先週末ハマった件のメモ書き。 これで合っているかどうか保証も何も全く無いので 参考にする場合は自己責任で。 mroongaをストレージモードで使った開発中、 安直な設計でテーブル作って膨大なデータのinsertクエリを実行してしまった。 全然戻ってこないのでクエリのキャンセルをしたのだがそれでも戻ってこず。 mysqldのrestartも実行したが戻ってこず。 仕方なくkill -9で抹殺。 その後再起動し、この設計じゃダメだなと思いdrop tableしようとしたら drop tableも戻ってこない。 プロセスリストを見てみると select count(*) into @discard from `information_schema`.`PARTITIONS` というSQLをdebian-sys-maintが実行していて全然戻ってきていない。 こいつがロックしている線が濃厚。 当該