タグ

2009年2月20日のブックマーク (5件)

  • ベルセルクはわしが生きてる間に終わるのじゃろうか・・ - おはようwwwお前らwwwwwwww

    ベルセルクはわしが生きてる間に終わるのじゃろうか・・ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:48:35.39 ID:sRvtTixW0 ゴホゴホ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:48:51.40 ID:CeLC0Yz90 もうグリフィス倒せそうになくね? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:49:05.51 ID:6BvhYmn00 無理 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:49:20.61 ID:P+Z6fb9U0 そう思ったとき既に終わってるんだ! 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/05(木) 00:49:59.38 ID:2d24l/sA0

    potD
    potD 2009/02/20
    小説ですが、グインサーガはもう完結しないとあきらめました。
  • 放射線画像の完全フィルムレス化でストレージ基盤刷新:静岡県立総合病院(前編)

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 幾何級数的に増大するデータを克服 静岡県立総合病院は、文字通り静岡県の中核病院。地域医療をはじめ全国でも屈指の医療設備・機器を備え、高度医療や先進医療に取り組んでいる。救急医療、災害医療、僻地医療、結核医療などの政策医療も担う静岡県を代表する大規模総合病院だ。 特に、その高度医療・先進医療の一翼を担っているのがコンピュータ断層撮影装置(CT)、磁気共鳴診断装置(MRI)、デジタルX線撮影装置(CR)などの画像診断装置。これらの装置や放射線治療機器を中核とした放射線画像システムは、総合病院としての医療サービスレベル向上に重要な役割を果たしている。 そこで静岡県立総合病院では2006年1月から、放射線画像データの電子化に着手。医療機器ベンダ

    放射線画像の完全フィルムレス化でストレージ基盤刷新:静岡県立総合病院(前編)
    potD
    potD 2009/02/20
    ストレージ関係のノウハウはGoogleがダントツに持ってそうな気がするけど、あそこはノウハウをシステム化して外販する気はなさそう。それはそれでもったいない話。どっかのベンダが話持って行ったりしてるのかしら。
  • 本当のことを言う

    「オレたち,マスゴミって呼ばれてるんだぜ,知ってた?」。向かいの席で藤堂さんが言う。もちろん知っている。小心者なので,そのことをいたく気に病んでもいる。 ゴミとか露骨に言われれば,ちょっと口を尖らせて言い訳してみたくもなる。けど,冷静に考えてみればちっとも意味があることではない。そう呼ばれるにはそれなりの理由があるわけで,弁明をしたらその「理由」がなくなるわけでもないだろうし。で,このことについて改めて考えてみることにした。 いらねーんだよ,お前ら まず,「マスゴミ」の意味である。ゴミと言うからには「不要なもの」,つまり,「偉そうにしてるけど,ちっとも役に立たないじゃないか。いらねーんだよ,お前ら」ということか。確かに年末年始のテレビ番組をつらつらと見ていて,「こりゃ,いらんと言われても仕方がないかなぁ」などと思わないでもなかった。一昔前まであったはずの,手の込んだドキュメンタリーや格ド

    本当のことを言う
    potD
    potD 2009/02/20
    あなたの元上司があなたを変えたように、あなたがあなたの周りを変えていってくれることを願います。
  • 情報発信者にとって、はてブのメリットって何なんだろう? - Life is Really Short, Have Your Life!!

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    情報発信者にとって、はてブのメリットって何なんだろう? - Life is Really Short, Have Your Life!!
    potD
    potD 2009/02/20
    ブクマよりスターの方がうれしい人もいるんだ。手間がかかる分、スターよりブクマに価値があると思って本文にはスターつけてなかった自分的にはちょっとショック。
  • 死刑にしてくれ - Arisanのノート

    星島被告に無期懲役判決 江東区マンション女性殺害事件 http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY200902180050.html この裁判だが、公判中から報道のされ方を見ていて、納得のいかなかったことがある。 気づいてる人が多いだろうが、この機会に一応書いておく。 それはいくつかのメディアで、被告が自分自身を死刑にして欲しいと望んだということが、まるで死刑判決を後押しする(正当化する)根拠であるかのように報じられていたことである。 たとえば、被告がこのように言ったからといって、当に反省しているとは信じられない、という意見はあるだろう。また、被告がどう言おうともこんなことをする奴は死刑にするべきだ、という意見もあるだろう。 だがどう考えても、被告が自分を死刑にして欲しいと述べたということが、死刑の判決を下すべきだということの理由になるとは考

    死刑にしてくれ - Arisanのノート
    potD
    potD 2009/02/20
    同意。執行させられる側の負担という点でも。/ そもそも厳罰化の方向でだけ考慮するのもおかしな話だし。