タグ

2009年8月20日のブックマーク (9件)

  • osanpo_rom(@osanpo_rom) - Twilog (ツイログ)

    Twitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。 記録を再開するには、Twilogにログインし「最新の情報に更新」ボタンを押してください。

    osanpo_rom(@osanpo_rom) - Twilog (ツイログ)
  • 木根尚登さんが人身事故、そのまま立ち去る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気バンド「TM NETWORK」のメンバーで、ミュージシャンの木根尚登さん(51)が今月10日、東京都港区で乗用車を運転中、歩行者の男性に2週間のけがを負わせる接触事故を起こしていたことがわかった。 木根さんはそのまま現場を去っており、警視庁赤坂署は自動車運転過失傷害と道交法違反(報告義務など)の疑いで書類送検する方針。木根さんは同署に「電柱だと思った」と話しているという。 同署幹部によると、木根さんは10日午後3時30分頃、同区南青山の路上で、乗用車左側のサイドミラーを神奈川県内在住の30歳代の男性歩行者に接触させた疑い。被害者の男性がナンバーの一部などを覚えていたことから発覚した。

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2009/08/20
    「電柱だと思った」
  • 【Web】♪ツイッターの皆様どうもありがとう アーティスト・広瀬香美さん (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【Web】♪ツイッターの皆様どうもありがとう アーティスト・広瀬香美さん (1/2ページ) 2009.8.20 07:56 ■感謝の新曲、ウェブ公開 プロのアーティストがブログを持つのはいまや常識。でも、日々、ミニブログ「ツイッター」を更新し、ウェブで新曲発表とまでなれば珍しい。歌手の広瀬香美さんは今月、愛用するツイッターからヒントを得た新曲を公式ブログで無料公開したところ、アクセスが殺到し、一時、閲覧不能になった。「音楽の楽しさを伝えたい」とユーザーとの交流を重ねる広瀬さんは、ウェブで新風を巻き起こしている。(猪谷千香) ≪「ヒウィッヒヒー?」≫ ツイッターは140字以内の短い文章を投稿する米国発のブログサービス。「ヤフーを見たり、メールを使ったりはしてましたが、それほど詳しくはなかった」という広瀬さん。親友の経済評論家、勝間和代さんに誘われ、先月19日から始めた。現在、広瀬さんのツイ

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2009/08/20
    ビバ☆ヒウィッヒヒーの件//khomiすげー、なんかうれしくなった
  • フリマでニートの日記買ってきたwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    フリマでニートの日記買ってきたwwwwww カテゴリ☆☆☆ ネタ注意 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:27:49.96 ID:u0ysu6y40 やまだ電気にいった。 カップル見てになり、ミラーみてになった。 マウス買ってになった。 俺、老けたなあ 何も無かったのに 苦しい 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:28:47.08 ID:LYcFvxjW0 やめろ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/16(土) 20:29:19.53 ID:u0ysu6y40 残念ニートっていう一発ギャグを思いつく。 昼間はずっとこれをやっていた。 いつの間にか寝ていて、おきたら涙出ててびっくりしたw 4 :名無しさん@50周年:20

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2009/08/20
    ニート日記(使用済み) 50円 ノンクレーム・ノンリターンでお願いします。 不要になった際は捨てたりせず、フリマ等で売っていただく事を希望します。//みたいな?
  • VB6・VBAで簡単にURLエンコード・デコードする方法 - Kometのブログっぽいもの

    残念ながらVB6にはURLエンコード・デコードをする関数が標準では用意されてない。(.NETにはあるらしいんだけどね。。。) 1バイト文字だけだったら自分で関数を書いてもいいのだが、2バイト文字も扱わないとならないとなると、途端に書く気力が失せる。(自分だけかな?) そんな人のために、VB6から簡単にURLエンコード・デコードする方法。 '================================================== 'UrlEncodeUtf8: 文字列をUTF-8でエンコードするFunction '================================================== 'strSource: 元の文字列 '返り値: エンコードされた文字列 '===============================================

  • 言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中

    さきほど @etekichi さん経由で目にしたこの名言。 Twitter / ‭閑歳 孝子 今日の名言「今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前」 「仕事と私とどっちが大事なの」という 長年にわたって人類を悩ませ続けてきた難問への見事な解答だと思う。 ぜひとも覚えておきたいものですね。 それはそうと、この名言は 順番を変えるとだいぶ印象が違う。 今大事なのは仕事 いつも大事なのはお前 いつも大事なのはお前 今大事なのは仕事 オリジナルの方だと、後半を聞いて「えへっ」となるのに対して 後者のように順番を逆にすると言い訳にしか聞こえない。 このときも書いたんだけど 苦情メールに返信するとき意識すること – 頭ん中 おっしゃることはよくわかります。しかし実際はこうなのです。 実際はこうなのです。しかしおっしゃることはよくわかります。 相反する内容を並べて言うときは 後半が主題になることが多い。

    言葉の順番がいかに重要かを示すひとつの例 « 頭ん中
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2009/08/20
    大トリが重要ということ//「キラリ輝(ひか)って 急降下ゴーと噴かして 急上昇」
  • ここ最近、政治関連スレで出回っている“ネトウヨの実態”の画像:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2009/08/20
    派生に期待
  • 中日新聞:「怠けている連中に税金使わぬ」 派遣村めぐり舛添厚労相:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 「怠けている連中に税金使わぬ」 派遣村めぐり舛添厚労相 2009年8月19日 朝刊 舛添要一厚生労働相は18日午後、横浜市内の街頭演説で、昨年末から今年1月にかけて東京・日比谷公園に設けられた「年越し派遣村」に関し、「(当時)4000人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に払う気はないところだ」と述べた。 これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は紙の取材に「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。たくさんの人が応募したが、断られたのがほとんどだ。舛添氏の発言は現場の実態が全く分かっておらず、あきれてものが言えない」と批判した。 舛添氏の発言は、与党側が「バラマキ政策」と批判

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2009/08/20
    なんというか、枡添に正しい情報があがってない感じがするな、省の中で嫌われてるのかな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう