タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (104)

  • 閲覧注意? グーグルの人工知能「Deep Dream」の映像版がさらに気持ち悪い

    閲覧注意? グーグル人工知能「Deep Dream」の映像版がさらに気持ち悪い2015.07.08 15:0012,083 き、き、きもちわるい。悪夢そのもの。 最近ネット上を騒がせているグーグルのなんか奇抜な感じの絵を作り出しちゃう人工ニューラルネットワーク「Deep Dream」。見かけた人も多いかと思います。なんか気持ち悪いと思った人、まだまだです。画像ではなく、映像にかけちゃうとさらにすごい世界に行ってしまいます。圧倒的な悪夢の中へ、恐怖と嫌悪感がいざないます。 GithubのユーザーがこのDeep Dreamに画像だけでなく、ビデオをかけられるようにコードを公開したんだそう。しかもこのコードがちゃんと動くよと証明するためにこのユーザーが使ったビデオがまさに恐怖そのもの。ただでさえ、ぐるぐるしているのに、映画「Fear and Loathing in Las Vegas」(邦題「

    閲覧注意? グーグルの人工知能「Deep Dream」の映像版がさらに気持ち悪い
    pantingclimber
    pantingclimber 2015/07/09
    人工照明の乏しかった時代、こうした脳神経のノイズから妖怪・モンスターが生まれたのだらぅか
  • Heartbleed脆弱性、未だ30万ほどのサーバが危険に晒されているという事実

    Heartbleed脆弱性、未だ30万ほどのサーバが危険に晒されているという事実2014.06.23 12:20 そうこ まだまだ安全な世界とは言えません。 今年4月に問題が発覚し世界を騒がせた大きなインターネット問題Heartbleed。大手サイトも採用するOpenSSLの脆弱性が問題視されましたが、その対応はまだまだ不十分だということがわかりました。 セキュリティを研究するRobert David Graham氏が発表したところによりますと、Heartbleedで危険があると思われた60万のサーバのうち、パッチ処理で対応されたのはたったの半分、30万件ほどだといいます。つまり、残りの半分、30万ものサーバは未だに危険に晒されている状態なのです。加えて、対応した半数のうち約9,000件は先月の対応であったこともわかりました。 もちろん、大手サイトはすでにパッチ対応されているとは思いますが

    pantingclimber
    pantingclimber 2014/06/23
    脆弱性でなく虚弱性?
  • 普通の自転車を電動自転車に変える電気駆動システム「Rubbee Drive」(動画あり)

    普通の自転車を電動自転車に変える電気駆動システム「Rubbee Drive」(動画あり)2013.08.01 13:00 お気に入りの自転車が電動自転車に早変わり。 モーターによる動力が人力をサポートすることにより、きつい坂や悪路などの走行を快適なものに変える電動自転車。興味はあるんだけど、お気に入りの電動自転車がない。そんな方にオススメなのが「Rubbee Drive」。普通の自転車を電動自転車に変えてしまう夢のような電気駆動システムです! 使い方は簡単。電動自転車にしたいと思ったらサドルの下に取り付けるだけ。タイヤのに合わせて電動のローラーが回転し、タイヤを自動で動かすことができます。最高速度は時速25km、2時間の充電でおよそ25kmの連続走行が可能なんだそう。使わないときは簡単に取り外せるのも便利ですねー。 購入はこちらから。今なら799ポンド(約7万8000円)で手に入れることが

    pantingclimber
    pantingclimber 2013/08/02
    これステキ. でも日本で使おうとすると道交法で原付扱いとなって, ナンバー取得とヘルメット着用が必要となりそう. http://wol.sokowonantoka.com/life/009.html
  • お財布に入るカードサイズの携帯電話

    ちっちゃくって薄い! スマートフォン全盛の時代ですが、ホントにそんな多彩な機能いる? 実は通話とメールができればいいって人も多いハズ。そんな方にオススメなのがこちらのマイクロフォン。極限まで機能をそぎ落とし、代わりに極小サイズを実現した携帯電話です。常に持ち歩くものだから、お財布に入れておけば忘れることもなくて便利ですよ! サイズは縦85ミリ☓横55ミリ☓厚さ5.5ミリ。余裕で財布に入ります。スペックはフルサイズのキーパッド、1.8インチの液晶画面、アドレス帳、電卓、待機時間21日間のリチウムイオン電池などあくまで最低限ですが、普通に「携帯電話」として使う分には必要十分。ガジェットとして全然アリだと思います! 購入はこちらから。49ドル(約5000円)の通常版と69ドル(約7000円)のロケーター付きバージョンから選択可能です。 [Indiegogo via gizmag] (KITAHA

    pantingclimber
    pantingclimber 2013/06/03
     コレは!と思ったら, まだ出荷前のクラウドファンディングプロジェクトだし GSM 端末だから日本で使えないという出オチ
  • 装着するだけでゲームが上達するヘッドセット

    プレイヤー自身のアビリティを高めるガジェット。 より上手く、よりスムースにビデオゲームを攻略するにはどうすればいいか。その過程自体を楽しんでいる大半の方にとっては興味のないテーマだと思いますが、それを大真面目に研究し続けている人たちがいます。そして彼らが長年の研究の成果として生み出したのが脳のある領域を低電流で刺激することによってゲーマーの能力を向上させるヘッドセット「foc.us」。このヘッドセットを用いることで普段使われていない潜在能力が呼び覚まされ、ゲームのパフォーマンスが飛躍的に上がるそうです。 脳を刺激する電流の量はiPhoneアプリで自在にカスタマイズが可能。デフォルトだと5分間に1ミリアンペアの電流が流れるようになっており、電流の量は0.8ミリから2.0ミリアンペアまで調整できます。詳細は書かれていませんが、どうやら大量に流せばいいってものでもないようです。時間は40分まで。

    pantingclimber
    pantingclimber 2013/05/31
    tDCS マシン. わりとスタイリッシュ. 現時点で日本への出荷はしていない
  • 鏡像のツインビームで歪みを相殺、インターネットを劇的に速くする新発想

    鏡像のツインビームで歪みを相殺、インターネットを劇的に速くする新発想2013.05.29 12:00 satomi 鏡像シグナルを送ることで劇的にネットのデータ伝送の精度・速度を上げる新手法が開発されました。これだと地球の真ん中突っ切れれば反対側まで届くぐらいの距離送れるみたいですよ? Nature Photonicsに掲載中の論文「カーの非線形の限界を破る、位相共役のツインウェーブ」で研究班は、1ではなく2の光ビーム(ひとつは通常のデータシグナル、もうひとつは鏡像)をファイバーケーブルに送れることを示しています。このシグナルはケーブルの先端に届いたところで、シグナル内のノイズで起こるエラーをキャンセルするようなかたちで再統合できるんですね。 論文概要の最初のところには、こうあります。 光ファイバー通信の伝送の性能・キャパには光カー効果(非線形屈折)で自ずから限界が生じる。そこで我々は

    pantingclimber
    pantingclimber 2013/05/29
    NatureAsia日本版間違ってるでしょ?×「2本のビームは歪みが逆に生じる」○「2本のビームに生じる歪みは互いに無関係なため, ビームを適切に重ね合わせると信号は2倍になるが歪みはそのままなため NS が改善する」
  • Vo-96でギターを永久に変える。ムーグギター発明者ポール・ヴォの新たな挑戦

    Vo-96でギターを永久に変える。ムーグギター発明者ポール・ヴォの新たな挑戦2013.05.20 19:00 satomi この「Vo-96アコースティック・シンセサイザー」ほど革新的な楽器は久々に見ました。1台取り付けると、どんなアコースティック・ギターも音色が変わるんです、物理の法則を破って。 「破る」が大袈裟なら「操作して」ですかね。 考案者はムーグギター(Moog Guitar)の無限サステインを発明したことで知られるポール・ヴォ(Paul Vo)さんです。 ここでは、ヴォさんがこの魔法の楽器に辿り着くまでの物語をご紹介しましょう。 ムーグギターの「無限サステイン」というのは弦を弾くと永久に振動が続く技術のことで、それ自体もすごいのだけど、このアコースティック・シンセのケーパビリティはあの比じゃありません。 あれを土台に開発したVo-96は、いわばアコースティックギターという昔なが

    Vo-96でギターを永久に変える。ムーグギター発明者ポール・ヴォの新たな挑戦
  • 必聴のクオリティ! 中世から現代までの音楽の進化をアカペラメドレーで歌う動画が話題

    必聴のクオリティ! 中世から現代までの音楽の進化をアカペラメドレーで歌う動画が話題2013.05.04 16:00 この記事の動画にも匹敵する出来! 「Evolution of Music」と名付けられた動画が話題です。中世から現代まで約1000年間にわたる音楽歴史が、アカペラのメドレーで歌い上げられています。中世のキリスト教聖歌から始まり17~18世紀のクラシック音楽へ、そして20世紀のジャズからオールディーズ、さらにビートルズから1970年代以降のロック&ポップス......と、流れるように繋がっていく編曲は、お見事のひと言。 動画の視聴は下記リンクからどうぞ。 必聴のクオリティ! 中世から現代までの音楽の進化をアカペラメドレーで歌う動画が話題[cafeglobe] (ギズモード編集部)

    必聴のクオリティ! 中世から現代までの音楽の進化をアカペラメドレーで歌う動画が話題
  • Google Mapsアプリの隠れ機能「1本指ズーム」

    片手操作でも楽々ズーム! これ便利です。Google Mapsアプリで画面のどこかをダブルタップして、2回目のタップのときに指を離さず押しっぱなしにします。そうすると、指を上にスライドすればズームイン、下にスライドすればズームアウトできます。「ピンチしてズーム」だと基的に両手操作になりますが、これなら片手でOKです。 このシンプルにして快適なジェスチャー操作はAndroid版でもiOS版でも使えます。すでに少し前から使えていたはずですが、気づいていた人は少なかったと思われます。これはiPadにおける5指ピンチでホームに戻るジェスチャー以来の画期的なジェスチャーじゃないでしょうか? しかもGoogle Mapsにおいて片手での操作性は、道に迷ってることがバレないためにはすごく重要です。 グーグルのソフトウェアには他にも隠れ機能がありますが、どれも知る人ぞ知るって感じで、知ったときの喜びも

    Google Mapsアプリの隠れ機能「1本指ズーム」
    pantingclimber
    pantingclimber 2013/04/03
    『発見探地図エリアダス』でもこのジェスチャー採用している。 けど、エリアダスで同じく使える音量ボタンでの地図拡大縮小の方が便利だと思う
  • Wi-Fi遅い...がなくなる? なんと通信速度を最高「700%」アップさせてしまうソフト

    Wi-Fi遅い...がなくなる? なんと通信速度を最高「700%」アップさせてしまうソフト2012.11.22 10:00 湯木進悟 やっぱり3Gや4Gより「Wi-Fi」だよね! 通信速度に関しては、どんなに携帯電話ネットワークのスピードが向上したとしても、やはり普通ならばWi-Fiの快適さに軍配が上がるはずです。しかし、外出先のWi-Fiホットスポットに限れば、まさに「運試し」のようなものだったりもしますね。まるで自宅のようにメッチャメチャ速いWi-Fiスポットもあれば、なんだかまったく使い物にならない遅さのWi-Fiにつながっちゃうこともあったりして...。 でも、そんなイライラを解消してくれる革新的なソフトウエアWiFoxを、ノースカロライナ州立大学(NCSU)の研究チームが完成させちゃったみたいですよ。まだその詳細は、来月(2012年12月)半ばにフランスのニースで開催される「AC

    Wi-Fi遅い...がなくなる? なんと通信速度を最高「700%」アップさせてしまうソフト
    pantingclimber
    pantingclimber 2012/11/22
    無線LAN ではAPと端末が同じ空間回路を使うため, 同時接続クライアントが多すぎるとAPからのパケット送信が待たされてしまう. これを解消するために込み具合に応じてAPの優先権を上げて平均レスポンスを向上だって
  • Kindleストアは本日よりサービス開始です。さっそく買ってみた!

    Kindleストアは日よりサービス開始です。さっそく買ってみた!2012.10.25 12:45 小暮ひさのり 昨日端末予約開始で、今日サービスイン。 いやいや、まだ端末手元にないよね? って思ったけど、KindleはもうiOS用にもAndroid用にもアプリがでているんですよね。というわけで試してみました。 まずはKindleアプリを利用したい端末にインストール。Amazonのアカウント情報を入力して端末をKindleと紐つけます。 続いてAmazonKindleストアにアクセスし、欲しいを物色。実用書、文学、コミック、無料書籍もあって蔵書はそこそこ充実している感じですね。試しにコミックを数冊注文してみました。ジョジョリオン第1巻、368円。テルマエ・ロマエ第1巻、 215円。セール価格? 安い! Kindleアプリをインストールして利用登録している端末がインストール先に表示される

    Kindleストアは本日よりサービス開始です。さっそく買ってみた!
    pantingclimber
    pantingclimber 2012/10/25
    kobo 用 Kindle クライアントを熱望. from kobo難民
  • 今まで見たことがない! こんなの初めて! 最新鳥動画スペシャル!

    今まで見たことがない! こんなの初めて! 最新鳥動画スペシャル!2012.01.23 22:00 そうこ 空を自由に飛ぶ君に憧れる 鳥は、いつの世も自らの翼で空を飛び回る姿で人々を魅了し続けてきました。アーティスト、小説家、開発者はそれぞれ鳥の姿に憧れて、詩や絵画や伝説、そして飛行機等を作ってきたのです。BBCの新ドキュメンタリー番組Earthflight(John Downer Productions制作)は、そんな鳥の生活を今までにない素晴らしさで動画に収めています。このような動画を撮るためには、高い技術と長い年月が必要なんでしょうね。番組の一部を紹介します。 ベニスの街上空を飛ぶ黒鶴 コンドルの視点 泥を舐めて栄養を得るコンゴウインコ 親から飛び方を教わるコンドルの子供 南アフリカのツバメ イワシを獲るペリカン [Earthflight] そうこ(JESUS DIAZ 米版)

    今まで見たことがない! こんなの初めて! 最新鳥動画スペシャル!
  • iPadキラーはなぜ値段でiPadに勝てないのか?

    昨年1月にジョブズがiPadを発表したとき最大の衝撃は価格でした。 4万8800円。 まさかそこまで安いとは誰も予想できなかったんですね。AppleMacBookも1000ドル切らないし、それまでモバイル市場ではハイエンド路線でしたし、Appleのお偉いさんが投資家に何度も「500ドル切る値段じゃジャンクみたいな製品しか作れない」と言ってたのはなんだったのだ!...と。 でもiPadは500ドルで買えるけど、ジャンクじゃないし、今もこの分野ではベストセラーです。で、iPadキラーは軒並み価格ではiPadに勝てていないのが現状です。 iPadは一番安い16GBのWi-Fiモデルで500ドル(日は4万8800円)、一番高い64GBの3G対応モデルで830ドル(8万1800円)。 これに対し、今年のAndroidタブレットの命「Motorola Xoom」(気圧計も装備)はWi-Fiモデル

    iPadキラーはなぜ値段でiPadに勝てないのか?
    pantingclimber
    pantingclimber 2011/02/22
    iPhone と色々共通化することによる量産効果も重要だと思う
  • 美しくも恐ろしい、まだ見ぬ地球。ヤン・アルテュス-ベルトラン監督『HOME』(動画) | ギズモード・ジャパン

    美しくも恐ろしい、まだ見ぬ地球。ヤン・アルテュス-ベルトラン監督『HOME』(動画)2011.02.09 11:00 satomi 手つかずの自然の圧倒美とテクノロジーのコントラストが胸に迫りますね。 航空写真の世界的第一人者でフランス人の報道写真家のヤン・アルテュス-ベルトラン(Yann Arthus-Bertrand)氏が15年かけて作ったドキュメンタリー『HOME 空から見た地球』を遅ればせながら見ましたよ。 製作は、あの『グラン・ブルー』も手掛けたリュック・ベッソン(Luc Besson)。世界54カ国120ヶ所を空から眺める1時間33分の映像に、ずっと鳥肌が立ちっ放しです。 (トレーラーの声) 宇宙の奇蹟・生命の誕生は40億年前。人類の誕生はわずか20万年前。ところが人類は、この生命に欠かせない均衡を崩してしまった。 人一生の寿命にも満たない、わずか50年の間に、地球は変わり果て

    美しくも恐ろしい、まだ見ぬ地球。ヤン・アルテュス-ベルトラン監督『HOME』(動画) | ギズモード・ジャパン
  • 手の届かない割れ目にも侵入して補修してくれる夢のバクテリア、実用化へ...

    手の届かない割れ目にも侵入して補修してくれる夢のバクテリア、実用化へ...2011.02.08 10:30 働き者のバクテリア菌現る... 英ニューカッスル大学(Newcastle University)の研究者らが発表した「BacillaFilla」という特殊に遺伝子改良されたバクテリアが、夢のようなコンクリート補修法に実用化されるのではないかって注目を集めていますよ。簡単には補修不能なコンクリートの小さな小さな割れ目の奥の奥へと侵入し、割れ目をふさいで役目を終えてくれるんだとか。 補修したいクラックエリアに注入されたBacillaFillaは、隙間にとどまって生命の終わりを迎えます。ただ、代わりにコンクリート補修に役立つ炭酸カルシウムをメインにした接合剤になってくれるため、見事にコンクリートの亀裂も修復されるようですよ! バクテリアの活用なんて、一歩間違えば大惨事を引き起こしちゃいそう

    手の届かない割れ目にも侵入して補修してくれる夢のバクテリア、実用化へ...
    pantingclimber
    pantingclimber 2011/02/08
    割れ目の奥深くで設計どおりに死滅せずに増殖する変異種が現れないといいな…
  • オールインワンレンズはこれだ! 手ブレ補正・静音AF・15倍ズームの全部入りレンズ「タムロン B008」レビュー

    オールインワンレンズはこれだ! 手ブレ補正・静音AF・15倍ズームの全部入りレンズ「タムロン B008」レビュー2011.02.07 11:00Sponsored レンズ何個も持ち歩くなんて重くて嫌! でも、どんな瞬間も写真に収めたい! そんな欲張りさんにぴったりのレンズです。 昨年11月に創業60周年を迎えたタムロンから発売になったデジタルカメラ用交換レンズ「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD(Model B008)」は、小型・軽量を実現しながらも超高倍率のズームを実現したモデル。35mm判換算で28~419mm相当の焦点距離を持ちつつも、たった450gなんです。 また、高倍率・軽量だけじゃなく、「PZD(Piezo Drive)」という超音波モーターや、タムロン独自の強力手ブレ補正機構「VC」を搭載。高倍率でもしっかりとしたAF精度を保ち、かつ、強力な手ブレ

    オールインワンレンズはこれだ! 手ブレ補正・静音AF・15倍ズームの全部入りレンズ「タムロン B008」レビュー
    pantingclimber
    pantingclimber 2011/02/07
    Eマウントを是非!
  • ソニックブームが出ない超音速機~NASA最新の珍機

    コンコルドが大西洋上しか飛ばなかったのには実はワケがある―それはソニックブーム。 音速超えると音がうるさくって民家の上なんか飛~べやしない! あの騒音レベルで飛行許可出す国なんかあ~りゃしない! そこでNASAが開発してるのがこちら。 口とんがらしたまま静かに飛んでくる超音速機です。 ま、このかたちを見たら原理は分かりますよね...。 基調講演のスティーブ・ジョブズCEOのようにブーンブーンいわない超音速機実現を目指し、NASAが現在進めている実験のひとつ。 憎き轟音さえ片付いたら、超音速機の新時代の幕開けですね! ファンを魅了してやまないコンコルドは、このイッカク、ダツ(殺人ウツボ)、サヨリを思わせる優美なフォルムに脱皮、未来に羽ばたくことに。 ...いいんだよ、NASA。 [NASA] Jesus Diaz(原文/satomi)

    ソニックブームが出ない超音速機~NASA最新の珍機
    pantingclimber
    pantingclimber 2011/01/27
    角の段階的に太さが変わる場所で位相の違う衝撃波を発生させてノイズキャンセラ的に打ち消すのかな?
  • 3Dもワンセグもおサイフケータイも! 全部載せのスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」

    3Dもワンセグもおサイフケータイも! 全部載せのスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」2010.12.14 21:30 さあ、スマートフォンラッシュが始まりますよ! ソフトバンクからAndroid 2.2搭載のスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」が発売されます。 3.8インチの大画面液晶は3D表示に対応。もちろん裸眼です。「バイオハザード ディジェネレーション」や「魔界村騎士列伝」「モバイル・パワフルプロ野球3D」といった3Dゲームが多数プリインストールされているので、買った瞬間から3D体験ができます。 また、960万画素のカメラ機能を使い3D写真を撮影することも可能。もう2Dじゃ我慢できないという、3Dバリバリの人にはうれしい機種です。 そのほか、ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信、デコレメールなど、ケータイでは当たり前の機能もてんこ盛り。「スマートフォンじゃテ

    3Dもワンセグもおサイフケータイも! 全部載せのスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」
    pantingclimber
    pantingclimber 2010/12/15
    これに防水ソーラーが付いて docomo から出れば完璧
  • 重力って何だっけ? と思ってしまうリアルスパイダーマンの映像(動画あり)

    重力って何だっけ? と思ってしまうリアルスパイダーマンの映像(動画あり)2010.11.15 22:00 高所恐怖症のあなた、このビデオは見ない方がいいかも。心臓によくない〜。 でも、わかっていても観たくなるこのビデオ。You Tubeの世界ではもう伝説となった、アラン・ロベールさんは世界中の超高層ビルをよじ登り、記録更新中。スパイダーマンって当にいるんですね。ロープや、他の安全装備なしでビルの外壁をひょいひょい上って行くのは登頂するとわかっていてもドキドキ。お願いだから足を滑らせないで~~。 冒頭のビデオは彼がニューヨークシティのニューヨーク・タイムス・ビルを登っているところです。もっと観たい方は続きでどうぞ! パリのモンパルナス・タワー

    重力って何だっけ? と思ってしまうリアルスパイダーマンの映像(動画あり)
  • 首都高で使われた横断幕で作られたトートバック「HATARAKU TOTE」

    キュートすぎます! リサイクル素材を使ったバッグのブームも一段落...と思いきや、CIRCULATION SHUTOKOプロジェクトの一環として登場する「HATARAKU TOTE」で再燃するかもしれません。 日語がダイナミックに配置されるデザインに惚れ惚れします。東京デザイナーズウィーク2010で先行販売された製品をゲットしてきましたが、もともと雨にも負けず風にも負けない横断幕がベースなだけにタフさに関しては問題なさそう。ブースの方も「メッセンジャータイプを雪山で試してみましたがバッチリでしたよ」とのことでした。 ラインナップはグランデ(でかトート)、メッセンジャー(トートとしてもメッセンジャーバッグとしても使える2WAY)、ファーマース(上部を折りたためるトート、でもこれもメッセンジャーとして使える)の3種類。いずれも一品もので、なぜか土嚢がおまけについてきました。かわいすぎる。 こ

    首都高で使われた横断幕で作られたトートバック「HATARAKU TOTE」