タグ

2019年1月10日のブックマーク (10件)

  • 韓国大統領が日本批判「政治家が争点化、懸命ではない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は10日午前、大統領府で年頭の記者会見を行い、日韓関係の悪化について「日政治家が政治争点化し、拡散させていくことは懸命な態度ではない」と述べ、日の対応に問題があるとの認識を示した。日韓が元徴用工訴訟判決などめぐって対立するなか、日政府が日韓請求権協定に基づいて9日に要請した協議には直接言及しなかったうえ、具体的な解決策も示さなかった。 【写真】文在寅大統領 文氏は「(韓国)政府は司法府の判断を尊重しなければならない」とも指摘。韓国側の対応には問題がないと強調しつつ日側の対応を批判したことで、日韓関係がさらに悪化するのは避けられない状況だ。 文氏は「韓日が新たな外交関係を結んだが解決できなかった問題がある。韓国が作ったのではない。日政府は、もう少し謙虚な態度を示すべきだ」と訴えた。 そのうえで、日企業が元徴用工らに損害賠償するよう命じた韓国大法

    韓国大統領が日本批判「政治家が争点化、懸命ではない」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    "韓日が新たな外交関係を結んだが解決できなかった問題がある。韓国が作ったのではない。" ちょっと何を言っているのかよくわからいです。国家間で合意した内容を反故にするのは問題ないとでも思ってるの?
  • about_mizchi_job.md

    最新のステータス: 追記: 2019/7/10 転職しました。長らくのご愛顧誠にありがとうございました。 転職先をちょくちょく探しています。 興味ある方は twitter @mizchi へのリプライorDM、または mizchi2w@gmail.com まで。 メールは、反応が悪い、というか月末しか見ていません。メールの場合、送ったとtwitterで一言もらえると確認すると思います。 現在のステータス 良いところがあったら社員契約したい。全く急いでいない。 現在、フリーランスで 3 社との契約 + WebDB Press での隔月の連載を持っています。 面白そうな仕事をつまみいできる、フリーランスというあり方が嫌いなわけではないですが、先のことを考えながら仕事することや、月末の書類業、曜日ごとにやることが変わるコンテキストスイッチにやや消耗しています。また去年の税金にびっくりして、ちょ

    about_mizchi_job.md
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    "新規アプリの基礎設計を組んで、社員の方にその設計意図を伝えて同じものを作れるようにトレーニング" スタートアップ企業とかからの需要は高そうだけど社員として継続的に必要かというところが難しいところ
  • ジャンプ漫画を“拾って回し読み”できるアプリ「マワシヨミジャンプ」公開

    新アプリ「マワシヨミジャンプ」が公開。位置情報と連携したアプリで、マップ上で近くに表示された電子書籍を“拾って”読むことができ、読み終えた電子書籍を好きな場所に置いてほかの読者に読ませられる。 集英社の週刊少年ジャンプ編集部は1月10日、新アプリ「マワシヨミジャンプ」を公開した。位置情報と連携したアプリで、マップ上で近くに表示された電子書籍を“拾って”読むことができ、読み終えた電子書籍を好きな場所に置いてほかの読者に読ませられる。「電車の網棚に置かれた漫画誌を手に取ることで、知らなかった作品を読んで好きになるような、かつてあった体験を、現代に新たに蘇らせたい」と企画した。 「週刊少年ジャンプ」のバックナンバーや、「ONE PIECE」「DRAGON BALL」「青の祓魔師」「僕のヒーローアカデミア」「ジョジョの奇妙な冒険」など600冊以上の電子書籍がマップ上に落ちており、1日1冊拾って読め

    ジャンプ漫画を“拾って回し読み”できるアプリ「マワシヨミジャンプ」公開
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    河原でエロマンガを捨てたり拾ったりしたい
  • アルビレックス新潟にMFチョ・ヨンチョルが8年ぶり復帰!「心のふるさとのような新潟を片時も忘れず、遠くから応援していました」 :

    いつもアルビレックス新潟へ温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブでは、慶南FC(韓国・Kリーグ1)から、チョ ヨンチョル選手(29)の移籍加入が内定いたしましたので、お知らせいたします。 チョ ヨンチョル 選手(曺 永哲)CHO Young Cheol ■ポジション MF ■生年月日 1989年5月31日(29歳) ■身長/体重 181cm/75kg ■出身地 大韓民国 ■経歴 レーファン小/韓国→鶴城中/韓国→蔚山鶴城高/韓国横浜FC→アルビレックス新潟→大宮アルディージャ→カタールSC/カタール→蔚山現代FC/韓国→尚州尚武FC/韓国→慶南FC/韓国 ■代表歴 U-17韓国代表、U-18韓国代表、U-19韓国代表、U-20韓国代表、U-22韓国代表、韓国五輪代表(北京オリンピック代表)、韓国代表 ■出場記録 (省略) ■コメント 皆さん、お元気でしたか。この

    アルビレックス新潟にMFチョ・ヨンチョルが8年ぶり復帰!「心のふるさとのような新潟を片時も忘れず、遠くから応援していました」 :
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    ひらがなツイートに加えて表示される名前が「よんちょる」とまるっこい文字が多いから可愛さのオーバーキルが発生しやすいのだと思う。復帰コメントも新潟サポがめっちゃ嬉しくなるようなこと言ってくれてるね
  • 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2023年4月21日 > 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 人たちに聞いてきた 「クイーン」ブライアン・メイ(ギタリスト)とロジャー・テイラー(ドラマー)が語る(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation, Monarchy Enterprises S.a.r.l. and TSG Entertainment Finance LLC. All rights reserved. 第91回アカデミー賞で4部門に輝き、日では興行収入131億円を記録するなど、世界中で熱狂を巻き起こした名作「ボヘミアン・ラプソディ」。 世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマだが、往々にして映画は事実をアレン

    【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
  • この「トイレ」の看板、韓国人にとっては違うふうに読めるらしくて目から鱗「言われてみれば…」「マルイもハングルっぽい」

    ⋆⑅はる◡̈⃝ @yongseo_pen @yuki7979seoul 私はこの看板?をホームで見ると ハングルの 오 に見えてしまいます 実際には 軌道回路境界位置目標 というものらしいです pic.twitter.com/AFxgIL8nvq 2019-01-07 23:54:02

    この「トイレ」の看板、韓国人にとっては違うふうに読めるらしくて目から鱗「言われてみれば…」「マルイもハングルっぽい」
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    インド人を右に
  • 「みんなで筋肉体操」のLINEスタンプ発売 「自分に甘えない」「あと5秒しかできません!」など印象的なセリフを網羅

    NHK「みんなで筋肉体操」のLINEクリエイターズスタンプが発売されました。価格は120円。 待望(?)のスタンプ化 第1弾の映像をスタンプ化したもので、番組中の名ゼリフ「筋肉は裏切らない!」はもちろん、「自分に甘えない」「あと5秒しかできません!」「きゅー!」など、印象的なセリフを網羅。「おつかれさま」「ありがとう」「おはようございます」など使いやすいセリフもそろっています。筋肉をアピールしながらポーズを決める出演者たちの姿もまぶしい。 筋肉がまぶしい NHKは、「みんなの筋肉体操」の第2弾を1月7日から1月10日まで放送中(関連記事)。反響次第では、筋肉体操スタンプの第2弾も期待できそうです。 advertisement 関連記事 どんな汚れも落としそう! 筋肉男子による“マッスル洗浄ドキュメント”番組「THE WASHMEN」が幕を開ける 筋肉は裏切らない。 第69回NHK紅白歌合戦

    「みんなで筋肉体操」のLINEスタンプ発売 「自分に甘えない」「あと5秒しかできません!」など印象的なセリフを網羅
  • 楽天 自社運営のスタジアムで“キャッシュレス決済を原則” | NHKニュース

    楽天」は、自社が運営する2つのスタジアム内での買い物について、現金での支払いの受け付けをやめスマートフォンなどで支払いをするキャッシュレス決済を原則とすることになりました。 利用できるのはクレジットカードのほか、楽天が事業化している電子マネーとQRコード決済です。 このため、スタジアム内のおよそ150の店舗すべてに専用端末を置くほか、100人を超える観客席の売り子にも端末を用意します。 また、電子マネーをチャージする端末をおよそ100台設置するほか、専門の担当者が電子マネーやQRコード決済の使い方を説明することにしています。 楽天野球団の大石幸潔部長は「より早く快適な買い物を体験し、球場の外でも使ってほしい」と話しています。 楽天サッカーJ1の「ヴィッセル神戸」が拠点とする神戸市の「ノエビアスタジアム神戸」でも、今シーズンの開幕戦から同じようにキャッシュレス決済を原則とすることにして

    楽天 自社運営のスタジアムで“キャッシュレス決済を原則” | NHKニュース
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    キャッシュレスは歓迎だが交通系ICカードも利用できるようにしてもらえないものか。チケットも楽天チケットのみの扱いになるみたいだがQRコードなのにスタジアムで紙チケットの発券が必要とか改善の余地があると思う
  • 【新元号】改元のシステム改修で慌てるシステム屋は「無能」とのこと

    藤原かずえ @kazue_fgeewara 毎日新聞 元号の変更に伴う官民のシステム改修は短期間での綱渡りとなり、混乱を招く可能性は少なくない 30年も猶予期間があったのにITはまだ年号のモジュール化ができていないのですか。元号がすぐにわからないと生活に困るという実例を挙げて下さい mainichi.jp/articles/20190… 2019-01-05 11:17:41

    【新元号】改元のシステム改修で慌てるシステム屋は「無能」とのこと
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    実装済みでも元号が確定後に再度テストが必要だし担当システムが複数あったりするし他社システムと連携があったりするしで1ヵ月でやるのは大変でしょ。和暦は役所とか国のシステムぐらいでしか使ってないかもだけど
  • 生活苦で税滞納、差し押さえで口座0円に…提訴 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    生活の困窮により国民健康保険税などを滞納していた宮城県大崎市のパート女性(63)が、給料を口座から全額差し押さえられて生存権を侵害されたとして、県と市に220万円の損害賠償を求める訴訟を8日、仙台地裁に起こした。 訴状によると、この女性は無職の40歳代の長男と2人暮らしで、1か月の収入は8万~11万円程度。2017年5月時点で国保税や軽自動車税などを計約197万円滞納していた。 これに対し、県と21市町村で構成される「県地方税滞納整理機構」は17年9月15日、女性の口座に振り込まれた給料約8万8000円全額を差し押さえ、滞納税金の納付にあてた。これによって女性の口座残高は0円になった。 原告側弁護士は、生活保護が必要なほど困窮した世帯の財産を差し押さえることは生存権を侵害していると主張。また、国税徴収法では月収10万円以下の給料の差し押さえを禁止しており、支払い当日に給料を預金として差し押

    生活苦で税滞納、差し押さえで口座0円に…提訴 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    orangehalf
    orangehalf 2019/01/10
    "国税徴収法では月収10万円以下の給料の差し押さえを禁止しており、支払い当日に給料を預金として差し押さえるのは「脱法行為」だと訴えている" 給料を全額差し押さえて残高0とか死ねと言っているようなものだもの