせ [12/11(火)] 日サッカー協会より発表となりました日本代表候補 トレーニングキャンプメンバー(12/18、19)に、FC東京所属の今野泰幸選手、徳永悠平選手が選出されましたので、コメントと併せてお知らせいたします。 □今野泰幸選手 『大変うれしく思います。短い召集期間となりますが、貴重な時間と考え、自分の成長のためにも集中して臨みたいと思います。一日も無駄にせず良いトレーニングをして頑張りたいです。 岡田監督のやりたいことを理解して、1からのスタートになりますので、自分自身もアピールして、チームもレベルアップできるようにしたいです』 □徳永悠平選手 『大変光栄です。とにかくアピールする立場なので、練習から一生懸命頑張っていきたいと思います。 岡田監督とは、大学4年のときに横浜

  • 東京中日スポーツ:城福監督就任を発表 育成に定評も勝負にこだわる:365日FC東京(TOKYO Web)

    FC東京は10日、来季新監督にU−17(17歳以下)日本代表監督を務めた城福浩氏(46)が就任すると発表した。契約期間は来年2月1日から1年間。この日、東京・小平のクラブハウスを訪れた城福氏はシーズン中という現状に配慮し、具体的なチーム作りへの言及は控えたが、楽しく刺激的なサッカーを標ぼうし、メンバー選考に関しても明確な「サバイバル路線」を掲げた。 表情は穏やかだが、しっかりと前を見据えていた。やる気に満ちあふれた新人監督の誕生。クラブハウスで取材に応じた城福氏は「年齢は関係ない。(日)代表もいるかもしれないが、まずは小平のピッチで結果を残した選手が試合に出るべきだ」とメンバー選考の基準の一端を明かした。 若い世代の指導を重ね、指揮力を培ってきた。1999年にナショナルトレセンコーチに就任すると、U−15、同16、同17代表監督として成果を収めてきた。育成手腕に定評はある。ただ、城福氏は

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    早くチーム構想が聞きたい
  • 東京中日スポーツ:原語録「梶山は一皮むけた」:365日FC東京(TOKYO Web)

    (梶山の同点弾が流れを変えた)「あんなすごいシュートを持っているんだから、ゴチャゴチャやってないでもっと打てよって(笑)。陽平はポテンシャルがある。あのシュートは当にすごい。一皮むけた感じがあるね。ケガをしたけど、(天皇杯に)よく間に合ってきた。何だか知らないけど相手を抜いちゃったり、『おい、今、どうやって抜いたんだ』っていうのが何回もあった。ダイナミックさも出てきたし、もっともっと成長してくれればいい」 (同点の場面で浅利投入)「相手の2トップにボールが入って、そこからさばかれてバランスが崩れることが多かった。浅利をDFラインの前でどっしり構えさせて、役割をはっきりすればバランスが良くなると思った。今野と梶山が前線に絡むようになって、2人の攻撃力を生かすことができた。浅利は気持ちを持っている。うまくいかない時は気持ちのある選手を入れた方がいい」 (平山が試合を決めた)「相太のことはあま

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    "一皮むけた""『おい、今、どうやって抜いたんだ』"ヒロミのコメントまでセクシーフットボール
  • 痛いニュース(ノ∀`):【中国】 好きではない国のトップは「韓国」…中国紙調査

    1 名前: 専守防衛さん(福島県) 投稿日:2007/12/10(月) 13:44:02.57 ID:Czqqtbl3P ?PLT 好きではない国トップは?意外にも…中国紙調査 10日付の中国紙、国際先駆導報によると、同紙などがインターネット上で「隣国の印象」についてアンケートした結果「あまり好きではない国」のトップは韓国(40・1%)で、2位は日(30・2%)だった。 「最も好きな国」のトップはパキスタン(28・0%)だが、日(13・2%)も ロシアに次いで3位。 日は双方の設問で上位に入り、関心の高い国といえそうだ。 調査には過去約4カ月間で、約1万2000人が回答したという。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/china/071210/chn0712101322001-n1.htm 2 名前: ドラッグ売人(新潟県)[] 投稿

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    なぜか心がモヤモヤ。なぜだ!?
  • http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/071211_03.html

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    徳永?素材はいいけどムラありすぎだよ。代表で鍛えなおしてくれるとありがたいが...どうせなら梶山を呼んで欲しかった。怪我明けで無理させたくないけど/寿人が選外。さて広島に残るか移籍するか
  • 英語で話そう! 日本の「今」:スペースアルク

    外国人との会話に、日の流行や社会事象などの旬の話題を盛り込みたいと思っても、和英辞典を引いただけではうまくいかない場合が多いもの。このメニューでは、そんなときに役立つ、日の「今」を語った英文を掲載します。カテゴリーは「日の流行語(Trendy Japanese)」「日の話題(Topics in Japan)」「数字で見る日(Japan in Numbers)」の3つ。日語訳と語注つきの英文で、あなたも日の「今」を話そう!  (月2回更新)

  • Terminal Emulator Poderosa

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    Windows用ターミナルエミュレータ
  • 2008年に行きたい海外旅行の観光スポット53カ所

    ニューヨーク・タイムズが来年に旅行に行くならココがオススメだ!という風光明媚な世界の名所を53カ所リストアップしています。これだけ全部をめぐるのはなかなか大変そうですが、どこかに行きたいけれどもどこがいいのかよくわからないという人にはかなり参考になるのではないかと。 53カ所の詳細は以下から。 The 53 Places to Go in 2008 - New York Times 以下がその53カ所。 1:ラオス Laos Travel Guide - Hotels, Restaurants, Sightseeing in Laos - New York Times Travel 2:ポルトガルのリスボン Lisbon Travel Guide - Hotels, Restaurants, Sightseeing in Lisbon - New York Times Travel 3:チ

    2008年に行きたい海外旅行の観光スポット53カ所
  • 降格広島の駒野が海外移籍も視野 - サッカーニュース : nikkansports.com

    降格広島の駒野が海外移籍も視野 広島の日本代表DF駒野友一(26)が10日、海外移籍を視野に入れる発言をした。この日、J2降格が決まってから初めて練習。駒野は「サッカーを始めたころから海外でやりたいとは思っている。挑戦したい気持ちはある」との思いを口にした。神戸など複数クラブが争奪戦に乗り出すことが予想されるが、ブンデスリーガのボルフスブルクが視察に訪れたこともあるだけに、今後が注目される。 また、いち早く残留宣言をしたFW佐藤はこの日、第1回契約交渉を終え「現有戦力の維持が条件。自分1人だけが残ってもJ1復帰は無理」と話した。京都など複数クラブが争奪に動くとみられる中「(チーム名は)言えませんが、オファーがあったと聞いている」と明かした。 [2007年12月11日9時31分 紙面から]

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    国内移籍は嫁が許してくれないからね。代表に選ばれることを考えるとJ2よりは海外だろうなぁ
  • http://www.tokyo-np.co.jp/s/tochu/article/2007121001000226.html

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    コーチ陣も早く発表して!
  • サントリー&ニコスがJスポンサー撤退…開幕年から支援@SANSPO.COM > サッカー

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    Jの広告代理店は博報堂なのね。広告出すならJより代表の方がお徳感がありそう。親善試合にキリンカップとか名前が入るし、代表は電通だけど。
  • 任天堂創造性の秘密:「主語の無い」宮本茂氏の「ソクラテス的指導」 | WIRED VISION

    任天堂創造性の秘密:「主語の無い」宮茂氏の「ソクラテス的指導」 2007年12月10日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Chris Kohler ゲームの神様と仕事をするのはどんな感じだろう? 小泉歓晃氏なら、この質問に答えられる。任天堂『Wii』最大のゲーム『スーパーマリオギャラクシー』のディレクターを務めた小泉氏にとって、情報開発部長の宮茂氏は直属の上司にあたる。 『マリオ』シリーズの生みの親である宮氏は、世界で最も偉大なゲームデザイナーだ。その宮氏と仕事をする際には、小泉氏によると、しばしば不可解な巨匠の頭の中を、現実のゲームに「翻訳」する作業が求められるという。 それは決して簡単な作業ではない。宮氏は極端にあいまいな言葉を発することがあるためだ。 ほとんどの企業がそうしているように、任天堂も仕事に電子メールを使用する。しかし宮氏のメッセージは、これ以上

  • <ハンター×ハンター>また休載、作者「近くまた戻ってまいります」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    幽白みたく無理やり終わらせるのかと思ってたけど、じじいコンビと王、ゴンとピトーの対決を考えるとまだ続ける気あるのかなぁ
  • 配線しないでパソコン使える“不思議シート” 東大が試作 :ニュース - CNET Japan

    東京大学の染谷隆夫准教授らの研究グループは7日、上に置いた電子機器間を自動的に配線し、電力供給やデータ送信を可能にする「インテリジェント通信シート」を開発したと発表した。机の上にパソコンやプリンター、キーボードなどを配線せずにすっきりと配置できる。数年かけて耐久性の向上を図り、量産技術を確立する計画だ。 新シートは、内部に有機半導体を用いたトランジスタや、メモリーを利用したスイッチ機能を持ち、内蔵したチップなどで最適な回路を形成したという。 配線せずに電力供給とデータ送信を可能にする技術は、シート内の狭い空間に電磁波を流す方式で、東大の篠田裕之准教授らの研究グループが今年6月に発表したが、供給される電力はスピーカーが動く程度にとどまっていた。 新技術では有機半導体などを使用するため、コスト的に割高になるが、「ノートパソコンが使える程度の電力を供給できるほか、ケーブル接続と同じため、送

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    "配線せずに電力供給とデータ送信を可能"PC以外の用途の方がメリット大きい気がする。
  • スクープ!あのゴキブリは揚げられず、生きていた! - ココロ社

    「某飲チェーン店でゴキブリを揚げた」とmixiに書いた高校生がきついお灸を据えられたようですね。真相についてあれこれ語られていますが、揚げた時の描写がウソっぽいので、まあウソなんでしょう。だとしても、飲店チェーンの経済的ダメージはかなりのものなので、二度とこういういたずらは起こらないようにしてほしいものですね…。 また、この報道は一方的、というか、「高校生と、飲チェーン店の話しかなくて、バランスが悪いのではないだろうか?」という気がしてなりません。 ということで、例によって脳内取材網を駆使して、もう一人の当事者であるゴキブリへのインタビューを行ったのでご覧ください。 なるほど…たしかに、ゴキブリに対しては無意識に差別意識を持っていたのかも…気をつけようと思いました。 また、余談ですが、ゴキブリ向けに高層マンションを作っていたことを思い出したので、有無を言わさず報告させていただきますね

    スクープ!あのゴキブリは揚げられず、生きていた! - ココロ社
  • 採用説明会での資料を公開します。 - IT戦記

    サイボウズ社の採用説明会で話してきたので、資料を公開いたします。 内容について この資料は、ソフトウェアエンジニアになろうかならないか悩んでいる学生向けです>< あと、結構強い口調なのは許してください>< あと、この辺に対する僕の答えでもあります。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200705/09/nttdata.html 以下が資料です。 http://amachang.art-code.org/cy/

    採用説明会での資料を公開します。 - IT戦記
  • それにしても美人のスルーっぷりは凄い - Attribute=51

    オレはおそれを知らない非モテなので、合コンにも行っちゃったりするのですが、 そこで毎度毎度思うこと。 合コンでも、ちょっとしたイベントでの飲み会でも、自己紹介があります。 たいてい、座っている順番で1人ずつしゃべります。 名前はなんだ、仕事はなんだって。 それをみんなで聞いて「よろしくー」って拍手したりします。 で、 イケメンの自己紹介時はい入るように話を聞いてた美人な女の子は、 オレが話す番になると目の前のサラダを取り分け始めたり、 自己紹介が終わったはずのイケメンに「あの、さっき言ってた…」とか話し始めたり、 やもすれば、取り分けたサラダをべ始めたり、 要は、オレの話を聞いてないんだけど、 なんかそのたんびに、 「この露骨っぷりは、ちょっと感心する」と思いつつ、 「やっぱ人は見た目なんだなー」と思うんです。 あれ、たぶん無意識にやってるんだろな。 この人の話は興味ないなって無意識の

    それにしても美人のスルーっぷりは凄い - Attribute=51
    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    "バファリンの半分"アセチルサリチル酸(330mg)と合成ヒドロタルサイト(100mg)のどっちだ?ちなみに後者がやさしさ成分らしい
  • スターバックス コーヒー | コーヒー

    厳選された香り高い日替わりのドリップコーヒー。 S:¥290 T:¥340 G:¥390 V:¥440

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    スタバでは本日のコーヒーを100円でおかわりできる
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071211-OHT1T00078.htm

    orangehalf
    orangehalf 2007/12/11
    攻撃の軸を一からつくりなおしじゃん。古橋とか獲れないかな、移籍金かかるけどオファー待ちみたいだし