タグ

2011年4月15日のブックマーク (9件)

  • 被災地ラブホが満員"気持ちイイ" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    被災地ラブホが満員"気持ちイイ" - ライブドアニュース
    physician
    physician 2011/04/15
    これはいい話だ。
  • おまえらが今まで見た中で一番の絶景は? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/13(水) 23:55:49.42ID:Ok5Wm3LW0 国内海外問わず教えてくれ 俺は北海道釧路にある細岡展望台 見渡す限り全部湿原の大パノラマ 蛇行した川に映る夕日もすごく綺麗 人間って小さいなぁと思ったよ 細岡展望台 湿原の東端に位置し、展望台からは蛇行する釧路川や宮島岬などを一望できる。晴れた日は阿寒山系を望むこともでき、夕方は夕日が美しい。展望台は第一展望台と第二展望台の2か所があり、それぞれ視野の違うものとなっている。

    おまえらが今まで見た中で一番の絶景は? : まめ速
  • 炊き出しの後に反省会…酔って脱線した副町長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の被災者をご当地グルメで元気づけようと、岡山県が今月、福島県会津美里町の避難所に派遣した岡山県美咲町の形井(かたい)圓(まどか)副町長と町職員らが、炊き出しの後、地元ラーメン店で酒を飲み、女性店員に「お姉さん、こっちに来れば」「刺し身はないのか」などと、配慮を欠く言動をしていたことが分かった。 関係者によると、美咲町の形井副町長と職員7人が5日夜、ラーメン店でビールや日酒を飲んだ際、副町長が女性店員に話し掛けた。副町長らは6日夜も県職員を含む十数人で、県チャーターのバスに乗って居酒屋に行き、1人飲み放題約4500円の「反省会」を行っていたという。 形井副町長は「場を和ませるため、話し掛けた。居酒屋は事のつもりだったが、被災地に近いことを考えると軽率だったかもしれない」と話している。しかし、参加者の一部からは「日々の事に困っている被災者に申し訳ない。ボランティアの気持ちが台

    physician
    physician 2011/04/15
    『営業中』のラーメン屋でしょ?これ記事にする意味あんの?酒の席でもセクハラはいかんと思うけど、被災地に近いからとか言い出したらきりがない。
  • 福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン

    4月10日に東京都知事選の4選を果たした石原慎太郎氏が、出馬表明後に最も感情的になった場面がある。福島第1原子力発電所で放水活動にあたった東京消防庁の活動報告会だ。「国運を左右する戦いに、生命を賭して頑張っていただいた」と涙ながらに消防隊員を労った。海外からも称賛の声が多く寄せられた。 注目すべきは、勇猛果敢な姿だけではない。消防隊は冷静に現場を分析し、着実に任務を全うしている。消防隊の特徴は、臨機応援に現場の危機に対応していくこと。現場に裁量がある分、その責任は重い。ハイパーレスキュー隊の高山幸夫総括隊長に、福島第1原発の放水活動の様子とともに、現場の危機マネジメントのあり方を聞いた。 (聞き手、構成は大西孝弘=日経済新聞証券部)

    福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン
    physician
    physician 2011/04/15
    『強調したいのは、東電の現場社員は死に物狂いで頑張っています。我々の放水活動でも安全な道を案内してくれたり、常に手元を照明で照らし続けてくれました。』
  • 民主党:小沢元代表 菅政権への批判活発化も具体策なし - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の発生後、表立った活動を控えていた民主党の小沢一郎元代表が、封印していた菅政権批判の動きを活発化させ始めた。12、13日は東京都内の自宅で側近議員らと立て続けに会合を開き、内閣不信任決議案の提出の可能性にも言及した。だが、菅直人首相を追い込むには決め手を欠き「今のところ打つ手がない」(側近議員)のも実情だ。 「首相を辞めさせる手法は内閣不信任(決議)案しかない」。小沢元代表は12日の会合で、一般論としつつ首相退陣の具体的な方法に言及。13日の会合では「今の政権でいいのか」と倒閣姿勢を鮮明にした。14日は小沢系の山岡賢次元国対委員長が、公明党の井上義久幹事長、漆原良夫国対委員長と会談。「政府の対応が不十分」との点で一致した。 だが、衆院で内閣不信任決議案を可決するには、民主党から80人程度の造反が必要。党内には、震災対応の最中に党内対立を起こすことへの賛同の声は広がりを欠いており

    physician
    physician 2011/04/15
    何がしたいのかがさっぱりわからない。こういう記事の意図は?
  • 五百籏頭眞 - Wikipedia

    五百籏頭 眞(いおきべ まこと、1943年〈昭和18年〉12月16日 - 2024年〈令和6年〉3月6日[1])は、日政治学者、歴史学者(日政治外交史)。国際問題評論家。位階は従三位、勲章は瑞宝大綬章[2]。 学位は法学博士(京都大学・1987年)。専門は日政治外交史、政策過程論、日米関係論。 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構理事長、前兵庫県公立大学法人理事長、神戸大学名誉教授、防衛大学校名誉教授、熊県立大学特別栄誉教授、文化功労者。 姓の「籏」は「旗」の異体字、名の「眞」は「真」の旧字体であるため、五百籏頭 真、五百旗頭 眞、五百旗頭 真とも表記される。 人物[編集] 広島大学政経学部助教授、広島大学法学部助教授、神戸大学法学部教授、防衛大学校長(第8代)、公立大学法人熊県立大学理事長(第2代)、兵庫県公立大学法人理事長(第3代)などを歴任した。日政治学会理事長

    五百籏頭眞 - Wikipedia
    physician
    physician 2011/04/15
    五百籏頭が名字とは…
  • 【東日本大震災】三陸の銘菓「かもめの玉子」製造再開へ「カモメが復興の先導役に」と社長 - MSN産経ニュース

    岩手県大船渡市の「さいとう製菓」が6日から工場の試運転を開始。三陸の銘菓「かもめの玉子」が早ければ今月下旬から再び製造される。 かもめの玉子は、黄身あんをカステラ生地で包んでホワイトチョコレートで卵形にコーティングした焼き菓子。昭和28年から販売を始め、東日大震災前は1日約25万~30万個を作っていた。 今回の津波で2階建ての社ビルは波にのまれ、外壁だけしか残っておらず、大船渡市や宮城県気仙沼市にある直営5店舗もすべて被災した。 だが、関連会社を含め約250人の従業員は全員無事。主力工場も機械が約10センチずれたが、修理を済ませ再開に向けて準備がほぼ整った。 斉藤俊明社長(69)は「カモメは羽ばたく。復興の先導役になりたい」と意気込んでいる。

    physician
    physician 2011/04/15
    目から水がでるな…『斉藤俊明社長(69)は「カモメは羽ばたく。復興の先導役になりたい」と意気込んでいる。』
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • 地球を楽園にする芸術家・増山麗奈のブログ

    なんと、19年間「一年で一日、世界中ですべての暴力をなくそう」というピースデーを発案したジェレミー・ギリ―さんとお会いしました。 私は ジェレミーギリ―さんのトークライブの間に絵を描きました。

    地球を楽園にする芸術家・増山麗奈のブログ
    physician
    physician 2011/04/15
    びみょうに電波っぽい気がする…