タグ

2010年5月25日のブックマーク (15件)

  • トブ iPhone

    当時は偉大なカリスマの死にマスメディアがこぞって注目しましたが、とりわけ公式伝記では生い立ちや、身近な人のインタビューなど、それまで語られなかったことが書かれており世界的な大ベストセラーになりました。 闘病生活だったジョブズが亡くなることを見越して世界同時発売を予定されていたことや、ジョブズ逝去で出版予定が前倒しになったことから、翻訳作業が必要となる日では出版に際して大変な苦労があったようです。

  • 電子出版に関する一考察:コンテンツのガラパゴス化の危機

    今日は日経BPのセミナー(参照)で、iPadと電子出版の未来について講演をしてきた。私の講演の内容に関しては、一両日中にネットに上がると思うのでここには書かないが、この講演およびその準備段階を通して学んだとても大切なことを一つ書こうと思う。それは日の出版社に迫る「コンテンツのガラパゴス化の危機」である。 午後の部でヤッパの伊藤氏の講演を聞いていて少し疑問に思ったので、フォーマットのオープン化に関する質問をした私だが、彼の「まだコンテンツの数が少ないのでオープン化を考慮する必要はない」という返答でヤッパの狙いが明らかになった。セルシスと同じく「クローズドなフォーマットによるコンテンツの抱え込み」である。 ここまでフォーマットのオープン化(すなわち誰でもビューアーをライセンス・フリーで作れること)の大切さが叫ばれている今、時代に全く逆行するビジネスモデルだが、漠然とした危機感を抱いてはいるが

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/25
    関連:ビューアによってはコンテンツがハードにひも付けされ、ビューアが乱立することでユーザーの利便性を損ねている例。→ http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51452401.html
  • 馬鹿って本当に素敵だなあと思った物件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近、twitterだと物が結構うようよしていて興味深いのだが。 http://twitter.com/kinman01 [引用]@nifty調査5月25日現在:最強の政治ツィターは誰でしょう?第1位 岩上安身氏、第2位 上杉隆氏、第3位 松田光世氏 となっている。岩上氏の活躍は抜きん出ていると思う。日の逸材を次々と紹介している。副島隆彦氏、孫崎亨氏、平野貞夫氏、菊池英博氏など未来の日を考えるのに必須 何だろうと思ったわけです。 そしたら、これ。 http://vote.nifty.com/individual/3945/34939/index.html 馬鹿だねほんとに。まさかと思ったら、格的な釣魚だった。飛行機が事故って乗員乗客全員が絶望視されたときの心境だ。っていうか、どうしてこうなっちゃったんだろう。お前が適当に作ったアンケートが@nifty調査に化けてたりとか、普通疑問に

    馬鹿って本当に素敵だなあと思った物件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/25
    梅雨を前にカビが。豆腐小僧かい
  • 何とか機密費を巡る不思議な代理戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ぶっちゃけ96組以降の人間は何の関係ない話ではあるんですが、ガチネタもガセネタも乱舞していろいろと不思議な情報戦が起きてるようですね。どっちが勝っても基的に大勢に影響がないので、微妙なところではあるんですが、当事者にとっては心境さまざまといったところでしょうか。あっさり認める人あり、社用で受け取ったと強弁する人あり、そもそも貰ってないという人あり。 で、騒動師の上杉隆氏が。 http://twitter.com/uesugitakashi/status/14674731771 [引用]某テレビ局幹部。「上杉のスキャンダルを探せ。全力で探せ。経歴詐称でも、女でも、誤報でも何でもいい。潰せ」 あの~、最初から潰れているんですけど…。 QT @739 日のペラペラは上杉隆氏がスキャンダルを持って登場です。生きて15時にスタジオ入りなるか。 テレビに限らず、官邸から情報を貰っていたマスコミ人だ

    何とか機密費を巡る不思議な代理戦争 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • <口蹄疫>赤松農相、初めて陳謝(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    赤松広隆農相は25日午前の衆院農林水産委員会で、宮崎県で感染が広がっている家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に関し「反省していないとは言っていない。結果としてこれだけ広がったことは申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と述べ、初めて自らの結果責任を認め陳謝した。自民党の谷公一議員の質問に答えた。 半面、感染の拡大を防げなかったことについては「国、県、市町村が心を一つにしてやれたか。(殺処分した牛や豚の)埋却地についても、こちらは『とにかく早く埋めさせて』と求めたが(県などは)『(土地使用の対価となる)金の問題が片づくまで』と、少し認識が違っていた」と指摘。対応の遅れについては、地方側にも原因があるとの見方を示した。【行友弥】 【関連ニュース】 口蹄疫:「スピード感が大事」鳩山首相、赤松農相らに指示 口蹄疫:初動対応「問題ない」 赤松農相 TBS:裏付け取材不十分と謝罪 赤松農相のゴルフ報

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/25
    すでに正当性の問題ではなく、心情・感情の問題になっている。手遅れ。
  • asahi.com(朝日新聞社):口蹄疫対策、国と県は特例づくし 農家に不公平感 - 社会

    宮崎県での家畜伝染病、口蹄疫(こうていえき)の問題で、農林水産省と同県が、殺処分や移動制限など感染対策の規定を適用しないケースが相次いでいる。特にエース級種牛6頭をめぐってこうした「特例」が続いており、規定を守って殺処分などを受け入れている農家の間では、不公平さを訴える声が出ている。  「ブランドを維持しなければならない」。宮崎県幹部は13日、特に優秀な「エース級」種牛6頭を避難させることを発表した会見で、こう言った。数日前から農水省と協議した結果だった。  家畜伝染病予防法は、感染の疑いが出た農場で同居する全家畜の速やかな殺処分を定めている。また農水省は同法に基づいて2004年につくった指針で、発生農家から半径10キロ(移動制限区域)で家畜の移動を、半径10〜20キロ(搬出制限区域)では運び出しを禁じている。  移動した種牛6頭がいた県家畜改良事業団(高鍋町)は発生農家に近く、移動禁止の

  • asahi.com(朝日新聞社):中井公安委員長「種牛の隔離、信じられない仕方」 - 社会

    中井洽国家公安委員長は25日の閣議後会見で、宮崎県で家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が広がっている問題に関し、隔離したエース級種牛6頭のうち1頭が感染の疑いで殺処分されたことについて「信じられないような隔離の仕方。同じトラックで運ぶとか、同じ牛舎に入れていたとか」と述べた。  東国原英夫知事が、エース級以外の種牛49頭の延命を求めたことについては「6頭の隔離のやり方を失敗したから、残りを何とかというのはちょっと違う」と批判した。  また、米軍普天間飛行場の移設問題に関連し、社民党の福島瑞穂党首の言動について質問された際、「宮崎のご出身」と述べたうえで、「宮崎の人というのは口蹄疫の対策でも頑固なところあるから、赤松(広隆農水相)さんも苦労している」と発言した。

  • もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2010年05月25日 もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 さて、鳩山由紀夫首相が、 普天間基地移設問題について 辺野古への移設を 事実上決定した。 結局、いろいろあった挙句 「現行案」に戻ったと いうことだけどね。 私は、民主党が 政権を獲得する前から 現行案に近い線に 落ち着くと思っていたので 今回の決定について 特に驚くことはない。 私は、かねてから 日の安全保障政策は 中道左派政党が 政権に加わった時に 前進してきたことを指摘し、 民主党政権はいずれ 安全保障について 「現実的」に対応するようになり、 さらに、それ以上のところに 前進させる可能性があると 書いてきたからね (民主党政権だと安全保障政策が進展するというパラドックス) (意外なことに、これはブログでは 正式に書

    もう以前には戻れない:普天間「現行案」回帰が、鳩山政権にとって案外不利ではない理由。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
  • 元厚労担当官3人が振り返る新型インフル対策(後編)

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    元厚労担当官3人が振り返る新型インフル対策(後編)
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/25
    『現場の裁量を認めれば、例外的に逸脱行為も出てくるでしょう。ところが、日本のメディアは、その例外的行為を取材して「なぜ行政は指導しない」「ルールを守っていない」と報道します。』
  • 口蹄疫情報 Foot-and-mouth disease (FMD)|岡本嘉六のページ

    畜産関係以外の一般車両も、消毒に協力してください! 口蹄疫発生時の初動体制の法的根拠(5/11)Foot-and-mouth disease (FMD) 動物と植物の越境性疾病に対する緊急事態予防システム(5/10) 国連糧農業機関(FAO)の4月28日のコメント(5/6) 陸生動物衛生規約(OIEの準拠法)「口蹄疫」(完 5/7) 消毒法(4/28、更新4/30) 南日新聞(4月24日)記事 隣国における発生状況: 口蹄疫: 春風突風に乗って(2010/5/19更新) 動物衛生研究所: 「中国、香港、韓国台湾における口蹄疫の発生状況地図(2009年1月〜)」、「海外での発生状況(平成22年4月23日現在)」 香港からの発生報告: 発生は2月5日であり、当局が確認したのが2月10日、現在も終息していないかまたはその報告がない。ウイルスはO型(SEA topotype)とされている。発

  • 「セーフウェア」という本 - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

  • Spike's Military Affair Review

    ニュー ス解説 最 新ニュースをスパイクこと私が読み解きます。(週 末を除いて、ほぼ毎日更新) ワ ンポイント解説 軍 事問題を理解するのに役に立つことを解説します。 『アンブ ロークン』上映問題 批判された戦争 映画に関する客観的検証。 推 奨メディア スパイクが推薦する参考その他のメディアを紹介します。(15.1.21 更新) 読者からの寄稿 各地から送られてきた情報やご意見を掲載します。(15.6.3 更新) 画像ライブラリ 私や皆様から投稿して頂いた写真を掲載します。(09.4.9 更新) amazon.com 支店 関連商品を探しやすい通販ストア。 「TacOps」サロン 軍事研究に最適のウォーゲームを探求します。(09.11.24 更新) 軍事用アプリ紹介 軍事研究に使えるiPhone、iPod Touch用アプリを紹介します。(10.1.11 更新) アンケート調査室 不定

  • “よく似た周辺機器”が、なぜ出てくるの

    そっくりな製品が「しばらくしてから」登場する 異なる2つの製品が、「んんっ! パクリ?」と指摘されることはよくある。どう見ても“完全コピー”レベルであることもあれば、“法的には問題ない”類似品や、パクリとは背景がまったく異なるOEM製品も含めて、ユーザーから「あれってよく似てるよね~」と、何かと噂になりやすい。 意図的なパクリ製品は別として、A社とB社の製品がそっくりという場合、一般的に2つのケースが考えられる。1つはA社とB社の間で「OEM供給元→供給先」の関係が成立している場合(これを仮に「パターン1」としよう)。もう1つは、A社とB社がともにX社からOEMを受けている場合だ(これを「パターン2」とする)。 パターン1については、AV機器や白物家電などにおける国内メーカーの協業パターンとしてよく見られる。一方、PC周辺機器の場合は、パターン2のケースが非常に多い。製品を作っている(主に

    “よく似た周辺機器”が、なぜ出てくるの
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2010/05/25
    『自分で企画して海外ベンダーに作らせた製品の「パクリ品」がその海外ベンダーによって作られたトラブルで、その模倣品をオリジナルの後継として仕入れ、その分、価格を下げさせるというウルトラCに出た』面白い
  • 「口蹄疫における政府批判に対する雑感」の補遺

    口蹄疫における政府批判に対する雑感 http://togetter.com/li/22043 のコメント欄で、@__pon_氏に対して@y_arimが投げかけた質問への返答、およびその前に#kouteiekiなどで@__pon_氏がつぶやいていた内容を掲載。 @y_arimのツイートはTogetterのURLにより途中で省略されてしまっているが、全文はそれぞれ次の通り(このとき、@__pon_氏のそれ以前のつぶやきは未見)。 「.@__pon_ 「感染症に際してスタンドプレイは絶対にすべきではない」をもう少し詳しく知りたいです。//それとは別に、こういうときには「暴れん坊将軍」が事態を一気に収拾してくれることへの願望が生じるのかもと思った。」 続きを読む

    「口蹄疫における政府批判に対する雑感」の補遺
  • 490 ロシアのWiMAX、LTE陣営への寝返り決定 - firstlight の ルドビコ式ウェブログ

    WiMAXネタです。 ロシアWiMAXをサービスインしているところが、WiMAXに見切りをつけ、LTE陣営に寝返ることを決定したようです。 これによりロシアWiMAXは閉店へ向かう可能性が出てきました。 ◆WiMAXロシア戦線が崩壊 ロシアでは、Yota(ヨタ)というところがサムスンの支援を受けてWiMAXのサービスを行っていたのですが、開始早々にWiMAXに見切りをつけ、LTE陣営に寝返ることを決定したようです。 まずはニュースを引用、 WiMAX陣営大手の露ヨタがLTEに方針転換 - 2010年中に提供へ http://wirelesswire.jp/Watching_World/201005241129.html ロシアのモバイルブロードバンド事業者ヨタ(Yota)が5月21日(現地時間)、これまで商用展開していたWiMAXに見切りを付け、LTEに転換すると発表した。同社はWiM

    490 ロシアのWiMAX、LTE陣営への寝返り決定 - firstlight の ルドビコ式ウェブログ