タグ

2009年7月1日のブックマーク (3件)

  • アンケート1枚で集客を5倍にできるかも | NY株式市場上場までの日記メモ

    販促コンサルタント・岡達彦さんがおススメする「岡式『A4』1枚アンケート」とは・・・ Q1. △△を購入する前にどんなことで悩んでいましたか? Q2. 何がきっかけで、この△△を知りましたか? Q3. △△を知ってすぐに購入しましたか? しなかったとしたらなぜですか? Q4. 何が決め手となって△△を購入しましたか? Q5. 実際に使ってみていかがですか? を既存客に尋ね、チラシ/DM/WEBサイトを以下のように構成する。媒体Q2で、 Q1のような悩みを持っていませんか? あなたと同じように、 Q1 の悩みを持っていた人が、 △△を購入して、今では Q5 と思っています。 この商品は Q4 がおススメです。 とはいっても、 Q3 が不安ですよね。 そこで当社では、▽▽という特典や対策を用意しました。 まずはお問合せ下さい。 と謳うこと。顧客に尋ねることの大切さとそれを活かす知

  • ホワイトカラーの生産性が低い理由 - Joe's Labo

    以前、残業が増えるメカニズムと、 (国民全体で頑張っているというよりは単に仕事が偏っているだけなので)経済全体も ぱっとしないという話を述べた。 では、ホワイトカラーの生産性まで低いのはなぜだろうか? 家庭が崩壊しようが、会社の隣で失業者が倒れていようが、正社員はいっぱい働いて いるわけだから、労働生産性自体は上がっていてもよさそうな物だが、実際には むしろ逆である。要は無駄が多すぎるのだ。 これについては諸説あって、たとえばヨーロッパやアメリカには就労者にカウント されない不法移民がいて、生産性がかさ上げされているとか、日にはいわゆる ノンワーキングリッチがいるからといった議論がある(両方、真実だろう)。 ただ、個人的には質的問題はもっと深いところにあると考えている。 それは、現場レベルでの思考停止だ。 なにをしようが、処遇が大きくは変わらない状況で、人はどうなるだろうか。 何もしな

    ホワイトカラーの生産性が低い理由 - Joe's Labo
  • 「児童ポルノ所持」の恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭 | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone 3GS』に過熱問題、変色も 渡り鳥は磁場が見える:青色光受容体と磁気の感知 次の記事 「児童ポルノ所持」の恐怖:濡れ衣を着せられた高校教頭 2009年6月30日 Kim Zetter Ting-Yi Oei氏と。Photo:Ting-Yi Oei 児童ポルノ写真を所持していたとの濡れ衣を着せられて起訴され、つらい生活を強いられた高校の教頭が、これまでに支払った訴訟費用を返還されることになった。この事件では、30年以上にわたる経験を持つベテラン教師の人生がほとんど破壊されるところだった。 バージニア州サウスライディング(South Riding)にあるフリーダム高校の教頭であるTing-Yi Oei氏(60歳)は昨年、児童ポルノを所有していたという疑いで起訴された。理由は、自分の高校で起きた「セクスティング」問題について調査した過程で同氏が入手した写真だった。 [