タグ

2014年6月21日のブックマーク (2件)

  • 幕末・明治の歴史が学べるサイト、国立国会図書館が公開 「日米和親条約」など貴重な文書も - はてなニュース

    国立国会図書館国際子ども図書館は6月20日(金)、Webサイト「中高生のための幕末・明治の日歴史事典」を公開しました。幕末や明治など日の近代史が学べる、中高生向けのサイトです。貴重な史料や近代に活躍した人物などを分かりやすく紹介しています。 ▽ 中高生のための幕末・明治の日歴史事典 「中高生のための幕末・明治の日歴史事典」は、史料編と人物編、テーマ解説などで構成されています。史料編では、「日米和親条約」や「大日帝国憲法」といった5つの文書を公開。史料の背景や読み方などもまとめられています。 人物編では、幕末や明治維新などで活躍した26人を紹介。それぞれの肖像画やエピソード、関連図書などをまとめています。あわせて、近藤勇や勝海舟などを「旧幕府側」、大久保利通や伊藤博文などを「新政府側」に分け、当時の派閥を視覚的に分かりやすく説明しています。 「ペリー来航」や「大政奉還」「戊辰

    幕末・明治の歴史が学べるサイト、国立国会図書館が公開 「日米和親条約」など貴重な文書も - はてなニュース
  • 「SXSW 2014」に見る、今後の技術・産業動向を占う10のキーワード【前編】(赤羽 雄二) @gendai_biz

    Twitter、FoursquareがブレークするきっかけとなったITの祭典であり、数万人が結集する「SXSW」が、今年は大きく変容した。2012年、2013年、2014年と3年連続でSXSWに参加したことではっきりと見えた、日にとっての重要な意味合いだ。 従来のIT、インターネットなど、「インタラクティブ」なアプリ、サービスの紹介を超え、今後の技術、企業、産業、経済、社会の発展方向を明確に示す場になっていた。 今から思えば、昨年、若干の萌芽があった。それは、基調講演のトップバッターに3Dプリンターで急成長しているMakerBotのCEOが登場し、3Dプリンティング関連のいくつかのセッションが開催されたことだ。「ヘルスケア×IT」に関してもいくつかあった。 ただそれが、ご紹介するキーワード10個まとめてど~んと来た。これで米国企業がこれまで以上に世界の覇者になるお膳立てが揃ったと思われる

    「SXSW 2014」に見る、今後の技術・産業動向を占う10のキーワード【前編】(赤羽 雄二) @gendai_biz