タグ

2010年10月7日のブックマーク (2件)

  • 誰でも下ネタマンガ描ける「コミPo!」、手塚氏遺族に訴えられる - bogusnews

    絵が描けない人でも自動で下ネタマンガを描ける画期的なソフトとして話題の「コミPo!」が、発売前にして早くも訴えられていることがわかった。訴え出たのは“マンガの神様”こと故・手塚治虫氏の遺族。 コミPo!は、ソフトハウスのウェブテクノロジ社が開発した、かんたんな操作をするだけで誰でもマンガを描けてしまうという画期的なソフト。いわば“マンガ版初音ミク”で、ネットではまだ発売前にも関わらず注目を集めている。 問題は、コミPo!の制作に携わっているのがウェブテクノロジの取締役であり、かつ“下ネタしか描けないマンガ家”として知られる田中圭一氏だということ。コミPo!のデータサンプリングも田中氏の作品を元にしているため、 「コミPo!も下ネタ専用」 となる。つまり世の中が田中圭一レベルのお下劣マンガで溢れてしまうということ。これを重く見た手塚氏の遺族らが、6日までに東京地裁にソフトの販売差し止めを求め

    誰でも下ネタマンガ描ける「コミPo!」、手塚氏遺族に訴えられる - bogusnews
    parallel-world
    parallel-world 2010/10/07
    「一匹の田中圭一は許せても、百匹・千匹の田中圭一は許せません!」それ『神罰』の帯見ないと分からないw。
  • エモト・ピースプロジェクト | 「愛と誠」へようこそ♪

    2005年5月、国連総部にて行った講演にて、世界の子供達へ6億5000万冊の『子供向け水からの伝言』を配布すると宣言し、そのために始めた活動だそうです。

    parallel-world
    parallel-world 2010/10/07
    岩清水弘「水のためなら死ねる!」