タグ

2009年11月3日のブックマーク (4件)

  • 人類がキスをするようになったのは、ウィルスを広め免疫をつけるため

    キスをすることによって母親などから赤ちゃんへ虫歯の原因となるミュータンス菌が受け渡されるというのは比較的知られているかもしれませんが、だ液を介して菌やウィルスが伝達されるのは悪いことばかりではありません。 だ液を介して受け渡される物質の中には普段は何の問題も起こさないのですが妊娠中に感染すると非常に危険なウィルスも含まれており、男性とのキスを通じて接触することで、女性は妊娠する前にこのウィルスに対する免疫を獲得することができるそうです。 詳細は以下から。Kissing was developed 'to spread germs' - Telegraph サイトメガロウイルス(学名human herpesvirus 5)というこのウィルスはヘルペスウイルスの一種でだ液中に広く存在し、健常者が感染しても特に治療は必要ないのですが、女性が妊娠初期に初感染すると、胎児に移行感染し流産や出生異常の

    人類がキスをするようになったのは、ウィルスを広め免疫をつけるため
    orangewind
    orangewind 2009/11/03
    半年間同じ異性とキスをし続けると言う事で、女性の免疫力が高まり、安心して出産できる、と言う話。
  • 「新卒採用」に替わる人事システムをそろそろ考えようや - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    サラリーマン生活半年で挫折して独立した私が語るべき内容ではないような気もするが、そんな私に就職相談をしてくる右も左も分かってない学生が多くて、そろそろ働くキャリアについて考えるべき時期に来ているんじゃないかと思うんだ。 どうしても新卒採用というとブラック企業をどう避けるか、みたいな演題になりがちであるけど、これは症状だと思う。症状と言い切るのも良くないかもしれないが、一般的に言えば「大学を新卒してブランク期間なく就職しなければ、企業の上のほうに昇進する人生が歩めない」というある種の固定観念のようなものがあるから、無理にでも新卒でどこぞ就職しようとするのではないかと考えるわけだ。 だから、採用されればまずはどこでも良いということで、離職率が異様に高い微妙な企業で採用をしていたらそこに応募してしまう、そこが何故このご時勢にそんな大規模な新卒採用をやっているのかというと、何らか事情があるからであ

    「新卒採用」に替わる人事システムをそろそろ考えようや - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    orangewind
    orangewind 2009/11/03
    企業は半年採用ができます、給料は7割です。首は簡単にできます。みたいなお試し制度があれば良い気がちょっとした。企業も気安く雇えるし、学生も経験値がつめるし。
  • twitterと過ごした2年半 - Spherical-moss.net

    2年以上前に書いた文章に、今頃ブクマやリンクがあって驚いた。 Twitter って人嫌いの淋しんぼうのためのツールだよね (2007-06) これ↑を読んだ皆さん、あれは2年以上前の私ですよ、今の私とはちょっと違うかもしれませんよー。というわけで、twitterを始めてから2年半、その間にtwitterとのつきあい方は変わっただろうか?と思い、振り返ることにした。 ここ2年半の間に私に起こった最も大きい変化は結婚である。人生的に大きなイベントだから、twitterとの付き合い方、ネットとの付き合い方にさぞ影響を及ぼしたことだろう。が、振り返ってみたところ、結婚はあまり影響してなかった(大げさに前フリしたくせに)。 twitterをとりまく環境の変化というのはもちろんあるし、twitterを眺めていて雰囲気や使われ方が変わったなぁと感じることはときどきあるが、私とtwitterのつきあい方

    orangewind
    orangewind 2009/11/03
    この方のように、気楽に使うのが一番楽しい気がするね。twitterは。
  • ピーター・ドラッカー95歳の詩 | Apelog

    2009-11-03 加筆 この記事で紹介している詩の当の作者は「ピーター・ドラッカー」ではないという情報と、それを調べた以下の記事を教えていただきました。 「95歳の老人の詩」の当の作者 – サイコドクターぶらり旅 上記サイトではナディーン・ストレイン作という内容から、追記にて以下の様にドン・ヘロルド作ではないかという流れで括られています。 ナディーン・ストレインのオリジナルではないようなのだ。ナディーンの文章は、ドン・ヘロルド(1889-1966)というアメリカのユーモリストがリーダース・ダイジェストの1953年10月号に掲載したエッセイに酷似しているのである。両者を比較したページもあるが、これは確かにインスパイアなどと言い逃れできないほどそっくりだ。 元々の情報ソースは、以前参加したセミナーで初めて聞いたものをウェブ上で検索してという曖昧なものです。誤解を招くような内容を掲載して

    orangewind
    orangewind 2009/11/03
    最近馬鹿になって生きてますが、相当生きるのが楽になった気がします。みんなも、もっといい加減に生きて、行きたいところ沢山行って、食べたいもの沢山食べて、美味しいお酒沢山飲んだ方が良いよ!