タグ

2013年6月17日のブックマーク (6件)

  • tappli blog: Googleアカウントを消されてしまった話

    先日、普段使っていたGoogleアカウントを突然消されてしまいました。 使っていたサービスは、メール、カレンダー、リーダー、Google+、Android Developer、ドライブ、Play storeなどなど。 もう生活の一部でした。 変だな、と思ったのは5/31の朝のことでした。 使っていたAndroid端末でGoogle関連のアプリが使用できなくなっていたのです。 ブラウザからログインしてみると、「削除」されたことが書かれていました。 しかも理由は「違法な性的コンテンツが含まれるため」とのことでした。 心当たりがなかったので、「削除が間違いだと思う人用のリンク」から問い合わせを行おうと考えました。 しかし、そのページがエラーで利用できませんでした。 やむを得ず、Googleに電話をかけてみました。 もうあまり覚えていないのですが、自動応答の音声にしたがってボタンを押していくと、電

  • DBA的な視点から見たgit - As a Futurist...

    git は現在分散バージョン管理システムの中では最も使われているものだと思いますが、サーバ管理やネットワークだけやってるエンジニアからすると、git は開発者が使うもので、なんか難しそう、と思って敬遠しがちです。実際僕も昔は git なんてコマンド打ちたくありませんでした。しかし、分散バージョン管理システムというのは、複数人でシステムを運用(not 開発)する際にもとても役に立ちます。このエントリでは、いわゆる一般的な git の解説とは違った視点から、git の良さを書いてみたいと思います。 ちなみに、git の基的なアイデアについてはこちらのエントリが分かりやすいと思います。 イラストでわかる!git 入門の入門 : アシアルブログ 複数人でファイルを編集するなら 別にバージョン管理すべきものはソースコードだけではなく、例えばサーバの設定ファイルなんかも管理すべきものです。etcke

    DBA的な視点から見たgit - As a Futurist...
  • 6/17の日経 - 経済を良くするって、どうすれば

    (今日の日経) EUとの安全審査の手続き簡単に。社説・世界経済の潮流変化に備えを。法人税の下がる製造業比率。ドル建て債務が新興国で急増。温暖化対策・ヨルゲン・ランダース。地銀、脱国債じわり。経済教室・長期デフレ・小林慶一郎。3Dの医術革命。私大の地方撤退。 ※世界経済を概観した良い社説だったね。日の部分は相変わらずダメだが。筆者は、出口戦略は、金融緩和を改めてから、財政を締めるべきと考えている。米国は、その逆をやり、世界経済を不安定化させている。米国内需がしっかりしていたら、緩和是正の観測が出ても、こうはならない。米国への輸出に頼る新興国のマネーの乱れもないだろう。金融緩和の力は弱いのに、弱いものにすがる構図が揺れを招いているのだ。米国の内需のふらつきが震源なのに、日の内需まで削るようなことを社説で言うのは的が外れている。日では、企業の内部留保と財政赤字は裏腹の関係になる。企業が投資

    6/17の日経 - 経済を良くするって、どうすれば
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2013/06/17
    『日本のデフレは、景気が立ち直ろうとすると、緊縮財政が敷かれて、それが挫かれるという「強い期待」があるからだろう』
  • M B K 48 : クルーグマン、「財政政策主義者、マネタリスト、信認、そして、芝生」

    2013年06月16日22:25 カテゴリクルーグマン ブログ クルーグマン、「財政政策主義者、マネタリスト、信認、そして、縄張り」 "Fiscalists, Monetarists, Credibility, and Turf" クルーグマンの6月14日のブログから。 更新 6月17日: The main thing, I think, is to recognize that while we have our differences, the important thing is to try everything that might help. 最後のほうの文章。こういうの翻訳しにくいです。少し修正しました。 ********** 「財政政策主義者、マネタリスト、信認、そして、縄張り」 ("Fiscalists, Monetarists, Credibility, and Tur

    M B K 48 : クルーグマン、「財政政策主義者、マネタリスト、信認、そして、芝生」
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2013/06/17
    『でも、重要な点は、僕らに違いがあるにせよ、重要なことは助けになるあらゆることを試みるべきだ、ということを理解することだ。』
  • 安倍首相:フェイスブックで細野氏批判- 毎日jp(毎日新聞)

    p260-2001fp
    p260-2001fp 2013/06/17
    似たもの同士。しかし2chの言い回しが好きだね安部さんは。こんな付け入るスキだらけの自民に切り込めない民主…。
  • 銭湯がピンチ、納豆やクリーニングも苦悩-アベノミクス余波 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    銭湯がピンチ、納豆やクリーニングも苦悩-アベノミクス余波 - Bloomberg
    p260-2001fp
    p260-2001fp 2013/06/17
    じゃあ、また1ドル70円時代に戻ろうか。今なら戻れるよ、今だけは。