タグ

2011年4月3日のブックマーク (6件)

  • 人間のクズ

    http://www.j-cia.com/article.php?a=6709 2011/03/20(日) 22:08福島原発は当に人災だった 【*nikaidou.comとほぼ同じ記事です。】 最初に行方不明になった2名。報道にも「福島第一原発の技術者2名が行方不明」と最初出ていたので覚えている人もいるだろう。 あの2名は東電傘下のプラントエンジニア。この2名、なんと、 津波後、原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げたという。しかも、そのまま郡山市内に逃げて酒を飲んでいた。 「俺たち津波にさらわれて行方不明になってるんじゃないか?顔つきで報道されたりして。アハハハハ!」 「もう放射能が大変で・・・ありゃもうダメだな」 そういう会話をしていたそうである。店の店員は「ヘンな二人だな」と思っていたそうであるが、やがておかしいことがわかり、当サイトにタレ込んで来た。現在裏取り中である

    人間のクズ
    parallel-world
    parallel-world 2011/04/03
    そして二階堂、今ココ→「東電があれだけ嘘ついていたのに、なんで職員二人が死んでいた話は全部額面通りに受け取るんでしょうね。ほんと、みんなおめでたい・・・」http://www.nikaidou.com/archives/12212
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:勝谷誠彦「行方不明の社員は酒を呑んで騒いでいた。決して噂ではない。」→現場で遺体で見つかる

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/03(日) 12:16:53.08 ID:Du+wfw6Z0● ?2BP(375) (2011/03/23 9:05), 勝谷誠彦の××な日々。 wrote: > >  2011年3月23日号。<被災地外のみなさん外をしてあげて下さい。このままではみんなの「宝」である店がどんどん潰れてしまう>。 文抜粋 信じがたい情報をいくつか。しかし決して「噂」ではない。 当初「行方不明」と言われていた福島原発の東電の職員は冷却装置を誤作動させたまま、 郡山市まで逃げていたという。そこで酒を呑んで騒いでいたところを目撃されてバレてしまった。 もちろんいま現場では命懸けの作業が続けられている。しかしやがて初動のこういう出来事はきっちり検証すべきだろう。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 東京電力は3日、福島第

    parallel-world
    parallel-world 2011/04/03
    ネタ元の二階堂は陰謀論に走ったが、勝谷誠彦もこれに倣うのか?http://www.nikaidou.com/archives/12212
  • まだ生きている奴がいる。真相は・・・ : 二階堂ドットコム

    東電の行方不明になっていた社員二人が死んだという。30日に、一人は水に浸かっていたのに死亡推定時刻がかっちり出ていて(3月11日の16時)、放射能は除染したという・・・30日にわかっていたのに今日まで発表を延ばしたのだという・・・ でも、これ、東電が発表しただけだろ・・・誰も見てない。福島県警がなぜその二人だけを死体処理したのかも謎だ。福島第一原発の周りには死体がたくさんあるのに。しかも、20日も水に浸かっていたのに死亡推定時刻その他がきっちり出るものかねぇ。「時計が止まっていたから」とか言う理由だろうな。水に浸かっていた死体の死亡推定時刻を、20日も前の16時なんて、そんなに厳密に特定できないだろう。「医師の話」と報道には出ていたが、それは誰か。借金はないか。検死官は関係者に東電がいないかなど、すべて疑う必要がある。なにせ、佐藤栄佐久が完全にはめられたくらいなのだ。佐藤栄佐久の娘は東電の

    parallel-world
    parallel-world 2011/04/03
    こいつ最低だ。
  • 巨人ファンを襲った開幕騒動。それでも揺るがぬ“ジャイアンツ愛”。(村瀬秀信)

    3月23日(水)にホーム・スタジアムである東京ドームの最寄り駅・JR水道橋駅で募金活動をした巨人の選手会。参加メンバーは久保、澤村、東野、越智、内海、山口、阿部、小笠原、ラミレス、坂、長野、亀井、鈴木、高橋由、松の総勢15人だった 友人が「巨人ファンを辞める」と言いだした。 巨人ひと筋30年。「俺の心臓にはGの文字が刻まれ、体内にはオレンジの血が流れている」とまで言い切っていた熱狂的巨人ファンである彼から、そんな弱気な言葉を聞いたのは初めてのことである。 これまでどんなに巨人が叩かれても、ファンを辞めるなんて言い出すタマじゃなかった。 「人気球団なんだからアンチに妬まれるのはしょうがない」 そんな言葉をスローガンにしているかのような、揺るがぬ姿勢と、怯まぬジャイアンツ愛。その堂々たる態度に他球団ファンはキーとさせられるしかなかったのだが、そんな鋼の信念も今回の一連の開幕問題における巨人

    巨人ファンを襲った開幕騒動。それでも揺るがぬ“ジャイアンツ愛”。(村瀬秀信)
    parallel-world
    parallel-world 2011/04/03
    何となく、"石原慎太郎愛"の人たちとダブる。
  • Twitter / そらの: 【お知らせ】協議中の件でご意見をいただいてますが、協 ...

    【お知らせ】協議中の件でご意見をいただいてますが、協議中でお答えしかねる事をご理解ください。今回の発端の件で当事者片方の言葉を取り上げることの危険性を学びました。当事者どうしにしかわからないものがあると。お伝えしたいのは、わたしを含む当社が反省や謝罪の意思があるということです。 約5時間前 Echofonから 6人がリツイート

    parallel-world
    parallel-world 2011/04/03
    ソラノートの顧問弁護士が、「放送に問題はなかった、従って謝罪させられる謂われはない」旨、通達してるのは何なんだ?
  • 石原慎太郎氏の選挙公約 - 新小児科医のつぶやき

    探せばあるもので、まず1期目の公約です。 都が主導の債券市場にYES 踏切のない東京にYES 健康を損なう排ガスにNO 福祉に立ちはだかる規制にNO 借金漬けの財政にNO 横田返還にYES 首都移転にNO 住みやすい東京にYES 命が守れない危機管理にNO 新しい道徳教育にYES私は東京都民でないので、排ガス規制の件は何となく記憶にありますが、他はどれだけ実現したのかは存じません。公約は必ずしもすべて実現されなくとも選挙民さえ実績を支持すれば再選します。それでもって2期目の公約です。 安心・安全の確保、都市の再生から始める「都民福祉の充実」 中小企業の能力を引き出す「新しい銀行を創設」 都民、国民の健康を損なう「大気汚染を解消」 利用者から高い評価を受けている「認証保育所を大増設」 これまでの日にない「まったく新しい大学を実現」 千客万来の「観光都市を実現」 雇用促進のため、利用者に便利

    石原慎太郎氏の選挙公約 - 新小児科医のつぶやき
    parallel-world
    parallel-world 2011/04/03
    「認知症」「寝たきり」を別の言葉で言い換えればおk。/考えてみたら、「犯罪ゼロ」よりも難しいんだよな。