タグ

2009年3月24日のブックマーク (5件)

  • トリビアの泉で一番印象に残っているトリビア - アルカン速報

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/23(月) 00:10:36.91 ID:Gqg7wZla0

  • 性犯罪をめぐる二つの思想が混じり合った米軍「統一軍事裁判法」 - macska dot org

    米軍海兵隊員四人が広島市で女性に対して集団で性暴力をはたらいた事件で、加害者の有罪と不名誉除隊が確定した。しかし、より深刻なレイプ(強姦)の罪状は取り下げられ、懲役一年という軽い刑罰となったことで、「『軍事基地と女性』ネットワーク運営委員会」は抗議声明を発表している。 その中で、同委員会が「驚いたことに米軍側の主張によれば、昨年統一軍事裁判法における『強かん』の定義を『誘拐や暴行を加えて同意なく性行為をすること』と変更したので『女性が明らかに同意していなかったのに性交渉した』ことは『強かん』にはあたらず、『不正な性的接触とみだらな行為』(”wrongfulsexual contact and indecent acts”)にすぎないというのである」と訴えていることが気になったので、軍事裁判法を少しばかり調べてみたところ、意外な事実がわかった。報告したい。 まず、昨年改訂される以前の軍事裁判

    性犯罪をめぐる二つの思想が混じり合った米軍「統一軍事裁判法」 - macska dot org
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    parallel-world
    parallel-world 2009/03/24
    blogのプロフィール画像を、mixiで他人のTOP画像として使われていたことがある。
  • YouTube - zombie cockroach

    More info blogged at http://geekvideo.blogspot.com/2007/12/zombie-cockroach.html

    YouTube - zombie cockroach
    parallel-world
    parallel-world 2009/03/24
    セナガアナバチ
  • EMとクリーニング

    EMとクリーニング この文章は、EM菌を利用したクリーニングが当業界に大変流行していることから「洗濯の科学」に依頼されて書いた文章です。「洗濯の科学」では、諸事情から当方納得の上、一部を変更して出版されています。 クリーニング業界に見かけるEM このところ、「EM」という文字をクリーニング業界で見かけることが多くなった。業界紙でもEMを使用したクリーニングを紹介したり、一部の資材業者はEMを使用したという洗剤なども販売している。 EMとは、「有用微生物群」の通称であり、1982年に琉球大学農学部教授の比嘉照夫氏が開発した微生物資材の名称とのことである。「共存共栄する有用な微生物の集まり」の意味であり、来は農業分野での土壌改良に使用されているものだという。 このEMが、クリーニングでどの様に使用されているか、また、有効性の有無などについて筆者の知る限りで論じてみたい。 EMとの出会い 約1

    parallel-world
    parallel-world 2009/03/24
    「EMウォッシュ」で検索すると…