タグ

2017年8月25日のブックマーク (36件)

  • 【宝くじ】 829億円当選の女性(53) 32年務めた病院に電話一本で退職 : 痛いニュース(ノ∀`)

    宝くじ】 829億円当選の女性(53) 32年務めた病院に電話一退職 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日)@\(^o^)/ [US]:2017/08/25(金) 15:11:45.98 ID:nqLk4lY80 米の宝くじで829億円当選「のんびり暮らす」 【ニューヨーク=吉池亮】米国の宝くじ「パワーボール」の抽選で7億5870万ドル(約829億円)の当たりくじが出た。 幸運を射止めた東部マサチューセッツ州の病院職員、メイビス・ワンジックさん(53)は24日、記者会見し「これからはのんびり暮らすわ」と笑顔を見せた。同日朝には32年間勤めた病院に電話をし、退職を申し出たという。 パワーボールは6個の数字の組み合わせを選ぶ宝くじで、当選者がいないと繰越金で賞金額が膨れあがる仕組み。AP通信によると、今回の賞金額は史上2番目だが、的中はワンジックさんだけだったため、単独で受け取る賞金

    【宝くじ】 829億円当選の女性(53) 32年務めた病院に電話一本で退職 : 痛いニュース(ノ∀`)
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    どうすんだよ。ちょっとした会社の筆頭株主になれるくらいの額だよ。
  • 大規模な接続障害? 多数のWebサービスがつながりにくい状態に

    8月25日昼過ぎから、「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」など多数のWebサービスにアクセスしづらいという報告が相次いだ。【更新】 8月25日昼過ぎから、「メルカリ」「モバイルSuica」など多数のWebサービスにアクセスしにづらいという報告が相次いだ。Twitterでは「接続障害」がトレンドに入った。障害は午後4時ごろまでにおおむね復旧したようだ。 同じタイミングで、NTTコミュニケーションズが「OCN」のネットワークに障害が起きたと発表したほか、KDDIもネットワーク障害を発表した。各社のWebサービスの障害と、OCN・KDDIの障害の詳しい関連は不明だが、「BGP障害」を疑う声もある。 アクセス障害の報告があったのは、「メルカリ」「モバイルSuica」「Netflix」「楽天証券」「Slack」「GitHub」など多数のサービス。 これらのサービスのアクセ

    大規模な接続障害? 多数のWebサービスがつながりにくい状態に
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    会社のネットがつながらない。しょうがないなぁ、はてブ見るか。
  • ウォンテッドリー株式会社

    この度、当社が著作権侵害による削除申請を行った件に関しまして、ご説明申し上げます。 一部ブログ記事で利用されていた画像に関しまして、有識者に意見をいただきながら社内で協議した結果、 当社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断に至りました。 当社からGoogleTwitterに著作権侵害による削除申請を行った次第です。 多くの皆さまに、ご迷惑とご不安をおかけしてしまったことを深くお詫び申し上げます。

    ウォンテッドリー株式会社
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    もうちょっと上手い言い訳が欲しい (ちなWantedlyは好きです)
  • 東京証券取引所マザーズ市場への上場承認に関するお知らせ

    株式会社マネーフォワード(社:東京都港区、代表取締役社長CEO:辻庸介、以下「当社」)は、日、株式会社東京証券取引所より、東京証券取引所マザーズ市場への新規上場を承認されましたので、お知らせいたします。 なお、上場日は2017年9月29日(金)を予定しております。 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、当社サービスのユーザー様、お取引先様、株主様をはじめ全てのステークホルダーの皆様のご支援、ご高配に心より御礼申し上げます。 当社は、今後も『お金を前へ。人生をもっと前へ。』というミッションのもと、個人や企業のお金の課題解決を目指し、「マネーフォワード」並びに「MFクラウドシリーズ」等のサービス拡大並びに企業価値の向上に努めてまいります。 引き続き、変わらぬ厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。 なお、新規上場に関する詳細につきましては、東京証券取引所のウェブサイトをご覧ください。 U

    東京証券取引所マザーズ市場への上場承認に関するお知らせ
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    そう言えば所謂フィンテックで上場は初?? なわけないか。盛り上がって欲しいね
  • 「ニコニコ動画が衰退したたったひとつのシンプルな理由」に賛否両論

    深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict ニコニコが衰退した理由は非常にシンプルで、「動画を再生するのにログインが必要」ってだけだと思う。これさえ直せば、ニコニコ復活はワンチャンあるかもしれない。 2017-08-23 15:05:22 深津 貴之 / THE GUILD / note @fladdict ニコニコが躍進した理由は、「リアルコミュの楽しさ」で代替物が他になかった。独占の場合はログイン必須は強い戦略。でも現在は、他のライバルがいっぱいなのに、自分だけログイン必須。そりゃ衰退する…って感じではないかと。違うフェーズの施策が、成功体験として残ってしまった感じなのかなと。 2017-08-23 15:11:03

    「ニコニコ動画が衰退したたったひとつのシンプルな理由」に賛否両論
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    プレミアム会員売上100億超えをどう説明するんだそれ (かっこ悪いマジレス) 一般会員がギャーギャー言うのは、ソシャゲに非課金勢がギャーギャー言うのと同じ構図なんだよね。
  • 「ブラック企業」の基準とは?ありがちな事例を5段階で分けてみた

    ブラック企業度|★☆☆☆☆(「ブラックじゃない?」と軽く言われてしまう) 飲み会に強制的に参加させられる 飲み会が好きで、社員同士の交流が好きな従業員であれば問題はないかもしれません。しかし、誘われる社員が断れない、強制的に参加しなければいけないような社内の人間関係になっているのであれば、その不満から『ブラック企業』と思われてしまうかもしれません。 上司より先に帰ると怒られる 日の古くからの風習として、「目上の人より先に帰ることが失礼に当たる」といった考えを持たれている方も少なくはないかもしれません。しかし、今はは時代も変わり、労働時間に対して世間が敏感であり、残業問題にもあるように決められた時間には帰らなければいけないような時代になってきています。従業員のワークライフバランスを考えてみれば、『ブラック企業』と認識されることもあるかもしれません。 退職する意思を伝えると引き留められる こ

    「ブラック企業」の基準とは?ありがちな事例を5段階で分けてみた
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    ガチブラックのガチランキングじゃないですかやだー!!
  • 人手不足の「業種格差」を放置すれば、日本経済ははてしなく停滞する(竹中 正治) @gendai_biz

    「団塊世代の引退が人手不足の原因」はウソ 人手不足を訴える業界や企業が増えている。日経済の問題は、リーマンショック不況の2009年から8年経った今、失業から人手不足へと、完全にシフトしたと言えるだろう。 成長戦略(経済成長のための規制改革)による労働生産性の向上が実現するかどうかが、いよいよ問われる局面になったのだ。イノベーションと労働需給のミスマッチの観点から、現状の問題を考えてみよう。 失業率2.8%(6月)という水準は1990年代初頭まで遡る低さである。有効求人倍率1.51倍は90年前後のバブル期のピークにもなかった高さだ。 一部の論者は、こうした雇用情勢の改善は「見かけ」に過ぎず、2013年前後に団塊の世代が65歳となり、引退年齢に入ったこと、つまり労働力の減少による結果に過ぎないと景気の回復を否定する言説を流している。 しかし、筆者が5月に当サイトに寄稿した「日経済をい尽く

    人手不足の「業種格差」を放置すれば、日本経済ははてしなく停滞する(竹中 正治) @gendai_biz
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    結論はともかく面白いデータ。専門性が高い分野で人手不足が強いって考えると、キャリアパスや学習を一社に頼らずどう繋げていくか、ってのが国家レベルで課題なんじゃないか?(もちろん専門の簡単化も必要だけど)
  • 日本郵便 ゆうパック 約10%の値上げを検討 | NHKニュース

    郵便は宅配便の「ゆうパック」について、個人向けの料金を来年3月から平均でおよそ10%値上げする方向で検討していることがわかりました。人手不足で人件費が上昇しているためで、宅配業界ではヤマト運輸、佐川急便に続き、これで大手3社がそろって値上げする見通しとなりました。 これはネット通販の拡大に伴う宅配便の増加でドライバーの人手不足が深刻化し人件費が上昇しているためで、実施されれば、おととし8月に続く値上げとなります。 宅配業界では最大手のヤマト運輸がことし10月から個人向けの宅配便の料金を平均15%値上げすることを決めているほか、業界2位の佐川急便も主に個人が利用する宅配便などの基料金を11月から値上げするとしていて、これで大手3社がそろって値上げする見通しとなりました。 関係者によりますと日郵便は「ゆうパック」の個人向けの料金を来年3月から値上げし、荷物の大きさや配達する地域に応じて

    日本郵便 ゆうパック 約10%の値上げを検討 | NHKニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    10%でいいの? / インフラが値上げ始めると、いよいよ本当に物価が上がってきそうだよね。
  • 100時間残業では5時間の睡眠しかとれず、うつ病になる? - ハンザワブログ

    こんにちは!ハンザワです。 日は残業・長時間労働についての記事です。日政府は働き方の改革を進める中で、関連法を改正して2019年度の施行を目指しています。大きな目玉となっている残業の上限は「繁忙期で月100時間」。なぜ月100時間なのでしょうか?労災認定基準が目安になっているのかも知れませんが、当にそれで良いのでしょうか。個人的な感想としては、真剣に働き方改革に取り組むのならば、繁忙期と言えど残業100時間は長すぎると思います。 月100時間の残業では、うつ病になる? 正しく残業時間を申告しない企業も出てくる?政府はサービス残業問題も同時に取り組むべき サービス残業は「違法」という認識を従業員は強く持つべき 会社は発想を代えて、成果主義を強めてはどうか? 最後に 月100時間の残業では、うつ病になる? 月100時間の残業がどれだけ労働者の身体に影響を与えるのでしょうか。NIKKEI

    100時間残業では5時間の睡眠しかとれず、うつ病になる? - ハンザワブログ
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    月30日働けば1日9時間労働で270時間働けるよ!(屁理屈)
  • クレジットカードにやられた人生

    思い起こせば就職仕立てのあの時に、軽い気持ちでイトーヨーカドーでアイワイカードを作ったところから全ては始まった。 使い癖がついて、洋服やら旅行やらでバンバン使った。 返せなくなっておまとめローンで返したりした。 結婚式の費用もフリーローンで借りた。 ギリギリまで借り入れるのが当たり前になって、銀行ローンやオートローン含めて400万近くになった。 自宅を購入して4000万円くらいのローン。 毎月自転車操業だった。 始まりはクレジットカードだった。 20年近く貯金ゼロだった。 とは離婚し親権はに渡った。 全てはクレジットカードから始まった悲劇だった。 ♯追記 はてなの連中は何も分かってない。浪費ぐせがあっても持っている以上に浪費できなければ借金にはならない。もしクレジットカードを持っていなかったら単なるいつもお金持っていない人だった。反省する機会もあっただろう。しかし俺は大企業勤務で収入が

    クレジットカードにやられた人生
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    本家アメリカのクレジットカードのドキュメンタリーとか見ると、まさにそんな感じ。アレ見ると個人の責任だけとは絶対言えない。あちらはそういう人がもっとずっと多い。
  • 富裕層に見放された大塚家具のたどる末路 競争相手はニトリではなかった

    大塚家具の業績下落が止まらない。前期は46億円の営業赤字。今期はさらに業績が落ち込む見込みだという。父親を追い出す「お家騒動」を経て、新戦略を打ち出した大塚久美子社長だったが、結果としてその戦略は顧客から見放されるものだった。どこで間違ったのだろうか――。 580億円あった売上高は約3割減 大塚家具が最後に黒字だった2015年決算の段階では売上高は年間で580億円あった。戦略転換で翌2016年の売り上げは2割減、2017年にはいってさらに1割減で、直近の売上高は年間420億円のペースにまで下がっている。今期(2017年)の純損失はマイナス63億円を見込み、昨年の赤字額を上回るという。 なぜこうなったのか。その点を振り返る前に、そもそも大塚家具がどのような戦略転換をしたのかを整理してみたい。

    富裕層に見放された大塚家具のたどる末路 競争相手はニトリではなかった
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    今更だけど、17店舗くらいしかないのに500億とかすごくね?そんな売れてたのか。/そもそもターゲット層の変更(Pivot)って生半可なもんじゃないと思う。一からやり直すレベルでしょう。3年後くらいに分かるんじゃね?
  • Google社員の「反多様性メモ」の内容は間違っていたのか? - 道徳的動物日記

    jp.reuters.com www.bbc.com やや時機を逸している感はあるが、今更ながら、Google社員のジェームス・ダモアが社内文書にて男女の生物学的性差などを論じながらGoogleの多様性制度を批判したために解雇されてしまった事件について、軽く英語記事を紹介してみようと思う。 www.nydailynews.com まず紹介したいのは、倫理学者のピーター・シンガーが8月10日に発表した「なぜGoogleは間違っているか:ジェームス・ダモアが社内文書のために解雇されたことは正当なのか?」という記事。 ダモアの文書についてのシンガーは以下のようにまとめている: ・まず、ダモアの文書は「一部の種類のジェンダー・ステレオタイプには、その根拠となる理由が実際に存在する」ということを論じている。具体的には、男性と女性とを比較すると女性の方には「他人に対して関心を抱きやすい」「分析を行った

    Google社員の「反多様性メモ」の内容は間違っていたのか? - 道徳的動物日記
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    とても冷静な記事。しかし、多くのメディアはよりセンセーショナルに書いている。個人的にはソコ(炎上したこと)が本当の解雇理由じゃないかと思ってるんだけど、それってただの保身に走った大企業だよねw
  • 5000兆円欲しい!で、実際どう使うの?京大生がクソ真面目に考察

    コジマです。 ネットで最近ちょくちょく見る「5000兆円」ネタ。文字の圧で笑ってしまう。 以前「5000兆円欲しい!」が検索に出てこなくて困るということをなぜか言われたので改めてアップしておきます。 5000兆円欲しい!の画像です。お納めください。 pic.twitter.com/SQMRoIUNsy — ケースワベ【K-SUWABE】 (@KSUWABE) 2017年4月20日 5000兆円、欲しい!!! 5000兆円あったら何しよう?何でもできる気がするが、数字が大きすぎてよく分からん。 これだけ流行っているし、いつ5000兆円降ってくるとも分からない。いざというときのために考えておこう。 目次 5000兆円ってどのくらい? どこに置いておけばいいんだ 使いまくろう! 税金は……? 建国しよう! まとめ 5000兆円ってどのくらい? 世界長者番付1位のビル・ゲイツが資産額9兆円。それを

    5000兆円欲しい!で、実際どう使うの?京大生がクソ真面目に考察
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    マクロ経済的にヤバさを語って欲しい。日本のマネタリーベースがぶっ壊れるとか
  • フィクションで女の子が女の子にセクハラしてなあなあで流すシーン

    あれ作者が男だろうが女だろうがすげえ不愉快なのだが 未だに遭遇する機会が減らない 最初っからそういう作品(百合、GL、HENTAI)ならそういうもんだと割り切るだけだが

    フィクションで女の子が女の子にセクハラしてなあなあで流すシーン
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    それは視聴者(俺)が求めているからだな。しかも最近流行りだ。すまんな。すまん。 / 百合以外であるのか? 具体例を言ってくれよ。
  • 保存版ブクマおじさんと仲良くなる方法

    https://anond.hatelabo.jp/20170824122301 増田がすでに名のあるブクマカの場合、失敗したときのためサブ垢作る いきなり新規垢で絡むと不審なので「久しぶりにはてな再開しました」とかにしておくと不自然さがカバーできるアイコンは可愛すぎず無難すぎずとりあえず、気になる相手をお気に入り登録する 単体だと警戒されるので、相手を含めて何人か相手のブクマを毎日眺めて、人が自信ありそうなのを狙ってスターつけたり、相手がブコメしたエントリに自分もブコメする 「XXXってコメに同意」とか、たまにちょっと引用したりする相手がtwitterやってたらtwitterもフォローしてハートつけたりRTする これも怪しまれないように適当にはてなクラスタの人フォローしたほうがいいかもそれを毎日少しずつやって、相手からも自分のコメに☆ついたりツイートにハートがつきだしたら脈ありなので頑

    保存版ブクマおじさんと仲良くなる方法
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    あれおかしいぞ、互助会と差がない
  • 830億円宝くじに当せん者=1人当たりで史上最高-米:時事ドットコム

    830億円宝くじに当せん者=1人当たりで史上最高-米 【ニューヨーク時事】米国の数字選択式宝くじ「パワーボール」で23日、賞金額7億5870万ドル(約829億6000万円)の大当たりが出た。米メディアが24日報じたところでは、当せんしたのは東部マサチューセッツ州チコピーの女性。1人当たりの賞金額としては史上最高額となる。 女性は病院に勤務するメービス・ワンジックさん(53)で、成人している子供2人の母親。ワンジックさんは24日に記者会見し、「夢物語がついにかなった」と喜んだ。また、「まずはリラックスしたい」と語り、長年勤めた病院に退職の意思を伝えたことも明らかにした。 賞金は約30年間の分割か、一括で受け取るか選択できるが、一括の場合は減額される。パワーボールは6月以降2カ月以上当せん者が出ず、賞金が増え続けていた。 賞金の過去最高額は2016年に出た約16億ドル(約1750億円)で、3人

    830億円宝くじに当せん者=1人当たりで史上最高-米:時事ドットコム
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    バブってんなぁ
  • 昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:穴を掘る(デジタルリマスター版) > 個人サイト すみましん hironoさんというロックミュージシャンがいる。The HIGHというバンドでリードボーカルを務めるロックな人だ。初めてお会いした時、「二日酔いです…」と言っていて「さすがロック!」と思った。しかし、二日酔いの原因を聞くと、実際はとてもほのぼのしたものだった。 「仲間が失恋したんで、みんなで集まって酒を飲みながら夜通しでファミコン大会してたんですよ」 ロックミュージックを貫いている人だから破天荒な日々を営んでいるはずだ。ロックに対するバイアスがかかって勝手にそう決めつけていた。でも、ファミコン大会である。しかも、昔のファミコン機を今のテレビに繋ぎ、昔のソフトで遊んだという。とても楽し

    昔のファミコンを今のテレビにつなぐとかなりROCK
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    横幅おかしい
  • https://twitter.com/pinhu_haha/status/893500432504442880

    https://twitter.com/pinhu_haha/status/893500432504442880
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    「エクセルをずるだと思う層」が居るというのがよく分かる。問題はどうそれを仕事から排除し、子供を洗脳させないかだ。
  • 人間が最も不幸な状態は孤独

    おそらく、人間が最も不幸な状態というのは孤独なのだろう。 自分を無条件で好いてくれる可愛い女の子がいたら、どんな状況下でも大抵の男は満足する。 しかし、そこには容姿やら金やらが絡んでいる。 「孤独」ひとつにまとめることはできない。 自分は容姿が醜い。 これだけで毎日が不幸になる。 「孤独」というものは金で解決できるものというよりは、生まれ持ったリソースがものをいう世界だ。 そう思うといつも虚しくなる。 孤独を癒すものとしてソーシャルゲームなどがあるのだろうし、そんなもので稼ぎたい気がする。 しかし、当は顔が良くなって孤独から抜け出したいことだったり、自分自身の孤独を癒したいだけなのかもしれない。 人間が、容姿を自由に選択できたら孤独は正直なところある程度解決されてしまうと人種問題諸々を見て感じる。 とりあえず、自分は容姿が醜いままなのだろう。

    人間が最も不幸な状態は孤独
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    飢餓、病気の方が上と思ってる。マズローの5大欲求的には「孤独が最も不幸」な時点で豊かなんだろうなと。
  • 人口減少にメリットはあるの?

    政府は少子高齢化対策に腰を入れないというよりかは意図的に人口減少させているようにしか見えないんだけど ひょっとしたら人口減少になんらかのメリットがあるの? 確かに人口を際限なく増やしていけばいつか地球が耐えられず人類は滅んでしまうだろうし…

    人口減少にメリットはあるの?
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    国見比べるといい。中国、北欧、アジア。3億とか10億とか行くと、世界で覇権取らないと厳しくなる。資源の限界も出る。意思決定難しく戦争が起きやすくなる。 1000万〜3000万人くらいが丁度いいと予想(明治時代)
  • 前原・枝野氏「物価目標1%に」 - 日本経済新聞

    民進党代表選に立候補した前原誠司元外相と枝野幸男前幹事長が日銀の2%の物価目標の見直しを提案している。両氏は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の対案として社会保障を充実させ経済を底上げする考え方を提示。金融政策でも、アベノミクスの柱である金融緩和を批判し対立軸を打ち出す狙いがある。「物価目標2%を中長期の目標に変えて、当面は1%を目指すことが現実的ではないか」。前原氏は23日のラジオ番組で言

    前原・枝野氏「物価目標1%に」 - 日本経済新聞
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    「達成できないから目標を下げる」 ギャグかな
  • 正社員不足、企業の45%に=IT関連で深刻―帝国データ調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    帝国データバンクは24日、人手不足に関する企業の動向調査結果を発表した。「正社員が不足している」と回答した企業は、2016年7月の調査に比べ7.5ポイント増の45.4%となり、06年5月の調査開始以来の最高を更新した。人材難はIT関連業種などで深刻化しており、企業活動を制約する可能性もある。 業種別では、ソフト開発など「情報サービス」が9.7ポイント増の69.7%と最も高く、「家電・情報機器小売」や「放送」、「運輸・倉庫」も60%台だった。 帝国データは「商品・サービスの新規開発に影響が出ており、人手不足を原因とした倒産も増加している」と指摘。今後の経済成長に向け、「働き方改革を進め、性別や年齢にかかわらず働きやすい環境を整えることが重要だ」と分析している。 調査は今年7月18~31日に全国2万3767社を対象に実施した。回答率は42.5%。

    正社員不足、企業の45%に=IT関連で深刻―帝国データ調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    素直に考えれば、潰れるか淘汰されれば正常化すると思うんですが。/ふと思ったけど全国に分散してる過疎地みたいだな。まとまれば別に足りなくないんだが。
  • 最深8000メートル余で魚の撮影に成功 生態系解明に期待 | NHKニュース

    海洋研究開発機構とNHKは、これまでで最も深い水深8000メートル余りの深海で、生息する魚を撮影することに成功し、ほとんど知られていない深海の生態系を明らかにすることにつながると注目されています。 撮影開始直後から、餌の魚にヨコエビという節足動物の仲間が集まり、およそ17時間半後、ゆっくりと泳ぐ魚を1匹撮影することに成功しました。 撮影されたのは、シンカイクサウオという魚の仲間と見られ、体長はおよそ20センチで、全体に白く半透明で、大きな頭とウナギのような細長い尾びれが特徴です。 今回は、水深7500メートル付近でも調査を行っていて、この深さではシンカイクサウオの仲間が多数、泳ぐ姿が写っていました。海洋研究開発機構は、水深8178メートルが生息できる水深の限界に近いため、数が少なかったのではないかとしています。 深海での魚の調査では、3年前にイギリスとアメリカのグループが、水深8145メー

    最深8000メートル余で魚の撮影に成功 生態系解明に期待 | NHKニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    深界5層の魚かな?
  • 危機一髪、雷がわずか5メートル横に落ちて直撃したまさにその瞬間をとらえたすごいムービー

    雷の稲を撮影していた真横に雷が落ちるという事故がノルウェーで起こりました。落雷の瞬間をとらえたムービーでは、あまりの衝撃でカメラが揺れ、視聴するのに注意が必要なほどの爆音が上がっています。 Man films lightning that strikes 5 metres away, destroying his backyard - YouTube 今にも一雨きそうな空。 稲が光りました。ムービー撮影者は、どうやら雷を撮影しているようです。 しばらくして…… 近くの山に落雷。稲光と轟音とのタイムラグの小ささから、雷が落ちた場所が近いことがよくわかります。 次の雷を待っていると…… 強烈なフラッシュと轟音。 カメラが揺れまくっています。 何が起こったのかと、慌てる撮影者たちの姿が目に浮かびます。 カメラを横に向けると、なんと撮影場所からわずか5メートル横に落雷したようです。 とりあえず

    危機一髪、雷がわずか5メートル横に落ちて直撃したまさにその瞬間をとらえたすごいムービー
  • 病室で女児の胸なめた疑い=小児科医師の男逮捕―香川県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    病室で診察中に女児の胸をなめたとして、香川県警は24日、強制わいせつの疑いで、独立行政法人国立病院機構「四国こどもとおとなの医療センター」(同県善通寺市)の小児科医師、井川雅崇容疑者(32)=同市生野町=を逮捕した。 「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は7月24日午後3時半ごろ、病棟の個室で、入院していた徳島県内の女児(5)の胸などを、主治医として診察中になめた疑い。 県警捜査1課によると、女児は感染症治療のため入院していた。父親が個室を離れた20~30分ほどの間に被害を受けたとみられる。女児が父親に話して発覚し、センターが翌25日、県警丸亀署に届け出た。

    病室で女児の胸なめた疑い=小児科医師の男逮捕―香川県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    お味は? エビ?
  • 特定の眼鏡を掛けた人にだけ見えるPCディスプレイに驚きの声多数 「謎技術」「どうなってんだ」「これ欲しい」

    何にも映っていない画面を見て作業しているだと? ――特定の眼鏡を掛けた人にだけ見えるディスプレイが製作され、Twitterで「すごい!」「どうなってんだ」「これ欲しい」と話題になっています。もしかして最強ののぞき見防止仕様なのでは……!? レンズを通した時だけ画面が表示されているだと……? 「周りの目を気にせずネットサーフができる」と投稿された動画では、ディスプレイに真っ白な画面しか表示されていないノートパソコンが。そしてそこに登場したのは薄い一枚の眼鏡レンズらしきもの。それがディスプレイの前にきた瞬間、そのレンズの中にだけネットサーフしているブラウザ画面が映し出されています。これは一体……? 通常時は何にも見えない画面真っ白状態です あれあれあれ……? 投稿したのは「clear-mint」のサークル名で同人活動などを行っているゆき(@yk_ichinomiya)さん。仕組みについてはツイ

    特定の眼鏡を掛けた人にだけ見えるPCディスプレイに驚きの声多数 「謎技術」「どうなってんだ」「これ欲しい」
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    あれ、偏光レンズって習わなかったっけ?
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    バカ!(好き!) AA略
  • 辻正浩 | Masahiro Tsuji on Twitter: "Wantedly社から最近出されたDMCA申請は https://t.co/ppDjRpQ60m で見られますが https://t.co/lHfs53NH3e この記事の検索結果とツイートを消そうとしていますね。"

    Wantedly社から最近出されたDMCA申請は https://t.co/ppDjRpQ60m で見られますが https://t.co/lHfs53NH3e この記事の検索結果とツイートを消そうとしていますね。

    辻正浩 | Masahiro Tsuji on Twitter: "Wantedly社から最近出されたDMCA申請は https://t.co/ppDjRpQ60m で見られますが https://t.co/lHfs53NH3e この記事の検索結果とツイートを消そうとしていますね。"
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    鎮火しようとすると薪をくべたくなる人って居るんだよ。悪手じゃないかな。
  • けものフレンズが産んだ「ありがとう」の理由 - けものフレンズっぽいブログ

    1000万再生! そしてたつき監督 スナネコ「でもm…aaaああああ!?!?」#けものフレンズ ありがとうございます…! pic.twitter.com/T4A4vyVktd — たつき/irodori (@irodori7) 2017年8月24日 なんだか感慨深いです。 けものフレンズについて、まったく知らない時に 1話をニコ生でたまたま見て、何となく1を押したのを今でも覚えています。 最初の5分は体感20分でした・・・ その後惰性で見てたのが、3話で妙に面白さを感じて、アニメスレに行ったら6スレ目でした(今は1136スレ) 皆どことなく魅力を感じてスレに来ていましたが、まだ評価としては「面白いけどニッチで終わるやつ」という空気だったと思います。 その後5話が終わった頃に、これはもっと知られてて欲しい、と思ってエミネムMADを上げたりしました。懐かしいです。 www.nicovideo.

    けものフレンズが産んだ「ありがとう」の理由 - けものフレンズっぽいブログ
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    つまりはこれからもどうかよろしくね
  • みゆはん「ぼくのフレンド」-TVサイズ-(TVアニメ『けものフレンズ』EDテーマ) MV

    かけがえのない僕と似た君へ  出演:尾崎由香    野口真緒 作詞/曲:みゆはん 編曲:R_Men_Soul TVアニメ『けものフレンズ』エンディングテーマ 公式サイト:http://kemono-friends.jp/ 2017.9.29(Fri)招きの日 みゆはん2ndミニアルバム「リスキーシフト」リリース! 初回限定盤・2,222セット完全限定盤には 「ぼくのフレンド」Music Videoフルサイズを収録。 2017.11.26(Sun)1stワンマンライブ開催決定! 会場:赤坂BLITZ Official Web Site : http://mewhan.com/ CD特設サイト:http://www.jvcmusic.co.jp/mewhan/ Twitter:http://twitter.com/bknb_mew

    みゆはん「ぼくのフレンド」-TVサイズ-(TVアニメ『けものフレンズ』EDテーマ) MV
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    キマシ セーラー服割と違和感ないw
  • 人工知能が相手だから恥ずかしくない!AIを使った英会話アプリ5個 | IT企業研究所

    英語を勉強しているけれど、実際にネイティブスピーカーと話すのはまだ恥ずかしい…」という方にはAIを使った英会話アプリがおすすめです! AIとチャットで会話するだけなら全然恥ずかしくありません。チャットで英会話に慣れればネイティブスピーカーとの会話にも勇気が持てるようになるでしょう。 AIを使った英会話アプリを5つご紹介しますので、英語を身につけたい方はぜひ使ってみてください。 AI人工知能)相手なら間違っても恥ずかしくない 英語を話すのに慣れていないとネイティブの人と話すのは勇気がいりますし、「間違った英語を話して変に思われたらどうしよう…」と思うとうまく話せなくなりますよね。その点、AI人工知能)が相手の英語アプリなら間違っても恥ずかしくないですし、むしろここで間違えておけば実際の会話で失敗せずに済みます。 まだネイティブの人と英語を話す勇気がないという方は、まずAIとの会話から慣

    人工知能が相手だから恥ずかしくない!AIを使った英会話アプリ5個 | IT企業研究所
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    AIに恥ずかしいことされたい。
  • ログイン - Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPAN IDでログインすると、Yahoo! JAPANのサービスがさらに便利にご利用いただけます。Yahoo! JAPAN IDをお持ちでない方もいますぐ無料で登録しましょう。

    ログイン - Yahoo! JAPAN
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    飯テロ
  • 世界のテロ死者数、西欧は全体の1%未満

    スペイン東部カタルーニャ自治州のカンブリルスで、歩行者に突入した車を調べる警察官ら(2017年8月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/LLUIS GENE 【8月24日 AFP】2016年に世界で起きたテロ攻撃の犠牲者のうち、西欧での死者数は1%未満だったとする報告が発表された。テロ攻撃の発生件数も、西欧では全世界の2%にとどまったという。 米メリーランド大学(University of Maryland)が作成する「グローバル・テロリズム・データベース(Global Terrorism Database)」の最新報告によると、世界では2016年に過激派による攻撃が1万3488件あり、合わせて3万4676人が犠牲となった。このうち、西欧で起きた攻撃は269件で、犠牲者数は238人(全体の0.7%)だったという。 これに対し、北アフリカと中東での死者数は1万9121人で、世界全体の55%を

    世界のテロ死者数、西欧は全体の1%未満
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    “北アフリカと中東での死者数は1万9121人で、世界全体の55%を占めた”
  • ブログを10年書き続けて、「文章を書くのが嫌い」という結論に至った - ピピピピピの爽やかな日記帳

    絶望に追われて辿り着いた先が、白紙の上であった 僕が思いの丈を書き始めたのは、10年以上前である 文章を書くのが苦痛だった、文章を書くのが嫌いだった 嫌だった、苦痛だった、不幸だった 幸せな毎日を得た代わり、白紙の上に絶望が鎮座した もう、良い意味でも悪い意味でも人の心を動かす文章は書けないだろう 「書くことが大好き」と自己暗示し続けていた自分にさようなら 落ちぶれた出来損ないは終身刑をらう 精神的に極限の中において、書くことだけが現実逃避の手段であった だからこそ僕は、知能ではなく能で命を全うしたい ピピピピピによる雑記・報告 ゲーム実況(生放送)もがんがんやり始めた 絶望に追われて辿り着いた先が、白紙の上であった 僕が思いの丈を書き始めたのは、10年以上前である 入学して一週間で大学を辞めたとき、人が怖くなってバスに乗れなくなったとき、家族関係に亀裂が入ったとき、上京して知り合いが

    ブログを10年書き続けて、「文章を書くのが嫌い」という結論に至った - ピピピピピの爽やかな日記帳
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    この長文見るとたぶん文章好きだと思うわ。俺は完全に苦手だけど(読解力が弱いから、自分の文章がすこぶる読みにくく感じる)
  • 初音ミク 中国語版発売でファン100人超 | NHKニュース

    生まれのバーチャルアイドル「初音ミク」に中国語で歌を歌わせることができる音声合成ソフトが発売されることになり、上海で行われた記者会見には100人を超える地元のファンが集まりました。 この初音ミクに中国語で歌を歌わせることができるソフトを日中両国の企業が協力して開発し、中国で発売することになり、上海で、24日、記者会見が行われました。 会場には、10社ほどの現地メディアのほか100人を超えるファンが集まり、大きな画面に登場した初音ミクが中国語で「これからよろしくお願いします」などとあいさつしました。また、新しくつくられたという中国語の歌も披露され、集まったファンたちは歌に合わせてライトを振ったり、スマートフォンで動画を撮影したりするなどして、歓迎していました。 長年ファンだという20代の男性は「ことしのコンサートでは中国語で歌ってほしい」と話していました。 中国では、アニメやゲームの市場

    初音ミク 中国語版発売でファン100人超 | NHKニュース
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    え、発音難しそう がんばったな
  • たつき/irodori on Twitter: "スナネコ「でもm…aaaああああ!?!?」 #けものフレンズ ありがとうございます…! https://t.co/T4A4vyVktd"

    スナネコ「でもm…aaaああああ!?!?」 #けものフレンズ ありがとうございます…! https://t.co/T4A4vyVktd

    たつき/irodori on Twitter: "スナネコ「でもm…aaaああああ!?!?」 #けものフレンズ ありがとうございます…! https://t.co/T4A4vyVktd"
    otihateten3510
    otihateten3510 2017/08/25
    スナネコでも絶叫するレベル ※隣で一緒にツチノコも見てる