タグ

2020年5月8日のブックマーク (16件)

  • コロナ簡易キット 来週にも承認 みらか、15分で判定 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの簡易診断ができる「抗原検査」の検査キットで、みらかホールディングス(HD)の製品が国内で初めて実用化される見通しとなった。厚生労働省が来週中にも薬事承認する方針だ。現行のPCR検査の体制では発症から陽性が確定するまでに1週間程度かかる場合もあるが、みらかのキットは15分前後で判定できる。精度ではPCR検査に劣るものの、前段階の検査として有効と見られており、承認が下りれば遅れが

    コロナ簡易キット 来週にも承認 みらか、15分で判定 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    新型コロナの抗原検査キットは富士レビオが一歩リードし、デンカと栄研化学が後を追う展開。感染対策に生かされることを期待します。なお栄研化学は独自の遺伝子検査薬(LAMP法)を発売済みです。
  • 安倍首相「新型コロナを克服するために次亜塩素酸水の噴霧活用の実用化も検討中」←「次亜塩素酸水のミスト噴霧は危険」「次亜塩素酸は人が吸入してはいけません」

    リンク SankeiBiz コロナ封じ総動員 治療薬・ワクチン急ぐ 首相インタビュー 安倍晋三首相は7日の産経新聞のインタビューで、新型コロナウイルスを克服するために、既成薬の活用やワクチン開発など、あらゆる方策を総動員して迅速に取り組む考えを示… 1 user 11 Chieko Nagayama @RibbonChieko 安倍総理 既成薬活用やワクチン開発 “日&世界中の企業、研究者の英知を結集し一刻も早く患者に届くよう努めたい” ①アビガン→今月中の薬事承認を目指す (備蓄200万人分へ) ②抗原検査はもなく実用化。15分で陽性か陰性か出る ③次亜塩素酸水の噴霧活用の実用化も検討中 sankei.com/politics/news/… 2020-05-08 00:06:40

    安倍首相「新型コロナを克服するために次亜塩素酸水の噴霧活用の実用化も検討中」←「次亜塩素酸水のミスト噴霧は危険」「次亜塩素酸は人が吸入してはいけません」
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    政府や国会まで籠絡されるとは...動乱期には魑魅魍魎が跋扈しますね...orz
  • 【新型コロナ】武漢研究所起源説「中国政府は隠蔽同様の措置をとってきた」WHO顧問(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの起源をめぐって議論が続く中、トランプ氏が中国バッシングを展開している。 「我々は米国史上最悪の攻撃を経験している。真珠湾攻撃や9.11同時多発テロよりもひどい。こんな攻撃はこれまでなかった。発生源で止められたはずだったが、そうならなかった」 ポンペオ国務長官も焦点となっている証拠について、 「確実ではない」とトーンダウンしたものの、「武漢研究所から発生した重大な証拠がある」と証拠があることをあらためて主張した。 トランプ氏とポンペオ氏の強い中国批判は、大統領選を前に、新型コロナ対策が遅すぎたと批判され、最悪の経済状況に直面しているトランプ政権の弱体化の現れと言っていいだろう。 中国を批判するトランプ政権に対し、中国側も「証拠を提示してほしい」と米国非難を強めている。 疫学的関連性がなし トランプ政権は証拠など掴んでいないと指摘する声もあるが、それにしても、なぜ、ここまで

    【新型コロナ】武漢研究所起源説「中国政府は隠蔽同様の措置をとってきた」WHO顧問(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    重要な情報が隠蔽されると、中国以外の国々は新型コロナに有効な対策を打てなくなるかもしれない。中国はパックスチャイナを目指しているのだろうか?
  • やっぱり中国は隠してる「新型コロナ」感染拡大はこうして起こった(奥野 修司) @gendai_biz

    武漢のウイルス研究所に向けられる疑惑 『Fox News』や『The Washington Post』が、コウモリ由来の新型コロナウイルスは湖北省武漢の海鮮市場ではなく、武漢のウイルス学研究所から流出したのではないかと、米政府内で議論になっていると報じた。 その理由として、以下の3点を挙げている。 1.感染者が出た当時は武漢の市場にコウモリはなかった。 2.2018年に適切に訓練された研究者と技術者の深刻な不⾜で安全性に問題があると警告していた。 3.コロナウイルスの危険な研究していた。

    やっぱり中国は隠してる「新型コロナ」感染拡大はこうして起こった(奥野 修司) @gendai_biz
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    “もし中国が、パンデミックの可能性を理解した1月13日、世界に向けて公表していたら、これほどのパンデミックにはなっていなかったし、少なくとも25万人(5月5日)もの命が奪われなくてすんだはずなのだ。”
  • 『【世の立替え立て直し】今、日本は宇宙戦争中ですよ!日本のDS地下組織が壊滅!?』

    福島白河から発信! ハナリンのみちのくLOHASライフ 福島に住む、快適空間&まちづくりコーディネーターのハナリンがお届けする周辺のロハス情報と自然派イベントのご案内。地球にやさしいグッズの販売や情報発信コンサル、お話会、VEGAN料理教室もしています! こんにちは、ハナリンです お待たせしました!ハナリンの「世の立替え立て直し」シリーズ! この記事(地下から35000人の子供が救出されたニュース)↓が気になっている方が多いと思いますが、 その時の様子をレポートしたサイトがありました! 35,927 Children Rescued From Giant, Thermonuclear Blasted Underground Facility あの〜わかりますかね? 裸で檻に入れられている子供達が救出されている写真・・・ フェイクだと思いたいですが、他にも別の檻に入った子供達の写真を見たこと

    『【世の立替え立て直し】今、日本は宇宙戦争中ですよ!日本のDS地下組織が壊滅!?』
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    凄いなぁ...。故・飯山一郎氏や東海アマ氏の代わりになれそう。
  • ニセ科学を「論破」しようとするのは・・・

    謎水💦暗黒通信団ブロンズ戦闘員 @genmeisui 「ニセ科学装置を検証して効果がないことを示せば良いだけではないか?」 というコメントをよくもらうけど、ニセ科学を実験で否定するのは困難な上に無意味です 理由は大きく2つ 1.検証不能性 2.主張の非対称性 2020-05-07 20:27:00 謎水💦暗黒通信団ブロンズ戦闘員 @genmeisui 【検証不能性(1/3)】 「ニセ科学の検証試験」は数多く行われており、ほとんど全てで効果を否定されています しかし証拠を突きつけても「実験条件が異なる」と反論されて終わりです 再現条件を尋ねても「企業秘密」という魔法の言葉で拒否されます そもそも「検証」が成り立たちません 2020-05-07 20:27:01 謎水💦暗黒通信団ブロンズ戦闘員 @genmeisui 【検証不能性(2/3)】 稀に、業者の提示した条件下で否定的な結果が出る

    ニセ科学を「論破」しようとするのは・・・
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    賛同コメントばかりで嬉しいような悲しいような。ニセ科学陣営が反論するところも見てみたい。
  • EU、中国政府の検閲受け「中国でコロナ発生」削除に同意

    中国の国旗(左)と欧州連合(EU)の旗(右、2015年6月29日撮影)。(c)THIERRY CHARLIER / AFP 【5月8日 AFP】欧州連合(EU)は、EU大使らが中国紙に寄稿した論説記事について、中国政府の検閲を受けて新型コロナウイルスが中国で発生したと言及した箇所を削除することに同意した。EUのジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表(外相)は7日、この判断を擁護した。 27か国のEU大使が共同執筆した論説は、中国の政府系英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)に掲載されたが、「中国で新型コロナウイルス発生」に言及した箇所は削除された。 ボレル氏の報道官は、削除が中国外務省の要請で行われたと認めたが、それにもかかわらず大使らが紙面に掲載すると決定したことを擁護した。 報道官によると、EU当局者は検閲要請に「非常に深刻な懸念」を示したとい

    EU、中国政府の検閲受け「中国でコロナ発生」削除に同意
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    “中国政府は武漢(Wuhan)を新型コロナウイルスの発生地と言及する箇所を削除するよう求めてきたという。 EUが中国の検閲に屈する決断をしたことに、欧州政界の一部からは反発の声が上がっている。”
  • 「5Gが新型コロナウイルスの感染を加速」という偽情報が拡散、英国で基地局や作業員が狙われる事件の深刻度

    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    “英国では3月30日以降に携帯電話の基地局アンテナへの放火事件が77件発生し、携帯電話のインフラに関与する作業員が嫌がらせを受けた事件も180件報告されている。”
  • どうやらアメリカは「中国を本気で許さない」つもりだ(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    大統領の発言は、ホワイトハウスのホームページに全文が掲載されている(https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/remarks-president-trump-fox-news-virtual-town-hall/)。トランプ氏は「FOXニュース」の視聴者と語る番組で、次のように語っていた。問題の部分は、以下の通りである(一部略)。 質問者:あなたは「ウイルスが武漢ウイルス研究所から来た」と信じるに足る証拠を見たのでしょうか。 大統領:そこで何が起きたのか、を正確に示す報告書が出てくるだろう。それは、非常に決定的なものになる、と思う。 質問者:何か邪悪なことがあったのか、それとも単なる間違いだったのか。それを示唆する材料はありますか? 大統領:私は個人的に「彼らはとんでもない間違いを犯した」と思う。彼らはそれを認めたくないのだ。我々はそこ

    どうやらアメリカは「中国を本気で許さない」つもりだ(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    “もしも「武漢ウイルス研究所からの流出」が、トランプ氏やポンペオ氏が言うような「決定的証拠」で裏付けられなかったとしても、中国政府による事実の隠蔽と、医師や市民など告発者を弾圧した事実は消せない。”
  • 中国の新型コロナ、初期対応〝失敗〟の検証 - 村上太輝夫|論座アーカイブ

    中国の新型コロナ、初期対応〝失敗〟の検証 つまずいた習政権、混乱を嫌ったことが裏目に 村上太輝夫 朝日新聞オピニオン編集部 解説面編集長 初動がもたついた原因は 新型コロナウイルスの感染は欧州、米国で拡大が続く一方、最初の集団感染の発生地だった中国はいち早く事態の収束に向かっているようにみえる。ここに至って感染を「うまく封じ込めた」と誇る習近平政権だが、昨年末から今年1月にかけての初期対応がもたついたことを忘れるわけにはいかない。 なぜ失敗したのか。 多くの論評が「地方政府が都合の悪い情報を中央に報告しなかった」「官僚機構が硬直化している」などと指摘してきた。これらは実のところ十分な説明ではないようにも思われる。政権がどう判断し、どう誤ったのか。限られた情報のもとだが、習政権のつまずきの原因を改めて考えてみた。 湖北省武漢での感染症拡大初期の状況を最もよく伝えるのは中国雑誌「財新」だ。ネッ

    中国の新型コロナ、初期対応〝失敗〟の検証 - 村上太輝夫|論座アーカイブ
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    “12月から1月にかけて実際に何があり、政権内でどんな議論をしてきたのか、経過を全て明らかにし、各国の公衆衛生政策の参考に供することが習政権の責務だ。そうしないなら、それこそが最も重大な情報隠しである。”
  • 高まる中国への不信感、欧州で相次ぐ企業買収防衛策

    新型コロナウイルスの感染拡大は人々の生活を一変させた。収束後もすべてが元に戻るわけではなく、人、企業、国などが営みを続けるうえでの新たな「常識」となって定着しそうなものも多い。各地で芽吹いている「ニューノーマル」を追う。今回のテーマは「中国と距離を取る欧州各国」。 これは欧州各国の首脳にとって頭の痛い問題だ。独裁政権であるため情報公開や人権などの観点で欧州の価値観と相いれない部分が多いが、経済的には非常に重要なパートナーである。ローディアム・グループの調査によると中国から欧州連合(EU)への投資は2010年代に急増し、19年までに総額でおよそ1600億ユーロ(18兆4000億円)に達する。 欧州経済は外需でもインフラ投資でも中国への依存度が高いため、これまでは多分に遠慮があったが、新型コロナの感染拡大を受け、風向きが変わりつつある。 4月、フランスのマクロン大統領は厳しい言葉で中国を批判し

    高まる中国への不信感、欧州で相次ぐ企業買収防衛策
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    コロナ禍で深まる欧州の分断。冷戦時代のソ連の役割を中国が担おうとしているのかな。
  • プーチン、ロシア軍で感染拡大という「大失態」

    ロシアにおける新型コロナウイルスの感染者増加に歯止めがかからない。 5月6日時点での感染者数はすでに約15万5000人(死亡者数1451人)に達し、中国の感染者数(約8万3000人)を大きく上回っている。首都モスクワを中心に厳しい外出規制が実施されているが、連日5000人超の新規感染者が確認されている。 さらに、政権ナンバー2のミシュスチン首相やヤクシェフ建設相の感染も明らかになっているほか、ロシア軍にも感染は広がってきた。 公表された感染者数は「氷山の一角」 ロシア国防省は4月26日、ロシア軍関係の感染者数が約2000人にのぼると公表した。軍による全体の感染者数の発表はこれが初めてだ。 国防省によると、同日時点で軍人874人の感染が判明。このうち重症者は4人で、うち1人が人工呼吸器による治療を受けていた。その他にも軍付属高等教育機関の学生や聴講者など779人の感染も確認され、国防省付属教

    プーチン、ロシア軍で感染拡大という「大失態」
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    ロシアもこれから大変な状況になりそう。
  • ブラジル、1日のコロナ感染・死者が過去最多に

    5月7日、ブラジルで6日、新型コロナウイルスの新規感染者と死者がこれまでで最多となり、タイシ保健相は、特に感染が深刻な地域で厳格なロックダウン(都市封鎖)が必要になる可能性を示唆した。写真はブラジルで6日撮影(2020年 ロイター/BRUNO KELLY) [ブラジリア 6日 ロイター] - ブラジルで6日、新型コロナウイルスの新規感染者と死者がこれまでで最多となり、タイシ保健相は、特に感染が深刻な地域で厳格なロックダウン(都市封鎖)が必要になる可能性を示唆した。 保健省のデータによると、感染者数は24時間で1万0503人増加した。1日の増加数としては4月30日に記録した7288人を大きく上回り、これまでで最多となった。死者の増加数も最多の615人となった。 同省当局者は、まだ統計に反映されていない検査結果が10万件以上あるとし、今後数日で感染者数が大幅に増加する可能性を示唆した。 累計の

    ブラジル、1日のコロナ感染・死者が過去最多に
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    “同省当局者は、まだ統計に反映されていない検査結果が10万件以上あるとし、今後数日で感染者数が大幅に増加する可能性を示唆した。”
  • コロナがエボラと同じ「人獣共通」だから怖い訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コロナがエボラと同じ「人獣共通」だから怖い訳
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    “ところが、人獣共通の病原体は隠れることができる。人獣共通感染症がとても興味深く、複雑で、非常に問題なのはそれが理由だ。”
  • 生物工学会誌 第96巻 第4号 生物材料インデックス

    223 96 4 2018 (�PDLO��PL\D]DNL#DUN�UHVRXUFH�FR�MS 7 ,J* ,J* CH1 1 1993 QDWXUH 1) ,J* VL VH 50 2) ��� YDULDEOH�GRPDLQ�RI�KHDY\�FKDLQ�RI�KHDY\�FKDLQ�DQWLERG\ VHH 1DQRERG\® VHH $EO\Q[ HP Y:) 2018 VHH 1 6 4 ��P ����NJ ��P ���NJ VHH 2 1 ,J* 224 96 4 2018 VHH VHH VH VL ,J* ,J* 6LQJOH� FKDLQ� YDULDEOH� IUDJPHQW�� VF)Y Fab CDR3 VHH ,J* FRPSOHPHQWDULW\�GHWHUPLQLQJ�UHJLRQ�� &'5� ,J* VH VL &'5� 3 6 &'5 VHH 3

    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    VHH抗体とIgGのFabフラグメントどう違うの?という疑問が解けました。アルパカ、ユニークなのは外見だけではなかった。
  • コロナウイルス中和VHH抗体

    南大寺虞凡人@人間に学ぶ @Slight_Bright アルパカなどが持つ重鎖抗体の可変領域を切り出したVHH抗体はIgGと異なり短鎖で抗原に結合し、大腸菌などの発現系で容易に作成が、か。更にはELISAなどだけでなくウイルスを濃縮してPCRに活用の可能性もと。>新型コロナ用抗体、研究者に無償提供へ 琉球大系: 日経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 2020-04-17 11:19:57 BiotechMania @BiotechMania SARS-CoV-2に対する中和抗体の報告がある中、コロナウイルスのスパイク蛋白を認識するラクダ科のリャマの低分子VHH中和抗体によるSARS, MERS, COVID-19の治療可能性を示したCell誌掲載論文。 臨床応用に向け、抗体依存性感染増強(ADE)の有無等の検討も必要になるだろう。 cell.com/cell/

    コロナウイルス中和VHH抗体
    powerbreathing
    powerbreathing 2020/05/08
    新型コロナウイルスの検査薬及び治療薬として、実用化には時間がかかると思いますがユニークな研究です。