タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (18)

  • ニジマスで「サケ弁当」OK 消費者庁が表示基準 - 日本経済新聞

    全国のホテルやデパートで昨年相次いで発覚した品の虚偽表示問題を受け、消費者庁は28日、景品表示法違反の恐れがあるメニュー表示のガイドラインをまとめた。ニジマスを使った「サケ弁当」は認めたが、牛脂を加えるなど加工した肉を「霜降りステーキ」などと表示するのは問題があるとした。同庁は昨年12月、個別の材について問題事例を公表。ただ「サケ」などの扱いを巡って異論が噴出し、事業者らから寄せられた意見

    ニジマスで「サケ弁当」OK 消費者庁が表示基準 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2014/03/28
    こんな訳のわからんガイドライン作るとそれに従うために余計苦労しそうな気がするのだけれども。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    potD
    potD 2014/03/11
    年利3%(笑)
  • 政府、仮想通貨に取引指針 ビットコインに課税 - 日本経済新聞

    政府はインターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の取引ルールを導入する。ビットコインを通貨ではなく「モノ」と認定し、貴金属などと同じく取引での売買益などは課税対象にする。銀行での取り扱いや証券会社の売買仲介は禁止する。ビットコインは2009年に誕生してから普及が進んできたが、法律上の定義は不明確だった。政府が取引ルールを示すのは主要国で初めてで、国際的なルール作りの契機となりそうだ。ビットコイ

    政府、仮想通貨に取引指針 ビットコインに課税 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2014/03/05
    んー、少ないながらも現時点でビットコインによる支払いが可能なお店は消費税どうするの?しれっと二重取り?
  • 渋滞時、高速料金高く 国交省、16年度にも 割引路線へ誘導 - 日本経済新聞

    国土交通省は高速道路の混雑状況に応じて変える料金制度を2016年度にも導入する検討に入った。まず首都圏の高速道路で実施し、近畿圏にも広げる計画だ。自動料金収受システム(ETC)などIT(情報技術)の活用で料金の変更や交通量の把握がしやすくなったことが背景にある。渋滞している路線の料金を上げたり、すいている路線を割引したりと機動的に料金を変える。高速道の利用者は約9割がETCを搭載している。道路

    渋滞時、高速料金高く 国交省、16年度にも 割引路線へ誘導 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2014/02/07
    問題は渋滞していて料金が高くなっていることをどのタイミングで知ることができるか、知ってから回避することができるか、だと思う。料金所のゲートでお知らせされても意味がないわけで。
  • ウナギ稚魚、豊漁スタート 台湾・中国で漁獲量20倍 取引価格、昨年ピークの3分の1 - 日本経済新聞

    ウナギの養殖に使う稚魚(シラスウナギ)の漁がアジアで好調な出足だ。資源枯渇が深刻な近年は極端な不漁が続いていたが、漁の始まった台湾中国の漁獲量が前年の同時期に比べて20倍程度となっている。取引価格は昨年のピークの3分の1程度に下がっている。日国内のウナギ養殖業者は冬から春にかけて取れるシラスを仕入れて育て、夏以降に出荷する。11月以降に漁が始まった台湾中国での漁獲量は業界推計で5トンを超

    ウナギ稚魚、豊漁スタート 台湾・中国で漁獲量20倍 取引価格、昨年ピークの3分の1 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/12/25
    日本人が試される局面。きっと惨敗だろうけど。
  • グーグル、ロボット事業に参入 東大発VBを買収 - 日本経済新聞

    インターネット検索最大手の米グーグルは4日、ロボット事業に参入する方針を明らかにした。東京大学のOBが設立したベンチャー企業、SCHAFT(シャフト)など7社を買収し、産業用ロボットなどの製品化を目指す。グーグルは自動運転車や眼鏡型ネット端末など新たな事業に力を入れており、ロボットへの取り組みも注目を集めそうだ。グーグルは携帯端末向け基ソフト(OS)「アンドロイド」の開発を指揮したアンディ・

    グーグル、ロボット事業に参入 東大発VBを買収 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/12/05
    自動運転車がGoogleの本業と関わり薄いとか暢気な感想だな。多分、彼らは自動運転のストカーやドローンでリアルワールドをクロールすることを目標にしていて、本業ど真ん中だと考えてると思う。
  • ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル 米アップルと最終調整 - 日本経済新聞

    NTTドコモが米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を発売する見通しとなった。今秋にも新モデルの販売を始める。販売ノルマなどの条件面で両社が折り合い、細部の詰めに入った。ドコモはiPhoneを扱うKDDI(au)、ソフトバンクの攻勢により契約獲得で苦戦を強いられていた。最大手によるiPhone発売で携帯大手3社の競争が一層激しくなりそうだ。携帯電話の国内大手3社が

    ドコモ、iPhone販売へ 今秋にも新モデル 米アップルと最終調整 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/09/06
    これだけ記事が信用されていないことを日経"新聞"は是としてるのかしら。ちょっと聞いてみたい気分。
  • 大病院、紹介状ない初診「1万円」 患者分散へ - 日本経済新聞

    厚生労働省は紹介状を持たずに大病院に来る人に、定額負担を求める方針を固めた。金額は1万円を軸に検討し、2016年度をメドに始める。軽い病気でも大病院に行く患者が多いため大病院が救急医療など来の役割を十分に果たせない問題に対応する。まず患者が地元の「かかりつけ医」を訪ね、そこで大病院が必要か判断するよう誘導し、医療を効率的にする。過剰診療を避け、医療費の節減につなげる狙いもある。金額は2万円や

    大病院、紹介状ない初診「1万円」 患者分散へ - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/08/30
    何となく町医者に対する不信感もしくは遠慮が根底にある気がするので、とりあえず紹介状書かせるだけのつもりで町医者にかかる流れできるのはよいことだと思う。あとは紹介状があれば優先的に診てもらえれば完璧。
  • 特区で雇用規制緩和 政府検討、残業・解雇柔軟に - 日本経済新聞

    政府は残業や解雇などの雇用条件を柔軟に設定できる規制緩和を、地域限定で検討する。安倍晋三首相の主導で決める国家戦略特区を活用し、成長産業への労働移動など人材の流動化を進め、日経済の活力を高める。参院選前は世論の反発を招きかねない労働改革に踏み込まなかったが、特区に絞って抜的に規制を改革する。国家戦略特区は地域を限って大胆な規制緩和や税制優遇に踏み切る仕組み。政府は8月末にも東京、大阪、愛知

    特区で雇用規制緩和 政府検討、残業・解雇柔軟に - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/07/26
    自民の分かりやすすぎる対応に笑った。ねじれも解消したことだし、もう取り繕うのやめて日本全土を特区にすればいいんじゃね?/ 特区から始めるのはありとか言ってる人がいてびっくりした。のんきだなぁ。
  • 原因は不適合装置 JR九州のシステム障害 - 日本経済新聞

    JR九州は22日、18日に起きた列車運行管理システムの障害について、システムの機器に適合しない記憶装置を使っていたことが原因だったと発表した。この記憶装置は2010年7月、システムを構築した日立製作所が定期交換で取り付けていた。JR九州は今後、機器のプログラムを修正して障害が起きないようにする。「装置の確認が不足していた」として、日立側に損害賠償を請求することも検討する。システム障害は信号機を

    原因は不適合装置 JR九州のシステム障害 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/07/23
    異常系(厳密には違うけど)のテストは難しいとはいえ、0.2秒とかクリティカルなレスポンスを要求するならテストしないのはありえない。さぼったベンダも鵜呑みにして見逃したユーザもどっちも残念。
  • ウナギ瀬戸際 それでも食卓へ 写真は語る - 日本経済新聞

    国際自然保護連合は今月、ニホンウナギを絶滅危惧種に指定するか検討に入った。国際取引を規制するワシントン条約の議論にも影響する。日では今、海外種の輸入や完全養殖事業化の動きが進む。我々はどこまでウナギを消費し続けるのだろうか。「近い将来、スーパーの店頭からニホンウナギが消えるかもしれない」。今年、ウナギ業界の関係者からこんな声を聞くようになった。ウナギ自体が消えるというわけではない。資源が枯

    ウナギ瀬戸際 それでも食卓へ 写真は語る - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/07/16
    もう絶滅危惧種飲食税でも新設してタバコ並みに課税の上、税収を保護・研究にあてたらいいと思うよ。それでも食うならよし、値段が高くて売れなくなればそれもよし。
  • 年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致 国民会議 - 日本経済新聞

    政府の社会保障制度改革国民会議は3日、公的年金の支給開始年齢の引き上げを検討することで大筋で一致した。8月末にまとめる提言に盛り込み、政府に議論を加速するよう求める。会長の清家篤慶応義塾長は記者会見で「67~68歳に引き上げてしかるべきだ」と述べた。日の公的年金の支給開始年齢は2013年度から段階的に引き上げ、男性は25年度に65歳となる。米国とドイツは67歳に、英国は68歳に段階的に引き上

    年金の支給開始年齢引き上げ検討で一致 国民会議 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/06/04
    若者はグチグチ文句言ってないでちゃんと選挙に行けよ?とか関係ないことを考えたけど、はてなやってる人たちは元々行ってそうなイメージがある。
  • 「第2のLINE」か 国産アプリ「CocoPPa」世界でヒット 6月に利用者1000万の大台突破へ - 日本経済新聞

    ネット広告のユナイテッドが開発したスマートフォン(スマホ)の無料アプリ「CocoPPa(ココッパ)」が世界中で人気を集めている。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」対応で、画面のアイコンや壁紙を自由自在に変更できるのが特徴だ。膨大な素材を用いて自分仕様に画面をデザイン可能なことに加え、アイコン作者と利用者が気軽にふれあえる独自のSNS(交流サイト)機能が斬新だとして支持を集める。提供か

    「第2のLINE」か 国産アプリ「CocoPPa」世界でヒット 6月に利用者1000万の大台突破へ - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/05/30
    他人様の作ったアプリのアイコン変更とか、個人が勝手にやる分には問題ない気がするけど、それ用のアプリ提供って大丈夫なんだろうか。著作権的に。
  • 維新、兼職禁止解除法案を提出 - 日本経済新聞

    維新の会は29日、参院議員と自治体の首長の兼職禁止を解除する法案を衆院に提出した。法案が成立すれば、維新共同代表の橋下徹大阪市長が市長のまま夏の参院選に出馬できる。ただ、与野党ともに同調する空気は乏しく

    維新、兼職禁止解除法案を提出 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/05/30
    笑った。/ 今回の騒動で審判を受けるなら参院選じゃなくて大阪市長選でどうぞ。それとも落選したら市長も辞任するの?
  • ウナギ界の救世主? 「ビカーラ種」を食べてみた - 日本経済新聞

    4月中旬、春の「土用の丑(うし)」に合わせ、ある大手スーパーの品売り場に見慣れない商品が登場した。東南アジアに生息する「ビカーラ種」と呼ばれるウナギを原料にしたかば焼き製品だ。資源枯渇が懸念され、高騰しているニホンウナギのピンチヒッターとして、ウナギ市場の縮小に歯止めをかける切り札と期待されている。ビカーラ種は1尾980円! 国産の半額以下ビカーラ種の最大の特徴は1尾980円という価格にあ

    ウナギ界の救世主? 「ビカーラ種」を食べてみた - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/04/30
    ばかばっかりだな。
  • 「4K」は3Dの二の舞か、テレビ期待の星の価値と壁 - 日本経済新聞

    「4K」や「8K」。現在のテレビで主流の解像度「フルHD」を大きく超える、超高精細映像を扱う技術開発が、にわかに盛り上がっている。4KはフルHDの4倍、8Kは16倍の解像度を有する。4K映像を家庭で楽しめる格的な商用サービスは2013年内にも始まりそうだ。しかし、業界関係者の盛り上がりの一方で、4Kなど超高精細映像に対しては「ニーズがない」と冷めた見方も少なくない。4K映像の商用サービスを巡る最新動向を追った。

    「4K」は3Dの二の舞か、テレビ期待の星の価値と壁 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/04/11
    これって通信のインフラ追いついてるんだっけ?
  • 「キラキラ女子」集結の謎、藤田晋社長が戦略語る サイバー流、女性活用の研究(2) - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)向けメディア「Ameba(アメーバ)」へ経営資源をつぎ込むサイバーエージェント。その中核を「キラキラ女子」が支えていた。なぜこんなにも公私ともに輝いている女子社員がそろっているのか。それはネット業界の「謎」でもある。戦略的なのか。狙いは何なのか。今回、藤田晋社長が初めて詳細を語った。(文中敬称略)全社で推進する「スマホシフト」の中核となり、業務で男子社員を凌駕(りょうが

    「キラキラ女子」集結の謎、藤田晋社長が戦略語る サイバー流、女性活用の研究(2) - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/02/25
    胡散くせーな、キラキラ女子。おっさん目線っていうか求めすぎっていうか。あと、出世する女性のロールモデルも重要すけど、出世目指してない女性のロールモデルは育ってるんすか?辞めてないすか?
  • 20年五輪、採用種目の最終候補にレスリング浮上 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】2020年夏季五輪で実施する25の「中核競技」からレスリングが除外された問題で、国際オリンピック委員会(IOC)が5月29日から31日までの理事会で同年五輪の残り1競技の選定を審議する際に8候補から3競技に絞り込み、その中にレスリングを含める可能性が浮上していることが14日、分かった。レスリングが3候補に残れば、実施競技を最終決定する9月のIOC総会で選ばれる道が開ける。20

    20年五輪、採用種目の最終候補にレスリング浮上 - 日本経済新聞
    potD
    potD 2013/02/15
    すみません、今更で申し訳ありませんが、どなたか"武術"について解説をお願いできませんか?/ ちょっとググった。中国武術か。これは太極拳という理解でいいのかな?
  • 1