タグ

2007年1月16日のブックマーク (30件)

  • Apple - Science - Inside The Image

    Enhancing Anatomy using Computer Colorization Explore the philosophy and utility of image colorization with Dr. Roger Wagner. Read More The beauty of ancient amulets A French team processes CT scan images to visualize amulets concealed in a 3000-year-old mummy. Read More Rob Lue Dr. Robert Lue of Harvard University has brought molecular cell biology to life, for students and scientists alike, with

    pho
    pho 2007/01/16
    appleの研究。まあ当然そういうこともやってるか
  • Stphane Ducasse :: Free Online Books

    I started to be fed up to see all the books I like to be out of print, so I started to contact authors and collect their old books. I would like to thanks them all and their publishers as well. If you know an author that is willing to give to the community a book, please give him my email. You can support me. Thanks in advance. Recent Pharo books You can find a lot more recent and free books at ht

    pho
    pho 2007/01/16
    読まないだろうとは思うけど一応
  • ソニー製品情報 | VAIO | テレビサイドPC TP1

    VAIOホームページでは、コンテンツの一部にMacromedia Flashを使用しています。 完全な状態でご覧いただくには、下記よりFlash Playerをダウンロードしてください。

    pho
    pho 2007/01/16
    丸かったらいいけど、ケーブルついたら醜くなりそうだな。無線ってわけにはいかなそうだし
  • Passion For The Future: 感染症―広がり方と防ぎ方

    感染症―広がり方と防ぎ方 スポンサード リンク ・感染症―広がり方と防ぎ方 先週後半の会議中、熱がある、Wiiの遊びすぎだろうかと真剣に言っていた同僚が、月曜朝に社内MLにこんなメールを送ってきた。 「医者に行ったらインフルエンザと診断されました。タミフルを飲んでいますが高熱で今日はまだ出社できそうにありません。例の会議は明日に延期させてください。」 とりあえず「完全に直るまで家で休んでください。下手をすると会社が全滅しますから」と返信しておいた。私が感染症のを読んだばかりだったから、というのもあるが、我ながら正しい対応だったと思う。 これは感染症と予防医療の専門家が一般向けに書いた。インフルエンザやノロウィルスのような身近な感染症から、鳥インフルエンザやSARS、エイズなどの深刻な感染症までを、特に伝播経路に焦点をあてて、わかりやすく説明してくれる。 伝播経路は、 1 病原体が人体の

    pho
    pho 2007/01/16
    かなり具体的で参考になりそう
  • Welcome blainekendall.com - BlueHost.com

    Bluehost - Top rated web hosting provider - Free 1 click installs For blogs, shopping carts, and more. Get a free domain name, real NON-outsourced 24/7 support, and superior speed. web hosting provider php hosting cheap web hosting, Web hosting, domain names, front page hosting, email hosting. We offer affordable hosting, web hosting provider business web hosting, ecommerce hosting, unix hosting.

    pho
    pho 2007/01/16
    これって見やすいのかな
  • OLPC、「100ドルPC 」の一般販売予定は現時点では無しと表明 | スラド Linux

    OTPニュースの記事によると、ここ/.-jでも何かと話題になることの多い100ドルPCプロジェクトを推進しているNPO法人「One Laptop per Child」(OLPC)が、同製品の一般販売計画はないと公式に発表したそうだ。ただし、いちおう一般ユーザーも「2台分の値段で買って1台を手に入れる」などの案が検討、提案されているそうで、アレゲ志向満点な大人の人が秋葉原で並んで購入!となるにはまだ紆余曲折がありそうである。

    pho
    pho 2007/01/16
    ちょっと気になる
  • DLD Conference: Digital-Life-Design

    pho
    pho 2007/01/16
    1月21から23@ミュンヘン。デジタル・ライフ・デザインがテーマで面白そう。IDEOの人も話すらしい。レビューに期待。夏休みの旅行に絡めてこういうのに行きたいな
  • PS3が日本国内でも生産出荷台数100万台を突破 | スラド

    playstation.comによると、発売からしばらくの間、日列島を阿鼻叫喚の渦にたたき込んだ「PLAYSTATION3」の、日国内市場に向けた累計生産出荷台数(アジア地域向けを除く)が、1月16日で100万台を突破したそうだ。(ニュースリリース(HTML)) また専用ソフトウェアについても、12月末時点での累計生産出荷数量が、日米合計で500万を超えたとのことである。このところ急速に手に入りやすくなった感のあるプレステ3体だが、絶好調の任天堂に負けずにがんばっていただきたいものである。

    pho
    pho 2007/01/16
    農家とソニーってのがかなり笑えた
  • 著作権法改正へ--検索事業者のデータ利用、著作権の許諾なしでも可能に - CNET Japan

    政府の知的財産戦略部(部長・安倍首相)はこのほど、著作権法改正に向けた改正法案の作成する方針を固めた。5〜6月をメドに「知的財産推進計画2007」を取りまとめ、政府として著作権法改正の骨組みを提示する。 今回の方針は、知的財産戦略部下に設置されたコンテンツ専門調査会内で、2006年9月から検討を開始。毎月開催される会合では、現行の著作権法と現在のネット社会における問題点や矛盾点の議論が続けられてきた。 現行法では、著作物のキーワードや索引の編集・利用の際には、著作権者の許諾が必要で、ネットの検索サービスでは、データを蓄積する検索サーバを国内に設置することができない。一方、米国の著作権法は公正な利用なら著作権侵害にあたらないと認めており、GoogleYahooなどのネット検索事業者の日法人は、検索サーバを海外に設置するなどし、日の著作権法の適用を回避している。 これに対し、今回の

    著作権法改正へ--検索事業者のデータ利用、著作権の許諾なしでも可能に - CNET Japan
    pho
    pho 2007/01/16
    これまで日本にサーバを置けなかったってのがなんかある意味すごい
  • ここでは誰もがパイロット--仮想世界のヒコーキ野郎たち

    チャーター便のパイロットであるTravis Faudree氏は、安全最優先のパイロットを自負している。しかし、時には悪天候の中で腕を試してみたいと思うこともある。思いが抑え切れなくなると、同氏はある場所へ赴く。 Faudree氏が行くのは、あるウェブサイトだ。「Virtual Air Traffic Simulation Network(VatSim)」という、フライトシミュレーションネットワークのコミュニティ。無料で利用できる同コミュニティには、パイロットにあこがれる人々や職のパイロットが大勢集っている。彼らはパーソナルフライトシミュレータを使用し、多人数参加型グローバル航空システムでリアルタイム接続されている。 VatSimではすべてがバーチャルなので、参加したパイロットが荒れ狂う空での操縦を楽しんでも、まったく問題ない。 「霧、雪、雨による低雲高や低視程といった悪天候は、バーチャル

    ここでは誰もがパイロット--仮想世界のヒコーキ野郎たち
    pho
    pho 2007/01/16
    かなり熱い世界
  • Geekなぺーじ:10のUNIX小技

    IBMのサイトで「Learn 10 good UNIX usage habits」という記事が発表されていました。 面白かったので要約してみました。 変な部分があるかも知れないので詳細は原文をご覧下さい。 原文とは一部異なります。 ページスペースなどの関係でコマンド引数などを短く省略しています。 原文のサンプルコマンドが間違っていたりするので、修正している部分もあります。 原文を修正しているのは、tar.gzをzオプションを使わないでxfvしようとしているところと、xargsにlsではなくls -lを渡している部分です。 あと、説明文を短くしてしまっています。 1. ディレクトリの作成 良く使うコマンドの一つであるmkdirですが、面倒臭い使い方をしていませんか? 悪い例 ~/ $ mkdir a ~/ $ cd a ~/a $ mkdir b ~/a $ cd b ~/a/b/ $ m

    pho
    pho 2007/01/16
    あまりよくわかってないから参考になりそう
  • 注目の旅行プラン「ダイナミックパッケージ」、日本でもブレイクなるか。

    旅行する際、出発日やホテル、観光場所などは自分で決めたいけど、外国だと自分で手配しなくてはならない個人旅行はちょっと心配。また、個人旅行のほうが割高なので、自分の条件におおむね合っているパック旅行を仕方なく探す、なんてことがよくあるのだ。でも、せっかく少ない休暇を使っての旅行、できれば自分の納得のいくプランを立てたいのは誰もが思うこと。 そんな中、話題になっているのが、「ダイナミックパッケージ」というサービスなのだ。自分の都合に合わせて出発日や移動手段、ホテルなどが選べるうえに価格はパック旅行と同程度、さらに申し込みから決済までネット上でき、旅行代理店まで足を運ぶ必要がないため、欧米では大人気のサービスとなっているのだとか。 米国ではネット上旅行販売の90%以上を占めているというこのダイナミックパッケージ、日に導入されたのは2005年10月のこと。住友商事が全額出資するネット専門旅行会社

    注目の旅行プラン「ダイナミックパッケージ」、日本でもブレイクなるか。
    pho
    pho 2007/01/16
    これはよさげ。いつどこにいるかわかれば
  • カンボジアでは「Longhorn」を売っていた

    先週は「2ch.net」ドメインが仮差し押さえの対象になった、というZAKZAK配信記事が他記事に圧倒的な差を付けてトップだった。週末のネット上の話題はこれ一色。管理人の西村博之さんは、携帯ポータル「ニワンゴ」で週明けにもインタビューに応えるとしているが、15日午後8時現在、インタビューはまだ掲載されていない。 さて、まったく関係ないが、記者は年始にカンボジアのアンコールワットを見に行った。アンコールワットがある都市・シェムリアップは、旅行者が多こともあってネットカフェもいくつかあったが、タイやベトナムの市街地と比べるとかなり少ない印象だ。PC旅行者や一部のハイクラスな人用で、一般市民にはあまり縁がさそうだった。 ただ、市場で明らかにコピーと思われるOSやアプリケーションソフトなどが売っている点は、アジアの他の都市と同じだ。記者が訪れた店はどんなソフトも一律2ドルで、中には「Longho

    カンボジアでは「Longhorn」を売っていた
    pho
    pho 2007/01/16
    赤痢になるんだな。まあたしかに衛生状態良くないけど
  • 100万ドルの夜景が見られる香港の一日

    100万ドルの夜景と言われる香港のビクトリアハーバーを一定方向から撮影した写真です。夜以外の様子も美しく味があります。 詳細は以下から。 It's Knuttz - Victoria Harbour - Hong Kong at different hours of day and night 以下からも香港の夜景写真が見られます。 Hong Kong at night - a photoset on Flickr Hong Kong at night on Flickr - Photo Sharing! オマケ 香港の国慶節(National Day)に打ち上げられた花火のムービー。壮観です。 Hong Kong National Day Fireworks

    100万ドルの夜景が見られる香港の一日
    pho
    pho 2007/01/16
    なにこの現実離れしたやつは
  • 知ってる? チーズこっそり値上げ - roundtable備忘録

    1年以上前のソースなのだけど全然知らなかったので。中国などで今までそれほど 消費されていなかったチーズがべられるようになってナチュラルチーズの国際相場が 急騰していることが原因らしい。実際には価格を上げるというわけではなく、1個当たりの チーズのサイズを小さくすることで実質値上げにしている。気にならない程度だから あまり影響ないなということで終わらせられない問題をはらんでいる。最近の魚ブームも そうだが、供給が変わらないところに中国という巨大な胃袋が突如として出てくることで 今まで輸入に頼りきっていた日も変わっていかないといけないだろう。まだ手遅れに ならないことを祈りたい。 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20051119gr01.htm

    知ってる? チーズこっそり値上げ - roundtable備忘録
    pho
    pho 2007/01/16
    ひそかにそんなことが
  • Welcome - Joost

    Interested in this domain? Contact Us: domains@amobee.com

    pho
    pho 2007/01/16
    これがP2Pでテレビってやつか。色というかデザインが斬新な感じ
  • VAGANCE(ヴァガンス) // PRATICO - 「開発途上国とコーヒー産業〜経済学者・浜田寿一氏に聞く vol.1」

    コーヒー、その発祥はエチオピアともアラビアとも言われている。薬用に用いられたり、イスラム教の僧侶が眠気覚ましとして飲料されていたりしたものが、次第に上流階級を中心に広がったとされている。16世紀トルコに伝わったコーヒーは、アメリカ、ヨーロッパへも広がり、現在はアジアでも栽培されるようになった。コーヒーはその独特の香りと風味で、長い歴史のなか、そして全世界にまたがり今現在も多くの人々を魅了してやまない。 さて、そんなコーヒーも現在は世界経済に影響を与えるひとつの重要な商品として注目、研究、支援する人々がいる。今回は経済・環境分野からの視点で「コーヒー」の位置づけに関して考えてみることにする。 第一回目のインタビューでは、日で活躍する経済学者であられる一方で、コーヒーに関する研究も積極的にすすめられている上智大学の浜田寿一教授にお話を伺った。教授は先だって大学のゼミの研究生たちを率いてニカラ

    pho
    pho 2007/01/16
    フェアトレードはヨーロッパ的。アメリカ的な手法もあって、一長一短
  • 蛍の光 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "蛍の光" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2011年12月)

    pho
    pho 2007/01/16
    やたら詳しい
  • あなたの知らない照明術 : akiyan.com

    あなたの知らない照明術 2007-01-16 今年初めのスゴに出会いました。寝る間を惜しんで長文エントリいきます。 頭がよくなる照明術 このサイトから -人 が購入しました 全体で -人 がクリック posted with amazlet on 07.01.16 結城 未来 PHP研究所 売り上げランキング: 5238 おすすめ度の平均: これで楽しく会社にいけるかな?!? 灯りは明るければよいと思っていました ふ〜ん、なるほどねぇ〜 Amazon.co.jp で詳細を見る もう、全ての人に読んでもらいたいです。 特に部屋の雰囲気を変えたいなと漠然と思っている方は今すぐ読むべきだと思います。 私はとくに何も考えずに読んだのですが、読後いてもたってもいられず24時間以内に間接照明器具を3つ揃え、照明リフォームを完了させていました。そしてリフォームの結果に大満足です。費用は約5000円。安い

    pho
    pho 2007/01/16
    この書評で十分なような気がした
  • http://www.janjan.jp/media/0701/0701148009/1.php

    pho
    pho 2007/01/16
    むしろ300万から半分になったのが気になる。最初の値段ってなんなんだ
  • 「カメラマンが写真を撮っているところ」を撮った写真いろいろ

    衝撃的な事故や美しい風景、決定的な瞬間などを写すカメラマンですが、そんな瞬間を狙っているカメラマンたちの様子を撮った写真です。まるで何かの兵器のようにも見えるカメラを担いだカメラマンや、決定的瞬間をとらえるために何だかえらい姿勢になっているカメラマンなど、被写体として面白いものばかり。 詳細は以下から。 まるで前の人の後頭部を撮っているみたい。 五連装で狙う。 ずらーり並んだカメラマン。パレードか何かでしょうか。 あとで写真を見てびっくりするでしょうね。 必死さが伝わってきます。 さりげなくやっています。 ここからの写真が一番なんでしょう。 一瞬を逃すまいと必死に身を乗り出しています。 カメラや周辺機器がどっさり。 よっぽど撮りたかった瞬間が撮れたのか、雄たけびをあげているように見えます。 8台のカメラをチェック。後ろの二人があきれ顔で見ているみたい。 巨大カメラを2台背負っています。ロケ

    「カメラマンが写真を撮っているところ」を撮った写真いろいろ
    pho
    pho 2007/01/16
    まじめにやってるのが面白い
  • 英文契約書の助っ人

    英文契約書の助っ人 英文契約書を作成するときの道具を集めてみました。末尾には、英文契約書のサンプル(OEM供給契約書)を載せてあります。 米国契約法 Contract Law / 米国統一商法典 Uniform Commercial Code http://www.west.net/~smith/ サンタ・バーバラ法科大学 Santa Barbara College of Law のスミス教授のホームページです。 Contracts 契約法の基礎概念の解説があります。 http://www.gleim.com/accounting/professors/outlines/buslaw/ 出版社のグライム Gleim が提供するビジネス・ローの講座です。 Chapter   8: Contracts Chapter   9: Contracts continued

    pho
    pho 2007/01/16
    ハードル高いな。こういうのが使える日は来るんだろうか
  • ケータイの中身、バラして見たくありません?

    機械産業記念事業財団(TEPIA)は、9月8日から2007年7月20日までの約10カ月にわたって、日が誇る最先端技術の展示を行う。今年のテーマは「ちえものづくり」だ。ちえものづくりとは、日が伝統的に持つ「ものづくり」に関する優れた技術に、高度技術や情報技術といった「ちえづくり」を融合したもの。最先端技術を用いて作られた製品と、製品を作り出す際に用いられる最先端技術にスポットを当てて、日の製造業の現状と将来展望を紹介する。 TEPIAでは、毎年このような先端技術を身近に感じられるイベントを開催しており、2005年は「最先端技術展~日の未来をひらく~」という名称で、家庭用ロボットからヒートアイランドを回避するナノテクまでを集めた展示を行っている(2005年9月9日の記事参照)。 TEPIA第19回展示 ちえものづくり展 ~社会を豊かにする最先端技~ 主催:機械産業記念事業財団 後援:経

    ケータイの中身、バラして見たくありません?
    pho
    pho 2007/01/16
    非常に気になる
  • Liquid Stainless Steel Paint

    Translation missing: en.general.accessibility.promo_bar_label Promotional messages

    Liquid Stainless Steel Paint
    pho
    pho 2007/01/16
    メタリックな感じでかっこいい
  • MONODZUKURI EXHIBITION ものづくり展 国立科学博物館

    自動車や家電、携帯電話、パソコン、カメラ等、世界が認める様々な日の工業製品。 その品質や性能は、日のものづくりを支える素形材産業のひとつひとつの材料や部品に込められた技や知恵の集積でもあるのです。その知恵や隠された技術の枠の一端をひもとき、日のものづくりの強みや素晴らしさを紹介します。

    pho
    pho 2007/01/16
    ちょっと気になる
  • るるぶWeb - あなたの旅行・おでかけ・ライフスタイルを徹底サポート!

    JTBパブリッシングのWebコンテンツをすべて読める! 毎日の旅行・おでかけをもっと楽しくする情報をまるごとお届けします。

    るるぶWeb - あなたの旅行・おでかけ・ライフスタイルを徹底サポート!
    pho
    pho 2007/01/16
    なんかすごいことになってるな
  • 時間別「OpenSky 2.0展」展示ガイド - OpenSky 日誌

    現在、初台のオペラシティビル内のICCで、展覧会を開催しています。 http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2006/OpenSky/about_j.html 12月上旬〜中旬は展覧会準備〜オープンともうなにがなんだかわからないような状況でしたが、ようやく少し落ち着いてきました。 自分としては今回は「時間のない人はささっと見れて、時間がある方にはじっくり見れる」展示を心がけてみましたので、今日は展覧会の滞在時間別鑑賞ポイントを書いてみます。 これから行く人の参考になれば。 (1)15分コース すごく忙しいけど見てくれる人のためのコース。 とりあえず主役の2つを見ることをお勧めします。 展示の一番の主役は、実際に飛んだ機体「M-02」です。 今回は「初級滑空機バージョン」と「ジェットエンジン内蔵バージョン」のふたつが展示してあります。この機体と周辺に展示している

    時間別「OpenSky 2.0展」展示ガイド - OpenSky 日誌
    pho
    pho 2007/01/16
    メーヴェ。面白そう。いつ行こうか
  • naoyaのはてなダイアリー - さくらインターネット移行記#1

    先日のライブドアのテクノロジーセミナー(http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061214/1166063145)でも少し触れたのですが、はてなのサーバーは今後さくらインターネットのiDCでホストすることになりました。 複数の iDC を検討しましたが、最終的にさくらインターネットに決めた理由は回線品質の高さと回線が低価格である点でした。 はてなのようなコミュニティ中心のサービスは、お金の面では、どうしても回線コストと収益の間にアンバランスが生じがちです。ショッピングサイトや各種メディアのようなコンテンツに比べてマネタイズが難しい、というのがその主な理由です。 例えばはてなのトラフィックの多くははてなダイアリーの日記へのアクセスで占められていますが、基的に個人の日記にははてな側からは広告を掲載しないポリシーでいます。そのためトラフィックを多数必要とされる箇所で収益を

    naoyaのはてなダイアリー - さくらインターネット移行記#1
    pho
    pho 2007/01/16
    なんか楽しそう
  • 自動翻訳サイトのリンク集

    おすすめの自動翻訳(機械翻訳)サイトを集めたリンク集です。対象言語は、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ロシア語、ノルウェー語、オランダ語などです。 辞書のリンク集もどうぞ Google翻訳 テキスト、ウェブページの翻訳ができます。アイスランド語、アイルランド語、アゼルバイジャン語、アフリカーンス語、アムハラ語、アラビア語、アルバニア語、アルメニア語、イタリア語、イディッシュ語、イボ語、インドネシア語、ウイグル語、ウェールズ語、ウクライナ語、ウズベク語、ウルドゥ語、エストニア語、エスペラント語、オランダ語、オリヤ語、カザフ語、カタルーニャ語、ガリシア語、カンナダ語、キニヤルワンダ語、ギリシャ語、キルギス語、グジャラト語、クメール語、クルド語、クロアチア語、コーサ語、コルシカ語、サモア語、ジャワ語、ジョージア(グルジア)語、シ

    pho
    pho 2007/01/16
    これはありがたい。たまにオランダ語の単語とか混ざっててわけわかんないんで
  • 最速インターフェース研究会 :: お気に入りをサイドバーに常時表示させてない人はどうしてるのか

    [Memo]ブラウザの「お気に入り」はテレビのリモコンなんじゃないか 第三十三回 最近,普通の人はWebブラウジングのとき常に「お気に入り」をサイドバーに表示してるらしいという話題がある. ■一般的なネットユーザーは常にお気に入りを(ブラウザ左側に)表示している これ。これどうなの?みんなそういう風にしてネットを見てるの?常に左側 [WWW][computer]ブラウザの思い出話 一般人は常に「お気に入り」を表示している!http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200701140026/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200701140026/らしいんですが、自分はもっぱらURL直打ちですね。どのブラウザでも使えるし。 「お気に入りをサイドバー

    pho
    pho 2007/01/16
    直打ちにしてみようかな