タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

XBRLに関するpinball-1973のブックマーク (3)

  • どっかん - XBRLな社長のブログ

    夏休みのシーズンです。夏休みの宿題といえば定番の読書感想文、最近では「どっかん」というそうです。 閑話休題。 『通勤大学 図解会計コース4 XBRL』というを読みました。 XBRLの入門書です。文庫サイズでページ数も少なく、字も大きくて絵が多いので、通勤の電車で読み終わるサイズ。一般的なXBRLのメリットや社会的意義、日での導入状況(EDINET/TDnet/e-TAX)などが簡単にまとめられていて、XBRLのいまを知るには最適の入門書だと思います。 ただし、技術的な内容は一切触れられていませんので、実際にシステム開発現場でXBRLと格闘しているシステムエンジニアには向きません。というよりも、XBRLのシステムに直接かかわっている技術者からみると、ちょっとアレです。なんていうか、眉がつばでべちょべちょになるという、あの「イラッと感」が味わえます。 曰く、 XBRLを使った財務データは、

    どっかん - XBRLな社長のブログ
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/08/08
    「『どうせRDBに入れるかEXCELで読み込むんだからCSVで十分。むしろ専門ソフトがいらない分、CSVのほうがよい。XBRLなんて無駄に難しいだけ』というのが現場の本音じゃないかと思うんですけど、いかがですかね?」
  • 東証の決算短信XBRLデータ試験公開とGoogle | isologue

    東証の決算短信XBRLデータ試験公開とGoogle | isologue
    pinball-1973
    pinball-1973 2009/01/06
    06年5月のエントリを09年1月にブクマ。XMLとは「その情報の持つ意味のレイヤーと表現のレイヤーを分離するということ」。意味と表現の分離はネット時代の情報産業の根幹だが未だ正しく理解されていない。
  • 米企業の約8割、社内にXBRLの専門家なし

    年5月14日、米証券取引委員会(SEC)は新たなコンピュータ言語「XBRL」による財務報告書の届け出を義務とする規則案を承認した。 規則案によれば、12月15日から時価総額が50億ドル以上の企業(ほぼフォーチュン500社が該当する)はXBRLによる年次報告書、四半期報告書の提出が求められる。 時価総額が50億ドルに満たない公開企業や外国企業もそれぞれ09年末、10年末にはXBRLを使用した財務報告の届け出が義務となる。つまり2011年にはすべての企業でXBRLは義務となる。 「XBRL」はeXtensible Business Reporting Language(拡張可能なビジネス報告言語)の略称だ。財務情報の記載項目をタクソノミーという形で構造化し、電子データ化する。 これにより、投資家は「インターネットに開示された貸借対照表を表示・印刷できるだけでなく、記載項目ごとに検索・集計・分

    米企業の約8割、社内にXBRLの専門家なし
  • 1