【iPadOS 17】iPadをサブモニターとして使う方法。Nintendo Switchの画面も表示できる!
直前のエントリーもコルシカのことなのであるが、そこで書いたようにエニグモ社へ後日問い合わせてみたところ、取材させてもらえることとなった。タッチの差でああいうエントリーを公開した後だけに、やや恐縮しながらも、10月21日に株式会社エニグモ・広報担当の桐山雄一氏に話を聞いた。 私による論評は、このエントリーの中では加えない。各自、エニグモ社の考えについて感想を抱いてもらって、このサービスが投げかけているものについて議論する材料にしていただければと思う。 コルシカのサービスについて ――コルシカが始まったのが10月7日。その後、動きが速かったんですが、9日に日本雑誌協会(雑協)から抗議が出て、それに対応する形でコルシカ側でも雑協の雑誌は配信を中止すると。そして14日には、すべての雑誌についても配信を中止しました。 休止中のサービスについてお聞きすることにはなるのですが、当初どういう構想で始めら
2009年11月4日より、Amazon アソシエイト・プログラムに新たな機能が加わりました。その名も「Twitter で共有」。このたびアソシエイト・ツールバーに搭載された「Twitter で共有」ボタンから、わずか2クリックで Amazon のお好きなページを「ツイート」することができます。 「Twitterで共有」の使い方はいたってシンプル。お持ちの Amazon アソシエイト・プログラムアカウントにログインし、アソシエイト・ツールバーの表示設定を「オン」にした後、Twitter に投稿したいページを見つけたら、アソシエイト・ツールバーに表示されている「Twitter で共有」ボタンをクリック。Twitter アカウントログイン後に表示される「いまなにしてる?」というメッセージウィンドウには、お持ちのアソシエイトIDを含んだ短縮 URL と「ツイート」が自動的に入力されるので、あなたは
Photo by puddles for snails ブログを書いていると、はてなブックマークにいいコメントが付くことがあって、これが多くの人に見てもらえないのは、勿体ないなぁーと思うことがたまにあります。 本当はブログのコメント欄に残してもらえるとうれしいのですが、敷居が高いのかなかなか書いてもらえません。 それなら、ブログにはてなブックマークのコメントを表示すればいい!と思って作ってみました。 どこでもはてなブックマークのコメントを表示するスクリプト、「hatana_bookmark_anywhere.js ver 0.1」をリリースします。 実際の設置例はこのページの下の方を見てください。 設置方法は超簡単。https://raw.github.com/masuidrive/hatena-bookmark-anywhere/master/hatena-bookmark-anywhe
モバイル端末メーカーの米Peekは11月3日、Twitter専用のモバイル端末「TwitterPeek」を発売した。端末の価格は99.99ドルで、同社の全米を網羅する無線ネットワークの使用料が月額で7.95ドル。または無制限のTwitter使用料を含むLifetimeプランでは199.99ドル。 機能はTwitterでの基本操作に限定されており、ツイート(つぶやき)の送受信、リツイート、フォロワーのダウンロードなどができるが、メールやWeb閲覧などはできない。電源を入れ、自分のTwitterアカウントでログインすると、同社の高速無線ネットワークに自動的に接続され、未読の100までのツイートが受信ボックスにダウンロードされる。登録できるアカウントは1つのみだ。新着ツイートを音や光の点滅、振動で知らせる機能もある。 2.5インチディスプレイ、QWERTYキーボード、8Mバイトのメモリを搭載し、
Amazonアソシエイトプログラムに登録していると利用できるAmazonアソシエイトツールバーに「Twitterで共有」というのが登場しました。 「Twitterで共有」をクリックすると、ツイッターで商品情報が記入された状態になります。 そのまま投稿するとこんな具合に。 URLはbit.lyで短縮されているのですが、展開するとアソシエイトID入りのURLとなります。アソシエイトID入りのリンクがつぶやかれることに関して、Amazonもツイッターも問題なし、ということなのでしょうね(ですよね?)。 ▼ツイッター 140文字が世界を変える (新書) ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。 ■関連エントリー ▼「Twitter」がSNSにもなっていることに気づいた ▼「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加
米Google、サムネイルを表示する Page Previews 機能を追加 グーグル、検索結果にページのサムネイル(画像)を表示するページプレビュー機能を追加。一部ユーザに試験的に提供されている。 公開日時:2009年11月04日 00:37 Google Operating Systemによると、米Googleが検索結果においてリンク先ページのサムネイルを表示するページプレビュー(Page Previews)機能を追加した。一部のユーザを対象に提供する試験的機能で、検索オプション(Search Options)から利用できる。 Page Previewsはその名の通り、リンク先ページのイメージ画像(サムネイル)をプレビュー表示する機能で、米Ask.comやMS Bing、日本のMarsflagなどが提供しているものと同等。通常よりもスニペット(説明文)の情報量も増える。リンク先のイメー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く