タグ

2008年11月18日のブックマーク (4件)

  • wordマクロで条件に合う文のみフォント変更

    なんか、、#7 が2重投稿になってますね(汗) > (1)テスト見出し1 > (2)テスト見出し2 > の部分のみがゴシック+太字の書式になれば良いのです。 結果の認識についてすれ違いはないですね。Word2002 では縦書きでも問題 ありませんでした。どうも、環境の違いが原因ぽいのですけど、断定できる だけの確証がありません。 では、#3 のコードで次のように修正したらどうなりますか? .EndOf Unit:=wdParagraph, Extend:=wdExtend ↓ .EndOf Unit:=wdSentence, Extend:=wdExtend この回答への補足 出来ました!ありがとうございます。 コードの修正できちんと処理されました。 しかも、処理にかかる時間もほんの一瞬ですね。 とりあえず処理したい文字列のパターンがすべて正規表現できるかやってみます。 補足日時:2006

    wordマクロで条件に合う文のみフォント変更
  • Index of /webdav/hisamatsu/public/Microeconomics

    Index of /webdav/hisamatsu/public/Microeconomics NameLast modifiedSizeDescription Parent Directory  - 10externalities_j.ppt14-Sep-2006 11:45 2.1M 11public_goods_j.ppt27-Dec-2005 15:54 1.1M 13costs_production_j2.ppt14-Sep-2006 11:43 2.3M 14firms_competitive_j.ppt27-Dec-2005 15:54 1.5M 15monopoly_j.ppt27-Dec-2005 15:54 1.4M 16oligopoly_j.ppt15-Nov-2006 10:35 1.4M 17monopolistic_competition_j.ppt22-O

    phare
    phare 2008/11/18
    マンキューの経済学
  • MS Wordマクロでフォント変更する方法とは? - OKWAVE

    MSwordのマクロについてです。マクロはど素人です。 「数式に使うa,b,n,p,q,r,t,u,v,w,x,y,zの文字を検索して、CMUserifというフォントに変え、サイズを2pt大きくする」 つもりで、以下のマクロを見よう見まねで作って実行したところ、うまく変更される文字とされない文字が混在してしまいます。 これはどのような理由によるもので、また、どのようにマクロを訂正すればよいのでしょうか。 --- Sub 数式用フォントに変更() Selection.StartOf wdStory With Selection.Find Do While .Execute(FindText:=\"[a-bn-np-rt-z]\", Forward:=True, Format:=False, MatchWildcards:=True, MatchSoundsLike:=False) = Tru

    MS Wordマクロでフォント変更する方法とは? - OKWAVE
  • xyzzy の音 - その他いろいろ

    Table of contents 知っていると便利な辺り ファンクションキーのカスタマイズ 設定されているキーを無効に 前に実行した関数をもう一度 ナローイングとワイディング 指定行に飛ぶ C-SPC に別の機能を割り当てる セレクション用キーマップの作成 いろいろ バッファ全体の改行以外の文字数 改行以外の文字数(セレクション対応) カーソル位置からの文字数と段落数 switch-to-buffer のフレーム版。補完つき。 フレーム移動 マシン毎に処理を分岐 改行、タブの表示に使う文字 シフトキーを押しながら移動で範囲選択 ヘルプ検索 xyzzy 起動時にファイルを指定して diff 数値を文字列に変換するマクロ 終了時に確認ダイアログを表示 論理ドライブの取得 ポイントをレジスタに記憶&記憶したポイントに移動 xyzzy をもう一個たち上げて eval マークダイヤログにマークを追

    phare
    phare 2008/11/18
    Emacs 風スクロール [xyzzy:07240](KAMEI Tetsuya さん)より。scroll-down するには,こんなでよいのかな。 * スクロールしてもテキストとカーソルの相対位置を変えない * 画面最下行での上スクロール、画面最上行での下スクロール