タグ

2012年12月3日のブックマーク (5件)

  • ハゲ頭を広告スペースにする斬新なサービス「Bald Logo」

    顔や絶対領域など、人間のいろんな部分を広告スペースとして利用する動きが出てきていますが、アメリカではハゲ頭に広告を出せる「Bald Logo」というサービスがあります。 Bald Logo サービスはシンプルで、Bald Logoの「ハゲプロモーター」の頭に1日320ドルでロゴを載せられるというもの。ロゴは頭の両側に消せるタトゥーで描きます。プロモーターは外で人と交流したり、クライアントの希望に応じてイベントやカンファレンスに参加するなどの宣伝活動をしてくれるそうです。外を歩くだけでも目立って宣伝になるのではないでしょうか。 今はハゲプロモーターチームはテキサス州オースティンを拠に活動していますが、近くほかの大都市にもプロモーターを置く予定とか。日でもやれば人気が出るかも? 関連キーワード 広告 | ロゴマーク | プロモーション | 宣伝 advertisement 関連記事 太もも

    ハゲ頭を広告スペースにする斬新なサービス「Bald Logo」
    ottyanko
    ottyanko 2012/12/03
    えーーーーー(;・∀・)
  • 「今度こそ日本売りは成功する」 国債バブル崩壊に賭けるヘッジファンド

    (2012年11月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ヘッジファンドマネジャーがなぜ大人用おむつに関心を持つのか? 大人用おむつは、次第に多くのヘッジファンドが今、次の一大トレードと見なしているものを示す手掛かりだ。すなわち、日国債バブルの崩壊である。 日では今年、大人用おむつの売り上げが子供用おむつの売り上げを初めて上回った。これは日が直面する大きな人口動態上の課題を見事に捉えた統計で、少子高齢化は、弱気筋が今後数カ月で発生する危機の背後にあると考える複数の要因のうちの大きなものだ。 巨大ネズミ講の教訓 「バーナード・マドフ氏の巨大なネズミ講は世界に何を教えたのか?」。ダラスに拠を置くヘッジファンドの運用責任者で、11月の投資家向けレターで示した逆張り的な――時として終末論すれすれの――見方で幅広い支持者を集めているカイル・バス氏は、こう問いかける。 「重要な教訓は、ある1

    ottyanko
    ottyanko 2012/12/03
    一行目で読む気失せた 9月末の日本触媒(世界シェア20%)姫路製造所の爆発事故で紙おむつ用高吸収性ポリマーの世界的な供給体制はどうなった?
  • Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

    ネット上の屋さんだったのが今ではDVD、家電、ソフト、サプリメント、時計などなど、あらゆるものを売っている「Amazon」。今回はそんなAmazonの特価セール品だけをピンポイントで狙い撃ちして見つける方法です。単に検索結果のアドレスを手動でちょこっと書き換えるだけなので誰でもできます。 やり方は以下の通り。 Deals: Search Amazon For Deals Up To 90% Off - Consumerist Amazon shopping tips and hacks at ProBargainHunter.com まずはAmazonのページに行きます お買い得製品を見つけたいジャンルに移動します。今回は例として「エレクトロニクス」を選んでみました。 それから何も入力せずに「GO!」ボタンをクリック するとAmazonのそのジャンルに登録されている製品がずらずらと出てき

    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE
    ottyanko
    ottyanko 2012/12/03
    Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法、普段は50-90%で。今月は90%OFFやサイバーマンデーセール(10日から)があるので巡回用のリンク http://blog.livedoor.jp/ottyanko/archives/1739627.html を作っておけ
  • 日本未来が公約発表 卒原発、脱増税が柱 - 政治ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121202-1054574.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 日未来の党は2日、代表の嘉田由紀子滋賀県知事が都内のホテルで記者会見し、衆院選公約を発表し

    ottyanko
    ottyanko 2012/12/03
    どうかバカ親のパチンコ代と化すことのありませんように( ̄人 ̄)
  • 『やっぱり圧倒的にまともな維新の政策 -最低賃金なんて必要ない』

    ロンドンで怠惰な生活を送りながら日を思ふ 「東京編」ロンドン・東京そしてNYといつの間にかいろんなところを転々とそしてまた東京に。海外なんて全く興味なかったし今もないという予想外の人生でした。今は東京に戻りしばらくお休みしていましたが少しずつ再開してみようかと思ってます。よろしくお願いします Tweet 維新の会の政策に最低賃金の撤廃が掲げられていることが話題になっているらしい。僕なんかはもうこれだけで維新を支持する価値があると思っている。(もちろん当にこれをやる気があるかは見極めないといけないけど) まあ、各党の公約・マニフェストを読んでいるとまともなものはある。あんなにたくさん公約を並べられたら多少は(いや半分くらい?)はまともなのは当たり前だ。でもまともなものが何個あるかとかその割合を競ってもあまり意味がないと僕は思っている。重要なのはその党がどの政策を最優先にやろうとしているか

    『やっぱり圧倒的にまともな維新の政策 -最低賃金なんて必要ない』
    ottyanko
    ottyanko 2012/12/03
    経済学でお金持ちになれるわけでもないし、実行前の経済政策に正解なんてない。「圧倒的にまとも」なんて書かなきゃ、ふ~ん、ふむふむと言えたんだけどね(´・ω・`) 現場知らな過ぎ。