タグ

うーん、マンダムに関するpopopomのブックマーク (3)

  • 後半:幼女とかの児童買春の実態を知っているけど質問ある? - ゴールデンタイムズ

    この話はフィクション(釣り)扱いになります。 現実と妄想の区別ができる人のみお読みください。 「嘘を嘘と見破れない人に2chは難しい」 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:47:56.74 ID:3aOQcDE0O C,Dは3,4だよな? ペドきめぇ 女は9歳からだろJK >>149 俺は18ぐらいが好みです 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/09/10(水) 00:48:51.77 ID:wjnYZ0Z/0 >>ただ処分することはない、なんらかの形で生かす。 なんらかの形ってのが気になるな。二十歳前後になっても違法売春どこかで させるってこと? >>151 その歳になって精神保ってる人ってかなり少ないよ。 別の形になります。 153 :以

    popopom
    popopom 2008/11/08
    年間で200人くらい行方不明になってれば供給は十分じゃね。大体捜索願が出なければいいんだろ?人間牧場。/別の形になるってなんだろな。臓器か人体実験かなぁ。
  • 大荒れ相場に見えた「みの・フルタチ」の文化度:日経ビジネスオンライン

    「おはぎゃあ」 という挨拶をご存知だろうか。 実は、「2ちゃんねる」の株式板から拾ってきた言葉だ。恐縮汗顔。嫌いな人は嫌いですよね。でなくても、こういう出自の物件をウェブ上のメディアで紹介するのは、不謹慎なのかもしれない。でも、無視できなかった。あんまり面白いので。勘弁してください。 意味は、 「朝一番にダウのチャートを見て『ぎゃあああ』と叫んでいる様子」 あるいは、 「家族に向かって『おはよう』と言いながら、日経の株式欄を開いて、そのあまりの下げっぷりに悲鳴をあげているありさま」 ぐらい。表記も、「おはぎゃあああ」「おはぎゃー」「おはぎゅあぁあ」あたりのところで揺れている。つまり、まだ固まっていないのだな。語義も表記も。 念のために申し上げておくが、2ちゃんねるをはじめとするネット発の流行語に関しては、正式な語義は存在しない。「2典Plus」(←乞ググ)というオンライン辞書サイトのごとき

    大荒れ相場に見えた「みの・フルタチ」の文化度:日経ビジネスオンライン
    popopom
    popopom 2008/10/31
    小田嶋節。なんか久々に聞いたような気がするぞ!こんなとこで仕事してたの。/現実に触れていればいるほどまったりするのかも。軍事板とか。
  • あのー、すいません、普通に「死に神」だと思うんですが... - 女教師ブログ

    メディア朝日「死に神」報道に法相激怒 「死刑執行された方に対する侮辱」 今月17日に宮崎勤死刑囚(45)ら3人の死刑執行を指示した鳩山邦夫法相を、朝日新聞が18日付夕刊で「死に神」と報道したことについて、鳩山法相は20日の閣議後会見で、「(死刑囚は)犯した犯罪、法の規定によって執行された。死に神に連れていかれたというのは違うと思う。(記事は)執行された方に対する侮辱だと思う」と強く抗議した。 「死に神」と鳩山法相を表現したのは、18日付朝日新聞夕刊のコラム「素粒子」。約3年の中断を経て死刑執行が再開された平成5年以降の法相の中で、鳩山法相が最も多い13人の死刑執行を行ったことに触れ、「2カ月間隔でゴーサイン出して新記録達成。またの名、死に神」とした。 会見で、鳩山法相は「私を死に神と表現することがどれだけ悪影響を与えるか。そういう軽率な文章を平気で載せる態度自身が世の中を悪くしていると思う

    popopom
    popopom 2008/06/21
    何が左翼で何が死神だかよくわかりませんが、肝心なのはりんごが好きかどうかってことでしょうか。
  • 1