タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

vimとshellに関するpick_mugetuのブックマーク (3)

  • vimshellが便利過ぎる件 - ぷろぐらまはっくす MkⅡ

    vimshellとは? vimshellはVimからシェルを起動するVimScript。 ただ起動するだけなら:!コマンドでも足りるけど、こちらは非同期に処理できないので、実行中はVimでコードを書けないとか欠点が多い。 vimshellなら非同期なシェルが使えるし、色分け・補完もきく。 インタプリタを立ち上げれば、コードを書きつつ評価させることもできるよ、Emacsみたいにね! インストール http://github.com/Shougo/vimshell からソースをダウンロード。 解凍したファイルを~/.vim以下に保存。 あと同作者さんのvimprocが必要なので https://github.com/Shougo/vimproc からソースをダウンロード。 こちらは~/.vim以下に保存するだけではダメで、Linuxではコンパイルする必要がある。 Linuxでは、次のコマンドを

    vimshellが便利過ぎる件 - ぷろぐらまはっくす MkⅡ
  • vimshell のプロンプトで遊んでみた - C++でゲームプログラミング

    関連:VimShellが動的プロンプトに対応しました(やばい) - かなりすごいブログ 実は動的プロンプトとは全く関係ないんですが、vimshell で遊んでみました。 こんな感じでプロンプトがアニメーションします。 [ソース] set updatetime=500 let g:vimshell_prompt = "<po><yo> > " let s:count = 0 let s:last_time = 0 function! s:get() let time = str2float(reltimestr(reltime())) let poyo =[ \ "(´・_・`)", \ "( ´・_・)", \ "( ´・_)", \ "( ´・)", \ "( ´)", \ "( )", \ "( )", \ "(` )", \ "(・` )", \ "(_・` )", \ "(・_・`

    vimshell のプロンプトで遊んでみた - C++でゲームプログラミング
  • VimShellが動的プロンプトに対応しました(やばい) - かなりすごいブログ

    VimAdventCalendar 2012 228日目VimAdventCalendar 2012 228日目の記事になります。昨日227日目は@manga_osyoさんの「Vim script でもラムダを使いたい!」でした。 VimShellが動的プロンプトに対応しました結構要望が多かったと思われます、動的プロンプト。これがついに実装されました。 動的プロンプトとは状況によって内容が変わるプロンプトのことで、例えば現在のディレクトリを表示させたり、現在のユーザー名を表示させたり、といった用途が一般的です。 これまでプロンプトの位置特定などの事情から動的プロンプトはサポートされず、代わりにユーザープロンプトや右プロンプトといった手段が用意され、それらのプロンプトは動的に内容を変更できるようになっていました。しかし、この場合プロンプト全体がどうしても複数行になってしまうため、やはり単一行

  • 1