タグ

2019年5月27日のブックマーク (2件)

  • News Up “悪い世界に憧れていた” | NHKニュース

    「女性を“モノ”としか見ていなかったですね」――京都 祇園の元スカウトは当時の心境を尋ねる私の質問に淡々と答えました。街で声をかけた女性たちを風俗店にあっせんしていたとして、学生スカウトグループが摘発された事件。スカウトたちは女性の恋愛感情を利用し、半ば“洗脳”して彼女たちを夜の世界に送り込んでいました。取材で見えてきたのは学生スカウトたちの上昇志向と、“悪い世界への憧れ”でした。 (京都放送局記者 吉田篤二) ことし1月、京都 祇園で暗躍していた学生スカウトグループが警察に摘発されました。女性たちを風俗店にあっせんしたとして職業安定法違反の罪に問われ、現在進められている裁判では全員が起訴された内容を認めています。 警察によるとスカウトたちは若い女性たちに声をかけて拠点にしていた祇園のバーに誘い込み、高額な酒をツケで注文させていました。そして高額な借金を抱えた女性たちを大阪や滋賀など、関西

    News Up “悪い世界に憧れていた” | NHKニュース
    physician
    physician 2019/05/27
    世も末だな
  • 誰か助けてぇぇ…。凡ミスで会社全体のGoogleアカウントをBANさせてしまった話

    誰か助けてぇぇ…。凡ミスで会社全体のGoogleアカウントをBANさせてしまった話2018.05.31 12:3098,500 そうこ やっちった(テヘペロ)。じゃ済まない話。 米の人気掲示板redditで、他人事なら大笑いできる、当人にはまったく笑えない話がポストされ、注目を集めていました。なんでもね、トピ主、自分のミスで会社全員のGoogleアカウントをBANされてしまったというのです。とんでもないわ、これ。誰か助けてくれとネット民に泣きつくトピ主。Googleユーザーなら、自分の身に絶対に起きないとは言い切れないのがこの話。一体何があったのでしょう。 トピ主が働くのは従業員100人強の中堅ソフトウェア会社。2年前にGメールを始めアレコレGoogleサービスへ移行していて、全従業員のGoogleアカウントが会社に紐づいています。一方、トピ主にはAndroidアプリを作っている友人がおり

    誰か助けてぇぇ…。凡ミスで会社全体のGoogleアカウントをBANさせてしまった話
    physician
    physician 2019/05/27
    『インターネットは今日もまだまだ元気です』