タグ

2012年1月27日のブックマーク (2件)

  • エネループの充電器の違い : モモンハン日記

    ニッケル水素充電池をこのごろよく使っている俺ですが充電器がかなりお古になってきたので新しいのがほしいなとで今後の充電池を買い足すとしてもやっぱりエネループよねと充電器つきのものをどれがいいかなと調べているとラインナップが多すぎてわけがわからない。とくに充電器がいろいろありすぎてなにがなんだか理解不能。ということでいつものように自分用にまとめて理解するために記事に。 USBとかほかにいろいろあるんですがそこらは除外してコンセントから充電できるものだけでのまとめ。 2012/1でたしか販売されてるもので比較しています。時期がかなりづれている場合は公式HPでラインナップをご確認ください。 2013/12追記 新しい充電器の違いを書きました。そちらもどうぞ。 http://momomhf.doorblog.jp/archives/1594527.html 安いものから順番に説明していこうかと。まず

    エネループの充電器の違い : モモンハン日記
  • CSSのelement()関数

    せめてWebKitに実装されてからとか思ってたけど、CSS Image Values and Replaced Content Module Level 3がLast Callになったのでいい機会ということにしてelement()関数についてエントリを書く。element()関数は任意のIDを引数に取ることができ、その要素を画像として参照できるというなかなかの荒業な関数。具体的には画像のサムネイルを簡単に作成できるとかそういうものをイメージするとわかりやすいと思う。 Demo: Filmstrip View いわゆる「フィルムストリップ」のようなものを作るデモだけど、element()はまだFirefox 4以降でしかサポートされていないので、ChromeやSafariなどでは意図した通りに動かない。Firefoxなら下に並んだサムネイルをクリックすると大きな画像が表示される。切り替えやア

    CSSのelement()関数
    pipehead
    pipehead 2012/01/27