タグ

2008年2月4日のブックマーク (36件)

  • FONユーザーがライブドアの公衆無線LANのAPを利用可能に

    公衆無線LANサービス「FON」を提供するフォン・ジャパンは2008年2月4日、ライブドアと提携したと発表した。 両社の提携により、同日よりライブドアの運営する公衆無線LANサービス「livedoor Wireless」のアクセスポイント(AP)をFONのユーザーが利用できるようになる。livedoor WirelessのAPからアクセスした場合は、ライブドアのポータルサイト「livedoor」が表示される。 現在、FONのAPは国内で約3万1000カ所、livedoor WirelessのAPは約2200カ所。livedoor WirelessのFON対応はサービス開始時点で100カ所だが、1週間後の2008年2月11日からすべてのlivedoor WirelessのAPをFONユーザーが利用できるようになる。livedoor Wirelessは電柱にAPを設置するなど、東京都内の山手線

    FONユーザーがライブドアの公衆無線LANのAPを利用可能に
    pho
    pho 2008/02/04
    ちょっと気になる。でもしばらく先だな
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pho
    pho 2008/02/04
    毎週土曜日さいたま新都心らしい
  • Northwest Airlines - WorldPerks Enrollment

    pho
    pho 2008/02/04
    入会申し込み
  • https://www.mile-tokutoku.com/news_past/past_am_NW.htm

    pho
    pho 2008/02/04
    これだけ情報を集めてるのがすごい
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    pho
    pho 2008/02/04
    30日から3ヶ月になると、ちょっと余裕できるかも。でも、いつ出願したやつから適用されるんだか。
  • Re:我々全員の知的生産性を10桁上げる方法 - higepon blog

    ダシにして申し訳ないが、典型的なLisperからみたかつてのid:higeponや、現在のid:amachangの「知力」は高いとはとても言えない。例えば遅延評価のことは、SICPを読めばちゃんと書いてある。そしてこれはまともなComputer Scienceがある大学なら、一番最初に使う教科書の一つなのだ。「まとも」に教育を受けた人なら、「遅延評価童貞が許されるのは、小学生までだよねー」とか言うかもしれない。 しかし、彼らの知的生産力は10倍どころでなく高い。その過程を逐次晒しているからだ。その過程で「知力」豊かな人々の助言も得られるし、彼らの「失敗」を通して彼ら自身だけではなく、彼らのblogの読者もそこから学ぶことができる。もし読者の知的生産力の向上も彼らの知的生産力の方にカウントしたら、知的生産力の差は十倍どころか数千倍、いや数万倍のオーダーだろう。これを繰り返しているうちに、今度

    Re:我々全員の知的生産性を10桁上げる方法 - higepon blog
    pho
    pho 2008/02/04
    「インターネットの良い所の一つははリアルタイムではなくても、時間が経ってからも検索経由で人が訪れることです。」アウトプットしないと始まらない
  • 404 Blog Not Found:我々全員の知的生産性を10桁上げる方法

    2008年02月04日12:15 カテゴリArt 我々全員の知的生産性を10桁上げる方法 池田先生、50点。 あなたの知的生産性を10倍上げる法 - 池田信夫 blog 知的生産性を上げるためにもっとも重要なのは、こういうお手軽なハウツーやマスコミの通念を信じないで、自分の頭で徹底的に考えることである。 それも筆記試験だとした場合。マークシートのように、答えだけしか書かないものであれば0点。 なぜか。 知的生産力は知力とは異なるからだ。 知力というのは、「人に思いつかない事を思いつける」能力。それに対し、知的生産力は、「人が思わないことを、人に届ける」能力。 だから、徹底的に考え抜くというのは、知的生産においては査定0なのだ。むしろ「とりあえずここまで考えた」というのをさくっと抜いてしまった方が知的生産力は高いといってよい。 ダシにして申し訳ないが、典型的なLisperからみたかつてのi

    404 Blog Not Found:我々全員の知的生産性を10桁上げる方法
    pho
    pho 2008/02/04
    「あなたが出力さえすれば。」これに尽きる
  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    <坊主と袈裟の関係> 「坊主憎けりゃ袈裟(けさ)まで憎い」ということばは、 たいていの人が知っているだろう。 Aというものを憎んでいると、 Aに関わるすべてのものが憎らしく感じるってことだよね。 逆に、「あばたもえくぼ」というのもあるね。 こういうことばが残っているのは、 「坊主が憎くても、袈裟を憎むってのはおかしいだろ。 でも、つい憎んじゃうもんなんだよね」という、 人間の矛盾について昔の人が考えたってことだ。 「ほんとは、ちがうんだけど、俺も、そうしちゃうんだ」 という困った立場を、そのまま述べているわけだ。 好きなタレントが登場するCMの商品を、 買いたくなってしまうのも、「坊主・袈裟」の法則だし、 嫌いな人が咳払いするというだけで、 咳払いそのものを気持悪く思えてくるのも、そうだ。 これは、もう、人間やっている以上、治らないね。 切らないで治る痔の薬があるとしても、 「坊主・袈裟」

    pho
    pho 2008/02/04
    「でも、やっぱり、袈裟はあなたに悪いことをしていない。」そこまで人間できてないな。
  • 多様体 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2015年11月) 好きなところに座標を描ける多様体 多様体(たようたい、英: manifold, 独: Mannigfaltigkeit)とは、解析学(微分積分学、複素解析)を展開するために必要な構造を備えた空間のことである(ただし位相多様体においてはその限りではない。ただ、単に多様体と言った場合、可微分多様体か複素多様体のことを指す場合が多い)。それは局所的にユークリッド空間と見なせるような図形や空間(位相空間)として定義される。多様体上には好きなところに局所的に座標を描き込むことができる。 直感的な説明[編集] 地球の地図 多様体に座標を描くという作業は地球上の地図を作る作業に似ている。地図の上の点は地球上の点に対応し、さらに地面には描かれていない緯線や

    多様体 - Wikipedia
    pho
    pho 2008/02/04
    歴史的な流れと同じように追っていくのが、案外近道かもしれない。
  • Amazon.co.jp: 多様体の基礎 (基礎数学): 松本幸夫: 本

    Amazon.co.jp: 多様体の基礎 (基礎数学): 松本幸夫: 本
    pho
    pho 2008/02/04
    安いような気がする
  • Amazon.co.jp: リーマン幾何学 (数学選書 11): 酒井隆: 本

    Amazon.co.jp: リーマン幾何学 (数学選書 11): 酒井隆: 本
    pho
    pho 2008/02/04
    多様体のあと
  • リーマン(1826-1866)

    1826年9月17日、非ユークリッド幾何学のひとつリーマン幾何学を作り上げたリーマン(Georg Friedrich Bernhard Riemann)がハノーバーのBreselenzに生まれました。お父さんは聖職者でした。 「非ユークリッド幾何学」というのは次のような「平行線公理」の成り立たない空間に関する幾何学です。 「2つの直線に別の直線が交わり、その一方の側にできる2つの角の和が2直角より小さい場合、その2つの直線はそちらの側で交わる」 何が何だか分からないと思われる方も多いとおもうのですが、実はそのことが問題なのです(^^; この平行線公理はユークリッドの「原論」に見られるものですが、ユークリッドが仮定した他の公理に比べて、妙にゴチャゴチャした形をしています。そこで、古来この公理が他の公理から証明できないかと試みる人が多数ありました。 しかしそのような試みはことごとく失敗し、この

    pho
    pho 2008/02/04
    非ユークリッド幾何学にそろそろ入ろう
  • Wikiversity - ウィキバーシティ

    العربية | čeština | Deutsch | Ελληνικά | English | español | suomi | français | हिन्दी | italiano | 日語 | 한국어 | português | русский | slovenščina | svenska | 中文 | Afrikaans | مصرى | azərbaycanca | جهلسری بلوچی | беларуская | български | روچ کپتین بلوچی | ပအိုဝ်ႏဘာႏသာႏ | বাংলা | català | کوردی | Cymraeg | Zazaki | Esperanto | eesti | euskara | فارسی | galego | گیلکی | Alemannisch | ગુજરાતી | Hausa

    pho
    pho 2008/02/04
    面白げだけど、これからって感じだな
  • ペルシア語 - Wikipedia

    ペルシア語(ペルシアご、ペルシア語: فارسی‎ [fɒːɾˈsiː] ( 音声ファイル))は、イランを中心とする中東地域で話される言語。ペルシャ語、ファールシー語、パールシー語(پارسی‌)ともいう。 言語学的にはインド・ヨーロッパ語族-インド・イラン語派-イラン語群に分類される。ペルシア語は高度な文明を持っていた古代ペルシア帝国から現在に至るまでイラン高原を中心に使われ続けてきた言語であり、文献によって非常に古くまで系統をさかのぼることができる。ただし、現在のペルシア語にはアラビア語からの借用語が非常に多く[10]、その形態は古代ペルシア語とはかなりの断絶がある。 言語名[編集] ペルシア語での名称である「فارسی‌」(ファールシー)、日語での名称である「ペルシア語」、英語での名称である「Persian」は、いずれも現代のイランの一地方であるファールス地方(古名: パールサ)に

    ペルシア語 - Wikipedia
    pho
    pho 2008/02/04
    「おもにイラン・タジキスタン・アフガニスタン・グルジアおよびインドの一部やパキスタンの一部」
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    pho
    pho 2008/02/04
    無期限というのはすごい
  • Mr. Ruud Peters

    pho
    pho 2008/02/04
    1977年からIP&S
  • レッドハット | オープンソース・カンパニー

    pho
    pho 2008/02/04
    リナックスビジネス。先がよくわからない
  • デジタル著作権管理に力を入れるPhilips社,InterTrust社買収の目的を語る - 産業動向オブザーバ - Tech-On!

    pho
    pho 2008/02/04
    「DRM技術はデジタル・コンテンツ市場を開くために不可欠な技術。」なるほど
  • 「効率」と「効果」の違いが分かりますか?

    これに対してバブル崩壊以降、それまでの変化とは方向性もスピードもまったく別の変化になりました。またこのような不連続な変化は技術革新によってもたらされることも多くあり、18世紀半ばからの産業革命もこれに当たるでしょうし、20世紀の情報革命もこれに該当する変化かもしれません。 連続した変化はトレンドがつかみやすく、対応するのはそれほど難しくありませんでした。しかし不連続な変化はその変化が予測しにくく、対応することが難しくなります。バブル崩壊後多くの企業が苦戦を強いられていますが、苦戦の原因はバブルの崩壊による株や土地などの資産の下落によるだけではなく、企業が不連続な変化に対応できないことも大きな要因になっていると考えられます。 進化論で有名なチャールズ・ダーウィンは「優れたものが生き残るのでなく、変化するものが生き残る」といっていますが、これは生物だけではなく企業にもいえることではないでしょう

    「効率」と「効果」の違いが分かりますか?
    pho
    pho 2008/02/04
    effectivelyとefficientlyは全然違うって言われたな
  • サブプライムとミシュランの共通点 | VALUE*VALUE

    pho
    pho 2008/02/04
    「あなたは、どう思うんですか?」思考停止しない
  • コンゴ民主共和国:カタンガ州でコレラ感染が拡大-貧困層の病気が国内で最も裕福な都市を襲う- (国境なき医師団 日本)

    コンゴ民主共和国(DRC)の南東部カタンガ州の複数の都市では、現在コレラの流行が急増している。国境なき医師団(MSF)の緊急チームは、豊富な鉱山資源に恵まれたカタンガ州のルブンバシとリカシにおいてコレラ患者の治療を行うと同時に、コレラ治療センターの対応能力を向上するための支援を行っている。 MSFは2008年1月初旬以降これまでに、カタンガ州のルブンバシ、ブカマ、リカシの3都市で1700人以上のコレラ患者の対応を行っている。患者全員が、人口密集にくわえて劣悪な衛生環境から非常に感染力の強いこの病気が急速に広がっている貧困地域に住んでいる。MSFの緊急医療チームのコーディネーター、ベルトラン・ペロシェは話す。「ルブンバシで発生した状況が、リカシでも同様に起こりました。保健当局はコレラの流行を未然に防ぐための適切な措置を取りませんでした。数日間で、ルブンバシとリカシにある地域の搬送病院は収容能

    pho
    pho 2008/02/04
    裕福でも衛生環境がいいとは限らない
  • 翻訳に英検・TOEICは関係ない理由 - SOHO翻訳者の仕事部屋:楽天ブログ

    2005年06月15日 翻訳に英検・TOEICは関係ない理由 テーマ:仕事しごとシゴト(23389) カテゴリ:翻訳業界/翻訳会社事情 先日、ちょっと面白いページを見つけました。 http://www.nikkeiwoman.net/job/shiritai/job_f62.html 産業翻訳家でもあり、会社を経営されている方の記事なので、 普通の在宅翻訳者とは異なりますが、 少しは産業翻訳者のことがわかるかもしれません。 ところで、この記事には、 翻訳者は語学力があって当然。 そのため、翻訳業界では英検やTOEICなど、 語学系の資格は重視されないのが実状です。 とありますが、この部分、ちょっと違うなぁと思います。 語学力があって当然なのは当然なのですが、 ただ、資格が重視されないのはそれが理由ではなく、 英検に合格したり、TOEICで高得点をあげたりするのに必要なスキルと、 翻訳に必要

    翻訳に英検・TOEICは関係ない理由 - SOHO翻訳者の仕事部屋:楽天ブログ
    pho
    pho 2008/02/04
    スキルとして両方欲しいなら、それ相応の投資をしないとな
  • 海外の大手BitTorrentトラッカーが著作権侵害幇助で起訴される | スラド YRO

    P2Pとかその辺のお話によると、「世界最大のBitTorrentトラッカーサイト」The Pirate Bayの管理人ら4人が、スウェーデン検察に起訴されたそうだ。 ご存知かも知れないが、BitTorrentは海外で主流なP2Pを利用した転送用ブロトコルおよびソフトウェアで、「BitTorrentトラッカー」はファイルのハッシュ情報やファイルを所持しているpeerを管理するサーバのIPアドレスなど、ファイルのダウンロードに必要な情報が格納された「Torrentファイル」を配布するサイトのこと。BitTorrentトラッカー自体はファイルを配布しないため、直接著作権侵害を行っているわけではないものの、保護されている著作物をダウンロードできるTorrentファイルを配布したということで、今回著作権侵害幇助での起訴となった。 今回の件で興味深いのが、管理人らがもし有罪となった場合でも、The P

    pho
    pho 2008/02/04
    「今回の件で興味深いのが、管理人らがもし有罪となった場合でも、The Pirate Bayのサイト自体の運営は止まらないという点だ。」うーん
  • ミシガンのグーグル・ライブラリー・プロジェクト: HVUday

    (04/21)HVUdayブログがになります! 今度はマジ!! (07/03)緊急! ハーバード日記がになりま(←もういい) (05/12)あ、すみません (03/22)弱音ハク (03/18)速報! HVUdayブログがになりました!! (02/23)居並ぶ論文を解体新書、の巻 (02/18)この企画、失敗だったかも。 (02/18)サイズから構成へ (02/14)アトモスフィア・ハンティング、とでも言おうか。 (02/14)要件を確認するよ。 (02/14)新企画「JKG2009への道」 (01/14)予告 (11/26)ARGカフェ再録--ネットとリアルの境界線 (11/06)HVUday・目録編まとめ--マンガのカタロギング(オハイオ州立大学) (11/06)HVUday・目録編まとめ--OCLCにおける日語対応の経緯 2012年04月(1) 2009年07月(1) 200

    pho
    pho 2008/02/04
    やっぱり規模がすごい
  • インドとアメリカ、宇宙探査で協力 | スラド サイエンス

    家/.の記事より。インドとアメリカ合衆国は、宇宙の探査と利用において今後協力を深めていくことで合意したそうだ(Fox Businessの記事)。インド初の月探査機、チャンドラヤーン1号は今年4月の打ち上げが予定されている。これは2年前からNASAとインド宇宙研究機関(ISRO)が共同で進めてきた計画で(以前の家/.記事)、2012年をめどに火星探査を行う計画もあるとのこと。

    pho
    pho 2008/02/04
    けっこう大きなニュースかも
  • 「PIECE of PEACE TOKYO - レゴ®で作った世界遺産展 PART 2」展 (ロゴスギャラリー)

    2003年10月より2007年9月まで日全国13ケ所にて展開された世界遺産チャリティアートエキジビション「PIECE of PEACE - 「レゴ®」で作った世界遺産展 -」。このかけがえのない地球のたからもの「世界遺産」を世界中で愛されている玩具・レゴブロックで作るチャリティアート展は、これまでのべ約80万人の方にご来場いただき、大変ご好評をいただきました。そして、このたび、その大きな反響を受け、さらにこのムーブメントを広げるべく、当アート展の第2弾を開催します! 第2弾となる今回は、レゴブロックで作る世界遺産モデルの作品数をはじめ、国内外で活躍するアーティストからのピースなメッセージアート作品などコンテンツをさらに強化。「ピラミッド」に「アンコール」、「モン-サン-ミシェル」、「古都京都の文化財」などの第一弾モデルに加え「サグラダファミリア」「カトマンズの谷」「ブラジリア」「首里城」

    「PIECE of PEACE TOKYO - レゴ®で作った世界遺産展 PART 2」展 (ロゴスギャラリー)
    pho
    pho 2008/02/04
    2/25まで@渋谷
  • ハーバードのオープンなアクセスの未来予想図: HVUday

    (04/21)HVUdayブログがになります! 今度はマジ!! (07/03)緊急! ハーバード日記がになりま(←もういい) (05/12)あ、すみません (03/22)弱音ハク (03/18)速報! HVUdayブログがになりました!! (02/23)居並ぶ論文を解体新書、の巻 (02/18)この企画、失敗だったかも。 (02/18)サイズから構成へ (02/14)アトモスフィア・ハンティング、とでも言おうか。 (02/14)要件を確認するよ。 (02/14)新企画「JKG2009への道」 (01/14)予告 (11/26)ARGカフェ再録--ネットとリアルの境界線 (11/06)HVUday・目録編まとめ--マンガのカタロギング(オハイオ州立大学) (11/06)HVUday・目録編まとめ--OCLCにおける日語対応の経緯 2012年04月(1) 2009年07月(1) 200

    pho
    pho 2008/02/04
    「一般論としては認めるにもしろ、それを我らがハーバード大学で採用するということが、果たして有効なのか有効でないのか」この心意気が大事
  • Creative Commons Japan - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン - news: 【プログラム改訂】PAGEでセッション開催【02/08】

    2008年01月08日 日印刷技術協会(JAGAT)が毎年開催する印刷業界の大規模なイベント、「PAGE」における「クロスメディアコンファレンス」にて、 昨年に引き続きクリエイティブ・コモンズ・ジャパンがセッションを開催します。 CCライセンスが適用された画像を利用してウェブ上でオリジナルのTシャツを作成することができる「Cシャツ」プロジェクトの全貌をはじめとして、クリエイティブ・コモンズに関する最新の取り組みをご紹介致します。 みなさまのご参加をお待ちしております。 *日時:2008年2月8日(金)15:00-17:00 *会場:サンシャインシティ 文化会館 7階 710 ・東京メトロ有楽町線 東池袋駅より徒歩3分 ・JR、東京メトロ、西武池袋線、東武東上線 池袋駅より徒歩8分 *参加費:無料 *プログラム(変更後) 「Cシャツプロジェクト—クリエイティブ・コモンズを利

    pho
    pho 2008/02/04
    Cシャツプロジェクト
  • Faves – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    pho
    pho 2008/02/04
    会社も家も入れた
  • not found

    盾集域名停放是全球优质行业导航备案网站领导者 为中小企业提供数字化、快速化、轻量化、精准化的网站链接服务 dns1.dopa.com,dns2.dopa.com 版权所有 站内容未经书面许可,禁止一切形式的转载 © CopyRight 2023 盾集域名停放click.com.cn    浙ICP备20018420号-2 杭州盾集网络有限公司

    pho
    pho 2008/02/04
    リサーチしよう。いろいろツールがありそうだ
  • Passion For The Future: 読み替えられた日本神話

    読み替えられた日神話 スポンサード リンク ・読み替えられた日神話 日書紀は神話のスタンダードとしてその成立以降、宮廷や祭祀の人々に読み継がれてきた。中世において、その読まれ方は、読み継ぐというより読み替えというほうが正しかった。彼らは自由奔放にオリジナルを翻案改作して、別バージョンの神話を積極的に作り上げるようになった。 「中世日紀の世界。そこには『記』『紀』神話に伝わっていない。イザナギ・イザナミの両親から棄てられたヒルコのその後の運命、あるいは源平合戦のさなかに失われた三種の神器のひとつ、草薙の剣のその後の行方、あるいは伊勢神宮でアマテラスの事担当の神だったトヨウケ大神が、天地開闢の始原神、アメノミナカヌシへと変貌していく様子、さらには第六天魔王とか牛頭天王といった、古代神話には登場しない異国の神々でさえも活躍していく。もはや仏教とか神道とかいった区別さえも通用しないような

    pho
    pho 2008/02/04
    「古い神話にインスピレーションを得て、新しい神話の創造するという行為はずいぶんと盛ん」柔軟な見方
  • Passion For The Future: 古文を現代文へ変換する 古文翻訳装置

    古文を現代文へ変換する 古文翻訳装置 スポンサード リンク ・古文自動翻訳研究センター 古文翻訳装置 http://honnyaku.okunohosomichi.net/ 古文を現代文に翻訳するソフトウェア。 これ来は高校生向けらしいのだが、いやいや、大人でも便利である。を読んでいると文中に解説なしで古文が使われていることがある。だいたい意味がわかるが当にそうか?というときは調べるのが面倒なものだ。 古文翻訳装置は原文を上に入れて、翻訳ボタンを押すだけで、現代語に変換してくれる。翻訳精度は万全というわけではないが、 三寸 → 9.09センチメートル 筑紫國 → 筑紫(福岡県)国 というように地名や度量衡も返還されるので読み解くヒントになる。 なお、開発元の古文自動翻訳研究センターはなんと個人。ひとりでこのソフトを開発しているらしい。すごい。 スポンサード リンク Posted b

    pho
    pho 2008/02/04
    この翻訳は考えたことなかったな。面白い
  • ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開:ITpro

    Googleは2008年2月1日,Web上のリンクから交友関係を抽出するWebサービスAPI「Social Graph API」を公開した。ブログやプロフィール・ページのURLなどを入力すると,Googleが収集した,そのサイトを友人としてリンクしている友人のサイトを出力する。このサービスを使うことで,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトを利用しなくともブログ同士でSNSのような機能を実現することが可能になる。 交友情報は,サイトに埋め込んだXHTML Friends Network(XFN),Friend of a Friend(FOAF)と呼ばれるフォーマットから抽出する。XNFでは,例えば <a href="http://bradfitz.com" rel="friend" >Brad</a> のように,リンクに「friend」など,どのような関係かを示す情報を埋

    ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開:ITpro
    pho
    pho 2008/02/04
    ちょっと気になる
  • そろそろMBY(Microsoft to Buy Yahoo)について一言いっとくか : 404 Blog Not Found

    2008年02月02日20:15 カテゴリiTechMoney そろそろMBY(Microsoft to Buy Yahoo)について一言いっとくか というわけでついにキターわけですが。 Microsoft Proposes Acquisition of Yahoo! for $31 per Share: [以下略] Yahoo! Inc. - Press Release - Yahoo! Board of Directors to Evaluate Unsolicited Proposal From Microsoft まず、買収に関する双方の利得は、すでにsatoshiさんがまとめてくれるのでリンクするにとどめておく。私からは「禿同」の一言ですむ。 Life is beautiful: MicrosoftYahoo:買収はたぶん成功するだろうけど、問題はそれからだ 私としては、Yah

    そろそろMBY(Microsoft to Buy Yahoo)について一言いっとくか : 404 Blog Not Found
    pho
    pho 2008/02/04
    「勝つまでやめない」ミーム
  • オープン・イノベーションのBlog:シェルCEOに続いてTalisman Energy元CEOが発言 - livedoor Blog(ブログ)

    pho
    pho 2008/02/04
    石油会社の動向ってけっこう重要かも
  • サントリー、青いバラを販売へ 政府の許可降りる - roundtable備忘録

    今年は発売されるかなと昨年末に書いたが、先月末に許可が下りたという事で格的に販売されるのは 来年になるとのこと。少々残念ではあるけれどもようやく格的にお目見えするかと思うと楽しみである。 今回はカルタヘナ法*1の「第1種使用等*2」で申請したようである。これは環境中への拡散を防止しないで 行う使用等になり、環境中への拡散を防止しつつ行う使用等については「第2種使用等」にあたる。 関連省庁としては以下の通り。 外務省国際社会協力部地球環境課 国税庁課税部鑑定企画官室 文部科学省ライフサイエンス課生命倫理・安全対策室 厚生労働省医薬品局審査管理課 農林水産省消費・安全局農産安全管理課 経済産業省製造産業局生物化学産業課 環境省自然環境局野生生物課外来生物対策室 申請書の内容や専門の学識研究者の意見なども掲載されており、詳細まで内容を確認できてなかなか 面白い。かなり専門的な内容であること

    サントリー、青いバラを販売へ 政府の許可降りる - roundtable備忘録
    pho
    pho 2008/02/04
    けっこうややこしいんだな