タグ

2007年8月28日のブックマーク (17件)

  • 戦時中の飛行機工場の隠し方

    現在最強の戦闘機といわれているF-22ラプターを製造しているロッキード社。第二次世界大戦中にカルフォルニアのバーバンク工場をネットをかぶせたりして隠していたようです。 詳細は、以下の通り。 Before: まずは、何もしていないとき。上から見るとすぐに工場があることがわかります。 After: 次に、工場を隠した後。上から見た限りでは、ここに工場があるとはわかりませんね。 横から見ると、映画のセットみたいな感じ。 しかし、中はちゃんとした工場です。 GoodShit: thanks to Chris J. ...Please open thumbs

    戦時中の飛行機工場の隠し方
  • 男性下着会社が顧客の関心を得るために作った画期的な広告

    男性用の下着の広告は基的に男性がモデルとなっていますが、「わざわざ男の裸なんて見たくない」と思う男性がほとんどだと、ノルウェーの下着会社JBSは考えました。 というわけで、作られたのが以下に紹介する女性モデルの男性下着広告。なかなか斬新なアイデアです。 Men don’t want to look at naked men 全て男性用下着の広告です。 男性の注意を集めるという点においてはかなり効果の高そうな広告ですが、今年の新しい広告キャンペーンは女性差別ということで、ノルウェーの消費者協会に禁止されてしまったそうです。 JBSのサイトでは壁紙サイズのものもダウンロードできるようになっています。 JBS - have a nice day

    男性下着会社が顧客の関心を得るために作った画期的な広告
    poppen
    poppen 2007/08/28
  • 世界で最も美しいスパコン : しげふみメモ

    2007年08月27日22:32 カテゴリIT関連 世界で最も美しいスパコン とても綺麗です。 The Most Beautiful Supercomputer in the World via ヨーロッパ最強のスーパーコンピュータは礼拝堂内に設置されている - GIGAZINE その他の写真は以下 Barcelona Supercomputing Center - Ronald Halbe Barcelona Supercomputing Center - Photo and video gallery The Ban Clan -> This is the coolest looking supercomputer ever Barcelona Supercomputing Center - System Architecture に見取り図やシステム詳細があります。 見取り図で見てシ

    世界で最も美しいスパコン : しげふみメモ
    poppen
    poppen 2007/08/28
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: 【mixi】 バーミヤン店員が客の1万円札をレジ中に盗む 【東海大学】

    【mixi】 バーミヤン店員が客の1万円札をレジ中に盗む 【東海大学】 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: ドラム(神奈川県) 2007/08/26(日) 19:48:56 ID:g++R1+sa0● 【08月24日05:06の日記】 >そーいえばこの前バーミヤンのレジ中に1万だした客の札が2枚に重なってた >会計終わってレジに1万しまおうとしたら…… >あれっ? >えっ? >えぇぇぇぇぇぇっ!? >もう一回みて >(ひざの屈伸をまじえつつ手を広げながらマスオさん風に) >えぇぇぇぇぇぇ!? >そのままねこばばした(-ω-) >いいお客さんだ >そのお金で貧乏な九嶋くんにタバコ3箱買ってあげた http://mixi.jp/view_diary.pl?id=539780355&owner_id=4145130 http://

    poppen
    poppen 2007/08/28
  • ウノウラボ Unoh Labs: JavaScriptライブラリといえば jQuery(入門編)

    こんにちわ。山下です。 最近、私の周りではJavaScriptライブラリといえば、jQuery の名前がまず最初に挙がってくるようになってきました。今回は、jQueryって何が便利なの?っていう人向けに、ポイントを掻い摘んで説明します。 1.名前空間を汚さない 他のJavaScriptライブラリとかだとStringとかArrayを直接拡張してたりしますが、jQueryはグローバルな名前空間を汚しません。eachとかmapのような便利な関数もすべてjQueryオブジェクトの属性として定義されています。 jQuery.each, jQuery.extend, jQuery.grep, jQuery.map, jQuery.merge, jQuery.trim, etc. また、標準では $ にショートカットが割り当てられるのですが、jQuery.noConflict()と書くことで proto

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708281149&page=2

  • 古い本をくりぬいて製作されたアート

    古くアナログなはずなのですが、どこかデジタルな雰囲気があるを使ったアート。普通は平面的なものを、飛び出す絵のように立体的にとらえられるようになっています。 詳細は以下から。 Fun Hight What can be done from old Books にはいろんなものが詰まっていることが分かります。 画集だとこんな感じに。 中から何か出てきそうなシリンダー型。 かなりカラフル。 頑張れば読めそう。 ゴチャゴチャの配線みたい。 図がいっぱい。

    古い本をくりぬいて製作されたアート
  • TwitterにGmailアドレスインポート機能が追加 | G Mania - グーグルの便利な使い方

    TwitterにGmailアドレスインポート機能が追加 管理人 @ 8月 28日 08:02am Gmail(Gメール) TwitterにGmailのアドレス帳をインポートできる機能が追加されました。 「Find & Invite」から利用できます。 また、「Search for People Already on Twitter」も追加され、Twitter内の友達を検索できるようになりました。 関連ページ Gmailの使い方まとめ Tags: Gmail, twitter

  • Screencast-o-Matic (ブラウザだけで利用できるスクリーンキャストサービス) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 情報収集・記録系 > Screencast-o-Matic (ブラウザだけで利用できるスクリーンキャストサービス) Screencast-o-Maticは、ブラウザで利用するスクリーンキャプチャサービスです。 先日レビューしたJingのついでにレビューしてみました。 通常、スクリーンキャプチャと言うと、JingやSnagItのような専用ソフトにしても、ManyCamのようなライブ配信ソフトにしても、何らかのソフトウェアのインストールが必要なのが常識。 それを、ウェブサービスだけで実現してしまったのがScreencast-o-Maticです

  • Djangoへの片思い日記 - ■Struts脳の恐怖とRails

    Strutsは良いフレームワークであった。 登場時のStrutsは MVCを体現しWebフレームワークとしてプログラマ達に夢を見せた。 今見てしまえば冗長で可読性の低い設定ファイルに 糞のようなtaglibとゲロのようなjspであるが それでも当時はセンセーショナルだった。 しかし、その後、Strutsには悲劇が起きる。 あまりにもセンセーショナルなデビューのおかげで それを金に換えようとしている奴らに目を付けられてしまった。 人月計算とExcelスーツで出来ている奴らだ。 奴らは Strutsをいかに簡単であるか宣伝し 役に立たない講習会で金を取り sessionが何なのかすら知らない人間を大量に生み出した。 そうやって生み出されたStruts脳人間は 「動くコードが正義」の負の面を体現し スパゲティを更に絡ませたActionFormを書き 解読不能なActionを書いた。 勉強など一

    Djangoへの片思い日記 - ■Struts脳の恐怖とRails
    poppen
    poppen 2007/08/28
  • 痛いニュース(ノ∀`):「中国食品の毒は、日本から来た」と、朝日新聞社“AERA”…人民日報が紹介

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/08/28(火) 17:57:43 ID:???0 朝日新聞社「AERA」最新号は「中国の『毒』は日から」というタイトルの記事を掲載した。記事は、日中国品安全問題に対して、逃れようのない責任を負うと指摘。「商社マン、養鰻業者、養蜂業者は、中国の農薬も抗生物質も、みな日から来たと証言する」と書いている。 「クロラムフェニコールにストレプトスリシンを加えるような強い副作用を持つ抗生物質の配合 を中国に教えたのは誰だ?日だ」―。最近の中国品騒動を前にこう話すのは、日中 両国の養蜂業に精通する健康品会社「ジャパンローヤルゼリー」の山口喜久二会長(64)。 山口会長は「中国の養蜂業者が抗生物質を使用する理由を問うのなら、その原因は品質を 無視して、容赦なく値切るだけの日の商社にある」と

  • Railsについて思うこと

    2007-08-25 に便乗。 現在、炎上Rails案件の消火中。寝る時間も、自分の時間も、何かを楽しく実験するような時間も無い。いろいろなものを失って、これからも失い続ける。もう、何もかも疲れた自分が語るRailsについて。 現在の感想としては、フレームワーク自体は悪くないが、手放しに近い状況で「Rails良い」と煽りまくっているのはいかがなものかと思っている。世の中、Railsが想定していない案件や開発者もたくさん居るんですよと。 結局、Railsについて率直に駄目な点を上げると、 アジャイル勘違いが広まっていること →Railsで作ればアジャイルアジャイルなら納期半分で、やることちゃんとしなくてもシステム開発が出来ますよ、とか。 そこそこ普通動く番環境のベストプラクティスが無い 世界中でベンチ大会やっているような感じ。 というところではないかなと。Rails自体はRailsらしく

    Railsについて思うこと
    poppen
    poppen 2007/08/28
    Railsについて思うこと
  • レゴで「レイダース/失われたアーク」の冒頭部分を再現したムービー

    「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」といえばインディ・ジョーンズシリーズの第1作で、アカデミー賞の視覚効果、編集、美術、音響賞を受賞した作品です。その冒頭部分、インディが神殿から秘宝を盗み出すシーンをレゴで再現しています。ただの再現かと思いきや、とんでもないオチが待っていました。 ムービーの再生は以下から。 YouTube - lego indiana jones インディアナ・ジョーンズを演じたハリソン・フォードは、それまでは「スター・ウォーズ」のハン・ソロ役としてのイメージしかなかったそうです。 ちなみに、このインディがチャチャポヤン神殿の秘宝を盗んでいるシーンには、スター・ウォーズに登場する惑星ダゴバのセットが流用されているとか。 映画「レイダース」についてはWikipediaが詳しい。 レイダース/失われたアーク《聖櫃》 - Wikipedia

    レゴで「レイダース/失われたアーク」の冒頭部分を再現したムービー
  • 頭の中にプログラムを入れる

    Paul Graham / 青木靖 訳 2007年8月 いいプログラマは、自分のコードに集中しているとき、それを頭の中に保持しておくことができる。数学者が取り組んでいる問題を頭の中に入れているのといっしょだ。数学者は学校で子供たちが習っているように、紙の上で問題の解いているわけではない。彼らは多くの部分を頭の中でやっているのだ。問題の領域をよく把握しようと努めることで、普通の人が記憶にある育った家の中を歩き回れるように、数学者は頭の中で問題空間を歩き回ることができる。最高の状態で行われるプログラミングもそうだ。プログラムの全体を頭の中に入れたなら、それを思い通りに操れるようになる。 これはプロジェクトのはじめにおいては特に価値がある。それはプログラムを作り始めるときに最も重要なことが、やっていることを変えられるということだからだ。単に問題の解き方を変えるという ことではなく、解いている問題

  • Ajax IME: Web-based Japanese Input Method

    Webベースの日本語入力サービスです。海外からでもブラウザさえあれば日語を入力す ることができます。 特別なソフトは必要ありません。 使い方 お使いのコンピュータの日本語入力を切りかえて直接入力にします。 Alt-o (Ctrl-9) で Ajax IMEモードに変更します。(ボタンで切り替えるかえることもできます) 適当な文をローマ字で入力します。 spaceを押して漢字に変換します。続けて押すことで候補選択を行います。 returnを押す、もしくは次の入力を開始することで入力を確定します。 F9で強制的にカタカナに、F8で強制的にアルファベットに変換します。 再度 Alt-o (Ctrl-9)で直接入力に戻ります 海外旅行先や留学先, 海外のネットカフェなど日本語入力環境が 無いパソコンからご使用ください。 Firefox と Internet Explorer で動作確認をしていま

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:海外旅行でお役立ち物、教えてください

    BP、ユースに泊まるほどじゃないけど☆1〜2が専門、ゴージャス ホテル専門、どなたでもおっけー。 これ持ってったら(・∀・)イイ!感じだったもの、書いてってくらはい。 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄(,,・∀・) ̄ ̄| <ちなみに1は携帯用コイルヒーターがよろしかったでち。 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ | \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ |_______|

  • 私の目から見たネットと人間

    del.icio.us Bookmarks :: Firefox Add-ons https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/3615 FireFox上でdel.icio.usを便利に使うためのアドオン『del.icio.us Bookmarks』の正式版が、前回に比べ大幅に機能改善されリリースされた。 This extension integrates your browser with del.icio.us (http://del.icio.us/), the leading social bookmarking service on the Web. It does this by augmenting the bookmarking functionality in Firefox with an enhanced experie