タグ

2006年9月27日のブックマーク (44件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    overlast
    overlast 2006/09/27
  • 効率的に意思決定をするための3段階。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 効率的に意思決定をするための3段階。 ・決定権のある人に情報を集める。 ・決定権のある人に選択肢を提示して決定するように迫る。 ・決定権を持つ人がしぶしぶ決める。 上記の3点で物事というのは決まるわけです。 とりあえず、頭数を揃えると会議をはじめることが出来るので、 みんなで話をしたりすると、必要なことをしてる気がするので、 真面目に会議が始まります。 思ってることや課題を各々の会議参加者が喋ったりします。 この状況は「情報を集める」段階でしかないわけです。 そして、必要な話が全て終わったところで、 決定権のある人に選択肢をだして結論を迫ります。 んで、決定権のある人は下記の3つのうちのどれかを選びます。 「情報が足りない」 「結論先延ばし」 「決定」 これで、うまく

  • hail2u.net - Weblog - Google AJAX Search APIのJSONPを利用したサイト内検索

    Google AJAX Search APIは、動的にGoogle検索結果を自分のページに挿入することができるAPI(あまり使っているサイトを見ないけど)。Ajaxっつっても内部はJSONP(みたいなもの)だったりするので、普通にGwebSearchクラスのsetSiteRestriction()メソッドを使うのではなく、JSONPを直接叩いてサイト内検索を実装することもできる。もちろんサイト内検索に限った話ではないけど。 Google AJAX Search APIのGwebSearchクラスによる検索は、 http://www.google.com/uds/GwebSearch?callback={コールバック関数名}&context=0&lstkp=0&hl=ja&q={検索文字列}&key={Google AJAX Search API key}&v=0.1 というURLへリクエス

    hail2u.net - Weblog - Google AJAX Search APIのJSONPを利用したサイト内検索
  • TDD で作る RakuAPI ライブラリ - 2nd life (移転しました)

    RakuAPI - 楽天市場 非公式ウェブサービス という楽天の非公式 API のライブラリを作るのが流行みたいなので作ってみました。ただそれだけでは面白くないので、最近自分が TDD でライブラリ作るときの方法も軽くご紹介します。 まずはインターフェイスの構想 何はともあれ、どんなインターフェイスを定義して、どんな結果が返ってくるのかがイメージできないとライブラリは作りにくいです。というわけでざっくり最初に構想を練ります。 RakuAPI の場合は WebAPI がシンプルに使えて良い感じなので、構想を練るのに考え込む、というのはありませんでした。 そんなんで、RakuAPI.new でインスタンスを取得して、search メソッドで第一引数に検索文字列、第二引数はオプションでジャンルやプライスを渡せるように、結果は配列にStruct が格納されてる感じにしよう。と考えました。 テストを

    TDD で作る RakuAPI ライブラリ - 2nd life (移転しました)
  • Google Mapで見るディズニーリゾートのトリビア - R30::マーケティング社会時評

    Google Mapの日の情報が更新された、という記事をCNETで見たので、どれどれと思いながらちょっとのぞきに。今回は地図データのアップデートだったらしいが、衛星からの写真データも7月に更新されていたらしい。 そこで、前からその中身を見てみたくてしょうがなかった施設の上空に。そう、それは「東京ディズニーリゾート」。頭の黒いネズミの統べる王国。おお、中の施設から、駐車場の線11に至るまではっきり見えるぜ。と思いながら、ふらふらと空中散歩していたら、面白いものを見てしまった。ディズニーシーのど真ん中に、まっすぐ1の道路が走っているのである。 メディテレーニアン・ハーバーの裏の水上パレード用ボート繋留所の横、キャラバン・カルーセルの裏側から、ミステリアスアイランドの山脈とマーメイドラグーンの間を通って、ポートディスカバリーのエレクトリック・レールウェイ駅裏側まで、ポートディスカバリー地

    Google Mapで見るディズニーリゾートのトリビア - R30::マーケティング社会時評
  • Text-MediawikiFormat-1.04 - Translate Wiki markup into other text formats - metacpan.org

  • YouTube - Broadcast Yourself

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

  • 仙石浩明の日記: ssh-agent を screen の中から使う方法

    GNU screen の バグ報告を行なう ついでに screen-devel ML に参加したら、 次のようなメールが ML に流れてきた: There is a much simpler solution http://www.2701.org/archive/200406150000.html The key is that SSH_AGENT need not point to a socket, it can point to a symbolic link to a socket. なるほど~ ssh-agent と通信するための UNIX ドメイン ソケット を指す (パス名固定の) シンボリック リンクを作るようにしておけば、 環境変数 SSH_AUTH_SOCK には、そのシンボリック リンクのパス名を 設定しておけば済むので screen の中で ssh を使うとき便利

  • http://mt.taf.to/archives/2006/09/mod_proxy_balan.html

  • I, newbie » いい加減なDNSBL

    無題 前にも書いたけどさ、世間の RBL ってのは「spam が送られてくる IP アドレス」をリストしてるけど、「spam だけしか送られてこない IP アドレス」だと確認してからリストに載せてるわけじゃないんだよね。だから共用のサーバで一部の不届き者が spam を送ると、同居する無実の人からのメールが誤爆されて届かないという事故が後をたたない。ロクにメンテしてなかったり、/24 でリストにのせる馬鹿野郎な RBL も多いし。 しょせんDNSBLとなんとかは使いよう、なわけなんですが、なんで/24でlistしたりするのかを書いてみようと思う。 まぁ、いくらなんでも最初から/24でlistするDNSBLは、極めてprivateなDNSBLを除いて、ふつーないと思っていい(あったら教えてほしい。使っちゃいけないlistとしてまとめるから)。また、そもそも運営者側が「blockに使うべきで

  • I, newbie » とりあえずSELECT * FROM tableしてしまう人達

    んなもん、そんなディレクトリでls叩く方が悪いんじゃないのか。 linux上でディレクトリ内に作成できる最大ファイル数は1万から1.5万だが実際は5000個くらいでやめておいたほうが ということで、ひとつのディレクトリにつくれるファイル数は1万個くらいにしておいたほうがいいようだ。だが筆者の経験上ではせいぜい5000個くらいでやめておいたほうがいい。これ以上になるとたとえばlsコマンドの反応も遅くなりがちで、開発やデバッグ作業自体が滞るからだ。 って、どんな開発環境なんだろう、というのは置いといて。LDAP環境のmail spoolとかで、ls /homeとかやるのと同じで遅いのが当り前。 またxfsといったさらに最新のファイルシステムだとひとつのディレクトリに数十万個程度のファイルは余裕のようだ。 XFS使ったところでlsの表示速度はやはり遅いままでは。FSが速くなったってコンソールの表

  • eijiro.pl 改をさらに微改造してみた - Kentaro Kuribayashi's blog

    2006-09-30 追記。 下記パッチを取り込んでいただいたので、このエントリで述べられている内容は、現在、eijiro.pl 改体に反映されています(コメント欄参照)。 英和/和英辞書は英辞郎を、PDIC との組み合わせでずっと使っていたのですが、コマンドラインからさくっとひきたいなぁと思うことが多くなってきたので、「naoyaのはてなダイアリー - eijiro.pl 改」で公開されている eijiro.pl 改を使い始めました。これでどこからでも一発で辞書を引けます。便利! ところで、ちと自分的に不便なところがふたつばかりありました。 訳語の検索結果がページャにわたされるのはいいけど、上限をもうけた上で標準出力に吐いてほしい場合もある うちのマシンはロケールが UTF8 なので、和英がちゃんと引けない というわけで、下記に示す改造を施して、 $ perl bin/eijiro.p

    eijiro.pl 改をさらに微改造してみた - Kentaro Kuribayashi's blog
  • The Internet’s Biggest Google Whores « John Chow dot Com

    Start Your WordPress Blog Free WordPress Installation & Blog Setup I Want to Start My Blog TweetEmailThe following is a list of the Internet’s eight biggest Google AdSense publishers. The information was compiled from interviews and articles found on the Internet. Whenever possible, I list the source of the information. I apologize in advance if I missed anyone on the list. If you make more than t

    The Internet’s Biggest Google Whores « John Chow dot Com
  • Passion For The Future: CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumnで「いまこれが熱い米国のWeb2.0サービス」

    « できる100ワザ SEO & SEM 集客も売上もアップするヤフー!・グーグル対策 | Main | 投資事業組合とは何か » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度 人気書評ベスト10 ア

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    overlast
    overlast 2006/09/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    overlast
    overlast 2006/09/27
  • ls をうちまくる人へ(zsh編) - spiritlooseのはてなダイアリー

    [shell] ls をうちまくる人へ - Bulknews::Subtech - subtech 自分はあんまり ls 打たない、というのも .tcshrc で alias cwdcmd 'll' としていて、こうすると cd するたびに ll が勝手に実行されるから、必要ない。zsh でどうやるのかはしらないけど、たぶんできるでしょう。 自分ではzshをつかっているが、以下の設定をしている。 function cd() { builtin cd $@ && ls; }cd したあとにlsが実行される。 追記 おっと。上のやつはコメントアウトしてた・・ function chpwd() { ls }どっちでもいいけど。 追記2 id:naoyaさんのコメントより chpwd なら setopt auto_cd でも ok ぽ とのこと。 あ、そうか(auto_cdつかってないが・・・)。

    ls をうちまくる人へ(zsh編) - spiritlooseのはてなダイアリー
    overlast
    overlast 2006/09/27
  • 英語多読にかかる費用について

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 英語多読をまったりと始めています。 参考 ・【多読】快読100万語!ペーパーバックへの道:[俺100] その記事で費用について しかし、以前読んだときも思ったけど、この方法はお金がかかる。 他の方のブログや掲示板を読むと大体200冊から600冊くらい読まなければ100万語に到達しないみたい。 一冊500円としても10万円から30万円かぁー。 と、書きました。 しかし、今日読んだ100万語多読入門【CD付き】により詳細な記述があったのでご紹介 P18より引用 費用については、英語学習者用の段階別読み物(Gradede Readers)中心に100万語多読を行う場合で、8万円から10万円くらい(Graded Readers 7万円

  • 404 Blog Not Found:javascript perl - 住所でGoogle MapにアクセスするHack

    2006年09月27日02:00 カテゴリLightweight Languages javascript + perl - 住所でGoogle MapにアクセスするHack + これとこれがそろえば、ここまで来るのは時間の問題というものです。 問題点 Google Map APIでは日のGeocodingに(まだ)対応していないため、いちいち緯度と経度を調べる必要がある。 解決策 「Geocoding API - 住所から緯度経度を検索」を使って住所から緯度と経度を調べればいい でもXMLではクロスドメイン問題がある ならばJSONPへの変換サーバーを用意すればいい あとはその結果をGoogle MAPに反映させればいい geocoding.jp -> JSONP 変換サーバー これはXML2JSONPを応用すればあっという魔。 gcjp2jsonp.cgi gcjp2jsonpのテス

    404 Blog Not Found:javascript perl - 住所でGoogle MapにアクセスするHack
  • https://dankogai.livedoor.blog/archives/50641827.html

  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • Journal of miyagawa (1653)

    In Atom feed, URI does quite an important role to guanratee the uniqueness of the feed and entry. Among others (like permalinks), urn:uuid and TagURI are frequently used to construct atom IDs. <id>urn:uuid:941e12b4-6eeb-4753-959d-0cbc51875387</id> <id>tag:diveintomark.org ,2004-05-27:/archives/2004/05/27/howto-atom-linkblog</id> See http://diveintomark.org/archives/2004/05/28/howto-atom-id for mor

  • 日本版マップタイル更新について New Map Tiles for Japan!

    Posted by 徳生健太郎 (Ken Tokusei), Product Manager, Google Maps Japan Maps API 開発者のみなさまへ 日、Google マップのタイルを更新しました。フォントの変更や、より日の地理特徴を生かした描画になっています。これに伴い、今まで日ではサポートされていなかった「地図+写真」モードもサポートされるようになりました。新宿副都心の様子は、次のようになります 最新版の地図画像を利用するにはMaps API バーション2が必要です。また、日ではズームレベルが18、19 と増えますが、Maps API での利用はあと数週間で可能になる予定です。 ではここで記念に、スタッフから、短歌を一首: 地図更新 きれいになったし 地図+写真 ビルももみじも くっきり見える Google マップ開発チーム一同 Translation: D

  • オナニーはもういいかなって思ってる。-安藤美姫 - 世界フィギュアスケート選手権応援ブログ

    まさかこんなことを思う自分になろうとは。てっきり老いさらばえるまでずっと同じようにやってくんだろうなと思ってたんだけど。 そういえば最近……と思ったのは 2,3 日前のことかな。脳が習慣を覚えているので「そろそろ感」はやはりあるんだけど、別に何もすることなく日々が過ぎている。これからも得にすることがない予感もする。これでどれぐらいになるのか覚えていないけど、とりあえず今月はしていない。 あぁ勘違いしないでほしいのは、別にしなくていっかと思ってるのは自分ですることであって、異性とすることについては普通にしている。最近も毎朝、駅のエスカレーターや階段で前を歩く女性の秋めいた服装の上から見える細いくびれを見てドキドキしてるし、女性への興味という点が薄れたというわけではないです。 要因としては以下のことが考えられそう。 ■新規の綺麗な女性と会っていない 今月も先月も「君は即行、僕の脳内ズ

  • 時間的広がり、空間的広がり - jkondoの日記

    中島みゆきが歌っている動画を見てこちらに彼女のCDをたくさん持って来なかった事をひどく後悔して思わず会社の人に今度来るとき持ってきて欲しいとお願いをした。 アメリカで生活をし始めて1ヶ月が過ぎたけど、それまで毎日やっていた事を全くやらなくなったり、逆に何かの価値に改めて気付かされるということが多い。CDの件は後者だし、毎日のように見ていた情報をほとんど見なくなってしまった(しかもそれで全く困らない事に驚く)というのもいくつかある。 インターネットが世界を繋げているといっても、やっぱり東京とアメリカでは時間や空間的な距離は離れていて、同じ場所、同じ時間にいないとなかなか楽しめないような、あるいは3日間もすれば忘れてしまうような事柄が自分の興味の網の目をするりと抜けて落ちていくような感じがする。その場所にいる時は普遍的なものと刹那的なものがごちゃ混ぜになっていて何だか違いが良く分からないけど、

    時間的広がり、空間的広がり - jkondoの日記
  • ■コンピュータは人間を進化させるか■アラン・ケイ氏インタビュー - 後藤貴子の米国ハイテク事情

    ●ビジョナリーが夢見るのは数百年後の世界 数年先のPCや家電の規格とか、Webやケータイの新しいサービスとか。IT業界の大きなテーマが、当はいかに小さいか、この人に会うとよくわかる。 “この人”とは、アラン・ケイ(Alan Kay)氏。メインフレーム主流の時代に、パーソナルでダイナミックなメディア「Dynabook(ダイナブック)」を構想し、先進的アイデアを詰め込んだワークステーション「Alto(アルト)」の開発でも中心的役割を担った伝説的人物。未来を予測する最良の方法は未来を発明することだとの名言を自ら実践してきた、最高のビジョナリーの一人だ。 だが、著名な学者やビジョナリーの中でも、ケイ氏はちょっと毛色が違うように思う。米国のビジョナリーには、起業したり企業の顧問になったり、あるいは自分の大学への企業の寄付集めに熱心だったりと、ビジネスと深い関わりを持つことで自分のアイデアの実現を図

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Times Reader が面白い

    New York Times が専用の記事ビューアー"Times Reader"をリリースしました(ちなみにベータ版です): ■ New York Times Reader Launches (Read/Write Web) 「ダウンロードしたい!」のお願い申請をしていたら、今朝ほど返信が来たので、早速インストール。インストールには.NET 3.0 が必要で、なければ Times Reader のインストール中に一緒にダウンロード&インストールしてくれます。なのでやたら時間がかかったのですが、とりあえず問題なく完了しました。で、これが立ち上げたところのスクリーンショット: おぉ、なんか意味なくカッコいいです。日付が日語で表示されてるし。右上にプログレスバーみたいなものが表示されてて、ダウンロード中になっていますが、「最初に記事をダウンロードするから、オフラインにしてもいつでも読めるよ!」

    Times Reader が面白い
  • RakuAPI - naoyaのはてなダイアリー

    「RakuAPI」は、キーワードに合った楽天市場商品情報を返す、アマゾンでいうAmazon ECSのようなものです。楽天市場とは関係ないアンオフィシャルなウェブサービスです。 楽天市場の商品をキーワードやジャンルで絞り込み、XML/RSSやTSVなどのデータとして取得することができます。また、楽天アフィリエイトアフィリエイト・コードを指定することでアフィリエイトリンクURLを返すことができます。 うほ、これはアグレッシブな。そうかあ...ということで、ひまつぶしに http://trac.bloghackers.net/browser/lib/perl/Webservice-RakuAPI/trunk を作りました。テスト書いてないけど。SYNOPSYS は my $api = Webservice::RakuAPI->new; $api->decamelize_accessors(1)

    RakuAPI - naoyaのはてなダイアリー
  • RakuAPI - 楽天市場 非公式ウェブサービス

    楽天市場非公式のウェブサービスです。商品情報APIを提供。アフィリエイト・コード対応。RakuAPI Version 0.9 - 楽天市場非公式ウェブサービス このサービスは? 「RakuAPI」(らくあぴ)は、キーワードに合った楽天市場商品情報を返す、アマゾンでいうAmazon ECSのようなWebAPIです。楽天市場とは関係ないアンオフィシャルなウェブサービスです。 楽天市場の商品をキーワードやジャンルで絞り込み、XML/RSSやTSVなどのデータとして取得することができます。また、楽天アフィリエイトアフィリエイト・コードを指定することでアフィリエイトリンクURLを返すことができます。 Amazon ECSに比べて、取れる商品情報は少ないものの、利用しやすくし、また出力形式を複数用意することで、簡単にWebアプリケーションに組み込むことができます。 更新情報 : 2006/10 JS

  • レストランのウワササーチ(google maps版)

    使い方 地図をドラッグするか,住所または駅名を入力して,検索範囲を指定します.検索条件に店舗名の一部またはキーワードを入力し,「地図の範囲を検索」ボタンを押してください.条件に一致する有名度上位の飲店が(最大20件)が表示されます. バルーンをクリックすると,その場所の飲店リストが表示されます.詳しく見たい飲店名ボタンを押してください. Powered by KsGMap, Google Maps

  • NTTレゾナントと東京大学、産学連携による“店舗情報エージェント実験(グルメ版)”を開始

    エヌ・ティ・ティ・レゾナント(株)は28日、東京・大手町のアーバンネット大手町ビル内(NTTコーポレートニューズルーム)で記者説明会を開催し、同社が提供しているインターネットポータルサービス“goo(グー)”の公開実験用サイト“gooラボ”において、東京大学と共同で“人のウワサに上った回数が多い有名店”を探し出すという“店舗情報エージェント実験(グルメ版)”を日から約6ヵ月間試験運用すると発表した。利用は無料で、gooトップページのgooラボから参照できる。 発表会にはポータル事業技術マーケティング部 担当部長の小澤英昭氏、東京大学 生産技術研究所 戦略情報融合国際研究センター助手で工学博士の相良 毅(さがらつよし)氏が出席し、産学連携の背景や実験の目的、仕組みやサービスの概要などを説明した。 最初に小澤氏が、gooのコンセプトについて、「“日人による日人のための検索サービス”“

  • six apartの新サービスVoxのホントにすばらしいところはどこだ?:[mi]みたいもん!

    トップ > ウェブログ・ココログ関連 > six apartの新サービスVoxのホントにすばらしいところはどこだ? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.08.27 先日、日語版が発表されたばかりのVovというブログとSNSのいい所取りをしているsix apartの新サービスを機会があったので以前から試しています。 リンク: mitaimon@VOX. さすがによく練られていて、すばらしい部分がいっぱいあります。 ajax

    overlast
    overlast 2006/09/27
  • YappoLogs CJTK - JSONPとJavaScriptを使ったテンプレートキット作った

    CJTK - JSONPとJavaScriptを使ったテンプレートキット作った JSONPなどでデータを取得して、HTML中の任意なAttributeにマクロを埋むタイプのテンプレートキットを作りました。 別にJSONPじゃなくても、staticもデータ構造を定義する事も出来るし、Ajaxサポート書けばAjax経由でデータを取得できます。 マクロ展開はDOM探索で色々処理をしています。 Model = JSONP 、 View = DOM って感じかも。 他にもJKL.Hinaや、JSmartyなどがあります、大きな違いは専用構文を利用しないでテンプレート展開が出来たりと、かなりシンプルです。 他の特徴は ・DOM操作のみでテンプレート展開 ・JSONP対応 ・テンプレート用のデータ領域を用意する事無く、HTMLに直接テンプレートを記入出来る ・データ展開先を設定不要。class要素などか

  • 【CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn】ライブドア有賀氏、新ブログサービス「PRAC」で新たなユーザー層開拓を

    【CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn】 ライブドア有賀氏、新ブログサービス「PRAC」で新たなユーザー層開拓を 9月26日に開催された「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn」では、ライブドアのメディア事業部 コンシューマメディア部 シニアマネージャを担当する有賀之和氏が、2007年に提供する新ブログサービス「PRAC(コードネーム)」を発表した。 ■ 手軽さやインターネット環境の向上で普及したブログ ライブドアの新ブログサービス「PRAC」とは、「Personal Reviews and Awaken/Auto Generated/Another/あなたなりの Communities」という言葉から作られた造語。また、「Prac is your best PRACtice」という意味も

  • 今日の井原. - 『ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」のこれまでと今後』のご紹介

    エンジニアの未来サミット 天才プログラマの人たちは自分にふさわしい場所をちゃんと選ばないとだめだよ 断酒の件 [読書] 転職活動のために読んだ、6冊 (プレゼント企画もあるよ!) りくなびねくすと Joshua Davis 会社を辞めるのは悪いことじゃないよ [読書]人工知能のパラドックス 僕のお給料 寝転がりながらを読む GoogleFileSystemの開発者として知られるHoward Gobioff氏が死去 [読書]3年で辞めた若者はどこへ行ったのか はてな広告商品のご案内(PC版) 500日ぶりのこんにちは! feedmeterなリファラスパム? の謎

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長:  みんな負荷分散が好きだなあ

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 滅多に更新していなくてぜんぜんPVがこないこのへんてこなブログにいきなりポコーンとグラフが上がったので、不思議に思ってみて見ると、瞬間的にはてなブックマークのホットエントリーになったらしいのですが、みんな意外とオープンソースマガジンは読んでないみたいで。僕もそうでしたが。 でもオープンソースマガジンは、なんていうか、名前とは裏腹に(?)、古き良きホビイスト文化が残っているようなゆるいテイストがしてけっこう面白いなと思いました。名

  • JSONPに同期リクエスト

    コールバック関数を指定する形のJSONPへforループなどで複数回リクエストする場合、コールバック関数の実行される順はforループで回した順と一致するとは限らない(Opera除く)。そのため何番目にリクエストした結果に実行されたコールバック関数なのかといった処理状況をコールバック関数内で知ることが面倒だったりする(不可能というわけではない、多分)。それをあえて同期リクエストにすることでどうにかしてみようとかいう話。 同期リクエストするためには、forループなどでJSONPへのリクエストを一気に処理するのではなく、リクエストをひとつに留めてコールバック関数内で次に進むといった形で実装するが良さそう・・・とアイディアをバソキヤ求めて三千里の人に貰った。 つまり、 var urls = [ 'http://del.icio.us/feeds/json/cho45', 'http://del.ic

    JSONPに同期リクエスト
  • Lingua::JA::Hepburn::Passport でヘボン式ローマ字変換: blog.bulknews.net

    Lingua::JA::Hepburn::Passport でヘボン式ローマ字変換 ひらがな/カタカナからヘボン式ローマ字に変換するモジュール をリリースしました。 同じようなことをするモジュールは Lingua::JA::Romaji, Linguua::JA::Romanize::Kana, Text::Kakasi といろいろあるんですが、日の外務省パスポートのルール にあるヘボン式に則ったものは1個もなかったので車輪の再発明。 use utf8; use Lingua::JA::Hepburn::Passport; my $hepburn = Lingua::JA::Hepburne::Passport->new; $hepburn->romanize("みやがわ"); # MIYAGAWA $hepburn->romanize("おおの"); # ONO $hepburn->r

  • ドラゴンノート

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知