タグ

2012年3月19日のブックマーク (30件)

  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「Windows 8」搭載タブレット、レノボから最初に登場か

    最初に「Windows 8」タブレットを発売するのはどのベンダーか、そしてたぶん最も重要な点として、いつ発売されるのかまで詳細が明らかになった、と新たな記事が報じている。 The Vergeが匿名情報筋の話として、Windows 8タブレットを最初に発売するのはLenovoだと米国時間3月15日に報じている。同サイトの得た情報ではIntel製チップが採用されるとのことだが、それ以上の詳細は分かっていない。 Windows 8を搭載したタブレットは10月に出荷される予定だと、情報筋はThe Vergeに述べている。ここ数カ月間、MicrosoftWindows 8を10月に発売することを検討しているという複数の報道があったが、これまでMicrosoftは何も明言していない。

    「Windows 8」搭載タブレット、レノボから最初に登場か
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    多分そんな商談もしているレベルという話<すでに営業部隊は駆けずり回ってるだろうし。 でもWinタブレットのノウハウも持ってるし世界初を取りに来てもおかしくないかも。でも現行ラインナップの解像度を見ると。。
  • Windows Phone 8 詳細:カーネルはWindows 8ベース、NFC や デュアルコア対応 -- Engadget Japanese

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Windows Phone 8 詳細:カーネルはWindows 8ベース、NFC や デュアルコア対応 -- Engadget Japanese
  • iPad2から新iPadへ買い換えたので比較レビュー

    iPad(3rd)を購入しました。Wi-Fiモデル・ブラック・32GBです。 昨年の5月にiPad2を買って、まだ1年も経っていないんですが、新しいiPadが発表されて堪らずに注文してしまいました。仕事でもプライベートでももうiPadが無くてはならない存在なので後悔はなし。 せっかくなので今まで使っていたiPad2と比較してみようと思います。 開封。 中身はiPad2のときと同じでした。もちろんマニュアルなんてありません。てか要りません。 マニュアルを読まないと気が済まない人は下記からPDFがダウンロードできます。 iPad ユーザーズガイド ( iOS 5.1 ) Dropboxとかに入れていつでも読めるようにはしてありますが、今まで開いたことは一度もありません。 iPadのACアダプタは、iPhoneのものとは異なります。iPhone用は1A、iPad用は2.1A。どちらでも使うこと

    iPad2から新iPadへ買い換えたので比較レビュー
  • AV Receivers, Stereo Receivers and Home Audio | Onkyo

    Named "Best AV Receiver Overall for 2024" by CNET Read the hype about the TX-NR6100 7.2-Channel THX Certified AV Receiver SHOP NOW Get Game-Day Ready With up to $200 off the heartbeat of your home entertainment system SHOP NOW

    AV Receivers, Stereo Receivers and Home Audio | Onkyo
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    Windows8CP版使うなら、これが本命?i7採用で1366*768とか。でもメモリは倍欲しい(これは2G)。ONKYOは今からドライバをブラッシュアップしとけばWin8のキラーマシンになるかも。
  • 名古屋市議会:減税議長、続投を表明 身内も他会派も批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋市議会の中村孝太郎議長(減税日)は13日夜、記者会見を開き「地方自治法で議長任期は4年と定められており、それを守るつもりだ」と述べ、議長職を4年間続ける考えを示した。議長は1年交代の慣例があるほか、昨年6月に中村議長の失言が問題になった際、減税日は他会派に「2月議会で議長を辞める」として収拾を図っており、身内の減税日や他会派から強い批判が出ている。中村氏は既に会派に退会届を出し、離党もする考えだ。 会見で中村氏は「議長任期について一石を投じたい。議長を続け、開かれた議会を作りたい」と説明した。また「議会の象徴である議長職を減税日が担うことが必要だが、(議長選で)減税日が勝てる見込みがなかった」とも話した。 会見前、中村氏は各会派に、減税日を離れて議長を続ける意思を文書で伝えた。受け取った自民の藤沢忠将幹事長は「1人会派になって議長を続け、何ができるのか。独りよがりとしか言

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    居座る理由も不明、慣例も不明。誰でもいいの?
  • “正社員”エサに残業100時間 「マジで無理…」と首つり (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【過労死の国・日 若者に迫る危機】 「人には悪いが、息子は就職戦線での“負け組”でした」。長男を「過労自殺」で亡くした父親は、そう言葉を絞りだした。 平成20(2008)年8月2日朝、村井義郎(65)=仮名=は兵庫県尼崎市の自宅で長男、智志=当時(27)、仮名=の変わり果てた姿を見つけた。スーツのズボンに白い肌着という出勤時に着る服装のまま、首をつっていたという。 智志は、死のわずか4カ月前に「正社員」になったばかりだった。それまでの5年間を、アルバイトなどの非正規労働者として働きながら就職活動に費やしていたのだ。 智志が大学を卒業したのは、就職氷河期まっただ中の15年3月。前年10月時点での就職内定率は、64・1%だった。いまや24年3月の卒業予定者で59・9%というさらに厳しい時代を迎えているが、当時でも智志は3年生から応募を始め、書類選考だけで落とされ続けたという。 よ

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    >実際は「元請けの契約社員」 こういうのを見るたび、「正社員になれ」という重荷を背負わせてるのは誰だ?と声を大にして言いたい。自分が自分でいる限り、生きていける。きっと生きていけるから。
  • 外食 - Yahoo!ニュース

  • 赤ちゃん連れママ大歓迎 映画、買い物…集客増へ対応 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    赤ちゃん連れのママ、大歓迎−。映画材の市場をはじめ、育児中の母親が小さな子供と一緒に出掛けられるイベントや場所が増えている。授乳やおむつ替えが必要な乳幼児向けの設備が整い、気兼ねなく過ごせるよう工夫されているのが特徴だ。企業なども新たな顧客獲得への期待から対応に力を入れている。 ◆上映中おむつ替え 通路を赤ちゃんがハイハイして通り過ぎ、ママの笑い声が上がる。千葉県柏市のシネマコンプレックス(複合型映画館)。上映中だが場内では小さな子供たちが走り回り、泣き声も聞こえる。松竹マルチプレックスシアターズが展開する子供とママ向けの上映会「ほっとママシネマ」だ。 スクリーン前にはおもちゃが並ぶ「広場」が設けられ、通路にはクッションが置かれたおむつ替え用スペースも。上映中に歩き回り、子供におやつをべさせるのも自由。場内は手元の文字が見えるほど明るく、音量も通常より小さめだ。 「出産や育児

  • 次期IE「Internet Explorer 10」プレビュー版が公開 (2/2)

    Windows Phone 7にもフル機能のIE9を提供 いずれはIE10も CSS3に関するそのほかの改良についても、簡単に触れておこう。「CSS3 Transitions」では、CSS3を使ってグラフィックやビデオをアニメーションさせる機能だ。CSS3 TransitionsはGPUアクセラレーションが使用されるので、複雑なアニメーションでも高速に表示できる。また「CSS3 3D Transforms」は、平面に描画したグラフィックやビデオを、3Dに変形する機能である。この機能もGPUアクセラレーションが使われる予定だ。 「CSS3 Transitions」と「CSS3 3D Transforms」を組み合わせたデモ。写真のビデオ映像は3Dの壁面に表示されており、向きを変えられるほか、クリックするとガラスが割れるようなアニメーションが表示される(赤枠部) さらにIE10PP1では、Ja

    次期IE「Internet Explorer 10」プレビュー版が公開 (2/2)
  • Internet Explorer 10 Consumer Preview のマイナーな変更点リスト

    Internet Explorer 10 Consumer Preview Minor Changes List http://blogs.msdn.com/b/ieinternals/archive/2012/03/01/ie10-beta-consumer-preview-minor-changes-changelist.aspx Windows 8 Consumer Preview が公開されました。それに含まれる IE も Internet Explorer 10 Consumer Preview に更新されています。このバージョンでの変更点について解説している、EricLaw’s IEInternals の記事を私訳しました。記事中にも書かれていますが、ここに示されているのは他で取り上げられていないマイナーな(しかし開発者や管理者にとっては結構重要な) 変更点のみです。メジャーな

  • IE10開発プレビューの最新版「Internet Explorer 10 Platform Preview 2」が公開

  • 「金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準」(FISC 安全対策基準)に対する Azure の対応状況リストを公開 - MSDN Blogs

    In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...

    「金融機関等コンピュータシステムの安全対策基準」(FISC 安全対策基準)に対する Azure の対応状況リストを公開 - MSDN Blogs
  • あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」(フライデー) @gendai_biz

    6畳1間に住む天野さん。同居する男性におカネを借りることもあるが、彼の手取りも月15万円程度という〔PHOTO〕村上庄吾 今や単身女性の3分の1は手取り125万円以下という。家賃、費を切り詰め、「三、菓子パン」「洋服は防寒具以外は買いません」と告白する女子たちの実態に迫った! 「当に何もなくて、お恥ずかしいのですが・・・・・・。よかったらお水でもどうぞ」 (右)天野さんの1月分の手取りは、8万5583円也。ここから4万2000円の家賃、1万円の携帯代などを捻出 (左)ご覧のようにお風呂は膝を抱えないと入れないほど狭いが、天野さんは「水道代の節約になる」と苦笑いする〔PHOTO〕村上庄吾 老人の介護施設でアルバイトとして働く天野裕子さん(28・仮名)は、そう言って水道の蛇口をひねり、ちゃぶ台の上にグラスの水を置いた。 「普通はお茶ぐらい出しますよね。でもおカネがないから、あいにくお水し

    あなたの隣にもいる「貧困女子のビンボー生活」(フライデー) @gendai_biz
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    一人暮らしを諦められる人なら大丈夫なのだけど。いろんな理由で親と一緒に生活できない人はいるし、そもそも親が貧困層なら共に落ちるだけ。大阪の生活保護の問題とも絡めて考えてみたい。
  • 姓を変えるということ - Chikirinの日記

    以前、 「イクメンどころの騒ぎじゃない時代が来ます」 というエントリで、「出産のために仕事や働き方を変える」という判断を、これからは男性も迫られる時代が来るよん、と書きました。 それに加え、これも今のところ実質的に女性だけが背負ってるのが「婚姻による姓の変更」による諸処の負担です。 結婚により、複数の銀行口座やクレジットカード、オンライン証券会社の口座や免許類、保険からパスポートまで、あらゆるものの名義変更を実行する手間は、想像以上にめんどくさいものです。 それぞれに公的書類を添付して送らないといけなかったりするんですから。 ましてや離婚後、さらに再婚後に、いちいちすべてを変更するのは、マジで大変。 日では夫婦は同姓である必要があり、どちらの姓を選択してもいいのですが、今は大半が男性姓を選びます。(別姓を選べない先進国は日だけと言われてます) 最近は仕事上では旧姓を使い続ける女性も増え

    姓を変えるということ - Chikirinの日記
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    >離婚によって姓を変えたのに、「結婚したの?おめでとう!」というウザいメールを送ってくる人が相当数いるからです。 友人ならしねぇ、と思ったけど付き合いの短い仕事の取引先なんかだとそうなるのか。
  • http://agilecatcloud.com/2012/03/19/%E7%B5%90%E5%B1%80%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%BE-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AB%E3%80%81%E4%BD%95%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A6/

  • 「新しいiPad」開封の儀--初代iPad、iPad 2との比較も

    ソフトバンクモバイルとアップルは3月16日、「新しいiPad」を午前8時より販売を開始した。「iPad Wi-Fi + 4Gモデル」を入手したので、新しいiPadの開封の様子と初代iPadおよびiPad 2(3Gモデル)との比較をお届けする。 今回は、機種変更でiPad Wi-Fi + 4Gモデルにした。米国ではLTEに対応するが、周波数の違いから日国内では対応しない。契約時にもその旨が説明された。 すでにソフトバンクモバイルのiPhoneを契約しているなら、「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」として基使用料が0円~4980円/月(2年間)になる「ゼロから定額プラン」も選べる。毎月のパケット通信量が100Mバイトまでなら基使用料が月額0円になる。ただし、0円の月は「月月割」が適用されない(分割支払金は月月割の対象外)ほか、毎月必ずソフトバンクWi-Fiスポット月額使用料として490

    「新しいiPad」開封の儀--初代iPad、iPad 2との比較も
  • なぜiPadが売れる?--毎日10時間使う孫正義氏の回答

    ソフトバンクモバイルは3月16日、「新しいiPad」の発売を記念してカウントダウンセレモニーを開催した。ソフトバンクモバイル社長の孫正義氏は、イベント終了後に記者団からの質問に答えた。 新しいiPadの特長について聞かれると、「触ってみれば、当にきれいで素晴らしいと分かる。ほかに世の中に何機種もタブレットがあるが、どうしてiPadがそんなに圧倒的に売れるのか。表面的に似たものをつくるのは簡単。だけど、やっぱり今回のように4倍キレイになって、クアッドコアグラフィックスを使っているにもかかわらず薄さ、重さは今までとほとんど変わらない。バッテリ容量は倍ぐらいになっている。通常なら、あちこちに妥協しないとならないところがでてくる。パッと見た目で表面でわからない中の進化がものすごいということ。毎日10時間ぐらい僕も使っているが、ほとんど充電しなおすことなく快適に使えている。そういうトータルのバラン

    なぜiPadが売れる?--毎日10時間使う孫正義氏の回答
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    >ソフトバンクショップ銀座店は、「ユニクロ」の跡地だ。「ここの店は、銀座などいろいろなところで探していると話したら、友達のよしみで柳井さんにゆずってもらった。 ユニクロの元の店の再利用だったのか!!
  • スポンサー広告でまがい物をつかまされたのに、あんまりなFacebookの対応!偽物サイトをぶっとばせ!!(原元 美紀) @gendai_biz

    スポンサー広告でまがい物をつかまされたのに、あんまりなFacebookの対応!偽物サイトをぶっとばせ!! 健康ではないですが、精神的・金銭的な被害を被ってしまいました。 実は、ネット通販で購入したが、まったくの偽物だったのです。 よくある話かもしれませんね。 しかし、仮にも事件リポーターのくせに、なぜそんなサイトに引っかかってしまったのでしょうか。 その偽物サイトはまだ存続し、被害者が続々と出ているようです。 他の方の被害をい止めるためにも、ここで意地を見せて返金方法を公表いたします。 ニセモノつかまされる!? 購入に至る経緯をまず話します。 冬に向けて暖かいムートンブーツを購入したいと思っていましたが、人気ブランドのugg(アグ)のブーツは2万円台後半。買うのにちょっと迷っていました。 その頃ちょうど入会したばかりのfacebookのスポンサー広告画面に、「ugg日唯一の公式サイト

    スポンサー広告でまがい物をつかまされたのに、あんまりなFacebookの対応!偽物サイトをぶっとばせ!!(原元 美紀) @gendai_biz
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    ・審査に問題があること ・聞けば対応してくれること をこの記事で確認できます。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ドコモ、Xi対応モバイルWi-Fiルーター「BF-01D」を3月23日に発売。BF-01Bの後継機がLTE対応でついに登場へ

    NTTドコモは16日、バッファロー製のモバイルWi-Fiルーター「BF-01D」を23日に発売すると発表した。事前予約は16日から発売日前日まで全国のドコモショップで受け付けられる。 BF-01Dは、NTTドコモ向けモバイルWi-Fiルーター「BF-01B」の後継機種。BF-01Bは人気ルーターとして多くのユーザーを獲得した商品だけに、高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」(LTE方式の通信サービス)に対応した後継機種の登場が待ち望まれていた。 ところが、当初、昨年の夏モデルとして発表された後継機「BF-01C」は発売延期を重ねた後に開発中止となり、BF-01Cをベースに、FOMAハイスピードの最大受信感度向上や筐体デザイン等の一部仕様変更が施された「BF-01D」が新たに登場することになった。BF-01Cから仕様と型番変更が行われたモデルがBF-01Dだ。 BF-01Dは、Xiのほか、F

    ドコモ、Xi対応モバイルWi-Fiルーター「BF-01D」を3月23日に発売。BF-01Bの後継機がLTE対応でついに登場へ
  • 独占スクープ 年金資産2000億円を食いつぶしたAIJ幹部が全部白状する!(週刊現代) @gendai_biz

    社長から来た一枚のファックス/ひと月で22・5%のマイナス/運用実績の数字は社長のさじ加減/開始3ヵ月で大損失/「社長を殴ってやる」と息巻く社員/誰も触れられないブラックボックス/浅川社長と女帝/社保庁OBとの深い関係ほか 密室で、なにやらコソコソやっている---巨額の損失を出したAIJ投資顧問グループ幹部は、浅川社長らの行動に不審を抱いていた。10年にわたって続けられた「粉飾」の真相を、幹部が明かす。 いくら残っているか分からない 2月24日の早朝、自宅に届いたばかりの日経新聞を見て、初めてそのニュースを知りました。1面トップで「AIJ投資顧問が、運用資金約2000億円の大半を消失させた」と大きく報じられていたのです。 いったい、どういうことなのか---。しばらく呆然としていると、会社から電話があり、「8時までに会社に来るように」と指示されました。報道を受けて、顧客の皆様などに対応する必

    独占スクープ 年金資産2000億円を食いつぶしたAIJ幹部が全部白状する!(週刊現代) @gendai_biz
  • Google+ の敗北こそが「部屋の中の象」

    James Whittaker が書いた「Why I left Google」が話題になっているが、これを読んで思い出したのは私が90年代の終わりに Microsoft を辞めることを決断した時期のこと。 時代が「デスクトップの時代」から「ネットの時代」に移ろうとしている時に強く感じたことは、Microsoft という巨大な船がインターネットという氷山にゆっくりと衝突して行くイメージ。James もこれと同じようなものを見たのだろう。 2012年の現在、Googleの飯のタネである、ページの内容にマッチした広告を表示する「クローラー型広告ビジネス」が、ソシアル・ネットワーク内部のコンテキスト情報を使ってより読者のニーズにマッチした広告を表示する「ソシアル広告ビジネス」に取って代わられようとしていることは火を見るよりも明らか(この件に関しては、今週号のメルマガ「週刊 Life is Beau

    Google+ の敗北こそが「部屋の中の象」
  • げっぷが出る朝日新聞「どや顔社説」 - 木走日記

    15日未明にウエブサイトで掲載され、翌朝朝刊トップ記事として掲載された読売巨人軍の契約金に関わる朝日スクープ記事でもって久しぶりの「朝日VS読売」戦争が勃発したのであります。 それ以降ささやかに読売が反論記事を載せ抵抗するも、まあ朝日新聞のその後の朝刊・夕刊・ウェブサイトをフル活用した怒涛のラッシュはいかがでしょう、ボクシングで言えばワンサイドゲーム、朝日が一方的に打ちまくりコーナーに追い詰められ読売はフルボッコ状態、誰か早くタオル投げてあげなよ(苦笑)状態なのであります。 最初のスクープより朝日が放った関連記事はウェブで確認できるだけでもなんと12になります。 巨人、6選手に契約金36億円 球界申し合わせ超過 2012年3月15日0時54分 http://www.asahi.com/sports/baseball/npb/news/TKY201203140797.html 一括だと「ま

    げっぷが出る朝日新聞「どや顔社説」 - 木走日記
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    > 「自分たちで決めたことを守らず、発覚したら開き直る」のは朝日が元祖なのでありますよね。 言葉のブーメラン、というものをどう取り扱うのか。メディアを「経営」するって難しそう。
  • 人が、鳴っている - G.A.W.

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    人が、鳴っている - G.A.W.
    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    CDで聞くだけでもそのパワーは伝わってくる。
  • シンディー・ローパー記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東日大震災から1年に合わせて来日している、世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、12日に日外国特派員協会で開いた記者会見の全文を掲載します。 無名時代に日料理店で働いていたこともあるというシンディさん、会見では日のファンや被災地への思いとともに、大ヒット曲「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン」の邦題名にまつわるエピソードなども披露しました。 シンディ・ローパーさん記者会見  3月13日13時から日外国特派員協会にて ~ニホンを忘れないで~ シンディ: こういう場は初めてなのでどんな感じになるのか分からないのですが、依頼があったのでどんな風になるかな?と思いながら依頼を受けることにしました。みなさん、元気ですか? 昨年私達は、地震のあと残りました。というのもこの国には1983年以来、長い関わりがありますし。日にいる仲間たちと一緒に密接に働いてきました。長い時間、実

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    >歩いていて、前の人が転んで倒れたとき、どうするか?ということです。立ち止まって、立ち上がるのを手を貸すか、それともその人を踏んで歩くのか、ということです。
  • Analyzing CPU traces from Linux with PerfView - Vance Morrison's Weblog - Site Home - MSDN Blogs

    In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...

    Analyzing CPU traces from Linux with PerfView - Vance Morrison's Weblog - Site Home - MSDN Blogs
  • Internet Explorer 10 - Wikipedia

    Internet Explorer 10 (ウィンドウズ インターネット エクスプローラー テン)はマイクロソフトが提供している Internet Explorer のバージョンの一つである。 概要[編集] Internet Explorer 10は Windows 8 とその ARM 版である Window RT、および Windows Server 2012 に同梱された。Windows 8 の Modern UI 対応版[注 1]と[1][2]、従来のデスクトップ版の両方が提供される。 従来のデスクトップ版については、Windows 7/Windows Server 2008 R2 にも対応している。2012年11月14日に Release Preview が、2013年2月26日に正式版が Windows 7 / Windows Server 2008 R2 向けに提供された[3]

    Internet Explorer 10 - Wikipedia
  • Windows 10 Mobile (Preview) の入れ方 for build 10512 - 高橋 忍のブログ- MSDN Blogs

    In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...

    Windows 10 Mobile (Preview) の入れ方 for build 10512 - 高橋 忍のブログ- MSDN Blogs
  • Windows 8 Preview 2 Release - DisplayLink Forum

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/19
    DisplayLink、これならWindows8いけるかな。