タグ

Gadgetに関するpinball-1973のブックマーク (42)

  • 寝転がって仰向けになったままノートPCが使える「ゴロ寝deスク」が超楽チンな件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    ベッドや床で寝転びながら、ノートPCを使いたい・・・なんて考えたことありますよね? 私事ではありますが、先月の初めに腰を痛めてしまいまして、寝転がっている以外の姿勢が苦痛な期間が2〜3日も続きました。 PCとインターネットが生活にかかせない私は、少し無理をして時折、うつぶせでノートPCを使っていたのですが、やはりこの姿勢だと腰と肘に負担がかかり、疲れてしまうわけです。 普段から、私はよく寝転がりながら、うつ伏せでネットサーフィンをやっているのですが、そこで疲れるたびに、仰向けで触れたら楽やのになぁ、、、なんて考えていたのです。 で、腰も痛めてしまったことでどうしようもなくなったので、いざネットで探してみたら、そんな私にピッタリの商品があったのです。(登場時期を見ると今更な話なのですが。) その名も「ゴロ寝deスク」です。 ↑のような感じで、仰向けになりながらノートPCが操作できるという優れ

    寝転がって仰向けになったままノートPCが使える「ゴロ寝deスク」が超楽チンな件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/07/27
    次はエアロバイク漕ぎながらノートPCが使える書見台のようなものが欲しいです。
  • 格好良すぎる、拡張現実な名刺

    今すぐ僕の名刺をこれにしたい! ActionScriptの開発者James Allibanが、オーギュメンテッド・リアリティ(拡張現実)な名刺「AR Business Card」を作りました。 名刺の裏側のコードをWebカムにかざすと...あとはビデオを見てください。未来風すぎて悶絶しますから。 それに、こういう仕掛けがあると、名刺をもらう楽しみも増えますよね? 今すぐこれが欲しくて仕方ありません。これ作るサービスを作って提供したらいいのに。 [James Aliban via Josh Spear via Hack a Day] Sean Fallon(いちる)

    格好良すぎる、拡張現実な名刺
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/07/21
    またイケメンの名刺だけ価値が上がるのか
  • 無題のドキュメント 電子タバコ美味過ぎワロタwww 【禁煙関連記事】

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/23(火) 23:59:10.17 ID:6on7Xs8AP 俺業者必死杉乙 乙 乙www 電子タバコの質問なんかある? 【禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/24(水) 00:00:23.32 ID:kRd6b/vE0 大丈夫無いよ >>2 まぁ茶でも飲んでいけよ。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/24(水) 00:01:16.09 ID:wPcl31Sp0 売ってるけど何なのあれ? タバコの形してて煙が出るだけなの? ニコチンとか匂いはどうなってんの? >>4 色んな味があるよ メンソール バニラ チョコ レモン レモンミント 紅茶 コーヒーなどなど。 煙は物にもよるけどリアルタバ

  • 仏様が一発起動する仏壇内蔵ケータイ、世界で大注目!

    国内での発売を熱く願う声まであるんだとか... 中国で誕生した、完全に仏教仕様へと作り込まれたゴールデンデザイン携帯電話「Odin 99」が注目なんだそうです。なんといっても、起動画面からお経モードで立ち上がり、毎日どこでも、体の「蓮の葉」ボタンをプッシュしさえすれば、速攻で自分だけの仏壇お祈りモードへと移行できるという、その半端じゃないこだわりぶりが、すでに販売元の中国を飛び出し、遠くはミクロネシアの島々から、スラブ民族の文化圏に至るまで、もう世界各国の仏教徒ならびに他の宗教の信者からも評価されちゃってるみたいですよ。ウチの信仰にカスタマイズしたモデルも、出してくれんかのう...というリクエストまで届き始めてたりして... 現在、Odin 99に内蔵されている仏様アニメーションは全5種類。お供え物や流れるお経のチョイスも自由自在ですよ。購入者だけにプレゼントされる、高級ゴールドお守

    仏様が一発起動する仏壇内蔵ケータイ、世界で大注目!
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/06/18
    やべぇ、欲しい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/06/17
    悪夢にうなされそうな壁面だ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場

    せっかくいれたコーヒーや紅茶が電話応対に追われているうちに冷めてしまった時や、惣菜パンが空調で冷え切ってしまった時など、ちょっとしたものを温めたい時にとても便利な「USB電子レンジ」が登場しました。 忙しい現代人には必須のアイテムかもしれません。 詳細は以下から。 Beanz meanz microwaves? Heinz create gadget that can heat a snack in 60 seconds | Mail Online この記事によると、USBで駆動する電子レンジのプロトタイプ(試作品)が登場したそうです。この電子レンジは世界最小となっており、USBだけでなくリチウムイオンバッテリーで駆動することも可能。 これがUSB駆動の電子レンジ。パイやハンバーガー、スープ、お茶を温めることができます。 なお、気になるプロトタイプの価格ですが、100ポンド(約1万5700

    これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場
  • chumby日本市場に本腰 デジタルサイネージ分野での活用、OEM展開を目指す

    目覚まし時計になったり、フォトフレームになったり、iPod用の外付けスピーカーになったりと、さまざまな用途で利用できる米国発のガジェット「chumby」。5月18日に日語正式版を発売し、日市場向けに新しいウィジェットも公開された。 chumbyは現在、1種類のデバイスのみを販売している。だが、将来的にはchumbyというプラットフォームのOEM提供、広告ビジネスも視野に入れているという。まずは2009年のホリデーシーズンにもchumbyウィジェット対応のデジタルフォトフレームが米国の家電メーカーから発売される予定だ。 米国から来日したChumby IndustriesのCEO、Steve Tomlin氏はchumbyがデジタルフォトフレームに載ることで次のような使い方ができるようになると語る。「写真はもちろんのこと、インターネットにつなげていただければ動画も見ることができます。タッチス

    chumby日本市場に本腰 デジタルサイネージ分野での活用、OEM展開を目指す
  • フォトレポート:Terrafugiaの空飛ぶ自動車「Transition」が初飛行

    2006年2月、マサチューセッツ工科大学(MIT)の出身者らが興したTerrafugiaという新興企業が航空業界における新製品、空飛ぶ自動車の開発計画を発表した。そして同社は先日、「Transition」という名の空飛ぶ自動車の初飛行を成功させた。 提供:Terrafugia 2006年2月、マサチューセッツ工科大学(MIT)の出身者らが興したTerrafugiaという新興企業が航空業界における新製品、空飛ぶ自動車の開発計画を発表した。そして同社は先日、「Transition」という名の空飛ぶ自動車の初飛行を成功させた。

    フォトレポート:Terrafugiaの空飛ぶ自動車「Transition」が初飛行
  • 書いたものと一緒に周囲の音声も記録してくれるスマートペン『LiveScribe』 | 100SHIKI

    なるほど、この発想はなかったわ。 LiveScribeはいわゆるスマートペンを開発している。紙に書いたものがそのままPCに転送される、という例のアレだ。 しかし、もちろん普通のスマートペンとはちょっと違っている。 このペン、なんと書いたものだけではなく、周囲の音声も記録してくれるのだ。 そして書いた文字や図をあとからクリックすると、そのときに録音した音声が再生されるという仕組みになっているのだ。 「あのメモをしたときに、あの人なんて言っていたかなぁ」なんてときに便利だろう。なーるほど。 人の記憶は思ったよりあやふやなものです。そうした記憶をたぐりよせるこうしたツールは他にも出てきて欲しいですね。

    書いたものと一緒に周囲の音声も記録してくれるスマートペン『LiveScribe』 | 100SHIKI
  • 水洗ではなくて、火で焼却する画期的なトイレ『ECOJOHN』 | 100SHIKI

    水洗ではなくて、火で焼却する画期的なトイレ『ECOJOHN』 August 21st, 2008 Posted in ガジェット・ハードウェア Write comment 細かいところで疑問があったりするのだが、画期的といえば画期的な製品なのでご紹介。 ECOJOHNでは新しいタイプのトイレを販売しているようだ。 なんとこのトイレ、水を使わない、というのが特徴だ。じゃあ、どうするかというと、プロパンガスによる焼却できれいにするという驚きの手法だ。 当に安全なのか、はたまた清潔なのかはサイトからはわからないが、たしかに焼却することによる利点もありそうではある・・・(経済性とか、設置場所を問わないとか)。 また焼却した排泄物は肥料にすることもできるようだ(日では確か禁止されているはずだが)。さらに焼却するためには必ずフタを閉めないといけないので女性にウケも良いかもしれない。 どちらにしろ水

    水洗ではなくて、火で焼却する画期的なトイレ『ECOJOHN』 | 100SHIKI
  • メッセージを繰り返し書き込めるバッシュ『Talk Krazy』 | 100SHIKI

    友達が骨折してギブスをしていたら応援メッセージを書きたくなるものである。 そこで、そうした応援メッセージをにも応用できないか、考えたのが、Reebokが仕掛けるTalk Krazyだ。 この、何度でも繰り返し書けるように、書いた文字をふき取れるようになっている。 試合ごとに気合の入ったメッセージを書いてもらえば、ピンチのときに力が湧いてくるのではなかろうか。 手書きの応援メッセージほど力強いものはない。以外にも応用できそうなアイデアですな。

    メッセージを繰り返し書き込めるバッシュ『Talk Krazy』 | 100SHIKI
  • 自分がどのぐらいのスピードで走っているのかを背中に表示できる『Speed Vest』 | 100SHIKI

    夜、自転車に乗っているときはちゃんとクルマに自分の存在を知らせることが大事だ。 そのためのライトだったり反射のなんとかだったりするのだが、Speed Vestも良さそうだ。 このベスト、なんと自転車にセンサーを取り付けて、自分の速度を背中に表示してくれるという機能を搭載している。 これをつけていればなにより目立つし、車に乗っている人も「あ、この人はすごいスピードで走っているな」とかがわかっていいのではないだろうか。 夜道には危険がいっぱいである。こうしたアイテムはもっと出てきてほしいですね。

    自分がどのぐらいのスピードで走っているのかを背中に表示できる『Speed Vest』 | 100SHIKI
  • 夜食時の食パンの食い方:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「夜時のパンのい方」 2 すずめちゃん(富山県) :2009/03/11(水) 23:36:43.29 ID:tpQZpyMS

    pinball-1973
    pinball-1973 2009/03/14
    249の下のアイロンでパン焼いてる美少女の動画にぶったまげたが、そういう調理器具もありなのかな。
  • これすごい。丸めて持ち歩くシリコンでできたフルキーボード

    ふらっと歩いてたらこんなの見つけた。 丸めて持ち運べるシリコンキーボードです。 これすごいっすね! typeUを持ち歩くとか、キーボードの小さなノートを使ってる人、データセンターに行き来する人など、コンピュータをアクティブに活用する人は使い所を思わず考えたくなる一品ではないでしょうか。 しかも「デザイナーズキーボード」という冠が付くオサレアイテムなのでオタクっぽくない! もちろん防水なので、すぐコーヒーをこぼす人向け・・・というか、悪環境での用途でも使えますね。(工場などで使う工業用キーボードはこういうものが多いですね) MacBookVAIO typeTのようなキーボードなのでボタンも押しやすいのと、押した感じが悪くなかったのがポイント。 感じとしては、ファミコンの初代コントローラの四角ボタンを思い出します。16連射は無理だけど、ナッツアンドミルクならそんなに問題ないよねというレベル。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/03/10
    次の時代が来てるなー
  • オンラインコーヒーメーカー「萌香たん」とはじめるドキドキ☆コーヒーブレイク - mixi engineer blog

    はじめまして!08年度新卒エンジニアの「きょろ」こと井上恭輔と申します。ミクシィではコミュニケーション開発チームというところで、mixi上の色々なコミュニケーションサービスの開発を担当しています。 就職で東京に出てきて早10ヶ月、最初は周囲の歩く速度に付いて行けなくて悩んでいましたが、今では新宿駅を迷わず歩けるまでに成長しました。日は慣れたついでに、そろろそエンジニアブログにも仲間入りしたいなと思いましたので、記事の初投稿に挑戦してみようと思います。 曰く「ハードボイルドな技術ネタ」の多い当ブログですが、今回は頭を使わずに読める、文字通り「コーヒーブレイク」的な記事をお届けできればと思います。駄文ではありますが、お付き合い頂ければ幸いです。 エンジニアのガソリン「コーヒー」 みなさんコーヒーはお好きですか?私はコーヒーが大好きで、1日にかなりの量のカフェインを摂取します。朝はブラックコー

    オンラインコーヒーメーカー「萌香たん」とはじめるドキドキ☆コーヒーブレイク - mixi engineer blog
  • セカイカメラの隣で見つけたスゴイカメラ

    iPhoneで拡張現実を体験できるアプリケーション「セカイカメラ」のワールドプレビューが2月17日から2月19日までファッション展示会「rooms」で開催された。だが実は、セカイカメラのブースのすぐ隣に、もっとスゴイカメラが展示されていた。 その名も「おっぱいカメラ」。山中カメラが出展した。 iPhoneで拡張現実を体験できるアプリケーション「セカイカメラ」のワールドプレビューが2月17日から2月19日までファッション展示会「rooms」で開催された。だが実は、セカイカメラのブースのすぐ隣に、もっとスゴイカメラが展示されていた。 その名も「おっぱいカメラ」。山中カメラが出展した。

    セカイカメラの隣で見つけたスゴイカメラ
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/02/21
    乳首を押すと押している自分に向いたカメラで撮影される。開発の経緯は「写真撮影という行動をより決定的な瞬間に演出したかったから」。6ページ目の乳首を押している女性の写真がシュール。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News