タグ

2007年12月12日のブックマーク (56件)

  • http://itlabo.seesaa.net/article/72154851.html

  • http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2502.html

    otsune
    otsune 2007/12/12
    フリーペーパー「コミック・ガンボ」発行 株式会社デジマ 事業停止、事後処理を弁護士に一任 負債2億円
  • Sbox Error

    The sbox program encountered an error while processing this request. Please note the time of the error, anything you might have been doing at the time to trigger the problem, and forward the information to this site's Webmaster (webmaster@www.ac.cyberhome.ne.jp).Stat failed. /usr/local/apache2/cgi-bin/~mattn: No such file or directory sbox version 1.10 $Id: sbox.c,v 1.16 2005/12/05 14:58:01 lstein

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • پ (@WiiMe) | Twitter

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 弱音をはける場所としてのウェブ - @kyanny's blog

    「好きを貫け」とか「変なプライドで閉じている人は弱い」とか「shut the fuck up and write some code」とか、レッツビギン!でポジティブや!な世の中ですてきです。でも素直にうなずけない。それは自分が卑屈すぎるのがいけないんだ、自分が変わらなきゃダメなんだ、と言い聞かせてきたけど結局ダメで半分つぶれてしまった、そんな一年でした今年は。 インターネットとの距離のとりかたって難しいもんですね。「俺は十分ネットに慣れているから距離感はある」って思い込んでいたけど、そうでもなかったみたいで。自分にとってネット、格好つけてウェブって呼ぶか、ウェブはどういう場所だったのか、初心忘れるべからずということです。 僕にとってはダントツ、「人目を気にせず弱音をはけるところ」でした。ずっと。はてなダイアリーを書き始める前にずっと某匿名掲示板で「地下スレ」をやっていて、そこはコミュニケ

    弱音をはける場所としてのウェブ - @kyanny's blog
    otsune
    otsune 2007/12/12
    →例えばウォーターサーバのボトル交換とか。あれみんな下手なんだよなー。なんで手前の溝を使うんだろう。奥のほうが広くて取り外しやすいのに
  • http://www.machu.jp/posts/20071211/p01/

    otsune
    otsune 2007/12/12
    コード書きの人たちは名前空間に敏感なので「Shibuya.*的じゃない仕組みなら日本tracユーザー会のほうが分かりやすい」と思いそう
  • Doblog - Joe's Labo -「労働者の権利を守れ!」の労働者って誰だろう?

    知人のコンサルと打ち合わせをしていた時のこと。 「今度イベントでもやりましょうよ」 ということで、色々と話をしていたのだが。 会場費からスタッフのギャラまで、全部ひっくるめたトータルの収支は、全部彼が責任を 負うそうだ。 当然イベントだけでは赤字だが、そこからクライアントとの商談にこぎつければ利益が生まれる。 そうやって半期、あるいは年度でいくらのプラスという風に、数字を作っていくのが彼の仕事でもある。 ちなみに、僕より年下の彼ではあるが、すでにマネージャーの肩書きと、数名のスタッフも抱えている。 ここで面白いなと感じたのは、この会社の評価システム。 彼のように一定の権限を持つ人間に対しては、期間ごとに数字をデジタルに評価して年俸を決定する。 (あるいは、ベース給にボーナスの上乗せを行う。いづれにせよ完全な職務給だ) それ以下の序列のスタッフについては、各マネージャーが各々の貢献度をベース

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • WWW::Mechanize付属のmech-dumpが便利な件 - 日向夏特殊応援部隊

    Scrapingは余りやらないんですけど、いざやる場合にフォームのパラメタとか調べるのは面倒です。そんな時にWWW-Mechanizeに付属のコマンドのmech-dumpを使うと便利です。 サンプル 例えば、Pathtraqのトップページなら、 $ mech-dump --forms http://pathtraq.com/ GET http://pathtraq.com/analytics url=解析したいサイトのURLを入れてください (text) <NONAME>=解析する (submit) m=hot (radio) [upcoming|*hot|popular|site]と言う風に出力されます。*1 つまり、 name type value url text -- submit 解析する m radio hot(/upcoming/popular/site) って感じだと分かる

    WWW::Mechanize付属のmech-dumpが便利な件 - 日向夏特殊応援部隊
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • perl - RLOもLROもperl的にはただの文字 : 404 Blog Not Found

    2007年12月11日18:00 カテゴリLightweight Languages perl - RLOもLROもperl的にはただの文字 そんなことはありまおんせん。 101号室: [perl][unicode] RLOの除去 utf8フラグがあると単純に正規表現で消せなくなるので、一時的にフラグを外す 以下、デモ。LROやRLOは例えばOS X の Terminal.appも対応しています。 use strict; use warnings; use utf8; my $LRO = chr 0x202D; # Unicode: LEFT-TO-RIGHT OVERRIDE my $RLO = chr 0x202E; # Unicode: RIGHT-TO-LEFT OVERRIDE my $hello = 'Hello, world!'; local $\="\n"; binmode

    perl - RLOもLROもperl的にはただの文字 : 404 Blog Not Found
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 英語例文検索 EReK

    英語で書かれたウェブ上のテキストを巨大な例文集(コーパス)とみなし、それを検索します。Web Service by Yahoo! Developer Network / 連絡先

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 「隠す権利」から「広める制度」へ 変化が求められる著作権のあり方 (1/3)

    インターネット上で、映画音楽といったコンテンツをどう流通させていくか。これはコンテンツホルダーに突きつけられた大きな課題である。 パッケージメディアの販売が頭打ちになる中、ネットに活路を見出したい。しかし、その一方で、違法に流通したコンテンツを思うようにコントロールできないいらだちもある。ネット時代に即した新しい方法が必要であると自覚しながらも、ユーザーの利便性と収益を両立できるような解答にいまだ行き着いていない。コンテンツ業界が抱えるジレンマは深い。 「著作権の壁」が産業の発展を阻害している 先週6日に早稲田大学で開催された「知的財産セミナー」(主催:早稲田大学知的財産部)で講演した、角川グループの会長・角川歴彦氏は「厳しすぎる日の著作権法が、萎縮効果を生んでいる」と指摘。YouTubeに代表される革新的なWeb 2.0企業を日で誕生させ、コンテンツ産業を育んでいくためには、制度

    「隠す権利」から「広める制度」へ 変化が求められる著作権のあり方 (1/3)
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • __FreeBSD_version history

  • CPANize (モジュール作成 / オリジナル モジュールCPANizeのヒント) - Perl

    pmsetup を http://svn.bulknews.net/repos/public/misc/ からダウンロード ※ Module::Install を使うので、予めインストールしておく。 実行権限を与え、モジュール名を引数つけて起動する 名前とメールアドレスを聞いてくるので、入力する。 モジュール名を「Module::Name」とした場合 pmsetup Module::Name モジュール名でディレクトリが作成され、なかに CPANize するのひ必要な雛形のファイルが作成されている。 ※ 入力した名前やメールアドレスは、 ~/.pmsetuprc に保存される。 $ pmsetup Module::Name Creating Makefile.PL Creating directory t mkdir t Creating t/00_compile.t Creating

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000916-san-pol

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 私がソーシャルブックマークにネガコメを書かない4つの理由 - すちゃらかな日常 松岡美樹

    私は議論が大好きな人間だ。だけど個人的信条として、相手の反論権が担保されない場では相手に対して否定的なことはあまり書かない。いや別にモラルがどうたらの話じゃない。反論がこない状況では、議論にならないから気が乗らないのである。 ソーシャルブックマークのコメント欄は文字数制限があることと、レスを返せないという2点がブログ体のコメント欄より劣っており、それがブロガー自身に悪印象を与えるようなコメントに結びつくことも多いのではないだろうか。 ●北の大地から送る物欲日記『ブックマークコメントを見る視点での違い』 文中で筆者のhejihoguさんは、ネガティブ・コメントを4つに分類した上でこう分析している。おおむね同意できるご意見だ。ソーシャルブックマーク(以下、SBM)は機能上、自由に相手と往復書簡を送り合い議論する仕様になってない。 だからブクマ・コメントで異論・反論を述べられると、批判された側

    私がソーシャルブックマークにネガコメを書かない4つの理由 - すちゃらかな日常 松岡美樹
    otsune
    otsune 2007/12/12
    permalinkもidも明記されてるから「ソーシャルブックマーク(以下、SBM)は機能上、自由に相手と往復書簡を送り合い議論する仕様になってない」の前提に説得力が無い。その前提からの導きも
  • M・シューマッハー、飛行機に間に合うよう自らタクシー運転

    12月11日、元F1ドライバーのミヒャエル・シューマッハーさん、家族とともに空港に定時に着くため、運転手に代わって自らタクシーを運転。11月24日撮影(2007年 ロイター/Cesar Ferrari) [ベルリン 11日 ロイター] 自動車レースF1で7度の世界王者に輝き、昨年現役を引退した元ドライバーのミヒャエル・シューマッハーさんが、家族とともに空港に定時に着くため、運転手に代わって自らタクシーを運転した。 Muenchner Abendzeitung紙によると、シューマッハーさんは、空港からタクシーで同国南部コーブルグ近郊の村に寄った後、時間がなくなったため、タクシーの運転手に代わって空港まで運転した。 タクシーの運転手は同紙に対し「シュミ(シューマッハー)が運転して、自分が助手席に座っているなんて、非現実的な出来事だった」とコメントした。 また同紙によると、シューマッハーさんは運

    M・シューマッハー、飛行機に間に合うよう自らタクシー運転
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • GMO最終赤字が膨らむ 旧子会社への融資を貸倒引当金に

    GMOインターネットは12月10日、2007年12月期の連結業績予想を修正し、従来130億円としていた最終赤字が膨らみ、186億円になる見通しだと発表した。旧子会社への融資などについて返済のめどが立たず、特別損失として処理するため。 消費者金融子会社だったネットカード(旧GMOネットカード)に対し、今年7月と8月に実行した緊急融資計48億円と、代位弁済した8億3300万円について、返済期限を過ぎたにもかかわらず具体的な返済スケジュールも決まらず、担保処分も難しいため、全額を貸倒引当金として処理する。 引当金の計上で自己資のき損が生じるが、「財務基盤の強化を図るための検討を行っており、決定次第速やかに公表する」としてる。

    GMO最終赤字が膨らむ 旧子会社への融資を貸倒引当金に
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 全プロファイル共通の拡張機能をインストールする方法 - hogehoge @teramako

    別に変なHackでも何でもなく一般的な方法だと思うが、DOM Inspector等の様に全プロファイル共通の拡張機能を入れる方法を今更発見したので記事にしておく。 昨日Ubuntuをマシンに入れて遊んでいたのだが、面白いことにapt-getからFirefoxの拡張機能をインストールできる。 例えば、 sudo apt-get install firefox-greasemonkey sudo apt-get install firefox-dom-inspector で、前者はgreasemonkey、後者はDOM Inspectorが共通の拡張機能としてインストールされる。 インストールすると/usr/share/firefox-extensionsディレクトリにxpiファイルの中身が展開されていて、/usr/lib/firefox/extensions/GUIDからリンクが張られている

    全プロファイル共通の拡張機能をインストールする方法 - hogehoge @teramako
  • ニコニコニュース‐[未確定情報] 年末年始の営業について

    [未確定情報] 年末年始の営業について ニコニコユーザーの皆さんにお知らせです。 誠に勝手ながら、ニコニコ動画が年末年始にお休みを頂く予定になりました。 お休み期間については確定になりましたら改めてニュースにてお伝えします。 ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願い致します。

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • Yahoo! Pipes の Page Fetch モジュールでスクレイピングし放題 - てっく煮ブログ

    pipesこのブログでも何度か Yahoo! Pipes の話題は取り上げてきましたが、先日実装された「Page Fetch」モジュールは素敵すぎます。ほんとに。今まで、Yahoo! Pipes といえば、XML・CSVYahoo が提供してるサービスのデータを加工することしかできませんでした。それが、「Page Fetch」モジュールの登場により、任意の Web ページを加工できるようになったのです。Yahoo! Pipes の使い道といえば、次の2つだと思います。1. RSSリーダーで読むための XML 作り複数の RSS を結合したり、見た目を整えたりして、自分専用の RSS を作る。 (例)サイトの最新被ブックマークを livedoor Reader で読むための Pipes2. Web サービスとの連携JSONP に対応してるので、JavaScript と組み合わせてサーバ

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • norah'# : [書きかけ] [Firebug] Command Line API

  • atomutil - RubyでAtomPubを操作するパッケージをリリースしました - Codin’ In The Free World

    PerlのXML::Atom, XML::Atom::Service, XML::Atom::Ext::Threading, AtompubをRubyにportingしてみました。 atompubというネームスペースは既に確保されてた(ネームスペースだけ8月に確保されてて、具体的なファイルやリポジトリは何も無い…)ので atomutilという名前にしておきました。 RubyForge RDoc gem install atomutil まだDocumentやTestが足りず、非常にバギーだと思いますが、試してみたい方はどうぞ。 使い方はPerlのものとほぼ一緒です。詳しくは上のリンクからRDocを参照して下さい。 entry = Atom::Entry.new entry.title = 'My Entry' entry.summary = 'Summary' entry.updated

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • YouTube - Broadcast Yourself

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 墓穴を掘る日本コンテンツ--北米のアニメ・マンガ事情が語るもの

    manga」は伸び、「anime」は低迷? 今、12月7日から開催される「ニューヨークアニメフェスティバル」(NYAF2007)とそれに先駆けて併催されるICv2 Conference on Manga & Anime(米国でのマンガ/アニメビジネスに関するカンファレンス)に参加するために、半年振りにニューヨークに来ている。 NYAFとしての開催は今回が初回。昨年まではファンイベントして開催されていたが、イベント主催会社のReed Exhibitionsが乗り込んで、ビジネスも範ちゅうに入れた大規模なイベント化を狙っている。とはいえ、会場の様子といえば、会場の外は摂氏1℃という状態にもかかわらず大きく肌を露出したコスプレーヤーさんたちがブースの合間を闊歩(かっぽ)し、ブースではお互い顔見知りのビジネスパーソンたちがあちこちで立ち話の商談をするといったカジュアルなもの。ちょうど、コミケ(C

    墓穴を掘る日本コンテンツ--北米のアニメ・マンガ事情が語るもの
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • D3パブリッシャー、みんなで楽しく遊べるシューティング。Wii「SIMPLE Wiiシリーズ Vol.4 THE シューティング・アクション」

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • アップルタブレットがやって来る! « maclalala

    iTablet by Steini Freyr] Robert X. Cringely がまた興味深い記事を書いている。 アップルタブレットがほんとに出るだろうというのだが、その考え方がおもしろい。 PBS [Pulpit]: “Kindling: WebKit is the key to Apple’s near future including a new tablet computer.” by Robert X. Cringely: 07 December 2007 *     *     * 現実とのギャップ 新しいスタイルを決め、プラットフォームを造り出すのがアップルのいつものやり方だ。来月書く予定の 2008 年予測コラムの先回りになるが、アップルの現在のプロダクトラインからヒントを得ることにしよう。もし現実との間に明らかなギャップがあれば(実際にあるのだが)、そこが埋める

    アップルタブレットがやって来る! « maclalala
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 1つの郵便番号が2都道府県にまたがる例 - れぶろぐ (2007-12-11)

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • Why I Stopped Using Twitter

    There’s a lot of Twitter hype in the blogosphere today, and I’ve contributed plenty of my own Twitter hype in the past. So I thought it would be a good opportunity to offer some anti-hype, derived from my own experience using Twitter — an explanation of why I STOPPED using Twitter. For a period last summer, I was a Twitter addict — addict really is the right word. I found Twitter to be mesmerizing

    Why I Stopped Using Twitter
    otsune
    otsune 2007/12/12
    →Twitter is massive waste of time.
  • 「バリ3」表示のホントのとこ | WIRED VISION

    「バリ3」表示のホントのとこ 2007年12月12日 IT トラックバック (3) (これまでの 木暮祐一の「ケータイ開国論」はこちら) 今回は「開国論」からちょっと脱線した話。 ケータイディスプレイ内に必ず描かれているアンテナマークが気になる今日この頃…。電波状態を示すこのアンテナマークのなのだが、はたしてどういう基準でバーが表示されているのだろうか。このアンテナバーが3立つことを、電波状態が良いという意味で「バリ3」などというのだが、果たして当に電波状態が良いといえるのだろうか? 私はそんな素朴な疑問を以前から抱いていたのだが、調べれば調べるほど、このアンテナマークの表示基準は曖昧なようである。 これは個人所有の韓国キャリア端末の表示例。韓国端末はバリ5とかバリ6表示が多いよね 10年以上前の話…、もういい加減時効だろうから、当時の関係者談を公表してしまおう(許してください)。

    otsune
    otsune 2007/12/12
    →「エリアが広がったのでは?」みたいなユーザーの声が増えていたが、それってみんな騙されているわけだよね。アンテナ表示を甘くしただけでこれほどイメージが変わるものなのだ
  • [iPod touch][develop] Linux(Debian etch)環境でiPhone/iPod touch用の開発環境を整える - atmark

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    [iPod touch][develop] Linux(Debian etch)環境でiPhone/iPod touch用の開発環境を整える - atmark
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 【tumblr】tumblrにコメント欄がない理由を教えてください。

    【tumblr】tumblrにコメント欄がない理由を教えてください。

  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • Twitter / vm_converter: 先日「システム運用って何すんの?」と聞く奴がいたから ...

    先日「システム運用って何すんの?」と聞く奴がいたから、電話かければ繋がるのは何故? 水道ひねって(略? コンセント(略? と逆に聞き返し「支えてる人がいるからだよね。じゃぁLAN線繋げば繋がるのは何で?」と言っておいた。http://tinyurl.com/yvmpka

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 敵は「自分」かもしれない――ゲーム『Blacksite: Area 51』レビュー | WIRED VISION

    敵は「自分」かもしれない――ゲームBlacksite: Area 51』レビュー 2007年12月 4日 社会 コメント: トラックバック (0) Clive Thompson 注意:この記事には『Blacksite: Area 51』の筋書きに関する記述が数多く含まれています。 多くの点で、『Blacksite: Area 51』はありふれた一人称シューティング・ゲームだ。 君は兵士だ。荒っぽいチームメイトとともに戦い、昆虫のようなエイリアンに占領された軍事基地に潜入する。大きくて強力なマシンガンを手にして、エイリアンから奇妙な武器を奪うのだ。[ゲームタイトルにある「エリア51」とは、ネバダ州にあるグレーム・レイク空軍基地のこと。軍機密の航空機の試験飛行を行なっているとされるほか、UFOや宇宙人関連の噂もある。] すべてがお決まりの真似ごとに過ぎないため、初めのうちは、あやうく『Hal

    otsune
    otsune 2007/12/12
    →『Blacksite』の場合は、最も意見が分かれやすい実世界の政治問題を正面から取り上げているのだ
  • ふぇいず on Twitter: "高校時代「俺は声優になる!!!」と固く誓っていた彼はなれたのだろうか。セングラの遠藤 晶にハマって中身カラのヴァイオリンケースを持って登下校するエアヴァイオリニストだったり熱い男だった。"

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 自分がやったことをさらけ出す会 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    話したい人のためのカンファレンスを開催します。(追記あり - IT戦記 http://d.hatena.ne.jp/amachang/20071211/1197350279 未踏ユースコミュニティから誰か発表しに来ない?話す内容が短ければ5分とかのライトニングトークでもいいし、10〜20分くらいしゃべってもいいらしいよ。id:sakusan_netとかどう?(名指ししてみたw) あと、特に若い人!こういう活動を通じて「今居るコミュニティ」以外と交流するのはなかなかいいと思うよ!怖がらずにきちゃいなよ! - 第一回の開催日時が都合が悪い人とか、この記事に気づいたときにはもう締め切りられてた人も、こういうイベントはまた機会を見て何度も行うと思うので参加したい的なアピールはした方がいいよ。 - amachangは「こんなに早く埋まるとは思わなかった、2日くらい放置しようかと思ったのに」とか言うん

    自分がやったことをさらけ出す会 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • おさかなラボ - 僕がHHK Pro無刻印を激しくお勧めする理由、しない理由

    アメリカ西部のカウボーイたちは、馬が死ぬと馬はそこに残していくが、どんなに砂漠を歩こうとも、鞍は自分で担いで往く。馬は消耗品であり、鞍は自分の体に馴染んだインタフェースだからだ。 いまやパソコンは消耗品であり、キーボードは大切な、生涯使えるインタフェースであることを忘れてはいけない。 –東京大学 和田英一 名誉教授 というわけで、Happy Hacking Keyboard Professional 2 無刻印。 一度は見聞きたことあるだろう、HHKでおなじみのPFUが贈る最上位機種、HHK Pro2の無刻印版。しかし持っている人は意外に少ない。ので啓蒙活動をしてみる。買わない理由は分かってるんですよ。いくらなんでもキーボードに20,000-は高すぎだろ、と。でもその価値はあるんだよ。一回水没させて買いなおしたもん、俺。 かつての先輩から 「PC組むなら、人体に触れるところに金

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 「それは修正済み」、ソフトメーカーが脆弱性情報公開中止を要求

    ソフトウェアの脆弱性に関するアドバイザリー公開をめぐり、Secuniaがベンダーから法的措置の「脅し」を受けたという。 主要ソフトの脆弱性情報を公開しているデンマークのセキュリティ企業Secuniaが、あるベンダーから法的措置の「脅し」を受けたとして、このベンダーとのやり取りをサイトで公開した。 Secuniaによると、問題の書簡を送ってきたのはAutonomyというソフトメーカー。同社の「KeyView」ソフトはIBM Lotus NotesやSymantec Mail Securityといった大手のソフトに組み込まれ、文書を開いたり処理するのに使われている。 問題は、KeyView Lotus 1-2-3 File Viewerの脆弱性情報開示が発端となっている。脆弱性に関するアドバイザリー公開についてSecuniaからAutonomyにメールで連絡したところ、Autonomy側は返信

    「それは修正済み」、ソフトメーカーが脆弱性情報公開中止を要求
    otsune
    otsune 2007/12/12
    SecuniaはMicrosoftやIBM、Symantecといったほとんどの大手ベンダーとの間で前向きな対話を持ち、これら各社は脆弱性情報公開の重要性を尊重しているのに、Autonomyのような一部ベンダーが、前世
  • Twitter / natsutan: 派遣で急ぎで C ができる人を 10 人集めたとする ...

    派遣で急ぎで C ができる人を 10 人集めたとする。 Hello world を今書いてで 3 人脱落する。標準入力から読み込んででまた 3 人脱落する。 *Tw*

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 世界で起きた、ちょっと困ったオンラインゲーム事件簿 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    世界で起きた、ちょっと困ったオンラインゲーム事件簿 | IDEA*IDEA
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 雑記。(↓コメントに対するコメント有り)

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • Jaiku - val it : α → α = fun

    最新 今日知った衝撃の事実。 「Jaiku はヤイクと読む」 ……そういえば作者は北欧系だ! というトリビアを織り交ぜながら、「じゃいくはーじゃいくってー」と雑談をするぼくらでした。仕方ないじゃない(何がだ)。 そこそこ耳目を集めたようなので補足をすると、たとえばアメリカ人は Jaiku をジャイクと読んでいるはずだ(そういえばあんまりそういう話をしたことがないけれど)。ひょっとしたらジェイクだったりして。 いずれにせよ、世の中の多くの人はあれをジャイクだと思っていてそのように発音しているという意味では、その読みが正しい。じっさい、あれをヤイクと読む文化圏はあったとしてもごく少数なはずだ。読みの「正しさ」というのは、意外と面倒である。 というわけで、変に気取って「ヤイク」と言ってもまったく通じないので試さないように。まあ、そもそも口の端に登るほどメジャーじゃないから問題ないですが(笑)。

    otsune
    otsune 2007/12/12
    「Jaiku はヤイクと読む」
  • NHK、再びみっくみくに:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど NHKの朝番組「おはよう日」の1コーナーである「まちかど情報室」で、初音ミクが登場していました。 「ブーム到来!? デジタル音楽」という3分ほどのコーナーで、初音ミクを紹介。 デジタル音楽に新しい動きが起きていると、渋谷の楽器店の売り場で「かえるのうた」入力と再生をデモ。発売から3カ月で2万を売ったと、ちょっとコンサバな数字ですが解説しています。 その後でちらりとニコニコ動画の画面を見せた後で、3Dムービー(らくがき王国2)と曲としては「みくみくにしてあげる」を紹介。 次に、大阪電気通信大学でのアニメ制作者向け講座で、初音ミクを使って「ボーカルの歌い方」などを教えているところが映されていました。来年から正式科目になるそうです。先生が、「ここはブレスを入れなきゃ」とか学生に指導してい

    NHK、再びみっくみくに:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 2007-12-11

    雨。寒さはすこし緩んだか。 大蟻閣下著『ミノタウロス』が某の雑誌において2007年のいちばんの作品に選ばれたらしいということを小耳に挟んだので、偏狂の末端党員ながらこれはどのような解説が載っておるのか、褒め言葉が並んでおるのか、驚嘆の句がならんでおるのか、などと気になり始めたので数年ぶりに『の雑誌』を購おうと書店に出向いた。 一軒目。無い。大体文芸関係の雑誌が殆ど無い。「南京大虐殺の嘘」みたいな下品な赤いが山積みになっているくらい。なんということだ。どこか別の場所にあるのではないかと書店のお姉さんに聞くと、は?の雑誌?え?などと要領を得ない。あ、いや『の雑誌』という名前の月刊誌ですと説明すると少々お待ちくださいといってカウンターの奥へ。 なにやら一覧の小冊子をパラパラ。ありませんね。ちょっとお待ちください、検索してみますといいつつPCへ。結局ここで出てきたのか、何月号でしょう?

    2007-12-11
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • id:amachang さんの晒してくれた資料を読んで - iGirl

    感動した!!!普通に涙目になったしw エンジニアじゃない私でも共感しまくりのプレゼンでした。是非生で見たかった。(#資料にある青春の写真も生で見たい) 採用説明会での資料を公開します。- IT戦記 id:amachang さん。貴方様は自分のことを凄くないと言うけれど、やっぱり凄いと思うよ。凄いってスゴイ抽象的な言葉だから、何が凄いのか具体的に述べよ、という設問がきそうだけど、とにかく「凄いなぁ」と思った。でも凄さっていうのは人が決めるわけじゃないと思うし(周りの評価みたいなもんだから)、凄い人ってのはもっと凄い人たちをたくさん知ってるから凄くなっていくわけで、だからその中で自分が凄いなんて認められないのかもしれない。でも凄いよ>< 私が一番思うのは、勇気。プライドを捨てる勇気。晒す勇気。全世界につながるネットにおいて自分を晒すってこわい。DISられるのはこわい。自分より経験も頭脳も上の

    id:amachang さんの晒してくれた資料を読んで - iGirl
    otsune
    otsune 2007/12/12
  • レス - ex

    読めてる人と読めてない人それぞれだなぁ。まあぼちぼちやってこうか。 id:HolyGrail あちゃー、追記部分がものすごく痛々しいな・・・。/Follow1000人超えたら気にならなくなるからまずは後900人Followしてから考えようぜ。 id:T_Tachibana 人それぞれでいいんじゃないの?/追記で人のTwitter晒すのはどうかと。 私もそう思いました! id:yachimon 挨拶うざいって人はtwitterの使い方間違ってるのかもねえ。参考:http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20071211/p2 更新したまさにそのタイミングでfollowingメールが来たid:yachimonさんのtwitterがまさに挨拶で流れてる典型だったのでつい晒した上に失礼なコメントまで付けてしまいました。当人に取ってみれば非常に不快な事だと思います。この点を

    レス - ex
  • ICC ONLINE | アーカイヴ | 2007年 | トーク×ライブ×ワークショップ「Exploring Media」

    TOP 12月15日 「ミッション001:メディアを探索せよ!: Look|Past|New」 第1部 トーク 第2部 ライヴ 12月16日 「ミッション002:メディアを探索せよ!: Make|Future|Possible」 第1部 トーク 第2部 ワークショップ アクセス+入場案内 「ICC開館10周年記念セッション・シリーズ」とは 「ミッション001:メディアを探索せよ!Look|Past|New」 第1部 トーク 日時:2007年12月15日(土)午後1時—午後3時[終了しました.] 会場:ICC4階特設会場 定員:150名(当日先着順) 入場料:無料 出演:宇川直宏,近藤哲也,松岡正剛 インターネット中継 トークの模様はインターネット中継されます. 宇川直宏 メディアセラピスト/MOM/N/DAD PRODUCTIONS主宰.自らをメディアレイピストと称し,映像作家,グラフィッ

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 【レポート】the inner universe of Leopard - 「rcの引退とlaunchdの強化」 (1) goodby "rc" | パソコン | マイコミジャーナル

    Mac OS X Leopardテクノロジーレポート第1弾となる 「【レポート】秘められた"真の革新"を暴く - the inner universe of Leopard」 もあわせてお楽しみください。 Mac OS X Leopardレポート「the inner universe of Leopard」シリーズの実質的な第1回に当たる稿では、まずは手始めということで、OSの起動周りの改善について解説する。 Leopardでの隠れた大きな改善点としては、「/etc/rcがなくなった」ことが挙げられる。皮肉なことだが、UNIXとしての認定を受けたLeopardが、UNIXの血族である一番の証明たる/etc/rcを捨ててしまったのだ。 嘘ではない。Leopardを手にしたら「ls -l /etc/rc*」を実行してほしい(リスト1、リスト2)。 リスト1: Tiger上での「ls -l

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • Windows Server 2008 RC1ファーストインプレッション

    マイクロソフト株式会社は、Windows Server 2008 RC1(Release Candidate:リリース候補版)を公開した。同社サイトからダウンロードできる。さっそく、ダウンロードしたWindows Server 2008 RC1(x64 Edition)をインストールして、一通り使ってみたのでレポートする。 インストール環境に関しては、Windows Server 2008 RC0と同じく、CPUにAthlon 64×2 4200+(2.2GHz)とチップセットはAMD 690G(内蔵グラフィックコア RadeonX1250相当)、メモリ3GBという環境だ。 まず、インストール自体は、ほとんど問題なく行われた。ただし、インストール後、「Administrator」のパスワードを入力するときに、とまどった。Windows Server 2008 RC0では、短いフレーズのパス

    otsune
    otsune 2007/12/12
    WTF!!→セキュリティ的には弱くなるが、いつも使い慣れているパスワードでないとという人は、変更しておいた方がいい。
  • フチザキ on Twitter: "まあ、aniotaさんが晒してた挨拶弾幕の人なんだけど、twitterになにかを期待してそうで、しかもそれが何なのか全然見えない"

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 技術だけで飯を食う事ってできるのかな? - でもやっぱりバカが好き!

    私はいちおう工学部出身で、技術的なことが好きで、エンジニア目指してました。自分が就職活動してたとき、超就職氷河期の一番最後あたりで、入れるならどこでもいい、と必死に就職活動してた記憶があります。 ベンチャーから大手まで色々な企業を訪問しましたが、一番肌のあう会社に就職できたと思ってました。*1 頑張りました。*2残業しすぎで体調壊し欠勤がちに。タクシー代が出ない*3 *4ような所*5に引っ越したのが運のつきだったのか。給料は生活できない程に落ちこみ、借金は増え続け…。 そして今は休業中。*6 *7 今年、三十路を迎えました。もう引き返せない所にきているように思います。他の業種に転職するのは、少なくとも今の体調では難しいでしょう。もうしばらくは今の会社に依存するしか無いように考えています。*8 繰り返します。SIの質は「バカに金を出させて仕事をしないで責任を顧客か下請けに押し付ける」ことで

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • http://d.hatena.ne.jp/mitahiroshi/20071209

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • http://kangaroopaw.net/article/twitter-use

    otsune
    otsune 2007/12/12
  • 雑記。 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    otsune
    otsune 2007/12/12
    →要するに、F5連打でアクセス数が増えてもそれは正確な訪問者の数ではないので嬉しくない、と。はっきり言わせていただきますね。