タグ

ブックマーク / jarp.does.notwork.org (6)

  • Just another Ruby porter, 2015-12-a

    Docker小ネタ コンテナを消すときに % docker ps -l % docker rm `docker ps -lq` ってのはヒストリーを呼び出してよくやるが、 打つ文字が長くなっても % docker ps -l % docker ps -lq|xargs docker rm のほうがカーソルをあちこち動かさなくて済む分なんとなく速い。 巷にはdocker images --treeとか--vizとか便利そうなオプションの使用例があるが、 できるだけ小さく保つという方針によりすでにdeprecate。 --treeに関しては Deprecate 'docker images --tree' and 'docker images --viz' by shykes · Pull Request #5001 · docker/docker を参照。 ■ dockviz 昨日の--

    ot2sy39
    ot2sy39 2015/12/15
    備忘。改行ありフィールドの扱いについて。
  • xargsの罠 - Just another Ruby porter, 2015-1-c

    ■ sedでも対応してみる awkの$3は3つあることを確認している。 つまりsedでも3個あることを確認すればいい。 フィールドが3個ということは区切りは2個なので/ .* /でok。 % seq 100|xargs -n3|sed '/ .* /s/[^ ]*$/Fizz/'|xargs -n5|sed '/ .* .* .* /s/[0-9]*$/Buzz/'|xargs -n1 ちょっと不恰好だけど、正規表現で条件を書けばいける。 ■ readの挙動 while read lineで読んでいるときに最終行に改行がないとループを抜けてしまう。 だが、read自身はちゃんとlineへ反映させているのであった。 % bash -c 'echo -n foo | while read line; do echo $line; done' % bash -c 'echo -n foo | {

    ot2sy39
    ot2sy39 2015/01/23
    readの挙動。while read lineの終了判定について。
  • Just another Ruby porter, 2015-1-a

    ■ 大晦日元日素数 #シェル芸 実は20141231も20150101も素数ではない。 % factor 20141231 20150101 20141231: 11 1831021 20150101: 43 97 4831 一目ではわからないあたりが巧妙な釣りだ。しかしどっちかは素数かと思ったよ。 じゃあ当の大晦日元日素数はいつか、ごりごりと今世紀を全部探してみる。 % for i in {2001..2100};do echo ${i}1231 $[i+1]0101 | factor | xargs | awk 'NF==4{print $2, $4}'; done 20201231 20210101 20291231 20300101 意外に少ない。2020年になったら思い出そう。 ■ 文字の長さ順に並べる 例のQ6は % printf "%s\n" {a,}{b,}{c,}{d,

    ot2sy39
    ot2sy39 2015/01/07
    curlでgetするときにurlencodeする方法 / urlencodeな話
  • Just another Ruby porter, 2014-9-c

    ■ 1日ごとの最低気温をもとめる さいたま市の1時間ごとの気温データはとりあえず20日と21日だとこんな感じ。 2014-09-20 01:00 18.5 2014-09-20 02:00 18.0 2014-09-20 03:00 18.1 2014-09-20 04:00 17.5 2014-09-20 05:00 17.5 2014-09-20 06:00 17.5 2014-09-20 07:00 18.0 2014-09-20 08:00 18.6 2014-09-20 09:00 18.7 2014-09-20 10:00 19.0 2014-09-20 11:00 19.4 2014-09-20 12:00 19.7 2014-09-20 13:00 20.2 2014-09-20 14:00 20.5 2014-09-20 15:00 20.7 2014-09-20 16:

    ot2sy39
    ot2sy39 2014/09/28
    “ある方面”
  • Just another Ruby porter, 2014-8-a

    ruby-talk ML なんか急にruby-talk MLが止まってしまって、 どうなってるのかログを見てもよくわからず、 週末にでもじっくり調べようと思っていたら、 今日になって突然流れてきた。 単に寂れただけ? 他のruby-coreとかは動いていたしなあ。 ■ 第12回当は怖くないシェル芸勉強会 Q6をzshで。 % printf "5\n3\n4\n10\n2\n" | while read a;do echo ${(l:2:)a} ${(l:a::*:)};done 5 ***** 3 *** 4 **** 10 ********** 2 ** awkで文字を繰り返すにはOFSを使う手もある。 % awk 'BEGIN{NF=5+1; OFS="*"; print}' ***** % printf "5\n3\n4\n10\n2\n" | awk '{printf "%2

    ot2sy39
    ot2sy39 2014/08/05
    すごい。awkは、通常参照用としか思えないシステム変数(NFとか)への代入を覚えると幅が広がる。
  • Cygwinのsetup.exe - jarp,

    ■ 長すぎる行を省略 &&=を使うと結構すっきり書ける。 % cat README | head | ruby -pe '$_[/.{50}(.*)/,1]&&="..."' = What's Ruby Ruby is the interpreted scripting language for qui... easy object-oriented programming. It has many fea... process text files and to do system management tas... Perl). It is simple, straight-forward, and extens... == Features of Ruby Ruby 2.0以上ならonigmoの\Kが使える。 % cat README | head | ruby -pe '$_[/.

    ot2sy39
    ot2sy39 2013/07/07
  • 1