タグ

関連タグで絞り込む (118)

タグの絞り込みを解除

これはひどいに関するorihime-akamiのブックマーク (650)

  • たけくまコメントへの反論 - マンガ家Sのブログ

    最近買った酒 (俺の酒、君の歌) 仮説と信じる力(信じる行為と理性の関係について その2) (日比野庵 館) 目にみえる世界、目に見えない世界(信じる行為と理性の関係について その1) (日比野庵 館) 而今 (俺の酒、君の歌) パーティー time (いぬのたまご) 初心者でも漫画家になれる★ プロが教える「漫画の描き方」41日間プログラム (おかねのなるき) ★ パブーで電子書籍を出版してみる (「ワークデザイン研究所」代表 太期健三郎の日記) ストレス症状.com (ストレス症状.com) ■人として生きるということ (日比野庵 館) Twitter Trackbacks () 私が書いた「たけくまメモの欺瞞性」を竹熊さんが読んで下さったみたいで、「たけくまメモ・コメント掲示板」で少しだけ感想が書かれていたので、私ももう少し自分の考えを書いておく。 既存の出版社によるマンガ出版

    たけくまコメントへの反論 - マンガ家Sのブログ
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/25
    たとえ同人世界の99.9%がエロパロばかり売れるおままごとだとしても、残り0.1%でエンターテイメントかつオリジナルな良質な作品が生まれるなら、その0.1%のために同人市場は出版社のカウンターとして機能できる。
  • 自分からの「個人情報流出」という概念はアリなのか? | blog.yuco.net

    以下のような記事がありました。東京都教育委員会の発表した元データはこちら(PDFです)。 学校裏サイトの個人情報流出、意外にも「他者」でなく「自身」から ~ 都教委調べ:Enterprise:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2009/08/21 東京都教育委員会(教育庁)は20日、学校非公式サイト、いわゆる「学校裏サイト」などの7月の監視結果について公表した。 (中略) 書き込みそのものについては1579件、うち不適切な物が1100件だった。不適切な書き込みの内訳は違法・犯罪行為2件、家出0件、自殺・自傷7件、自身の個人情報542件、他人の個人情報153件、誹謗中傷239件、不適切行為(飲酒・喫煙)157件となっており、意外にも、“自分自身による個人情報流出”がもっとも多く、不適切な書き込みの半分近くを占める結果となった。 おそらく、校種別内訳などと考え合わせると、低年齢

  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
  • ブラックバスを運搬すると逮捕される件 - takayukisの日記

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/21
    運搬自体が悪かどうかに関わらず、運搬が罪になるのは当然だと思っているということでFA?放流が悪なのだから、放流の意図があったかどうかを調べるのが当然なのに。
  • somethingnew2.com - このウェブサイトは販売用です! - somethingnew2 リソースおよび情報

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/19
    redmineでDQ9をマネジメント。……次はRTAですか!?
  • ニコニコ動画における動画削除について – 初音ミク公式ブログ

    弊社は2009年8月11日に、動画共有サイト「ニコニコ動画」に投稿された動画『【碧いうさぎ替え歌】 白いクスリ 【初音ミク】』(8月9日午前2時1分10秒投稿)について、これを削除していただくよう「ニコニコ動画」を管理・運営される株式会社ニワンゴ様に申立を行い、受理・執行していただきました。 件についてご説明差し上げます。 当該動画は、近時のマスメディア報道等と照らし合わせることで容易に推定が可能となる特定の個人の名誉を毀損するおそれのある歌詞を、弊社製品『VOCALOID2 初音ミク』の合成音声で歌唱させる内容を含んでおりました。当該動画は8月11日当時において10万回を超える再生数を記録するなど、短期間に大きな注目と話題性を集め、動画へのリンクを含むニュース記事が複数の大手インターネットニュースサイトに配信されました。同時に報道各社様からお問い合わせをいただいておりました。 これらを

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/18
    あれ、なんでヤマハと協議しなければならないんだ?初音ミクのキャラクターはヤマハ関係ないだろ。
  • 動画削除依頼について‐ニコニコニュース

    動画削除依頼について 2009年08月17日 弊社は、ニコニコ動画への削除依頼に関して、第三者が「営業上の利益および信用が侵害されるおそれがある」とみなしたとしても、法的な根拠に乏しければ削除をおこなうべきではないと考えます。 先日、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社より、ニコニコ動画にアップロードされた動画が自社の権利を侵害している旨の連絡がありましたので、指摘された動画の削除をいたしました。 日、改めて、弊社で検討いたしました結果、今回の動画についてはクリプトン・フューチャー・メディア株式会社からの削除依頼には法的な根拠がないと判断いたしました。 よって、削除した動画をこのあと復旧いたしますが、「ライセンス元から削除するように警告がきた」ことを当該動画をアップロードしたユーザーに通知することにいたします。 このような状況を鑑みて、ユーザーさん御自身で動画を削除して頂くのが、円

  • 東大合格者に学ぶ、朝活時間の効果的な使い方(2/2):IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

  • 落としても崩れない歯ごたえ? ロンドンすし事情 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ニューヨークで生まれ、日と英国で育った日人シェフ、ジュン・タナカ氏(37)はすしをはしでつまみ、おもむろにテーブルに落としてその崩れ具合を確認した。 英サンドイッチチェーン「プレタ・マンジェ」の握り固められたすしの落下テストを実施したタナカ氏。「見てごらん。まったく崩れもしない」と述べ、「これを口に入れなければならないのは、実際のところかなり気が重い」と評した。 第3回「ブルームバーグ持ち帰りずしべ比べ大会」はロンドンの高級レストラン「パール」の料理長を務めるタナカ氏が審査した。 第1回大会で審査を務めた和レストラン「ZUMA」のシェフ、遠藤和年氏は「恐ろしい」と心情を吐露。前回大会を担当したレストラン「Umu」の久保田一郎氏からは「このようなものをすしとして販売するのは礼儀に反する」とのコメントが飛び出した。今大会のタナカ氏は、大会始まって以来のマイナス得点を与えた。 対象となっ

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/14
    すしの落下テストwwwww 中国製の車は衝突テストでぺちゃんこになったが、イギリスの寿司は落下テストで弾んだwwww ……これ、カロリーメイトと選ぶならどっちがマシなんだろうか。
  • プロではアニメーターになりたい方を募集中です。 ※「A型とO型しか入社できない」「未経験者は1年間無報酬」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「A型とO型しか入社できない」「未経験者は1年間無報酬」 底辺アニメ会社の実態」 1 ニガナ(茨城県) :2009/08/11(火) 10:31:51.46 ID:jrgqK6IT● ?BRZ 進藤プロではアニメーターになりたい方を募集中です。 ホームページ持ってるなら宣伝しておいて、と社長の進藤満尾さんに言われたので真面目に求人宣伝です。 席が埋まっていたので記事を下げていましたが空きが出来ましたのでまた上げます。 高卒〜23才位までの血液型A型かO型、 という条件の方がいいという事なのでその条件に合う方お願いします。 中略 くれぐれも1年収入なくても生活できる方、家族の反対がない方でお願いします。 ★この記事が出ていても面接中で決まりそうな場合があり、応募されても遅かった、という場合もありますし、 決まって応募を締め切ったけど決まった方

  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/09
    久しぶりかな、この手のネタ。
  • 横浜市の「ゴミ」と「個人情報」

    横浜市の「ゴミ」と「個人情報」の事情について少し書きます。私以外の人も、横浜市在住の人は知っておいた方がよいと判断しましたので、以下経緯と情報をまとめておきます。 まず、先日ですが、画像で掲載しているようなチラシが、ビニール袋に入って、家のドアノブに掛かっていました。 文面を見て、何か新手の詐欺の類い(ローカル詐欺?)かと思い、「資源循環局 港北事務所」と「記載電話番号」が実在するかネットで調べてみたら、確かに存在していました。 そこで翌日電話を掛けました。ゴミの分別の仕方が間違っていたということなので、どこが間違っていたのか確認をしました。世の中、他人に指摘されないと気付かない部分もあるので、間違いを指摘されれば直します。分別を間違っていたのは、私が悪いので。(補足2009.08.08:普段から分別は行っていますが、一部の物品に関して、カテゴリーが違っていたということでした) 以下、この

    横浜市の「ゴミ」と「個人情報」
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/07
    さて、どこに通報すればいいんだ……?
  • 誰にでもできる! 「大勢の人から一瞬で合意を取る」方法

    複数人で話し合いをするときには、テーマとなる単語の解釈を共有しておくことが重要です。簡単にできて、話し合いを有意義に進められるテクニックをご紹介しましょう。 会議やミーティングなど、大勢で話し合いをするシーンがビジネスの現場では頻繁にあります。その話し合いが非常に有意義で実のある話となれば良いのですが、考えや意見がかみ合わず、不毛な討論に終始してしまうことも少なくありません。 今回は、そんな議論が起きないような、「大勢の人と合意を取る」誰にでもできる簡単な方法についてお話ししたいと思います。 なぜ議論がかみ合わないのか 私の仕事は講師業ですので、研修やセミナーを頻繁に行っております。ここで集まってくる人たちは多種多様な人物でありますが、彼ら全員に対して合意・納得のいく話をしていく必要があります。 しかし、社内の研修で集まってくる人たちですら、同じ会社・同じ文化で働いているのに、さまざまな意

    誰にでもできる! 「大勢の人から一瞬で合意を取る」方法
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/07
    辞書に書いてある以上の先端的なことが全くできなくなる、単に責任逃れの方法にすぎない。こんな方法を広められたら思考停止するダメ社会人が増殖するじゃないか。
  • 仕事を見える化して承認と感謝(ストローク)を増やそう

    SFAやCRMなど、企業に導入されるITシステムは、企業力強化を目的として導入されるものだ。であるならば、そうしたシステムは社員を効率的に“使役”するための仕組みに過ぎないのだろうか? 社員個人個人のパワーアップ/スキルアップにつながることはないのだろうか? 否、決してそうではない。この短期集中連載では、とかく経営目線で語られるSFAの使い方を、現場の個人や少人数チームの視点に立って紹介する。キモは、普段“使わされている”SFAを、「IT日報」と呼ぶことだ。 日報は、自分の仕事をアピールする場 読者の皆さんが、日報なりSFAなりを打っているとして、それはいったい誰のために打っているのだろうか? 多くの場合、上司のためではないか。それは前回指摘した日報の一番レベルの低い使い方、「報告書」レベルであって、あまり役に立たないし、楽しくないから、もっと自分のため、周りの仲間のために活用することを考

    仕事を見える化して承認と感謝(ストローク)を増やそう
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/08/05
    神経言語プログラミングってカルト宗教だったと記憶しているんだが。カルトだって科学技術は使うから、科学的だからカルトでないというのは失当:オウムはサリンを科学的に作って、ばらまいた。
  • 阿久根市長、人件費張り紙はがした職員を懲戒免職(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は31日、市役所内に掲示していた職員人件費の張り紙をはがしたとして、40歳代の男性職員を懲戒免職にした。 竹原市長は「行財政改革を支持する市民に対する挑戦的な行為」と説明しているが、職員は「処分は重すぎる」として市公平委員会に異議を申し立てる方針。識者からも「免職にする事案とは言えない」との指摘が出ている。 市長はさらに、監督不行き届きとして、総務課長を文書訓告、市民環境課長と総務課長補佐を口頭注意処分にした。 処分後、竹原市長は「人件費削減を公約としており、張り紙は公約実現の手段の一つとして行った。職員から提出された顛末(てんまつ)書にも反省は見られない」と説明。「市役所の指揮、命令機能の危機的状況を明らかにした。事件の重大性にかんがみ、処分することにした」と述べた。 一方、男性職員はこれまでの取材に「張り紙があると職員が萎縮(いしゅく)し、ミスが増

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/07/31
    史上最もトンデモな自治体の長。しかし、アドルフ小泉に投票した国民ならこんなもんかわいいもんか。
  • 高密度小池 / Google Picasa には気をつけましょう。

    Google Picasa には気をつけましょう。 http://picasaweb.google.co.jp/erina1109chelo/RbdhcI# しなじょ卒業式 Google のプライバシーまわりの運営方針というのは良くも悪くも欧米的です。 たとえばちょっと前にもマップが問題になりましたね。まああれは異様に分かりづらい表記とかも問題だった訳ですが。 んで僕の知り合いの異常者が Picasa Web アルバムは面白いねーというのを発見しました。 Picasa Web アルバムでは多くのプロダクトと同じくデフォルトでは全体公開となり検索可能となる為以上のような愉快なアルバムが多数閲覧可能です。 女子 卒業 とかで検索してみるといいんじゃないでしょうか。 それから自分の周囲の人間で Picasa Web アルバムを使っている人がいないか、また公開設定どうなっているか

  • 『病名の捏造と誤診』

    精神科・心療内科・メンタルクリニック・メンタルヘス・うつ病・パニック障害・躁うつ病・発達障害統合失調症・不登校・ADHD ※この記事は精神医療の問題に取り組んでいる mixiのサイクバスターさんの日記を転載させて頂いています 病名の捏造と誤診 2009年02月21日19:00 それらしく聞こえる「病名」・・・しかし、なんの根拠もなくただただ病名だけが社会に蔓延していると感じる方も少なくないでしょう。 特に精神医学に於ける病名は、その全てにおいてそれが言えます。 病名そのものになんの科学的根拠がないので、その診断は「医師の主観」ひとつにかかってきます。当然このような状況ですから、誤診がなされるのも当然のことです。 10人の精神科医が全く違う診断を下すことも珍しいことではありません。 今、精神医療ではこの誤診の問題を避けるために、いくつかのキャンペーンを行っているようです。 1、効果を出すこ

    『病名の捏造と誤診』
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/07/24
    精神医学の病名に科学的根拠うんぬんは分かるけど、だからといって精神医療を排除するという考え方は致命的なまでに科学的ではない。
  • たった数行の JavaScript により大口のサーバ契約を逃したベンダー | スラド デベロッパー

    ストーリー by reo 2009年07月23日 12時30分 Opera さん、ジョークですよ ! ジョーク ! 部門より たった数行の JavaScript のために大口のサーバ契約を逃したベンダーについての話が家 /. の記事にて紹介されている。 ノルウェーの Opera Software 社は Opera Mini の開発や Opera Link のインプリ、また My Opera の成長などが重なりサーバ能力を一気に拡張しようとしていた時期があったそうだ。ハードウェアベンダーはそれぞれ提案を取りまとめ、こぞってテスト用サンプルサーバをオスロまで送ったという。元記事によると Opera のシスアドがウェブベースのアドミン・インターフェースのテストのためある大手ベンダーから送られてきたサーバを立ち上げたところ、下記のような JavaScript を発見、Opera Software

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/07/23
    さすがにこのコードをOperaにサンプルで送りつけるのはアウトだろうがwwwwwwwwwwwwwwww
  • これで「儲からない」とかありえんだろ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    ウチの会社でパンフレット印刷の見積もりを出してもらったのだが、値引き交渉も何もやってない値段でこれ。 総頁数・52P 文・48Pマットコート70kg 表紙別丁両面・4Cアートポスト220kg 発行部数・1000部 んで、出た見積もりが17万。 一冊単価170円 おめー、これで「同人誌が儲かんない」なんてこたありえんだろ。 印刷代だけなら1000部中の200部売れれば黒字だぜ。

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/07/17
    200冊売れるサークルねぇ。話題性あるかジャンル効果あるか、そのへん何かないときっつい数字ですよ。
  • 「同人誌は儲からない幻想」っつーか大嘘をつき続けて自らの無謬性を保持しようとする連中は何なの? : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    しかも、文句言ってくるのはいつもいつもサークルを出してる子達じゃねえしな。もうあれは信仰のようなもので、そんな連中にいちいち解説するのもめんどいよ俺は。 印刷代で大きなウェイトを占めるのは「版代(製版フィルム代)」 今回の俺の見積もりはフィルム製版なので、100部刷ろうが5000部刷ろうが、見積もり金額の変動はプラマイ4万円程度の変動しかない。で、500部以下なら紙版(オンデマンド)で出せるので、これまた安い。同仕様(表紙4C文48Pスミ1)で紙版だったら100部で40000円程度(1冊400円)。500部だと90000円(1冊180円)。もひとつ言えば、同人誌レベルではフィルム製版も紙版もクォリティに差はほとんどない。 蛇足的に付け加えれば、俺が見積もりを出してもらっている業者は、印刷品質と納期の速さには定評はあるが、決して安くはない業者だよ。 後は自分で調べてみるがよろしいさね。この

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/07/17
    そりゃ、同人で儲けるハードルは低いですよ!商業本に比べればね!……そのハードルに届くための「仕組み」が存在しない、のが同人。