タグ

2010年10月7日のブックマーク (7件)

  • 田原総一朗ニコ生特番 6党大激論!ニッポン外交は敗北したか?

    10月7日(木)夜7時30分から、 「田原総一朗ニコ生特番 6党大激論!ニッポン外交は敗北したか?」 をお送りします。 司会に田原総一朗氏 パネラーに 民主党:長島昭久 民主党外交安全保障調査会事務局長/前防衛大臣政務官 自由民主党:小野寺五典 自民党シャドウ・キャビネット外務大臣/元外務副大臣 公明党:遠山清彦 公明党副幹事長 社民党:福島みずほ 社民党 党首 みんなの党:小野次郎 みんなの党国会対策委員長代理 国民新党:下地幹郎 国民新党幹事長 ジャーナリスト:上杉隆 ジャーナリスト:岩上安身 二ワンゴ取締役:にしむらひろゆき アシスタント:佐々野宏美 など、各党を代表する政治家や政治ジャーナリスト等を迎え、 外交問題を中心に、さまよえる「日丸」の行方を、 ユーザーのアナタと共に、真っ向から討論していきます。 番組では、メールを募集しております。 「今後日はどうするべきか?」につい

    田原総一朗ニコ生特番 6党大激論!ニッポン外交は敗北したか?
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2010/10/07
    生放送で議論熱い
  • asahi.com(朝日新聞社):50キロ先まで人力飛行 世界記録はお預け 富山 - 社会

    岸壁から飛び立った人力飛行機「メーベ2006」=7日午前5時48分、富山県射水市海王町、中林加南子撮影  日大学理工学部の研究室が7日朝、富山県の富山湾で、人力飛行機の長距離飛行の記録更新に挑んだ。午前5時50分ごろ、射水市の富山新港を離陸して日海を北上したが、約1時間40分後、50キロ近く離れた朝日町の沖合に着水。同研究室が2005年に記録した日記録49.17キロとほぼ同じ距離を飛んだが、世界記録には及ばなかった。  挑戦したのは日大航空宇宙工学科の安部建一専任講師(60)らの研究室。人力飛行機はドイツ語でカモメを意味する「メーベ2006」で、全長8.4メートル、主翼の長さ約33メートル、重さ約34キロ。研究室OBで実業団の自転車チームに所属する増田成幸さん(26)がペダルをこいでプロペラを回した。米マサチューセッツ工科大が1988年に記録した115.11キロの世界記録更新をめざ

  • 世界最高容量となる3TBのHDDが日本で発売されない理由が明らかに

    今年6月にSeagateが世界最大容量となる3TBの外付けHDDを発表しましたが、世界各国で販売されているものの、日では一向に発売される気配が無い理由が明らかになりました。 また、大手HDDメーカーのWestern Digitalからも新たに3TBモデルがリリースされています。 ※3TBモデルの内蔵用HDDが発売されづらい理由を追記しました 詳細は以下から。 「hermitage akihabara[エルミタージュ秋葉原] -the Voices 秋葉原PCパーツショップ生の声- コピーフリー化が可能となったことが原因で出荷停止となった「MonsterTV HDUS」の流通在庫分の販売状況など、秋葉原のPCショップ店員から寄せられた情報を扱う「エルミタージュ秋葉原」の報道によると、Seagate製のUSB外付けHDD「FreeAgent GoFlex Desk」シリーズの3TBモデル「S

    世界最高容量となる3TBのHDDが日本で発売されない理由が明らかに
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2010/10/07
    安全でないと?
  • asahi.com(朝日新聞社):電車内、うまい話で荒稼ぎ 「山分け詐欺」容疑者逮捕 - 社会

    JR総武線の車内で、お年寄りから現金をだまし取ったとして、警視庁は、中野区東中野5丁目、無職斉藤輝夫容疑者(66)を詐欺容疑で逮捕したと、6日発表した。  捜査3課によると、斉藤容疑者は5日午前11時25分ごろ、千葉市内を走行中のJR総武線車内で、同市花見川区の無職女性(74)の隣の席に座り、「15万円」と書かれた封筒2通を見せ、「誰かの忘れ物だ。山分けしよう」と提案。1通の封筒に現金が入っているのを見せたうえ、現金が入っていないもう1通の封筒を手渡して謝礼を要求し、財布から現金1万5千円を出させて、だまし取った疑いがある。  斉藤容疑者は「高齢者の女性は話しかけやすかった。今年4月から週1回は同様のことをした。1日約五、六万円になった」と話しているという。同課は駅や電車内で次々と女性に声をかける斉藤容疑者を見つけ、警戒していたという。

    osanpo_gon
    osanpo_gon 2010/10/07
    謝礼?なんで?封筒から払うって言えばいいのに ってか、独り占めしない時点で怪しいだろ
  • 【放送事故】 報ステで古舘アナがベンゼン環図を間違え、ノーベル化学賞受賞の鈴木章さんが半切れ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【放送事故】 報ステで古舘アナがベンゼン環図を間違え、ノーベル化学賞受賞の鈴木章さんが半切れ 867 名前: 商業(神奈川県):2010/10/06(水) 23:13:56.74 ID:h5dC4jpQ0 (一部略) 古舘「先程VTRで流れた図が間違っておりました、左が間違いで、右が正しい図です 先生、これで宜しいですよね?」 鈴木「それも違います。さっき正しい図を書いて記者の方に渡しましたよ。 それが届いたでしょう?」 (しばらくのち) 古舘「(ようやく正しい図を出して)これでいいですか?」 鈴木「ああ、それであってます」 古舘「(ベンゼン環の間の線を指して)これがパラジウムなんですね?」 鈴木「アァッ!?」 古舘「…これが…パラジウム、なんですよね?」 鈴木「あぁ、もう、…つまり、最終的にはその図になるということです」 古舘「アハハ、まあ、ここに到るまでが複雑だということで」 鈴木「そ

    【放送事故】 報ステで古舘アナがベンゼン環図を間違え、ノーベル化学賞受賞の鈴木章さんが半切れ : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2010/10/07
    まあ、素人なんだし、しゃーないわな、放送事故ってほどでもないな
  • 仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/10/06(水) 12:03:27 ID:???0 尖閣諸島問題で境地に立たされている仙谷由人官房長官だが、失地回復のつもりなのか、この重大局面に奇妙な“政治主導”を見せている。9月27日、政府は「こんにゃくゼリーの形と硬さ」の基準を政治主導で決める方針を打ち出したのである。 こんにゃくゼリー問題は、仙谷氏の数少ない政治実績である。 自民党政権時代に野党としてこの問題を取り上げ、販売禁止を申し入れるなど、 “戦う政治家”ぶりを見せた。 官房長官になると、社会党出身の福嶋浩彦氏を消費者庁長官を抜擢し、 こんにゃくゼリー規制を検討させた。もっとも、すでに業界の自主規制により、 一昨年から事故は起きていないため、庁内では規制に慎重論も多かった。 それを押し切っ

    仙谷官房長官 「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ 「こんにゃくゼリーは俺たちが決める」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2010/10/07
    なんだこれ・・・・はぁ・・・
  • ノーベル化学賞に鈴木章氏、根岸栄一氏の日本人2人! : 痛いニュース(ノ∀`)

    ノーベル化学賞に鈴木章氏、根岸栄一氏の日人2人! 1 名前:どろろ丸φ ★:2010/10/06(水) 19:12:19 ID:???0 ノーベル財団は10月6日、2010年度ノーベル化学賞を鈴木章・北海道大学名誉教授 (80)、根岸栄一・米パデュー大学教授の日人2人と、リチャード・ヘック氏(米デラウェア 大教授)に授与すると発表した。 2008年に小林誠博士、益川敏英博士(物理学賞)、下村脩博士(化学賞)の3人が受賞 したのに続き、日人受賞者は、これで17人になった。※米国籍に移った南部陽一郎博士 を含むと18人。 9 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:15 ID:sh5oZTstP キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 3 :名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:07 ID:p0il7eoe0 おめでとう 5 :名

    ノーベル化学賞に鈴木章氏、根岸栄一氏の日本人2人! : 痛いニュース(ノ∀`)
    osanpo_gon
    osanpo_gon 2010/10/07
    すばらしい!おめでとう!