タグ

2011年5月19日のブックマーク (3件)

  • 震災復興への道 | 幸福の科学出版

    震災復興への道 日復活の未来ビジョン 224頁 2011-04-19発行 ISBN 978-4-86395-114-3 定価 1,470円(税込) 著者 大川隆法 数量

    parallel-world
    parallel-world 2011/05/19
    てゆうかさ、本人なら絶対言わないことを「霊言」として言ったことにされた故人の遺族は、全員揃って名誉毀損で訴えるべきではないかと。
  • 手塚治虫キチガイすぎワロタwwwww : あじゃじゃしたー

    1:える ◆ELL/////XQ :2011/05/18(水) 19:26:23.83 ID:LuSuJZefi 餓えに飢えてる老人の前に体に蜜を塗りたくった姫をだしおっぱいを一心不乱に舐めさせるシーンとか… とんだど変態だよ、当に 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/18(水) 19:27:19.44 ID:DUAXxBu30 エイリアンに触手で種付けされるシーンは興奮した 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/18(水) 19:28:54.24 ID:sr6XXsRrO ムウの惨殺シーンは良いストレス解消になる。 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/18(水) 19:29:21.04 ID:UnJ/bRNuP エロ漫画の分野ですらほぼ開拓してしまってるよな 後出の漫画家が

    parallel-world
    parallel-world 2011/05/19
    手塚や水木を評価しておきながら表現規制を推進するのは、それだけで矛盾したことしてると思う。
  • 「曽野綾子氏原発派遣工程表」早くも完成─ネット有志ら作成 - bogusnews

    マイナー月刊誌で「放射能の強いところでの復興作業にはじいさんばあさんを行かせるべき」と名乗り出た自称作家の曽野綾子さんについて、すみやかな福島入りと原発事故処理作業従事のための 「派遣工程表」 づくりが、氏の発言に感動したネット有志らの力で早くも完成した。あとは曽野氏の出発を待つだけとなる。 曽野氏は月刊誌「WiLL」6月号の渡部昇一氏担当欄「昇一先生の美女対談」に登場。 「放射能の強いところでの復興作業にはじいさんばあさんを行かせるべき」 「電気が消えた時点で民主主義は停止する」 「石3つと瓦礫で暖を取れ」 とドラスティックな提案を打ち出し、同誌編集部には「美女対談に美女が出ていないのはサギだが、すばらしい提案だ」と曽野氏をぜひ福島に送り出すよう──と応援メッセージが続々届いた。 支援の輪はネットでも広がり 「曽野氏がすぐ福島に行けるよう工程表を作ろう」 との動きが拡大。集合知を活かして

    「曽野綾子氏原発派遣工程表」早くも完成─ネット有志ら作成 - bogusnews
    parallel-world
    parallel-world 2011/05/19
    自分の発言に責任を取らせるためにも、これは実現すべき。