タグ

ブックマーク / wota.jp (4)

  • 簡単で完璧な阻止率100%のスパム対策の実装について - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-04-01)

    ● 簡単で完璧な阻止率100%のスパム対策の実装について 日々増大する中国からのスパムアクセス。全てのWebサーバ管理者が悩まされていると言っても過言ではないだろう。これを低コストで完璧に排除する活気的な方法を思いついたので、以下に提案する。キーワードは「発想の転換」である。 ブラックリスト方式 (DNS) 中国からのアクセスを弾くために という排除方法を考えてみる。この場合、問題が2つある。 効率性 (HostNameLookups on にする必要がありパフォーマンスが悪い) 完全性 (全ての中国IPが .cn のDNS付与されているわけではない) 1の速度面を我慢したとしても、「中国で利用されているホスト情報」というブラックリストが定義不能であるため、この方式は完全ではない。 ホワイトリスト方式 (DNS) 発想を逆にして、ホワイトリストを定義してみる。話を簡単にするために、もう大雑

    pekeq
    pekeq 2010/04/02
  • (2007-01-29) (舞波が良く使うプラグイン)

    ● [Rails] グランドリファクタリング 会社で1年前に凍結されたプロジェクトが再始動したのだが、この業界で1年前の技術は既に過去であることを実感した。 Rails自体の問題 (1.0 時代は機能的に貧弱。Cascaed Eager も RJS もないとか) プラグイン環境の充実 (便利なプラグインが現れ日々便利になっている) テーブル設計の問題 (7NFとか考えてると has_many 連発はありえない) 3 は個人的な問題に寄る所であるが、当時はまだ道具(Rails)的に他に選択肢がなかったのも大きい。 ● 修正項目 ということで、1年前の Rails アプリを見て手直ししたくなる項目ベスト5。 テーブル設計 権限管理 1はやはり流行りの三テーブル構造で。関係テーブルをどんどん挟んでエンティティを疎な関係に保ちたい。テーブル数は多くなるけど気にしない。というか、既に100個以上はあ

    pekeq
    pekeq 2007/02/03
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー「habtm と has_many(ActiveRecord)」

    ● [Rails] habtm と has_many :through (ActiveRecord) habtm は多対多の関係にある2つのモデルを表現するときに非常に便利です。 テーブル (habtm)

    pekeq
    pekeq 2006/05/17
  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-26)

    ● [Rails] 続 Associations 前回は基ということで、今回は多対多に関してもう少し深く掘り下げてみます。 3つ以上の多対多 結合テーブルに項目を追加 結合テーブルの項目名に注意 追加した項目の内容を修正 消して、作って… 結合テーブルに主キーを持たせる 更新用メソッドを追加 ● 3つ以上の多対多 結合テーブルは2つのテーブルの関係しか表現できないので、それぞれに結合テーブルを用意することになります。n個のテーブル全てに多対多の関係がある場合、nC2個の結合テーブルが必要になります。下記の「ACLの例」が図もコードも参考になります。 http://wiki.rubyonrails.org/rails/pages/AccessControlListExample ● 結合テーブルに項目を追加 結合テーブルへ自由に項目を追加し、通常の要素追加メソッド << (or push,

    pekeq
    pekeq 2006/04/29
  • 1