タグ

2007年11月30日のブックマーク (55件)

  • repcached - add data replication feature to memcached

    about repcached "repcached" is patch set which adds data replication feature to memcached 1.2.x. main purpose redundancy memcached system key features multi master replication. asynchronous data repliacation. support all memcached command (set, add, delete, incr/decr, flush_all, cas)

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • ゆーすけべー日記: PlaggerでCDTube(シングルランキング)の映像をまとめてダウンロード&Podcast

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記: PlaggerでCDTube(シングルランキング)の映像をまとめてダウンロード&Podcast
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • ゆーすけべー日記: SaaS World 2007 で「『マッシュアップって何』って聞かれた時にこれを見せれば一発でわかってもらえるサイトの紹介とか」をライトニングトークしてきました

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記: SaaS World 2007 で「『マッシュアップって何』って聞かれた時にこれを見せれば一発でわかってもらえるサイトの紹介とか」をライトニングトークしてきました
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 切込隊長BLOG(ブログ): モバゲータウンで殺人事件が発生

    まあいずれ発生するもんだと思ってはおりましたが。 http://www.fnn-news.com/cgi-bin/fnnmenu/menuFrame.cgi?url=headlines/CONN00122764.html&lang=ja&gid=CONN00122764&id=rss モバゲーがいいとか悪いとかではないんですが、全員が読める日記にSEX自慢とか「後輩殴って気絶させました」的なことが書かれていたりすると読んでる目がチカチカするのでやめて欲しいと思います。 ほとんど援助交際ツールになってる状況というのは致し方ないのかもしれませんね。私には関係のないことではありますけれども。ええ。モバゲーは町ゴルフだけできればいいんです。それ以外は飾りです。 -- 青森・八戸市ホテル火災 死亡の女子高生と一緒にいた30歳男を殺人容疑で逮捕 ----------------------------

    切込隊長BLOG(ブログ): モバゲータウンで殺人事件が発生
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • Launch Made Easy

    CUUSOOは「ユーザーの欲しい」を集めて商品化する手法をつかって、安全・安心な社会を作り上げるためのWebプラットフォームです。

  • アサメグラフ ジョジョの奇妙な冒険総合特集3 1~4部編

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • Safari CSS Reference

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • Don’t Forget to Plant It! Tails Firefox Extension 0.3

  • xFolk って自分のブログに付けるものなのかな? « Study « Forest.Kの徒然日記

    Home Study xFolk って自分のブログに付けるものなのかな? xFolk って自分のブログに付けるものなのかな? November 27, 2007 16:35 forestk Comments(0) TrackBack(0) xFolk って自分のブログに付けるものなのかな? #forestk Posted in Study Tags : xFolk Microformats hAtom ブックマーク マイクロフォーマット 最近、Microformats 関係のエントリを色々見かけるんだけど、その中で気になったので1つだけかいておこうかなと。 ちなみに自分はまだまだ分かってないヒヨッコなので「ここはこうだよ!」というのがありましたら遠慮なくコメントなど下さい。 ・・・と、逃げ道を作ったところで早速書いてみる。 気になってること Microformats の中に xfolk っ

  • 蛍光灯の電磁波から電力を取得する無線カメラ - @IT

    2007/11/29 NECは11月29日、蛍光灯から電力を取得して動作する無線カメラを開発したと発表した。製品化の時期は未定。蛍光灯にリング状に巻き付けた磁性体とコイルで、蛍光灯内部の交流電流によって発生する磁界から電磁誘導の原理で電力を取得する。電源ケーブルやネットワークケーブルが不要ため、設置工事が不要。多数のカメラを用いたシステムを比較的容易に構築することができるという。 蛍光灯から取得できる電力に応じて映像の撮影頻度を自動制御するため、市販されている蛍光灯であれば、手動調整などを行わずに最適の画質で撮影・伝送ができる。 NECによれば、ネットワークカメラの設置では電源配線やネットワーク施設工事にかかるコストが、システム構築の半分のコストを占めることがあるなど、設置費用削減が課題だった。

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • Flickrの写真をpostする LDRize Minibuffer flickr.share コマンド

    FlickrでLDRizeでピンを立てたものをTumblrにpostするLDRizeのMinibuffer用コマンドです。 ダウンロード LDRize Mibuffer flickr.share command – Userscripts.orgからどうぞ。 使い方 reblog commandと同じです。Tumblrにpostしたい写真をpでピンを立てていって気が向いたときに pinned-node | flickr.share でピンを立てた写真をtumblrにpostすることができます。 ただ、Flickrの仕様上3回リクエストを出さないとtumblrにpostできないためreblog commandに比べて完了までに時間がかかります(5秒くらい?)。焦らずお待ちください。 LDRizeが効くページでは使えると思います。ピンを立てたparagraphの中で一番大きい写真がpostされ

  • MochiKit.Async.Deferredで非同期処理の同期処理を直感的に書く « ku

    LDRize minibuffer reblog commandは中身の95%がTumblrにポストするJSActionsスクリプト、2007/6/10版 - 実用で出来ていて、今後のメンテナンス性(というかいかに自分は何もしないかという意味だけど)を考えるとTomblooのコードベースに移行しないといけないのでTomblooのコードを読みました。0.0.9のやつです。 Tombloo、0.0.7 - 実用に15日かけてリファクリタングしたと書かれていますが、読んで感動。ShareOnTumblrのときは大きく変わって各サービスをみんなおんなじインターフェイスでtumblrにpostできるような抽象化層が作られていて、ぜんぶ extract -> post っていうメソッド呼び出しで完結するようになってました。readしてwriteすれば実体がなんであろうと読めて書けるみたいなかんじです。

    otsune
    otsune 2007/11/30
    マイクロプログラミングとデータインターフェースの抽象化はなんか良い手段無いかな。
  • 2007日本GPの被害者立ち上がろう。 ありがとうございます。

    沢山の皆様からの資料提供・情報提供頂き感謝いたします。 匿名の方も多く、直接お礼も申し上げられませんので このBlogからで大変恐縮ですが お礼申し上げます。 また多数の取材依頼も頂いており、マスコミ各社の方も 今回のSFW災害ここまで酷い物だった事に気付いてなかった 改めて取材して、真実を世間に知らせる必要がある。と ご賛同頂いた記者様からも多くのメッセージを頂いており こんなくだらないBlogでも続けてて良かった。と実感しております。 先週お伝えした通り、「FSW災害被害者の会」発足に向け 着々と準備を進めておりますが、専任弁護士先生+他弁護士先生と 相手が大手企業だけに幅広い意見を伺いながら 慎重に進めておりますので、予想以上に時間を要しております。 ご賛同頂いてる皆様にはお待たせして申し訳ありませんが もうしばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。 また、このBlogへのコメン

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • ニコスクリプトのちょっとした解説 - こたにき

    日ニコスクリプトをリリースしました。というわけで、ちょっとした解説シリーズです。(RC2機能のちょっとした解説でも少し触れました) このエントリでは、ニコスクリプトで出来る事や、どうやって使うのかをユーザー視点で説明します。言語としてのニコスクリプトやその中の実装など、開発者視点な解説は別エントリで書きたいと思います(後でアップ予定)。 ニコスクリプトとは 動画を投稿した投稿者が、動画にスクリプトを設定する事で、動画をベースに色々な事を出来るようにする機能です。 要するに、コメントして遊べるゲームを作ったり、コメントによって見るたびに変わるような動画を作ったりと、ニコニコ動画の「動画にコメントがつけられる」という特性をさらに一歩進めて、「コメントで動画に影響を与える」というレベルまで引き上げようという試みです。 スクリプトといっても、難しいプログラムを書く必要は無く、普通のコメント感覚で

    ニコスクリプトのちょっとした解説 - こたにき
  • CNET Japan

    環境コミュニティー「Wikia Green」の狙い--ウィキペディア創始者J・ウェールズ氏 ウィキペディアの設立者の1人であるウェールズ氏が、環境問題に特化したコミュニティを発表し、米CNETのインタビューに答えた。 2008/09/18 07:00   [インタビュー] 革命児を育てるために必要なのは「優秀な人の選出」--新生銀行八城氏 新生銀行会長の八城政基氏は、外資系石油企業から金融業界に転身した経歴を持つ。日当の「ゼネラルマネージャー」を育てておらず、それが国際競争力の低下につながっていると指摘する。 2008/09/19 13:13  [オープン時代のビジネスネットワーキング術] 「Android」搭載携帯電話、はたしてその価格は? 近々発表される予定となっているグーグルの「Android」を初めて搭載した携帯電話の価格について、CrunchGearが「内部事情に詳しい人物

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • Google Desktop has been discontinued

    Google Desktop has been discontinued Google Desktop has been discontinued. Please see the desktop blog

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • VCM-100 USB MIDI Controller

    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - OUTLINE - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - VCM-100は、ベスタクスの永年のプロ用音響機器製造のメカトロニクス技術を凝縮して作り上げられた、コンパクトな USB MIDI & オーディオシステムです。 High Quality Mechanical Partsを使ったコントローラー部と4in4out(Stereo x 2 in/out)、ヘッドフォン出力を備えた高性能オーディオI/O機能をコンパクトで、頑丈なメタルボディにまとめ、使いやすく、持ち運びも便利で、まさにプロの望むシンプルなオールインワンのUSBオーディオインターフェイスが、VCM−100です。 ※詳細情報およびComputer Interface 関連サイトは

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • http://www.asahi.com/international/update/1130/TKY200711290387.html

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない

    「殺人事件」というキーワードでGoogleニュース検索をかけてみる。俗物的世代論の話は前にも書いたことがあるんだが、同種のネタを、少しアプローチを変えて再び。 以下、考えてみれば当然の、何をいまさら話。見た目不謹慎ぽく(人はいたって大真面目なんだが)、かつどちらかというと救いのない話なので、そういうのが嫌いな方にはお勧めしない。 検索トップに出てくるのは広島県の保険金目的放火殺人事件に関する無罪判決のニュース。これは無罪の話だからおいとこう。次は「神戸テレクラ放火殺人」事件に関して死刑判決が出たというニュース。被告はテレクラ元経営者(66)。 その次の「浅見光彦祭り」はおいといて、その次の「勿来の殺人事件でいわき南署に部長賞状」というニュースも犯人の年齢が出てないのでパスして。次の久留米の連続殺人事件の話は未解決なので犯人は不明だが、「30‐50歳の男1人による犯行」とみられる由。その

    H-Yamaguchi.net: 凶悪犯罪の高年齢化が止まらない、となぜ書かない
    otsune
    otsune 2007/11/30
    →若者が凶悪犯罪を起こしたときに「アニメやゲームの影響を受けたかどうか」を聞くのに、中高年が凶悪犯罪を起こしたときに「映画やテレビドラマ、小説などの影響を受けたかどうか」
  • これはある意味さすがだと言えよう - コデラノブログ 3

    著作権分科会 私的録音録画小委員会の第14回会合が開催されたことに関連して、「違法サイトからのダウンロード違法化」に対するパブリックコメントの成果が報告され始めている。 この中で特にITProの記事を引用するが、 これに対し河村真紀子委員は強い調子で反発。「消費者運動を全く理解していない。消費者が10円の値上げに反対するのは、10円が惜しいからではなく不当だからだ。補償金は金額が少ないからこそ徴収しやすく、こっそり徴収できているが、それこそが一番いけないことではないか。『税金のように広く浅く徴収すべき』というなら、物の税金として堂々と徴収すればよいはずだ。一部の権利者のために、公的でない団体のもとに入るお金はいかがなものか」 MIAUは消費者団体としてはまだまだひよっこで、議論の現場ですぐさまこのような論理は展開できない。ある意味消費者運動の教科書的模範解答だが、相手を瞬時に封殺するこう

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • グーグル PageRank下降はペナルティか--検索エンジンを惑わせる有料リンク

    2007年10月末、Googleが特定のウェブサイトのPageRankを一斉に下げたことが話題となった。日でもニュースサイト「japan.internet.com」や「六木経済新聞」、IT専門書籍販売サイト「SEShop.com」、地図サービス「Mapion」、「MapFan Web」などのPageRankが顕著に下がっている。 そもそもPageRankとはどのような仕組みで、何を表しているのか。そして今回の下降の原因とは何だったのだろうか。 PageRankとは何か PageRankとは、Googleツールバーなどから確認できる、0〜10の数値でサイトを評価した独自指標だ。数値が高いほど重要なサイトということになる。ただ、これはGoogle検索のアルゴリズムの氷山の一角であり、PageRankをもってすべての検索結果の順位が決定されるわけではない。あくまで、基的にユーザーから視認で

    グーグル PageRank下降はペナルティか--検索エンジンを惑わせる有料リンク
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • ちょっとだけ LDRize に対応 - ~fumi/ChangeLog

    - 「LDRizeのxFolk対応」と「カトゆー家断絶テストページやfooo.nameがxFolk化」が合わさるだけで、いろんなWebページがものすごく便利になるのもmicroformatsの大きな利点のひとつ http://www.otsune.com/diary/2007/11/08/1.html#200711081 を見て,Chalow で生成されるページを j, k での移動だけ対応してみました. 各アイテムのテンプレートの section を <span class="xfolkentry"> ... </span> で囲めばいいので, # item のテンプレート $item_template = << "EACHITEM" <!-- start:<TMPL_VAR name=ymdi> --> <span class="xfolkentry"> <div class="sec

    otsune
    otsune 2007/11/30
    これはdiv class="section xfolkentry" でOk。あとpermalinkにtaggedlinkが必要
  • Revision3 > Diggnation

    About Diggnation Diggnation is a weekly tech/web culture show based on the top digg.com social bookmarking news stories. Read more Alex Albrecht Kevin Rose The latest from Diggnation: Episode 170 - Everybody Loves Cupcakes! LIVE SHOW in London on October 10th!!! iPhone Cupcakes, Jessica Alba 4 Months after giving birth, Best buy Cancels Your Order as You're There Shouting Stop, Best School Name Ev

  • LimeChat for OSX 0.12 リリース - Psychs's blog

    http://limechat.sourceforge.net/index_ja.html Pastie への送信状況を表示するようにしました。 なお、例外が発生した場合、次回起動時にレポートを送信するためのダイアログが表示されますが、下のテキストエリアに、再現性があるかどうかと再現手順を書いてから送信していただけると助かります。何も書かずに送ってこられても、何が起こっているのかわかりません。 変更点 Pastie への送信状況をダイアログ上に表示するようにした。 Pastie への送信を失敗したときにエラーを表示するようにした。 Pastie にニックネームを送信するようにした。 Tiger 上で NSURLRequestReloadIgnoringLocalCacheData を使えないことがある問題に対処した。

    LimeChat for OSX 0.12 リリース - Psychs's blog
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 週刊アスキー10周年記念号に掲載→ついでに私の10年を感じた。 - HINALOG 2.0

    今週月曜日に発売になりました、週刊アスキー10周年記念特大号に「私的PCライフハック」のコーナーでちょろっと掲載していただきました。(もう出てる事に気付かず大慌て。) 特大付録「PCライフハック大全」の中にあるコーナーです。 ちなみに同じコーナーに登場した他の方々が、かなーり濃くてどうしようもなく恐縮中!! 平野友康、小川浩、田口元@百式、スタパ斉藤、高城剛、山崎恵人@GIGAZINE (敬称略) そこに中島ひなって・・・超浮いてるしーーーーーー!!!!! ちなみにお声をかけていただいたのは先日のBBWatch(デスクトップ百景)に掲載される前の話なので何故ワタシなのかは全然わかりません。いやあありがたい、当にありがたいです。 で、今回週刊アスキーが10周年ということで。 実家の棚を漁ってみたところ、週アスは発見できなかったのですが、ちょうど10年前の1997年に私が購入した「インター

    otsune
    otsune 2007/11/30
    →私は「スタパ斉藤」という名前の異常にテンションが高い文章の、なんか毛むくじゃらな人(笑)に激しいカルチャーショックを受けまして
  • 独学に勝る勉強はない(2): たけくまメモ

    前回「独学に勝る勉強はない(1)」を書きましたところ、当コメント掲示板はじめ「はてなブックマーク」その他で反響が続出しまして、想定外のことで驚いております。別に挑発するつもりは毛頭なかったのですが、最後に「俺、高等学校は不要なのではないかということを、実はもう25年くらい前から考えてて」なんてことを書いたのが一部に議論と批判をまき起こしてしまったようです。 確かにこれは舌足らずな表現でしたので、お詫びの上一部訂正します。俺にとっての高等学校は、こと「文部省が決めた勉強」に関する限り、ほとんど無意味なものだったんですが、もちろん意味があったと思っている人も大勢いるでしょう。俺にとっても、勉強以外の部活動とか友達づきあいなら、確かに意味はありました。その人から勉強を教えてもらったわけじゃないんですが、人間的に影響を受けた先生もいましたしね。したがって「科目の勉強」以外では中学高校は俺にも意味が

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • coji morishita (@coz) | Twitter

    現在は M+ FONTS の制作を中心とした生活を送っています。

    coji morishita (@coz) | Twitter
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 100万個の不発クラスター爆弾が残るレバノン南部:雹で多数が爆発 | WIRED VISION

    100万個の不発クラスター爆弾が残るレバノン南部:雹で多数が爆発 2007年11月29日 国際情勢 コメント: トラックバック (1) Noah Shachtman 11月20日(現地時間)にレバノン南部に降った今シーズン初の雹(ひょう)が、不発のまま放置されていた多数のクラスター爆弾を爆発させた。 『newsvine.com』の「レバノンで雹が小型爆弾を爆発させる」から引用する。 レバノン国営通信は、長い乾期の後で、クルミ大のサイズの雹が、レバノンの村々だけでなく国中に散らばった未発見の小型爆弾をも激しく打ち付けたと報じている。 国連地雷除去調整センター(MACC)の広報担当者、Dalya Farran氏は、レバノン南部の町、マルジャユーン付近の村で雹が降り、多数のクラスター爆弾が爆発したことを認めた。 AP通信は一連の爆発を、「災難に見えて、実はありがたいもの」と呼んでいる。1人の怪我

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • asahi.com:さらば読売オタク記者仲間 - 小原篤のアニマゲ丼 - 文化・芸能

    さらば読売オタク記者仲間 2007年11月29日 友人に、読売新聞記者の福田淳(まこと)さんという人がいます。読売紙上にアニメ関係の記事を書き、ネットでもその勇名をとどろかせ、「福タン」の愛称で親しまれています。私が朝日紙上で「女装少年」ネタなどを書いたのも、福田さんへの対抗意識があればこそ。コラム「アニマゲ丼」も、彼が「福田記者のヲタスタイル」というブログを「YOMIURI ONLINE」に書いていたので、そのマネをして始めました。 福田さん(左)、毎日新聞の渡辺圭記者(中央)、私の3人で、秋葉原のメイド喫茶にてオタク記者座談会もしました。講談社「メカビ」vol.1(06年6月刊)の企画です 私も参加した同人誌「直言兄弟+」(めでたく完売)。表紙も書かせてもらいました。上が福田さん、右が私、左が石田さん 同人誌の表紙は後ろ頭だけだったので、今回、前も描いてみました 03年9月に、NHK

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 津田大介 on Twitter: "普通に考えればもう来年以降俺は文化審議会に呼ばれないだろうけど、著作権保護期間延長問題の方がデッドロックに入っちゃって、超なし崩しに期限が1年延びることになりそうなので、来年も一応保護利用の方ではいられるということになりそうだ。立場的には微妙だなー。"

    普通に考えればもう来年以降俺は文化審議会に呼ばれないだろうけど、著作権保護期間延長問題の方がデッドロックに入っちゃって、超なし崩しに期限が1年延びることになりそうなので、来年も一応保護利用の方ではいられるということになりそうだ。立場的には微妙だなー。

    津田大介 on Twitter: "普通に考えればもう来年以降俺は文化審議会に呼ばれないだろうけど、著作権保護期間延長問題の方がデッドロックに入っちゃって、超なし崩しに期限が1年延びることになりそうなので、来年も一応保護利用の方ではいられるということになりそうだ。立場的には微妙だなー。"
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • HD動画を、市販ソフトに任せてたらどうなるか - 録画人間の末路 -

    日ごろ、特にアニメ番組において、三大都市圏限定放送にして地方には視聴させず、 高額なDVD販売の販促活動を代わりに行う行為を非難し続けているわたしだが、 ああ、なんてこった、そのわたしが地方非放送のアニメのDVDを買うなんて。 ただ、その作品において地方と言っても見る手段が無かったわけではない。CSでは 放送していたし、無料のストリーミング放送も行われていた。残念ながらストリーミ ング放送はインターレースの解除すら行っていないもので、画質はとても褒められた ものではなかったが、一応地方の人にも試視聴くらいはさせておげようという気はあ ったようなので、ギリギリ己を納得させることにした。いくら気に入った番組だから と言っても、ストリーミングすらしていなかったのならおそらく買っていなかっただ ろう。 その番組名は、「ぽてまよ」! この番組の世間的な評判はまったく知らないが、わた しが好きなんだか

    HD動画を、市販ソフトに任せてたらどうなるか - 録画人間の末路 -
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • カルタ騒動に思うこと その2 - 神聖マルチ王国

    元秋葉原ゲーセン勤務のオタクが日々思う雑感などを書いてます。 参加者募集中。 お知らせ コメントは諸事情により全て管理人の承認制となっています。ご了承ください。 いやー、超展開でビックリ。 2chにて矢野芳典の名前をトリガーにして、次々と真実が暴かれました。 ニコマス 議論隔離スレ42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1196248613/ 55 名前:まとまらない 投稿日:2007/11/28(水) 21:07:57 ID:???0 ゆめみP=有限会社DEARS代表取締役 田端 健一 http://multi.nadenade.com/shinichi/0199 そもそもこのカルタを作る「有限会社DEARS」が手がけている作品って、著作権が切れている物を声優に読ませるだけという、 アイデア勝負の一発ビジネスという印象しかありませんし

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • http://www.asahi.com/sports/update/1129/JJT200711290008.html

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • おいらの著作物が、ネット上に勝手にアップロードされてます! : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ おいらの著作物が、ネット上に勝手にアップロードされてます! : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-11-29 21:40:00 おいらの著作物が、ネット上に勝手にアップロードされてます! 以下のページに、週刊アスキー誌に掲載された、 おいらの著作物と、動画が違法にアップロードされています。 http://59.106.108.37/cr/ 困った。困った。 んで、何人かクリックしちゃった人がいると思うのですが、 違法にアップロードされたコンテンツであることを知りながら、 URLをクリックして、おいらの著作物をダウンロードしたので、 クリックした人は著作権法違反で逮捕されることになります。 ってのが

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • http://twitter.com/y_arim/statuses/454995692

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 沖データ 連載企画 いまさら聞けないDTP・印刷の基礎知識

    OKIウェブサイトでは、お客様個々の利用に合わせてカスタマイズした、より良いサービスを提供することを目的としてクッキーを使用することがあります。お客様は、ブラウザの設定により、クッキーの機能を無効にすることができますが、その場合、ごく一部のサービスがご利用になれなくなることがあります。

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 秋のDK収穫祭 - side=2(2007-11-29)

    秋のDK収穫祭深夜3時になってTwitterを騒がせた、いわゆる「DK祭り」。何があったのかというと、Twitter / dankogaiのパスワードがバレちゃって、勝手に発言されるわアイコンが糸柳ミクになるわの騒ぎになったわけです。祭りになるまでの流れはotsuneさんのまとめがわかりやすいので引用してみる。 reploreがdankogaiのパスワードを推測で入れて成功 ↓ いたずら投稿する ↓ takehara37もパスワード推測して発見。それをHamachiya2が投稿でばらす ↓ 発見者がパスワード変更してDKにメールする ↓ ログインした別人がパス戻す ↓ 祭り dankogaiは普段ブログの更新URLばかり投げているので、いきなり「だんでーす(笑)」なんて発言があった時点で異常に気付いた人が結構いたみたい。祭りの間にdankogai名義で投稿された発言はnipotumblr

  • http://shiraishi-unso.com/archives/2007/11/18-235804.php

    otsune
    otsune 2007/11/30
    オペラグラスは普通に見れば望遠で拡大したように見えるけど反対から覗くと広角レンズになるという
  • TEMPEST社長ブログ: Catalyst 3560 のMTUは1500ではない

    勉強のために CCIE 用のレンタルラックを借りてみました。で ospf を設定していたのですよ。それでルータ同士だと普通に ospf の隣接が上がるんだけど、3560相手だけはずっと exstart のままなのです。何度設定を見返してもおかしいところはないんだけど。 調べてみたらこんなページを発見。 OSPF 近隣ルータが exstart/exchange state のままになる理由 まさか MTU が1500以外にになってるの?と思って 3560 で show interface f0/3 とすると何と値は1504。 MTU が一致していないといけないということは知っていたけど、まさか3560だけが違うとは夢にも思わなかった…。 ちなみに ip ospf mtu-ignore コマンドで MTU の違いを無視できるようになります。 3560の MTU を1500にしたいのであれば

  • 1981sの人気記事 1件 - はてなブックマーク

    星野源 横山裕 秦基博 かまさわひろし 浜野謙太 岡田准一 大野智 大谷亮平 櫻井翔 この中には実はある共通点があります。じつはこの人たちは皆さん1981年生まれなのですね,知ってましたか? すごいですね! それにあやかりたい,やっていきたい,という気持ちのもと始まったのがハチイチ忘年会です!(諸説あります) ハチイチ忘年会はいま「も」ときめく1981年生まれや1991年生まれあたりのWeb・IT系の人間が幹事をする忘年会です。 つまり、(しばしば誤解されますが)参加するのに「例)1981生まれ」や「IT業界」等の属性条件はありません。エンジニアだけではなくディレクターの人もデザイナーの方も経営者の方も諸々、是非いらしてください! 今年で13回目!数字の上では縁起が悪いですが、だからどうした!今年もやるぞ!!! (なお、お世話になったあの和民は閉店しました 😭) 「なんか知らないけど1年

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • ついに1981年生まれの時代が来たか::ロケスタ社長日記

    amachangが「1981年生まれのエンジニアで何かしようぜ!」というようなことをいっている。ついに1981年の時代が来たのか。 (追記:いいだしっぺはyusukebeさんらしいです。ryuzi_kambeさんご指摘ありがとうございます) 考えてみれば、1981年生まれは有名人が少ない。安達祐実くらいしか思い浮かばない。あと安倍なつみとMEGUMIか。眞鍋かをりも1981年生まれだった気がする。 しかし、Web業界を見渡してみると、1981年生まれが意外と多いことを発見した。 amachang あきやん ゆーすけべー woremacx 矢野さとる とかとか。会ったこともない人もいるけど、同じ歳なのであえて呼び捨てでいきたい。むしろ会いたい。 僕らより年下の世代はライブドアの堀江さんなど見てきて割とギラギラしていて、「起業します!」「熱いことします!」という子が多い気が

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 1981世代が集まっているので便乗 - 異聞録

    1981世代のエンジニアが集まって何かをするようです。 1982年生まれの自分も参加表明しました。 81s - ゆーすけべーのナニゲニ 1981 世代のエンジニアで集まってなんかしよう - IT戦記 ゆーすけべー日記: 1981 世代のエンジニア(もしくはそうじゃない人も)で集まってなんかしよう ついに1981年生まれの時代が来たか ロケスタ社長日記 自分と同じ1982年代で頑張っている人で有名なエンジニアはいないなー。 どちらかというとプロデューサー的な人が多い。 同じ年代で頑張っている人を挙げるとしたら GREEの荒木君 XTONE、ニワンゴ取締役の木野瀬君 かな。 個人的に クリエイターは「作る」 エンジニアは「造る」 プロデューサーは「創る」 だと思っている。 プロデューサーの人は プログラムをガリガリというよりは 経営、企画もできますという感じ。 FFで言えば「赤魔導士」かな。

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071129i502.htm

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 「放送と通信の融合が進まないのは、放送事業者だけの責任ではない」--慶應大の岸准教授

    米国発の次世代モバイル放送サービス「MediaFLO」の標準規格の作成や提案などを行うFLOフォーラムは10月28日、都内のホテルで「Asia 2007 FLO Mobile TV Product Demonstration Showcase」を開催。日の放送通信関係者らに技術やサービスの最新動向を紹介した。 イベントでは、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合機構(DMC機構)特別研究准教授の岸博幸氏が「日における通信と放送のあり方」について講演。「米国と比べて2周遅れている」という日の現状について、問題点と今後の展望を述べた。 岸氏は、日で放送と通信の融合が進まない理由について「放送事業者だけの責任にされがちだが、決してそんなことはない」と話す。「現状に満足して新たなビジネスに乗り出さない放送事業者にも問題はあるが、タッグを組んでビジネスを展開できるだけの国内ネットベンチ

    「放送と通信の融合が進まないのは、放送事業者だけの責任ではない」--慶應大の岸准教授
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • Life is beautiful: 優秀なナースがいるとシステムがなかなか改善されないという話

    「Why hospitals don't learn from failures(なぜ病院は失敗から学ばないのか)」という論文を読んでなるほどと思う部分があったので、ここにメモ代わりに書いておく。 この論文の筆者(TuckerとEdmondson)は、医療ミスがなかなか減らない原因を探るために、全米の10の病院を長期間に渡って調査・研究したのだが、その結果判明したのは、「システムの改善」という観点からは、ナースの優秀さと勤勉さが逆効果になっているという皮肉な話。 「優秀なナース」の定義はどこでも同じで、「目の前の患者が必要としているものを、あらゆる障害を乗り越えていち早く提供する」こと。取り替えるべきシーツが不足していれば別の階に走って行って調達してくるし、新米のナースのミスにはいちいち噛み付くこともなくそのミスを取り繕う。そんなナースたちにとっては、その手の「不具合」や「障害」は避けられ

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 日本人は「生きて」いない

    養老孟司の「運のつき」を読んだ。 中国人なら人を表すのに「人」という漢字ひとつで十分です。日に入ると、それが「人間」になっちゃうんですからね。 「人と人の間」、「人間」というのは中国語では世間のことです。(中略) それが日の常識です。ヒトと世間が同じ言葉になっているって「ものすごいこと」だと思いませんか。 そういうなかで考えたことが、「人間」になるか、「人」になるか、です。日にいるかぎり人間であって、人ではない。 ドイツ人学生がいいます。「日人は生きられませんからね」。中国人である著者は、それに賛同する。これが中国人とドイツ人の結論です。 むずかしいでしょ。生きるって。こんな簡単なことは、ほかにはないからです。動物ははじめから「生きて」ます。それを籠に入れて、まったく動けないようにして、餌と水が目の前を流れるようにしてやる。それがブロイラーです。だれかの生活がそれに近づいたとき、見

    日本人は「生きて」いない
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 津田大介 on Twitter: "某イベントの懇親会にワセジョがいて、話の流れでいつものワセジョ論を語ったらもの凄い勢いで納得されていた。ビッグビジネスの予感がする。"

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • ワンセグ受信アダプタ DSテレビ:特長

    外出先での待ち時間や、電車での移動時間、ベッドで寝る前のちょっとした時間など、さまざまな場面でテレビ番組を観ることができます。 ※地上波デジタル放送が視聴可能な地域でご覧いただく必要があります。なお、放送エリア内の地域でも電波の届きにくい場所では、視聴できない場合があります。

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 手のひらシンセ「Korg Kaossilator」(動画)

    救世主は日人だったんですね。 はい。初めはぜんぜんピンとこなかったんですよ。「The Korg Kaossilator」?ダイナミック・フレーズ・シンセサイザー? 「世界的に有名なKorgのシンセ・サウンドと革新的なパフォーマンスを超コンパクトなユニットに組み入れた、新しいポケットサイズの楽器?」ってなんだ? って感じだったんです。何人かの日人がすごいデモをオンラインにポストするまでは…。 聞いてびっくり。いわゆるディスコ系だけじゃなくて、ブルースなんかもあったりするんですよ。今は、Kaossilator様、みくびっちゃってごめんなさい! の気持ちでいっぱいです。それでは、予想外にもググっときてしまったデモを以下にご用意したので、どうぞ! 一番最初の動画はジェット☆ダイスケさん。彼のブログ「webdog」では他にもKaossilator関連記事がたくさん上がっています。 2つめの動画は

    手のひらシンセ「Korg Kaossilator」(動画)
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 夢十夜Remix

    夏目漱石『夢十夜』を形態素解析とマルコフ連鎖で再構成するスクリプトです。リロードするたび文章は変わります。 第534夜 こんな夢を見た。 ある七星の話をしていた。足には大きな藁沓を穿いて、黒い頭巾を被って、勝手口から出て行った。その時は母も笑った。 それから庭へ下りて、真珠貝で穴を掘った。真珠貝は大きな滑かな縁の鋭どい貝であった。 床屋の敷居を跨いだら、白い着物を着ている。商売をするなら水菓子屋に限ると云って無はちっとも現前しない。 なるほど八寸角の石が腰ほどの高さに立って見廻すと、四角な部屋である。窓が二方に開いて、掌を大将の方へ向いて青い茎が伸びて来た。 リロード

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 「圧縮新聞」 Twitter版

    「圧縮新聞」 Twitter版
    otsune
    otsune 2007/11/30
  • OKIラボ プロジェクト一覧

    US-PALAはUbiquitous Service by Personal Activity Log Analysis の略であり,行動ログを分析し,行動予測,コンテキスト推定技術によって コンテキストアウェアなサービスを実現するものです. OKIでは社内コラボレーション活性化のために、ITによるコラボレーション支援や、実際の社内活動とその人的支援など、様々な活動を開始しました。 「プロジェクト:コラボ」では、ここから出てきたTipsや事例、ソフトウェアやパッチを公開していきます。

    otsune
    otsune 2007/11/30
  • 自主衛生基準を逸脱したフランチャイズ企業1社の処分についての代表取締役会長兼社長兼CEO 原田泳幸からのメッセージ - McDonald's Japan

    このたび、フランチャイズオーナーが経営するマクドナルドの4店舗において不適切なオペレーションがされていたという事態が発覚しました。今回の件につきましてはお客様、ビジネスパートナー、株主様、すべてのステークホルダーの方々に大変なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。事実関係につきましては、報道機関への発表に準じた内容を適宜、皆様方にご報告させていただきますので、ご高覧いただきますようよろしくお願いいたします。

    otsune
    otsune 2007/11/30