タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (13)

  • Mozilla Re-Mix: Windows 7のタスクバーでGmailをチェックできるソフトウェア「Gmail Notifier Plus」

    windows 7で大きく進化したタスクバーは、各アプリのコントロールをポップアップ表示したり、最近使ったファイルなどに簡単にアクセスできるようになっています。 このような機能は、音楽プレーヤーやメールチェッカーのようなツールで大きなメリットを発揮することから、今後も対応ツールが増えてくるものと思われます。 Firefoxユーザーの中にも、Gmail Notifierなどのアドオンを使って新着メールをチェックしている方も多いと思いますが、今回は、そのようなGmail新着チェックをWindows 7のタスクバーに任すことができるソフトウェア「Gmail Notifier Plus」というものを試してみました。 「Gmail Notifier Plus」は、Windows 7のタスクバー機能に対応したアプリケーションで、その名の通り、Gmailアカウントを定期的にチェックし、新着メッセージがあ

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxアドオン「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」がアップデート。関連記事表示機能などを搭載。

    先日記事にしたFirefoxアドオン「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」がアップデートされました。 今回のアップデートでは、検索結果以下に関連していると思われるWebサイトや記事を表示できるなどの機能が搭載されており、キーワード検索による結果ページであらゆる情報を拾うことができるようになっています。 以前の記事:検索結果にはてなのコメントをポップアップ表示できるFirefoxアドオン「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」 「検索結果とコメントがいっしょ(仮)」0.1.3での主な変更点は以下の通りです。 ■検索結果に関連エントリーを表示する機能 以前のバージョンでは、検索結果横にはてなのコメントを吹き出しで表示できるアイコンが表示されていただけですが、今回のバージョンから、以下のように検索結果に関連するページやブログ記事などがリストアップ表示されるようになりました。 リストアップされた関連

    phk
    phk 2009/05/15
  • Mozilla Re-Mix: Google Readerを別アプリのようにオーバーレイ表示できるFirefoxアドオン「Google Reader Popup」

    以前記事にした、Google カレンダーをポップアップ表示できる便利なアドオン「GCal Popup」に続いて、今度はGoogle Readerをポップアップ表示できるアドオンがリリースされました。 ボタン一つで別アプリのように、Google Readerを表示することができるこのアドオンがあれば、思い立ったときに気軽にフィードを読むことができるようになりそうです。 「Google Reader Popup」は、Firefoxのブラウジング画面上に、Google Readerの画面を瞬時にオーバーレイ表示することができるアドオンです。 アドオンをインストールすると、ステータスバーに専用のボタン  が配置され、これをクリックするだけで、どんなサイトを閲覧中でも、以下のようにGoogle Readerが画面上にオーバーレイ表示され、単独アプリのように利用することができるようになります。 *ショ

  • Mozilla Re-Mix: webページのスクリーンショットを撮ってすぐにGmailで送信することができるFirefoxアドオン「Email The Web」

    Firefoxアドオンには、ページのスクリーンショットを撮って保存することができるアドオンがたくさんありますが、これらの画像を誰かにメールする場合は、メッセージに画像を添付して送信しなければなりません。 つまり、ショットを撮る→保存する→新規メール作成という多くのステップを踏まなければスクリーンショットをメールすることはできないことになります。 せっかくFirefoxで取ったスクリーンショットなら、Firefoxからそのまま送りたいですね。 そんな希望を叶えてくれるアドオンが「Email The Web」です。 「Email The Web」は、現在閲覧中のページや、ページ内のリンクのスクリーンショットを、Gmailを使ってすぐに送信することができるという便利なアドオンです。 必要なのはGmailアカウントだけで、その他に登録などは一切必要ありません。 アドオンをインストールすると、最初に

  • Mozilla Re-Mix: Firefox/IE/Safariで相互同期が可能になったブックマーク同期ツール「Foxmarks」。

    Firefoxユーザーの定番ツールとしておなじみの「Foxmarks」が、IE、Safariでも同期可能となりました。 IE/Safariで同期する場合は、各専用のローカルアプリをインストールする必要がありますが、これにより、ブラウザを意識することなく、常に同じブックマークが利用できるようになりました。 「Foxmarks」で今回新たに対応したブラウザは、IE/Safariの両者で、対応バージョンはIE6/7(Windows XP, Vista)、Safari 3(Mac OS X 10.5 (Leopard))となっています。 設定や同期手順はFirefox+Foxmarksユーザーにはおなじみのものですが、現在の所以下のような若干の違いがあります。 ■ローカルアプリとしてインストールが必要 ■日語版ではない ■パスワードの同期は不可(LastPassなどで対応すればいいと思います。)

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxにドラッグ&ドロップするだけでファイルのアップロード・共有ができるアドオン「Drag & Drop.io」

    ネット上には、画像や動画共有などが可能なオンラインストレージサービスが多数存在します。 こうしたサービスのほとんどは英語圏のもので、さらにユーザー登録などの煩雑な作業が発生することから、便利なのはわかっていても利用を躊躇している方も多いことでしょう。 そうしたややこしさをクリアしたシンプルかつ、高性能なオンラインファイル共有サービスが「Drop.io」です。 「Drop.io」は、ユーザー登録も必要なく、Firefoxに専用のアドオン「Drag & Drop.io」をインストールしておくだけで、思い立ったときすぐにファイルをアップロードし、他のユーザーと共有することができるフリーなお手軽ファイル共有サービスです。 <使い方> Firefoxに「Drag & Drop.io」をインストールすると、ステータスバーに専用のボタン  が配置されます。 このボタンをクリックして表示されるメニュー内か

  • Mozilla Re-Mix: FirefoxのID・パスワードをオンラインに保存してシームレスに同期することができるオンラインツール「LastPass」スタートガイド。

    Firefoxには便利なパスーワードマネージャが装備されており、一旦保存しとけば、何らかの理由でプロファイルを失わない限り、各サイトへのログインを簡単に行うことができます。 しかし、こうしたID・パスワードは、各サイトごと、またブラウザやPCごとに保存環境が異なっており、万一失った時や、異なる環境でログインしたいような場合、全てを統一、または記憶でもしていないかぎり、スムーズにログインできることはありません。 そうした場合に備えて、アカウントを管理するためのローカルソフトや、Firefoxアドオンもありますが、それらもOS環境ごと消失したりする可能性はあり、また、他のPCなどとの同期は一部の有料オプションを使わない限り行うことはできません。 こうした従来のアカウント管理ツールにある機能に加え、同期、シェアなどの機能も盛り込んだオンラインアカウント管理ツールが「LastPass」です。 「L

    phk
    phk 2008/10/13
  • Mozilla Re-Mix: ツールバーの同期機能などを搭載したFirefox用[Googleツールバー 5(Beta)]リリース。

    IE版ではすでにリリースされていたGoogleの機能をフル活用できるツールバー[Googleツールバー 5(Beta)]がリリースされました。 今回のバージョンアップでは、異なるPC間でのツールバーの同期や、ノートブックの利用が可能になるなどの新機能が搭載されています。 以前のGoogleツールバーは、他のアドオンとのバッティングなどもあったせいか、あまり動作が安定しているとは言えず、オプション設定を閉じることができないなどの不具合もありましたが、今回のバージョンではそれらは解消されているようです。 バージョン番号は、[5.0.20080919WB1]となっています。 バージョン5での主な新機能は以下の通りです。 ■Google ガジェットをサポート おなじみのGoogle ガジェットをツールバーに追加して、各種ツールやサービスをワンクリックで利用できるようになりました。 Google

    phk
    phk 2008/09/30
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのタブ一覧を5種のスタイルでグラフィカルに表示するアドオン「FoxTab」

    次期Firefoxであるバージョン3.1には、Ctrl+Tabでタブをサムネイル化し、切り替えるこtが出来る機能が付与されるようですが、現行では、こうした切り替え方法を実現するには、アドオンの力を借りなくてはなりません。 すでに、そうしたアドオンはいくつかリリースされていますが、今回リリースされた「FoxTab」は、その中でも一歩進んだタブのグラフィカル表示ができるクールなアドオンです。 「FoxTab」をインストールしたら、とりあえず何も考えずにCtrl+Tabキーを押してみましょう。 現在開いているタブ一覧が、以下のようにサムネイルでVista 3Dのように立体表示されます。 *その他の起動方法として、右クリックメニューから「FoxTab」の選択、ツールバーボタン  のクリックなどがあります。 ■Stack モード 画面内の、▼や▲をクリックして送ることができ、開きたいタブを前面に持っ

  • Mozilla Re-Mix: ブックマーク時にHTMLタグからキーワードを抽出してタグ付けできるFirefoxアドオン「auto Tagging」(3.0対応)

    Firefox 3のブックマークは、後の整理や検索を簡単にするためにタグを付与することができるようになっています。 このタグ付けは、ユーザーが分類しやすいキーワードを任意で入力するようになっていますが、そのページのHTMLタグからキーワードを拾い出し、自動的に入力することが「できる便利なアドオンが「auto Tagging」です。 「auto Tagging」は、Firefox 3でブックマークする際のダイアログを拡張し、ユーザーがタグを入力しなくとも、ページHTMLに記述されてある[description]や、[keyword]タグからキーワードを抽出し、ワンタッチで自動的入力してくれるタグ付け補助アドオンです。 Firefox 3のブックマークダイアログは、デフォルトの場合以下のようなものですが・・ auto Taggingインストール後は、以下ように「タグ」ボタンが付与され、そのボタ

    phk
    phk 2008/06/22
  • Mozilla Re-Mix: Mozilla Labsでモバイル版Firefoxのプロトタイプデモ動画公開。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: クッキーのON・OFFとホワイトリストへのワンタッチ追加ボタンをFirefoxに追加するアドオン「Cookie Whitelist, With Buttons」(3.0対応)

    Firefoxでクッキーの有効・無効を切り替えるには、オプション設定→プライバシーにて設定が必要です。 また、クッキーを許可するサイトなどの指定も同オプションから指定する必要があり、毎回設定するのはなかなか面倒なものですね。 これらのクッキー許可操作を簡単に行うことができるボタンをFirefoxに付与してくれるアドオンが「Cookie Whitelist, With Buttons」です。 「Cookie Whitelist, With Buttons」をインストールすると、Firefoxのステータスバーに2つのボタン  がセットされ、ここからワンタッチでクッキーの有効・無効を切り替えたり、アクティブページをホワイトリストにすぐ登録したりすることができます。 デフォルトの場合(Firefox起動時)は、上記アイコンのような状態でクッキーは無効となっていますが、左側のボタンをクリックすること

    phk
    phk 2008/06/02
  • Mozilla Re-Mix: 信頼できないサイトのクッキーや履歴などを残さないようにするFirefoxアドオン「Distrust」

    Webサイトには素晴らしい情報が溢れていますが、残念ながら全てが信頼のおけるサイトだとわけではありません。 そうした信頼性の低いサイト、怪しいサイトでも、閲覧するとブラウザには履歴やクッキー、キャッシュなどが残ることになります。 これらのWeb閲覧記録を、不信頼サイトでは保存しないようにすることができるFirefox用アドオンが「Distrust」です。 「Distrust」は、Webサイト巡回中、自分が記録を残したくないような信頼できないサイトだった場合、ワンクリックでそのブラウジングに関する記録を行わないようにすることができるセキュリティアドオンです。 インストールすると、ステータスバーに専用のボタン  が付与されます。 デフォルトではこのボタンは上記のようにグレーアウトされており、無効を示していますが、クリックすることによりこのようなアイコン  に変化し、機能が有効になります。 有効

    phk
    phk 2008/05/28
  • 1