タグ

2014年6月20日のブックマーク (3件)

  • 空母、原潜、核兵器の保有は“割に合う”か――軍事評論家・岡部いさく氏に聞く

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 軍事といえども、経済合理性を抜きにしては成り立たない。逆に、戦略や兵器の特質を無視して、経済合理性だけから軍事を語るのも無意味だ。空母や原子力潜水艦、核兵器の保有は日にとって“割に合う”のか。防衛装備の“選択と集中”を考える上で、重要なのは何か。武器輸出三原則の見直しは何をもたらすのか。軍事の専門家に聞いた。(聞き手/週刊ダイヤモンド編集部 河野拓郎) ──中国の軍事的脅威の増大などに対抗して、日も空母や原子力潜水艦、あるいは核兵器を持つべきだという意見があります。これらは、日の防衛戦略や、コストの面から見て、“割に合う”のでしょうか。 おかべ・いさく 1954年生まれ。学習院

    空母、原潜、核兵器の保有は“割に合う”か――軍事評論家・岡部いさく氏に聞く
    ottyanko
    ottyanko 2014/06/20
    最も一般的な固体燃料ロケットの地上(地下)発射について言及していないね(´・ω・`)
  • 議会のセクハラヤジは「学校のいじめと同じ」 塩村文夏都議が語った「悲しい気持ち」 - 弁護士ドットコムニュース

    議会のセクハラヤジは「学校のいじめと同じ」 塩村文夏都議が語った「悲しい気持ち」 - 弁護士ドットコムニュース
    ottyanko
    ottyanko 2014/06/20
    この春に週刊文春が報じた三谷英弘衆議院議員の不倫疑惑報道のお相手が、この都議であった事を念頭に入れてこの記事を読むと…とても味わい深い(・∀・)マンダム
  • 都議会女性議員へのやじで波紋 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    18日行われた東京都議会の一般質問で、みんなの党の女性議員が子育て支援策について質問を行った際、ほかの議員から「早く結婚した方がいいんじゃないか」などとやじが飛び、女性議員は「人格を否定するものだ」と反発しています。 18日行われた都議会の一般質問で、みんなの党の塩村文夏議員(35)が、妊娠や出産などに関する子育て支援策について都の取り組みをただした際、ほかの議員から「自分が早く結婚した方がいいんじゃないか」「産めないのか」などとやじを受けました。 塩村議員は18日夜、ツイッターで「政策に対してのやじは受けるが、悩んでいる女性に言っていいことではない」などと反発し、「リツイート」と呼ばれる引用が19日正午までに1万件を超えるなど、波紋が広がっています。 19日午後、報道各社の取材に応じた塩村議員は、やじに同調する議員が複数いたことが残念だとした上で「人格を否定するようなやじや政策と全く関係

    ottyanko
    ottyanko 2014/06/20
    不倫疑惑議員(今年の春頃の話 htn.to/DUryfL )が子育て支援で都の責任について言及したら、そりゃツッコミは入るよな(´・ω・`) 彼女、疑惑記事を書いた週刊文春を意地でも訴えない模様だしw