タグ

2010年1月25日のブックマーク (25件)

  • ガメさんへ返信 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20100122#1264101625の続き 「30歳未満はネットも恋愛も禁止」?? 愛知県条例案に質問や抗議 http://www.j-cast.com/2010/01/22058562.html 30歳未満には酒も女もネットも禁止にする条例案を愛知県が出した、という情報が流れ、一時ネットが騒然となった。県が2010年1月20日に発表した青少年の健全育成に関する文書が騒動の発端で、県に質問や抗議が多数寄せられた。担当部署は「誤解を生んでいる可能性があり、該当文書の補足説明を追加したい」、としている。 ネットで話題になったのは「あいち子ども・若者育成計画2010(仮称)(案)」。青少年の健全育成を行うための案で、ここでの子ども・若者の範囲は、「0歳からおおむね30歳未満」、社会的自立が困難な30代も含まれる、という。 「マジか?

    ガメさんへ返信 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
  • 子供より仕事ってお母さん多すぎませんか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    小町でも時々見かけますが子供より仕事っていうお母さん多すぎませんか? 私の周りの友人(子持ちの兼業主婦たち)も皆「私、仕事する方が好きだから」と言います。 人に対してはにこにこ話を聞くようにしますが内心は「じゃあなんで子供作ったの?」と思ってしまいます。 保育園だって待機児童が多く、生活のために働かなければならないお母さんもたくさんいる中、 「子育てより働く方が好き」という理由だけで子供を保育園に預け、自分は好きなことを優先てなんなんでしょう? 私は来保育園は「生活がきつくて働かなければ暮らしていけない」という人が利用するべきだと思います。

    子供より仕事ってお母さん多すぎませんか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • 218. 『半熟女子(1)』(森島明子、一迅社) - レズビアン漫画&百合漫画レビュー

    あったかくて嬉しくてリアル感にあふれた、生身の女のコの恋。 こここ困った。この面白さ、素晴らしさをどう伝えたらいいんだ。大げさな話、読んで喜ぶとか萌え転がるとかそんなレベルでは済まなくて、なんか涙が出そうです今。えーと、えーと、とにかく良かった! あのエクセレントな百合短編集『楽園の条件』(レビュー)をものされた森島明子さんが、今度は長編でじっくりと女のコ同士の恋を描いておられるんだから、もう、すごいなんてもんじゃない。可愛くっておいしそうな女体描写といい、恋の過程の丁寧なプロセスといい、ステレオタイプの扱いといい、ガチな人のあたしが「そう! そうなのよ!」とぶんぶん首振ってうなずきまくってしまうリアル感といい、どこをとっても一級品。未読の方は、こんなあたしの拙い文なんか読んでないで、ダッシュで屋さんに走ってくださいー!! ……と、絶叫してやや落ち着いたところで、レビューの続きをどうにか

  • 妹がオレの友達と付き合いだした

    5コ下の妹が、オレの高校時代の友達と付き合いだした。 元々以前から知り合いだったんだけど、最近再会して急に惹かれたらしい。 幸い、オレの友達はマジメなやつで、「真剣に交際を考えてるので、認めてくれ」と話てきた。 妹も今まで遊びまくてったにも関わらず、「○○君とは結婚したいと思ってる」とまで真顔で話す始末。 別に二人の交際を邪魔する気など毛頭ないし、恋愛なんて他人の意見に左右されるものでもないことはわかっているのだが、 頭では理解できていても、心が釈然としない。 妹とは一緒に飲みにいったり買い物にいったりする程の仲だし、友人の方は高校三年間クラスが一緒だったし、 お互いが幸せになってくれればそれでいいのだけど、 穿った見方をするば、「妹と友人が同時にいなくなった気分」という感じ。 このモヤモヤする心の矛盾、どうしたらいいんだろう。

    妹がオレの友達と付き合いだした
  • 「女性学部」の名称変更をめぐる論議、あるいは「ジェンダー」を掲げることの限界

    ここのところしばらく、といっても半年くらいのことだけれども、いろいろ忙しくなってブログの更新頻度が減っていた。ほかのことに関わっていて忙しいうちは、そのほかのことについて「後でブログに書こう」と思っているのに、書く時間や気力がないままにまた次のことで忙しくなってしまったりすると、書きたいことがどんどんたまっていって追いつかなくなる。まぁ時事問題についてのコメントみたいなものは、わたしが言わなくても他の誰かが似たようなことを書いているだろうし、あとから遡って書いてもタイミング的に遅すぎるけど、自分の身の回りで起きていることについては後から書いても意味があるだろう、ということで、これからいくつか「わたしの最近のシゴト」をテーマに報告してみる。といっても、いま一番書きたいのは先週の出来事なので、こんな前振り必要なかったような気もする。その書きたいこととは、わたしが以前学生として通い、授業を教えた

    「女性学部」の名称変更をめぐる論議、あるいは「ジェンダー」を掲げることの限界
  • johonavi.info

    johonavi.info 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 「Google Docs」のオフライン機能、日本語版も対応開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • YouTube - break dance

    To see easy ways to make a serious amount of money check out these links i have found i am currently using them succesfully and earning substantial money the start off cost is made back within days...www.sportsbettingchamp.com This is a sportsbetting system thats fool proof 69311i3q01c8akcmw6p7pxpyja.hop.clickbank.net b12d9qpg3812fm5csat0qchx1i.hop.clickbank.net 9e2b9nwp3-by4w49nhm3vbtl6c.hop.clic

  • カンボジア アンコール・ワットへ行ってきました その1 - mutilation

    2泊4日でカンボジア アンコール・ワットへ行ってきました。 自分用記録としていろいろ書いておきます。写真多くてめんどいから、補正なしで!傾きとかピンボケとか色とか、気にすんな! 3月19日(木) 9:15 セントレア到着9:30 チェックイン ひまで飛行機を観察しました。 10:00 出発ロビー レーズンパン、水 12:00 セントレア離陸 昼 機内 14:00前 仁川(インチョン)空港到着 乗り換えで5時間待ち横山秀夫「半落ち」読破 18:50 搭乗開始 搭乗のとき、韓国人のおばちゃんがすごい押してくる。飛行機の通路は狭くて、前の人が荷物を収納して座らないと通れないけれど、おばちゃんはひたすらぐいぐい押してくる。なんでー?そういう文化なのか?トイレとか譲り合いの精神がなくて、我先にと前の人が出てくるドアをひっつかまえてこじ開ける。すげー。だけど、意思表示がはっきりしていて少しうらやま

  • これはまたみごとな馬脚ですね(追記あり) - Apeman’s diary

    関連エントリ:http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100122/p1 ガメ・オベールの日語練習帳iii-大庭亀夫の生活と意見 「ヒラリー・クリントンの奇妙な提案」 こんな↑タイトルのエントリが私に関係あるとは思わないじゃないですか。てっきり「裁判記録」の件にせよ靖国問題矮小化の件にせよだんまりを決め込むんだろうと思ってたからスルーしてたんですが、その後「念のため」と思ってスクロールして行ったらびっくりしましたよ。あわよくば「常連読者の目には留まるが、Apemanは気づかない」ですむと思ったのかな。それとも古いだからどうせ手に入るまいと高をくくったのか。まあ、世の中そう甘くないんだけどね。 なお、靖国問題矮小化の件は完全スルー。「ついでに国民のほうは「隣の国がうるせーで、あの死んだにーさんたちが集まってる神社はなかったことにすべ」とゆいだした」などと抜かすやつに

    これはまたみごとな馬脚ですね(追記あり) - Apeman’s diary
  • 男だけど女子とつるんでる

    ちょっと前に「女だけど男子とつるんでる理由はどうこう」ってエントリがあったよね 僕は全くその逆で、男とつるむのがもう嫌になって女とつるむようになった。 以前の彼女が予防線を張っていたように僕も張っておくと、もしかしたら友達の彼女たちには嫌われているのかもしれないし、ていのいい雑用係にされているのかもしれない。僕に自覚がないだけで。ただ僕の自覚のレベルでいえばそんなことはないとだけとりあえず言っておく。 僕が女子とつるんでいる理由は、男子のコミュニケーションに疲れたからだ。 これは結構前になるが、男子と女子のコミュニケーションの違い等の、まあよくはてな界隈で話題になってはステレオタイプな意見を何度も皆で反芻しているようなあの話題なのだが、あれについて「男子はDISコミュニケーションだ」とかなんとか言っていた人がいる気がする。詳しくは覚えていないのだが。要は「バーカw」「氏ねw」等と攻撃的な事

    男だけど女子とつるんでる
  • あの「ぷちぷち」を意外な方法で使った観光ポスター : ガベージニュース

    荷物運搬で良く使われるビニールの梱包材(いわゆる「ぷちぷち(R)」)は、モノを包み込むことで衝撃に耐えられるようにする特性を持っている。そして以前【「触ってごらん、音が出るよ」なポスター】でも紹介したように、一つひとつを潰すと「ぷちっ」という音と共に中に入っている空気が飛び出す仕様なのも御存じの通り。その特性を活かし、ちょっと面白い、そして利用した人の気持ちも和む観光ポスターがColoribus.comで紹介されていた。 これはスイスの山間部にある観光名所Braunwaldを宣伝するためのポスター。見た目はごく普通の山々の写真だが(左)、よく見ると山の写真が例の「ぷちぷち」で覆われていることが分かる(右)。そしてメッセージには「やあこんにちは、街のみなさん。ここで道路も自動車も無い、清々しい空気に満ちあふれた山間部の空気をちょっとだけ味わうことができますよ」とある。 これらのポスターはスイ

    あの「ぷちぷち」を意外な方法で使った観光ポスター : ガベージニュース
  • 2009年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション部門 - 情報考学 Passion For The Future

    2009年にこのブログで紹介した小説・創作作品の中から、これは当によかったと思うランキングで1ダース並べてみました。私が2009年中に読んだというのが基準なので、昔に発表された作品もかなり含まれています。 小説に順位をつけるのは難しいのですが、1位は万人におすすめできるということで選びました。URLをクリックすると書評エントリへ、表紙画像をクリックするとアマゾンへ飛びます。 ・2008年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション部門 http://www.ringolab.com/note/daiya/2009/01/2008-3.html ・2007年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション部門 http://www.ringolab.com/note/daiya/2008/01/2007-5.html ・2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション部門 http:

  • 最近の若いパパは、子育ての何に悩んでいるのか聞いてみた。 - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。皆さんいかがお過ごしですか。私は、小沢健二くんの復活が嬉しすぎて、毎日仕事が手につきません。コンサートまでは、17才の仔ちゃんの気分で過ごしたいと思います。 さて今日は、「パパ育児の悩み」について書いてみます。自分が女性なので、どうしても母親面からの情報ばかり集めてしまうのですが、同世代の父親は、どんなことを考え、悩んでいるのかなと知りたくなり、twitterで語り合ってみました。その中から代表的なお悩みを挙げてみたいと思います。 ■お悩みその1 父親同士の育児コミュニティがない nobushin父親コミュニティがないのと母親コミュニティに入りにくく、情報交換がないことです。保育園の送り迎えで、他の母親に目の前でオートロックの扉を締められたこともあります(知っている人だと待ってくれます)RT @kobeni: ところで、パパさんの子育ての悩みってどんなのがある

  • 女性差別だ、女偏の漢字改めよ! 中国で改革案…でも反対論優勢 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=矢板明夫】「『妖』『嫌』『奴』など計16の女偏の漢字は女性差別の意味があり、改めるべきだ」 中国の弁護士が今月初め、国務院(政府)の国家言語文字委員会に対する提案をインターネット上で発表し、大きな話題となった。賛否両論が寄せられている。 この弁護士はフェミニストとして知られる葉満天氏で、中国メディアの取材に対し「私たちが今日使っている漢字には、男性優位の封建社会のなごりがあり、マイナスイメージを持つ女偏の漢字が多く、女性の社会的評価を下げている」と説明。一例として「嫉(しつ)妬(と)」を挙げ、「男女共通の感情なのに、女偏をつけるのは女性に対し不公平だ」と指摘した。 「娯楽」の「娯」も、女性が男性を楽しませるという意味が込められており、学校で子供に教えると、男尊女卑の意識を助長する恐れがあるという。葉氏はこれら女性差別につながる可能性がある16の女偏漢字を、行人偏に改めるよう政府に求

  • 事件概要

    事件概要 医学生による性暴力 1999年4月13日未明、事件は起きた。 旭川医科大学医学部看護学科四年、Aさんは、同医学部医学科6年のB(父親は市内開業医)に 「お母さんの病気の話をどうしても今聞きたい。」 と電話で呼び出された。 AさんとBは、大学のサークルの先輩と後輩であった。Aさんは普通の先輩として、実家の母親の病気のことや、北海道の恋人がいるが、実家に就職して欲しいと言われていることなどを相談したことがあった。しかし、BはこれをAさんの好意として受け取ったのか、何度か交際を迫り、Aさんは個人的な交際はしないと断ったことがあった。 そして、事件以前の春休み中に、Bに相談していた事が解決、両親から北海道の就職を許可され、喜んだAさんは夜9時にBに悩みを聞いてくれたお礼の電話をかけた。このときBは飲み会の最中であった。Aさんは御礼のみ述べ、電話を切った。 その後、上記の電話がかかってきた

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 世界はだんだんよくなっている

    を脱出しようとか盛り上がってるし、どうしようもない閉塞感があるって、普通のブロガーからいわゆる知識人までそう言う。 そういうのを目にしたり耳にすると、そうなんだなぁって落ち込んだりする。未来がないように思える。 でもさ、今の世の中って最高だよ。この時代に生きていてよかった。 テクノロジーってゆっくりと、でも着実に進化するから、それに僕らは気づかない。 資主義社会はじわじわとその網の目を発達させてるからそれに気づかない。 ふと見渡せば、あらゆる自由が可能になっている。 かなり世の中はいい方向に進んでて、それを今の時代に生きている僕らは享受できる。 何十年か前まで個人で勝手に海外旅行するなんて無理だった。 それが今ではネットでそこの情報を簡単に調べられて、ひょいっと行けちゃう。 ガンジス川に行こうと思い立った次の週にはインドに行くことができる。 しかも航空費も安くなってるし、どこなら安

    世界はだんだんよくなっている
  • 35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生

    「35歳の年収は、10年前より200万円下がった」。2009年12月に発売された書籍『"35歳" を救え』(阪急コミュニケーションズ刊)が示した「現実」だ。低い年収結婚をためらう男性、住宅ローンが支払えなくなり生活破綻する家庭。大学卒業時に直面した「就職氷河期」以来、団塊ジュニアは苦難の人生が続いている。 「年収210万 35歳 今は老後が不安でしかたない…」 「年240かな。もちろん嫁も子供も彼女も無し。来年35歳」 「社内SE 年収300万 独身 労働時間が長すぎて『生きる』時間がない」 インターネット掲示板2ちゃんねる」には、「35歳・年収300万以下」のユーザーによる嘆きのコメントが並ぶ。「団塊ジュニア」と呼ばれる35歳の人口は、およそ200万人。 「手取り20万で結婚していいのか」 『"35歳" を救え』にも掲載されている、総務省などの調査を基にした統計によると、30~34歳

    35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • なぜ、「働く」とこと「内面」がここまで結び付けられるのか? - 隠フェミニスト記

    日記サブプライムとかいうやつのあとに、とうとう日も若年層の雇用が危なくなる国の仲間入り?していますね。そこで、既得権益どうのこうのは別にどうでもいいや。何かとの対立を煽って気が済むのならばやればいいんじゃない? それよりも、私が憤りを感じるのは、企業が労働者を採用するときの「自己PR」をどんどん先鋭化させていくところだ。 人間が他者に侵害されてはならない、「啓発」も「啓蒙」もそう簡単に許してはならない「ココロ」のありようを審査しようとする就活とは何なのか? エントリーシートを書くために自分史を再構築する 今の就活の企業向け「自分語り」を無理やり構築しなければならない。大学の新卒組は3年生ぐらいから、エントリーシートを書くために、小学校一年生から自分史をさかのぼり、企業にアピールできる部分を抽出し、「自分はこんな人間です」という漠然とした疑問に企業が喜ぶ自己像を作り上げる作業をする。 対企

  • 未婚男性も子育てに意欲…「パパ男子」の仲間入り(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    未婚男性も子育てに意欲…「パパ男子」の仲間入り 第1子が12歳以下の子供を持つ父親の73・4%が子育てにかかわり、“父親予備軍”の20代未婚男性の86・0%も将来関与したいとの強い意欲を持っていることが、23日までに電通がまとめた調査で分かった。「会社一辺倒の生き方に変化が生じていることが一因」と電通は分析している。 同社は子育てに意欲的な男性を「パパ男子」と命名。レジャー、教育といった育児関連市場拡大の原動力として注目している。 子育ての利点を尋ねたところ「家族の一体感が高まる」が父親で59・7%、父親予備軍で56・0%と、それぞれ最多。「自分の生き方を見直すきっかけになる」は父親で35・5%、予備軍で41・0%と、比較的高い比率を占めた。 父親は「子供と2人だけの時間をつくる」が59・2%、「寝かしつけ」は52・3%を占め、入浴や学校行事への参加など従来型の関与にとどまらず、幅広

    pita-gora
    pita-gora 2010/01/25
    パパ男子か・・・
  • #life954 1/25 名言まとめ

    TBSラジオ 文化系トークラジオ Lifeより。誰でも編集可能です。追加等あればよろしくお願いします。(特に放送前半のTLが取得できず加えてません)

    #life954 1/25 名言まとめ
  • 人生の2択

    職場の先輩の話なんだけれども、海外での会議の予定がたまたまお子さんの誕生日と重なったという状況。 小学校に上がる直前でもあり、家族だけじゃなくおばあちゃんも呼んで一緒に祝うことになっていたので、「私用なので無理にとはいいませんが」と断った上で、このような事情なので代理を立てて間に合うならそうして欲しいと上司に申し出たわけ。 そこで「どうしても君じゃなきゃ何ともならない」とかいう理由で何とか会議への参加を依頼するならともかく、「子供のイベント事に参加出来る人生か、サラリーマンとしてしっかり働いていく人生を選ぶかはキミ次第なんだよ」みたいな事をいわれたというお話。 なんで2択なんだよ。どっちも取ればいいじゃん。どうして働きにくい環境をわざわざ作ろうとするんだ。こういう上司はこれまで家庭をないがしろにすることで仕事に打ち込んできた気になっているんだろう。でも、そんな発言をするだけで仕事する上でも

    人生の2択
  • あんとに庵

    最近、検索「未来派」で飛んできてくださる方がいるようである。トップ頁がこんなもんで驚かれている方も多いだろうが、ここはわたくしの私的空間で、知的空間ではないのであしからず。即座に「未来派」をクリックして、他を読まない事をお勧めするが、物好きな方は日記とか読むのもいいし、抹香臭い「在世会」(データ容量の関係で未完成)を眺めるもよし。暇なら掲示板に愚痴でも垂れるもよし。但し「誰、お前?」とか思うので自己紹介でもよろしくなのです。歓迎いたしやすぜ。 2005年 4月23日 晴れ もう夏ですよ。暑いですよ。長袖をしまわないとね。