タグ

2011年2月9日のブックマーク (9件)

  • 「青少年の健全育成」を旗印にした「環境浄化」の行きつく先はすべての趣味の禁止、かもしれない。 伊藤剛@GoITOの呟き #kisei

    伊藤 剛 @GoITO 「青少年の健全育成」を旗印にした「環境浄化」の風潮だが、これと昨今の小学校で先生が子供を叱れない(親からクレームが来るから)といった風潮とは同根のものではないかと思った。「子供に悪影響がある」「子供が傷つく」ことは回避しなければならないという強迫があるのではないか。 2011-02-09 07:39:58 伊藤 剛 @GoITO いま普通に行われている趣味も、「子供にはさせるべきではない」というクレームがついたら中止、なんて事態すら予想される。釣りや登山などアウトドア関係は標的にされそうだ。仮に、だけどたとえば登山に含まれる特定の運動が身体の発達に悪影響があるとかの「学説」が出されたら要注意だ。 2011-02-09 07:44:23 伊藤 剛 @GoITO いまのところは、こんなことを予想しても「妄説」と一笑に伏されるだろう。笑っていられたほうがいい。だけど、この

    「青少年の健全育成」を旗印にした「環境浄化」の行きつく先はすべての趣味の禁止、かもしれない。 伊藤剛@GoITOの呟き #kisei
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/02/09
    はあ…。子供を産んだら犯罪者に育つかもしれないから子供禁止で。人間は生きていたら犯罪者になるかもしれないから人間根絶で。
  • エジプト動乱、日本だからできること 宗教対立の歴史を作った米国では収拾不可能 | JBpress (ジェイビープレス)

    このコラムは毎週金曜日にリリースしている。そのために、エジプトをはじめとする中東の騒乱情勢を記そうとする時、偶然ながら奇妙な困難にぶち当たることになる。 毎週金曜日が、イスラム教徒にとっては最も重要な「金曜集会」の祭日であることは幾度か触れた。そして、このところのエジプト情勢は、金曜のモスクでの礼拝のたびごとに、新たな局面を迎えている。 1月28日には最初の大規模デモが発生し民主化の旗手となっているエルバラダイ氏が警官隊に包囲されたりした。2月4日には大統領を支持する側の勢力と改革を求める人々とが衝突し、大規模な流血の惨事となった。 2月11日は日では祝日に当たるため、今週は水曜日に記事のリリースとなっているが、11日もやはりエジプトでは聖金曜日の集会があり、そのあとまた間違いなく、何らかの動きがあるだろう。 願わくは「血の金曜日」の混乱が早急に収まり、国内の治安が一日も早く回復すること

    エジプト動乱、日本だからできること 宗教対立の歴史を作った米国では収拾不可能 | JBpress (ジェイビープレス)
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/02/09
    ブコメ参照
  • Hudson、Jenkinsに改名

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Hudson、Jenkinsに改名
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/02/09
    あらかたJenkinsに入れ替え済み
  • iPhone アプリを Android に移植したときのメモ : 管理人@Yoski

    1月の12日に Android 端末買って、3週間後に ツイキャス・ビュワーをリリースする、という挑戦的な目標を立てていたのだけど、無事作業も完了したのでその時のメモ。 結論から書くと Android よくできてる。開発もやりやすくて楽しい。いやー、こりゃいい。 なにそれお前こないだまで iPhone 厨じゃなっかったのかコラ、と言われそうですが、開発者にとってみれば Android の方が優れてるところが多いと思います。はい、あとメモ。もう順不同でざーーーーーっと。 ■初めに思ったこと とくかく Java 嫌だ。いやいや嫌嫌面倒くさい。なんとかこれ回避できんかな、とおもって Titanium に手をだして、おぉ、こりゃいいや、となるも Android 版は完成度あと一歩のところだったので断念。 次に Adobe AIR に手をだすという苦し紛れの行動にでるも、これもあえなく断念。ま、ライ

  • ロシアは“成長しない日本”が好き?! プーチンよイノベーションを起こせ!:日経ビジネスオンライン

    ロシア・フォーラムが2月1日、盛大に開催された。ロシア政財界人が一堂に会する機会だ。この場で、不意ながら、私の発言が大きくウケてしまった。その背景にはロシア政治情勢があった。 ロシア経済は盛り返しつつあるが… わが世の春の勢いで発言力を増す新興国。BRICS諸国の中で、7~10%の成長率を叩き出す中国、インド、ブラジルには及ばないものの、ロシア経済も大きく盛り返している。2009年はマイナス8%成長だったものの、2010年にはプラス4%に転じた。 日企業のロシア進出状況も製造業から金融、アパレルまで多岐にわたる。2010年の日企業の主な対露進出案件を見てみよう。 ・SBIホールディングスのロシア銀行市場への進出。 ・横浜ゴムのタイヤ工場の起工 ・ユニクロのロシア1号店(モスクワ)開店。 ・三菱自動車の自動車工場竣工。コマツの建設機械向上の竣工など。 最近の動きも活発だ。トヨタ自動車

    ロシアは“成長しない日本”が好き?! プーチンよイノベーションを起こせ!:日経ビジネスオンライン
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/02/09
    面白い
  • Javaプログラマが知るべき9のこと - @katzchang.contexts

    はじめに ソースコードは設計であり、コードの記述は品質に直結するのは言うまでもない。ちなみに、プログラマにとって特に重要なのは保守性だ。コードは書いた直後から保守対象となるからだ。コードは要求文書の範囲で動けばいいと思っている人がいれば今すぐ、ソースコードをコピペして100klに増えるプラグインがいつの間にかインストールされる呪いをかけてあげよう。幸い、ここを読んでいる人にはそんな人はいないだろうと思うけれども。 ということで、コードの品質を下げる要因、すなわちシステム全体の品質を下げる要因となり、かつ使われやすいアンチパターンを挙げ、対策を検討していくことにする。対象は以下: 出力パラメータ 処理状態返却 意味のある配列 無意味な初期化 多すぎるtry-catch 暗黙の順序 コンパイラ警告の無視 過剰なコメント e.printStackTrace() 出力パラメータ メソッドの引数にオ

    Javaプログラマが知るべき9のこと - @katzchang.contexts
  • TracLightning3.0.7の検証中 - あの中の蛙

    TracLightning2.4→3.0.7への移行を検討中。 プロジェクト移行手順 今のところ別系統のPCで動作検証中。 TracLightningの新規インストール 系統の\projects以下をテスト環境の\projects以下にコピー TracLightning付属のコマンドライン起動 コマンドラインで"trac-admin /path/to/projenv upgrade" 例: "trac-admin C:\TracLight\projects\trac\OldProject upgrade" コマンドラインで"trac-admin /path/to/projenv repository resync" 例: "trac-admin C:\TracLight\projects\trac\OldProject repository resync '*'" 注: 2.x系までは"

    TracLightning3.0.7の検証中 - あの中の蛙
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2011/02/09
    『TracLightning2.4→3.0.7への移行』『いつのまにやら分散レポジトリに対応したせいか、resyncの際に"repository resync '*'"としなくなったみたい』
  • 長文日記

  • 井上のきあさんによるIllustrator初心者用講座

    イラレに慣れていない段階の初心者さんが陥りやすい「?」や イラレ独特の癖なんかも教えてくださってます。 2月3日に発売されたご自身の著書「アトリエ」から作例を出して アレンジのやり方なんかもレクチャー。 ついぴくからの引用が多いので少し重いかもしれません。ご了承ください。

    井上のきあさんによるIllustrator初心者用講座