タグ

2010年5月11日のブックマーク (16件)

  • マイナスばかり書く、と中井国家公安委員長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山内閣の支持率が「危険水域」とされる20%台に落ち込み、閣僚から11日、マスコミ報道への不満が出始めた。 仙谷国家戦略相は閣議後の記者会見で「メディア上は『政治とカネ』や普天間の問題でスペースが占拠されている印象を受ける。(鳩山政権が)実行したことより、実行できないことにスペースが割かれ、どうしても世の中の心理がそちらに動く」と述べた。中井国家公安委員長も記者会見で「とにかくマイナスのことばかり書かれ続けている」と語った。 一方、平野官房長官は同日の閣僚懇談会で、昨年の衆院選で掲げた民主党政権公約(マニフェスト)に盛り込んだ政策の進展状況を各閣僚が積極的に訴えるよう提案した。 野党からは「報道への八つ当たりだ」(自民党幹部)と皮肉る声も出ている。

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/11
    野党の間にいったい何を見てたんでしょうかね
  • 1988年 - ハドソンで作られていたゲームについて::Colorful Pieces of Game

    いきなり書くのもなんだが、ハドソンにいた3年弱の間で、一番腹が立ったゲーム。プログラマに気で怒鳴った唯一のゲームだったりする。 最終デバッグ段階で、どうしてもラスボスが難しすぎて、クリアできなかった。 このゲームは敵のエントリの出来も悪ければ、ゲーム内容も単調で、正直出来がいいゲームとは言い難かったのを我慢してプレイして、デバッグで最後まで行き着いたのに倒せない。自分だけが苦手かと思って、デバッグしていたゲームのうまい連中に聞いても誰も倒せていない。 だから担当の浦さん(この人と仲が良かったのでやたらゲームをやっていたわけだが)に「このラスボスを倒せるとは思えない。非常にジャンプがシビアで無理だ」と言った。 正直、かなり腹を立てながら言ったわけだが、北海道に来ていたプログラマ(メイン)は、なんと「倒せますよ」と言った。 「じゃあ見せてくれ」 正直あり得ないと思った。前回も書いたが、当時は

  • Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」

    ●このまとめは、現在2010年4月20日から2010年5月31日までのまとめになりました。 ●このまとめの続編は、「マスコミはどのように口蹄疫について報道したか」 http://togetter.com/li/99597 (2010年5月17日から2011年2月10日までのまとめ) ■主な登場人物 (登場順) ・原田 英男 さん(@hideoharada) 職場は霞が関で畜産関係です。仕事の話はクビにならない程度につぶやきます。趣味読書映画音楽、ウオーキング、クッキング、ベランダガーデニングなど。中国語と韓国語を勉強中。 ・きく之助 さん(@kikynet) 某宮崎のテレビ局報道部記者。 続きを読む

    Togetter - まとめ「なぜマスコミは口蹄疫の件を報道しないのか」
  • 日本型キャラクラシーについて - H-Yamaguchi.net

    手短に。「キャラクラシー」という考え方を濱野智史さんが提唱しておられるのを初めて聞いたのは昨年のウェブ学会だった。「初音ミク」を出馬させよう、という「釣り」はともかく、発想はもちろんまじめな話。間接民主制が民意を受けた代表者による政治であるとするなら、その民意を受ける客体が自然人である必要はない、という発想で、民主主義のあり方についての議論の1つなわけだ。キャラクターを採用するのは、その方が支持が集めやすかろう、ということかとおおざっぱに解釈している。 荒唐無稽な、と思う人がいるかもしれないが、実際のところ、日にはこれにやや近い状況がすでに実現しているのではないかと思う。 昨日ニュースで大きな話題となった柔道選手の谷亮子さんの出馬。参院選を控えて、他にも有力、あるいは元有力スポーツ選手の出馬宣言が相次いでいる。スポーツ選手に限らない。お笑い芸人やアナウンサー、タレント、作家など、いわゆる

    日本型キャラクラシーについて - H-Yamaguchi.net
  • アジャイルへと向かう組織:慎重に歩こう

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    アジャイルへと向かう組織:慎重に歩こう
  • 宮崎の口蹄疫を時系列で確認

    宮崎県で発生している口蹄疫に関して、2ちゃんねるのまとめサイトなどで見るまとめと、現実に対策にあたられている官僚の人のTwitterでのツイートをそれぞれ時系列にまとめてみました。一部、新聞記事で報道されている情報も追加(*の項目)。あと、ソースがないから信頼できないというコメントがあったので表の下に追記しました(5/13)。日付まとめサイト等でよく見られる事態の進展とりあえず現実に進んでいた事態4/20口蹄疫が日国内で発生。政府は小委員レベルのまま放置プレイCR検査での陽性なので、確定診断にうつる。疑似患畜の段階。当該農場の移動を自粛。輸出証明発行を止めさせる。*赤松農水相を部長とする口蹄疫防疫対策部を設置。*宮崎県も東国原知事を部長とする防疫対策部を設置。4/21政府から指示ないので現地で対応。消毒は現地の組合が準備したが不足。国は消毒薬を保持しない。県が持っているものを使い

    宮崎の口蹄疫を時系列で確認
  • ネットでの口蹄疫に関する国の対応批判や噂についてのQ&A - sincerely my thought

    私は専門家ではないので、間違っている部分等があれば指摘して頂くと助かります。 Q:民主政権が韓国の豚肉の輸入解禁をしたから、今回の事態が起きた? 下記のブログがこのことについて詳細にまとめていらっしゃるので、そちらをご参照ください。 口蹄疫 韓国中国の情報について 追記あり - の安全情報blog また、今年1月に韓国で口蹄疫が発生したウイルスのタイプはA型です。(今回はO型) http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/FMD/korea_2010.html Q:こんな時に赤松農水大臣が外遊してていいの? 法律では、特定家畜伝染病防疫指針に基づき自治体が対策するよう定めています。 5月11日追記:wakatono様の指摘を受けて訂正。農林水産大臣代理は福島みずほさんだけだったようです。 また、外遊の際には、臨時代理が任命され、代理が農水大臣の職務を代行するこ

    ネットでの口蹄疫に関する国の対応批判や噂についてのQ&A - sincerely my thought
  • Twitterのログをデータベースとしてローカルへ保存できる「MKTwitter」NOT SUPPORTED

  • 日本のソフトは「擦り合わせ」で米国に負けた - 雑種路線でいこう

    ものづくり研究では伝統的に日が得意とされてきた「擦り合わせ」が、デジタル家電や携帯電話の世界で必ずしも機能せず「ガラパゴス現象」を招いた背景に何があるのだろうか。 しばしばソフトウェアの世界で重層的な下請構造が問題とされがちだが、この構造は雇用慣行や産業構造に起因しており、必ずしもソフトウェアに限ったものではない。例えば昔の繊維産業や現代の自動車も多段的な下請構造を抱えているが、決してガラパゴス化していない。これから述べることは一般論に基づく仮説であり、いずれ実証分析したいので、間違っているところは是非ともご指摘いただきたい。 自動車や家庭用ゲーム機・デジカメ等と比べてガラパゴス化している携帯電話・地デジ・業務ソフトウェア等で共通しているのは、まず機器メーカーが最上位にいないことである。最上位に電話会社・銀行といった大口顧客やテレビ局のような鍵となるステークホルダがおり、主契約企業が下請

    日本のソフトは「擦り合わせ」で米国に負けた - 雑種路線でいこう
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/11
    コメ欄『B-TRONの件に限らずこの国で外圧とされている多くのことが実際のところ国内での利害衝突に絡んだ虎の威を借る狐である場合が多く』『要素技術の有無じゃないところで勝敗を決めるゲームがあった』
  • 日本のiPadがSIMロック確定で、どう買うか。:全球的な目線で:オルタナティブ・ブログ

    前回のエントリで輸入した場合のコストなど検討したわけだが、やはり日国内で販売されるiPadSIMロックされてるということがわかって、さてどう買おうかと。 どうiPadを買うべきかコスト試算しつつ考えた。SIMロックをどう評価すべきか悩ましい。 http://blogs.itmedia.co.jp/ibamoto/2010/05/ipadsim-b5de.html 値段の話は前回のエントリに。縛りがあるのにインセンティブがほぼ無いのは、日の既存の携帯文化のコンテクストから言っても納得が難しい部分ではある。 じゃあいいよと輸入しいざ使うとなると、回線速度がネックになってくる。 国内で買った場合は、混雑しているとはいえ、一応7.2Mのソフトバンク回線が使える。 一方、輸入の場合は、ドコモがSIMを出さなくなったとのことで、b-mobileの300kの回線を使うことになる。 --------

    日本のiPadがSIMロック確定で、どう買うか。:全球的な目線で:オルタナティブ・ブログ
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/11
    『今回のドコモの様子を見て、日本は未だ変わっていない、学んでいないと思った。 「ものつくり」だけでは何も生まない。』
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • iPadの使い勝手はアプリケーション操作の一貫性に欠ける---米調査

    米Nielsen Norman Groupは米国時間2010年5月10日、米Appleのタブレット型コンピュータ「iPad」の使い勝手について調査した結果を発表した。第一印象は「すばらしい」と感じるが、どこを触って操作すればよいか分かりにくく、初期のiPadアプリケーションはデザインの一貫性に欠けると指摘している。 iPadで34種類のアプリケーションおよびWebサイトにアクセスした結果、これまでのWeb利用経験で得たスキルがそのままiPadアプリケーションの操作に通用しないことが分かった。また、一つのiPadアプリケーションの操作に慣れても、必ずしも別のアプリケーションで同様に操作できるとは限らない。 例えば、ロゴなどの画像にタッチした際、アプリケーションによって反応は5種類に分かれる。「何も起こらない」「拡大表示される」「より詳細な情報のWebページへ移動する」「別の画像に切り替わる」

    iPadの使い勝手はアプリケーション操作の一貫性に欠ける---米調査
  • コデラノブログ4 : 電子書籍は一体誰が恐れているのか 3 - ライブドアブログ

    2010年05月11日10:31 カテゴリネット 電子書籍は一体誰が恐れているのか 3 昨日5月10日、いよいよ日iPadの予約がスタートした。リアル店舗に並んだ人も多かったと思うが、今日のように雨でなくてなによりだった。 先日、産経ニュースがこんな記事を配信していた。冒頭のインタビューでは、あえて電子書籍に対して否定的な意見を抽出していることからわかるように、全体を通してかなり否定的なスタンスで伝えている。これをiPad予約前日に配信するあたり、どうにかして出鼻をくじいてやろうと躍起になっている新聞社の思惑が透けて見える。 文中で東京電機大学出版局 植村八潮局長の、キンドルは買ったが持ち歩かない、というコメントをわざわざ抜き出しているところも恣意的である。こんなことは、人による。 僕は数年前にSONYのLiblieを愛用していたことがあり、いつも持ち歩いていた。電車の中でもこれでよく

  • 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その8)「国が全額補償」報道のウソ 単なる赤松農水相のパフォーマンスを大々的に報道 県が先払い、国と県との負担割合は不明、財源は明示されず、現在作業が滞っている最大の元凶「家畜を埋める場所」確保のための国有地提供などの決定はいっさいなく「検討」だけの空手形 - 天漢日乗

    宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その8)「国が全額補償」報道のウソ 単なる赤松農水相のパフォーマンスを大々的に報道 県が先払い、国と県との負担割合は不明、財源は明示されず、現在作業が滞っている最大の元凶「家畜を埋める場所」確保のための国有地提供などの決定はいっさいなく「検討」だけの空手形 昨日、赤松農水相が宮崎入りし、口蹄疫の感染・感染疑いで殺処分される家畜の損失補填について、 国が全額補償 というニュアンスで報道され、 この問題は幕引き のような印象操作が、マスコミによって始められている。 しかし、地元の報道では、ちょっと方向が違う。NHK宮崎より。 口てい疫 農相と知事が協議 宮崎県内で相次いでいる家畜の伝染病、口てい疫の問題で赤松農林水産大臣は、10日、宮崎県を訪問して東国原知事と会談し、家畜を処分した畜産農家の損失を必要に応じて国が全額

    宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その8)「国が全額補償」報道のウソ 単なる赤松農水相のパフォーマンスを大々的に報道 県が先払い、国と県との負担割合は不明、財源は明示されず、現在作業が滞っている最大の元凶「家畜を埋める場所」確保のための国有地提供などの決定はいっさいなく「検討」だけの空手形 - 天漢日乗
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/11
    メモ:ネットでの口蹄疫に関する国の対応批判や噂についてのQ&A http://d.hatena.ne.jp/benitomoro33/20100510/p1 口蹄疫関連の情報まとめリンク集 http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20100510/1273463037 毎度そうだが偏った時は注意
  • 成果主義って無理だよねって話。 島国大和のド畜生

    古い話題で恐縮だけど。 給料に不満を感じる理由――日に根付く“陰気な成果主義”とは?(誠) 成果主義の弱点は3つ 経営者に近い社内エリートのことを筆者は「経営茶坊主」と呼んでいるが、「陰気な成果主義」は、現場と経営者の間で経営茶坊主たちが活躍する場を確保するとともに、現場に対して茶坊主が経営者の権威を借りて接する際のツールともなる。 (中略) 「陰気な成果主義」は、外資系のある人事コンサルティング会社が日企業に売り込んだものだが、購買の決定力を持つ実質的顧客を「経営茶坊主」たちだと見定めて、彼らに適合したプロダクトを作って売り込んだ ちなみに、自分も成果主義には全く与しない。 問題点として複数挙げられているけど、そもそも大きな成果を上げても上限はたいしたことなかったり、上層部に成果を評価できる能力が無いので、要は、コストカットの言い訳として成果主義を使ってる。そりゃ陰気だ。 成果主義な

  • iPad 3Gの予約が始まったわけですが、いまiPadで自慢するならこのアプリ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 弊社ではiPad自慢がぜんぜんできないという異常事態の中、iPad 3Gの予約が開始されたですが、目の前の席にいるITmedia News編集長から情報を得て、うちに一番近い、iPadの販売店で明日予約することにしました。 で、最近のiPad自慢のときに何を使うかというと: ・ブルース・リーの3D格闘ゲー「Bruce Lee Dragon Warrior」(App Storeへのリンク) ・ブルースピアノをかっこよく弾ける「Pianist Pro」(App Storeへのリンク) ・抱え込んでリアルなギターを弾ける「Air Guitar HD」(App Storeへのリンク) ・非実在iPad青少年がいるときには、スター・トレックのPADD風Twitterクライアント/RSSリーダー/

    iPad 3Gの予約が始まったわけですが、いまiPadで自慢するならこのアプリ:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ