タグ

ブックマーク / blog.codic.jp (2)

  • XMLParser vs XmlParser どちらが正解?表記が揺れるケースと対策 - codic ブログ

    キャメルケースの表記で、よく揺れるケースとその対策についてまとめてみました。プロジェクト内で表記を統一したい場合などに参考にしてみてください。No.3以降は、単語の区切りについてなので、snake_caseにも当てはまりますよ。 1. XMLParser – XmlParser これはよく揺れますね。XMLのようにそれぞれの頭文字 (Extensible Markup Language) を並べて作られた単語を頭字語と言います。頭字語は、それが頭字語だと言う事をわかりやすくするために、英文のルールではすべてを大文字にします。このルールとキャメルケースの表記法とが衝突しているので、人それぞれで書き方がバラツキます。 Rule ルールを作る場合は、英文ルールに従い頭字語はすべて大文字にするか、キャメルケースに従うか・どちらか一方にしなければならないのですが、単語によってしっくりくる書き方が違っ

    XMLParser vs XmlParser どちらが正解?表記が揺れるケースと対策 - codic ブログ
  • Visual Studio 拡張をリリースしました - codic ブログ

    ようやくVisual Studio拡張が完成しました。長らくお待たせしました。 インストールと設定 1. Microsoft GalleryからVSIXをダウンロードして実行してください。 2. メニュー “Tools” > “Options” でオプションダイアログを開き、”Codic Extension” のオプションページより、アクセストークンを設定してください。アクセストークンは、codicにサインアップ後、APIステータスのページより取得できます。 使い方 1. コンテキストメニューから “Generate Naming for …”を選択するか、Ctrl+Shift+Dでクイックダイアログが開きます。また、エディタ上で翻訳したい単語を選択した状態で行うと、直接変換もできます。 2. 候補が表示されますので、矢印キーで選択、”Enter”で置換できます。 ネーミングを編集する 今

    Visual Studio 拡張をリリースしました - codic ブログ
  • 1