タグ

2010年11月2日のブックマーク (7件)

  • 東大医科研教授が朝日新聞トップ記事に激怒した「理由」(週刊現代) @gendai_biz

    朝日新聞が1面トップで報じたニュースに、医療界から大きな怒りの声が上がっている。問題になったのは、10月15日付同紙の「臨床試験中のがん治療ワクチン 『患者が出血』伝えず 東大医科研、提供先に」という見出しの記事。出河雅彦編集委員と野呂雅之論説委員の署名がある。 この記事によると、2008年、東大医科学研究所(医科研)付属病院でがんペプチドワクチンの臨床試験を受けたすい臓がん患者が、消化管から出血した。この件は「重篤な有害事象」だと院内で報告されたが、ワクチンを開発した医科研は他の病院に伝えなかった―という。普通に読めば、このワクチンは患者に出血を生じさせるほどの副作用があり、それを医科研が隠蔽しようとしたかのような印象を受ける。 ところが、この記事にはかなり読者をミスリードする部分があるようだ。医科研の上昌広特任教授は言う。 「問題とされている出血は、原疾患(もともとのすい臓がん)によっ

    東大医科研教授が朝日新聞トップ記事に激怒した「理由」(週刊現代) @gendai_biz
  • 丸善&ジュンク堂書店

    丸善ジュンク堂書店の公式facebookページです。 店舗でのフェア・イベント情報に加え、出版業界の小ネタや書店の裏側などを随時アップしてゆきます。

    丸善&ジュンク堂書店
    poccopen
    poccopen 2010/11/02
    ふぉぉ、日本国内送料無料情報につられて見に来たのですが、ジュンク堂さんって海外発送(EMS便。有料。)もなさってるんですねぇ。しかもAmazonの送料より安いっぽいです。次回の和書購入時はジュンク堂さんにします。
  • 動物愛護読本 「犬を飼うってステキです−か?」

    福祉保健局は、令和5年7月1日から福祉局と保健医療局に再編し、URLを変更しました。下の各局バナーからトップページに進み、分野別取組・キーワード等で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 The Bureau of Social Welfare and Public Health was reorganized into the Bureau of Social Welfare and the Bureau of Public Health on July 1, 2023, and the URL was changed. Please proceed to the top page from the banners of each bureau below and search by area-specific i

    poccopen
    poccopen 2010/11/02
    東京都福祉保健局さん、グッジョブです!
  • カメムシに困っている人に朗報 - 蝉コロン

    科学Bring On the Stink Bugs - NYTimes.com日語の新聞記事とか見当たらなかったけどNYTimesで紹介されている。鳥取大学の研究です。ぐぐっても果物の敵、カメムシ大発生…鳥取・湯梨浜 平年の40倍 : 地域経済ニュース : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)とかしか出てこないなあ。 カメムシ別名は屁っこき虫ですが英語でもsting bugで臭い虫なんですね。そりゃそうだろうな。今回、史上初のカメムシ忌避剤が開発されました。原料は"fungus that infects green foxtail plants"。green foxtailってなんじゃろと思ったらネコジャラシだった。foxtail言うんやねえ。和名もエノコログサは"犬ころ"からきてるそうなので似たようなもんだ。ネコジャラシの内部寄生菌だそうです。こいつの二

    poccopen
    poccopen 2010/11/02
    例によってリンク先を見て少々驚いたのですが、New York Timesって記事中に当該学術論文へのリンクをつけてるんですねぇ。情報の一次ソースがたどれるって重要ですよねぇ。日本の新聞社さんも真似してくれませんかねぇ。
  • asahi.com(朝日新聞社):秘密ペンネーム、8人で筆名共有…変わりゆく「作家像」 - ひと・流行・話題 - BOOK

    秘密ペンネーム、8人で筆名共有…変わりゆく「作家像」2010年10月31日 多くの読者を持つ小説家が、自らの筆名を秘して作品を発表し始めている。別の筆名を使ったり、複数で書いたり……。方法は様々だが、それぞれ「作家」像から物語を切り離そうとしている。誰もが物語を発表できるネット時代、作家のあり方が変わりつつあるのか。 「小説誌に秘密のペンネームで短編を書いています」 作家の夢枕獏さんが話すと、聴衆からどよめきが起きた。この夏、都内で開かれた日SF大会での一こまだ。 夢枕さんは「陰陽師(おんみょうじ)」「餓狼伝(がろうでん)」などのシリーズを持つ人気作家。とはいえシリーズの作品は部数もほぼ同じで、評価もだいたい分かってしまう。新人として書いた時にどう評価されるのか……。「夢枕獏のイメージにとらわれず読んでほしい」と考え、新しい筆名は公表していない。 ベテラン作家が別の筆名で話題になった例は

    poccopen
    poccopen 2010/11/02
    あぁー、僕ら研究者って、長い長い連歌をやってるのかもしれません。/たまーにすごくいい発句を出した人(しかもずいぶん後になって『あれはいい発句だった』っていうパターン)にノーベル賞、みたいな。
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 VIAが「Nano Dual Core」を2011年第1四半期に投入 ~その性能をベンチマークプログラムでチェック

    poccopen
    poccopen 2010/11/02
    初めて買ったCPUがCyrix MIIでしたし、その後も長らくチップセットにVIAを選んでた僕は、VIAには間接的にずいぶん思い入れがあるのです。/intel一色じゃ面白くないですしね。AMDのAthlon/Turion II Neoにも頑張ってほしいです。
  • Loman Labs · Research group at the University of Birmingham

    Research group at the University of Birmingham, fusing cutting-edge sequencing with microbial genomics. Thar she blows! Ultra long read method for nanopore sequencing 09 Mar 2017 tl;dr version Ultra long reads (up to 882 kb and indeed higher) can be achieved on the Oxford Nanopore MinION using traditional DNA extraction techniques and minor changes to the library preparation protocol, without the