タグ

2014年5月12日のブックマーク (2件)

  • 深泥池 - Wikipedia

    深泥池(みどろがいけ[1]、みぞろがいけ[1]、別表記:深泥ケ池)は、日の近畿地方中北部の京都盆地北端部に所在する、池と湿地からなる地形である。全水域と西の畔は現在行政上の京都府京都市北区上賀茂狭間町(かみがもはざまちょう)[gm 1](かつての京都府愛宕郡上賀茂村の東端[2]。江戸時代における山城国愛宕郡上加茂村近傍、幕藩体制下の城州上加茂村近傍の深泥池貴舩神社領等[* 1][3])に属する。 上賀茂狭間町の西に位置する上賀茂深泥池町(かみがもみどろいけちょう)[gm 2]は、深泥池と接していないが、歴史上でも行政上でも深く関わっている。 池の総面積は約9.2ヘクタールで、周囲は約1,540メートル[4]。池の中央には浮島が存在する(※地図には掲載されない)。今も昔も流入河川は無いが、1927年(昭和2年)6月[5]に松ケ崎浄水場[gm 3](cf. 京都市上下水道局#浄水場)ができて

    深泥池 - Wikipedia
    pirachan
    pirachan 2014/05/12
    谷崎が作品に深泥池を登場させる大きな理由に、浮島とお地蔵様の存在があると思う。
  • 夢の浮橋跡|【京都市公式】京都観光Navi

    pirachan
    pirachan 2014/05/12
    伊吹和子著『われよりほかに』に登場。谷崎潤一郎著『夢の浮橋』読解のために。『古事記』『日本書紀』をあたると、この意味がよく理解できる。